X



×∈∨|◇∪⊆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2007/11/10(土) 17:27:43ID:YnrENGFH
 ×∈∨|◇∪⊆

 存分に語ってくれ
0483NAME OVER
垢版 |
2008/09/23(火) 00:38:48ID:IqCFGEwL
ゆきひろ〜アンドアジェネシスでオナニーしたらアカンよ〜
0485NAME OVER
垢版 |
2008/09/26(金) 00:02:47ID:I5yyGnEs
カピカピ
パンチュ
0489NAME OVER
垢版 |
2008/09/30(火) 12:23:01ID:jTWawC/8
ゲームはナムコジャジャジャン
0492NAME OVER
垢版 |
2008/10/05(日) 23:19:04ID:???
私の記憶が確かなら「それ!知らんかっとてんちんとんしゃん」だったと…
0493NAME OVER
垢版 |
2008/10/06(月) 01:25:46ID:???
俺の中では「それ、知らんかったんとってんちんとんしゃん」だな
0500NAME OVER
垢版 |
2008/10/23(木) 23:23:25ID:TphcgdMX
セヒ臼
0503NAME OVER
垢版 |
2008/11/05(水) 00:51:29ID:???
              ‖      
              ● < Battles(笑)


          ‖      
          ● <もっとはじけろ!


 ‖      
 ● <よう!ご無沙汰
0504NAME OVER
垢版 |
2008/11/05(水) 20:51:03ID:???
          
              ● < Yarareta(涙)


              ::  
          ※ <チャリッ!


       
 ‘’
           △
0516NAME OVER
垢版 |
2008/12/05(金) 18:58:19ID:???
ダン吉 ダン吉 ダン吉 ダン吉 ダン吉 ダン吉 ダン吉 ダン吉
0517NAME OVER
垢版 |
2008/12/05(金) 21:44:57ID:???
柏村 柏村 柏村 柏村
柏村 柏村 柏村 柏村
柏村 柏村 柏村 柏村
0519NAME OVER
垢版 |
2008/12/30(火) 00:02:45ID:SZsjQ/BP
パンチキィーック

キャノーラ油
0529NAME OVER
垢版 |
2009/02/01(日) 03:46:38ID:d9scNmmv
戦争でも始めるつもりかよ
0531NAME OVER
垢版 |
2009/02/03(火) 20:45:20ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / \┃ ┃/ \
 ┃__◇ ― ◇__┃
 ┃   ┃┃   ┃
 ┃ ̄ ̄◇ ― ◇ ̄ ̄┃
  \ /┃ ┃\ /
   \_____/

手尺は10000
0532NAME OVER
垢版 |
2009/02/04(水) 22:47:34ID:FmpToN/O
ネタ不足感が否めない
0533NAME OVER
垢版 |
2009/02/05(木) 20:35:43ID:WsMdC/97
>>531
←リヤルだね
0534NAME OVER
垢版 |
2009/02/26(木) 00:57:11ID:0AFQ4wSd
さわやかに 恋をして
さわやかに 傷ついて
さわやかに 泣こう

0536NAME OVER
垢版 |
2009/03/05(木) 18:08:43ID:++3bu+H4
>>532
本スレでは、カピの模型作った人が来て盛り上がったのに…
0537NAME OVER
垢版 |
2009/03/05(木) 20:58:49ID:mCGJFMHn
見た三田
こっちでももリアがローよ
3次元がる・ザ・カーととか
0543NAME OVER
垢版 |
2009/04/16(木) 00:34:36ID:pRPE4iUc
ゼビウスとグラディウス
今やりたいのはどっちダ?

俺は、ゴーファーの野望を貼りたいね
0546NAME OVER
垢版 |
2009/04/19(日) 15:27:57ID:???
そーいや、ゼビウスの敵キャラの名前って妙に記憶に残ってるな
0554NAME OVER
垢版 |
2009/04/19(日) 23:47:19ID:???
ソルって「太陽」って意味だろ。

なんで隠しタワーがソルなんだ。
0555NAME OVER
垢版 |
2009/04/20(月) 18:25:13ID:G5NZkt3P
エネバキュラ
エネザカート
エネトーロイド
エネバーラ
「エネ」は「新しい」って意味だったと思うけど、どーみてもこいつら
元より弱くなってるよな?ホントは「ニセ物」って言う意味なのか?

ジェルミデロータ
ジェルミザカート
ジェルミゾシー
「ジェルミ」の意味は何だろ…攻撃法のイメージから「撒き散らす」?

>>554
ソルは、ガンプを地球上に再構築するために必要なメモリー。
(ゲームでは潰さなくても影響は無し)

太陽(ソル)=神(ガンプ)って、ことじゃないかな?
てか、重複スレに何マジレスしてんだ、オレ…
0557NAME OVER
垢版 |
2009/04/20(月) 20:45:15ID:???
ナム語辞典のソルの解説にワロタ
ソルバルウの飛行高度は2.1m(低っ
0561560
垢版 |
2009/04/21(火) 20:56:53ID:???
ゴメン>>560の「???」だけじゃ分かんないだろうから訂正。
ナム語辞典には、

・ソルバルウは高度を維持して水平飛行をする。すなわちブラスターも
 水平投射運動に等しく、初速度の鉛直部分は0である。

と言う記述があるけど、>>400は「初速の0が…」って書いてるあたりブラスター弾の
前方に飛んでいく速度と勘違いしてるみたいね。

*鉛直(,msn辞書)
ttp://dictionary.msn.co.jp/result.aspx?j=%e5%9b%bd%e8%aa%9e&keyword=%e9%89%9b%e7%9b%b4&startcount=0&matchtype=startwith¤titem=02264100

要するに「鉛直部分は0である」って言う事は重力(万有引力?)という力学が作用しない状態で
無限大の平地が存在し、その地面に対し完全に100%平行な弾が撃てると例えれぱ、
打ち出した弾はその後永久に地面に対して平行に飛び続けるという事を指してるんだと思う。
(宇宙空間をも含めて完全にそんな状況になる事はあり得ないと思うけど)

あ、でもゼビウスのゲーム中での重力係数はどうなってんだ??
0562NAME OVER
垢版 |
2009/04/21(火) 21:16:40ID:???
勘違いしてるのは>>561の方だよ。
>>400は言葉が足りてないだけで正しく理解している。
もういちど自分で引用した文を読め。

>「初速度の」鉛直部分は0である。

つまり、ブラスターが水平投射のあと重力に引かれて落下する速度を元に高さを割り出しているのがナム語辞典のネタ。
でも、エネルギー弾であるブラスターが重力の影響を受けるとは思えないし、わざわざ水平投射する必要もない筈。
実際、ザッパーもスパリオも重力の影響で落っこちたりしないわけだし。

だから、初速度の鉛直成分を0にするという前提自体がおかしいと>>400は指摘したのだろう。
あれは話を面白くするためのネタだよ。
0563NAME OVER
垢版 |
2009/04/22(水) 11:11:18ID:???
>>562
確かにその通りかもしれないが、ゲーム中でのブラスターの挙動を見る限り
放物線を描いた落下運動に見えるんだけど…

ま、ゲームがおもしろけりゃどっちでもいいや。
0565NAME OVER
垢版 |
2009/04/22(水) 14:43:07ID:???
確かにどうでもイイ話だが、一応確認。

てことは、つまり、ソルバルウが地上物を攻撃する時は、
攻撃対象を前下方に直接狙って、ブラスターを直線的に発射している。
という理解で合ってるのかな?

俺もアレは、前方に水平発射して、重力で放物線落下してるとずっと思ってた。
0567NAME OVER
垢版 |
2009/04/22(水) 23:41:46ID:???
いや、俺はかなり基礎的な物理の知識も怪しいのでアレなんだが、
>562の話を読んで、ブラスターってのは実は>565なミサイル的空対地爆弾なのかと思ったんだが。

しかし、>566の説明書は懐かしいねえw
確かに、イラストを見る限りは重力落下してるわな。
つーことは、(ザッパーやスパリオはエネルギー弾であり重力の影響は受けないが)
ブラスターは投下型の爆弾であり重力の影響を受ける。
ソルバルウからは水平に射出され、放物状に地上目標に落下する。
(ただ投下しただけでは、ソルバルウの速度と同調する為機体の陰に隠れてしまう)

てことでいいのかな。
全く持って、本当にどうでもいいことだけどw
0568NAME OVER
垢版 |
2009/04/23(木) 02:38:02ID:???
>>561
重力係数を気にしてる割には
重力による加速度運動のことが分かってないのか?

>>562
要するに、いちばん元の???は
重力の影響を受けないはずのエネルギー弾なのに重力の影響を受けているようだからおかしい、ってことなのね?
エネルギー弾がどういう設定なのか知らんけど
エネルギー弾に重力が影響しないんだとすれば
別の力場(電磁場でもなんでも)によって受ける加速を元に計算したことにすればいいのでは

元ネタ原文の詳細がわかんない以上なんとも言えんが

>>567
>(ただ投下しただけでは、ソルバルウの速度と同調する為機体の陰に隠れてしまう)
引用してある説明文からすると、ソルバルウの水平方向の速度=ブラスターの水平方向の速度
ってことを言ってるんだと思うけど。
だとしても空気抵抗とかでごまかせば、落下させただけでもソルバルウの水平方向の速度と
同調してなくてもいいと思う
0569NAME OVER
垢版 |
2009/04/23(木) 06:24:05ID:???
>>566の画像から推測するとブラスターは前方へ水平に発射していない
前方斜め下だ


ザッパーはやや上向きに発射している
0570NAME OVER
垢版 |
2009/04/24(金) 00:07:47ID:???
元ネタはブラスターの発射から着弾までの時間を計って
(1/2)gt^2でソルバルウが2m程度の超低空飛行だと計算している
ナム語辞典の記述。

初速度の鉛直成分を0としているわけだが、
どう考えても(そんな低空なのは)おかしいので、ただ落下させてるんじゃなくて
地上に向かって発射されてるんじゃない?ってこと。

エネルギー弾云々とだいぶ話が逸れてる気もするが・・・

まぁゲーム上の描写はどうみても落下だし、
ネタにネタで返しているわけでどうでもいい話ではある。
0571NAME OVER
垢版 |
2009/04/24(金) 00:29:19ID:???
>568
>引用してある説明文からすると、ソルバルウの水平方向の速度=ブラスターの水平方向の速度
>ってことを言ってるんだと思うけど。

そーそー。
ただ落下させるだけなら、進行速度は一緒だからそうなのかなーと。

>だとしても空気抵抗とかでごまかせば、落下させただけでもソルバルウの水平方向の速度と
>同調してなくてもいいと思う

そーそー。
実際、太平洋戦争末期に、B29視点で地上に焼夷弾落としている映像とか見ると、
明らかに機体より後ろにばら撒かれてるし、アレは空気抵抗でそうなってるのかなーと。

しかし、本当にどうでもいいこんな話題に付き合ってくれるお前らは、みんないい奴だ。
サンクス
0572NAME OVER
垢版 |
2009/04/24(金) 00:50:49ID:???
B29の場合、エンジン止めて慣性飛行しながら投下しているとは思えない

前方への推進カがエンジンから伝わっている機体と
推進カが伝わっていない爆弾とでは当然違ってくる


グラディウスのスプレットボムみたいなのがブラスター
グラディウスのミサイルはB29の爆弾ってことでおk?
0573NAME OVER
垢版 |
2009/04/24(金) 15:58:04ID:???
[ [ [ [B29]→
    ↓●
  ↓●
↓ ●


こんな感じで進みながら真下に落とすから
後に撒いてるように錯覚してるだけなんじゃね?
0575NAME OVER
垢版 |
2009/04/24(金) 18:42:50ID:WLuE8Nmd
>>573
慣性の法則ってのがあってだな…
0576560
垢版 |
2009/04/24(金) 20:16:23ID:???
>>563を書いてからは皆さんの論議を黙って見てたんだけど
ゼビウスのブラスターが着弾する際どうのこうのでこれだけ論議を
交わせる皆さんがうらやましいぞ!はっきり言ってw

ま、所詮ゲーム上での話で非現実的な事なのであんまり熱くなり過ぎないように。。。
>>563でも書いたけど『♪ど〜でもいいですよ』(古っ
シャレでやってるんだったら止めないけどw
0577NAME OVER
垢版 |
2009/04/24(金) 20:20:21ID:???
いや、俺も小学生の理科からやり直した方がいいのかも知れんが、
B29には推進力がある。爆弾には推進力が無い。
したがって、B29から落とされた爆弾は、推進力が無いから飛行機からおいてけぼりになるというのか?

いや、そんなことは無いよな。
そりゃ、爆弾落とした瞬間にB29が猛ダッシュすれば、爆弾は遅れるだろう。
逆に、爆弾落とした瞬間にB29が思い切り逆噴射かけて前進速度を落とせば、
爆弾はあたかも前方に放り出されたように落ちる。その後ストールしてB29も落ちる。

ただ、B29が加速も減速もせず、同じ速度で飛びながら爆弾を落とした場合は、
空気抵抗を無視すれば、進行方向の在り方はB29も爆弾も一緒だよな。
走行中の電車の中でジャンプしても、電車だけ先に行って体は車体後方に着地するなんてことはない
アレと同じ理屈でいいんだよな。
ついでに、落下速度はアレだ。
なんかの二乗だったかで、どんどん速くなるんだよな。
軽い爆弾だろうが重い爆弾だろうが、同じように速くなるんだよな。
誰かがピサの斜塔でそんな実験やってたよな。

なんか、全てが激しくウロ覚えだ。
中学高校で何をやってたんだ俺は。
0579NAME OVER
垢版 |
2009/04/25(土) 02:04:53ID:???
>>577
高校までの物理では空気抵抗や、まして揚力や流体力学やモーメントなんてものは習わないので
(せいぜい終端速度を習えばいい方)
抵抗のない状態で、質点の運動を考えるところ止まりだと思う。

>空気抵抗を無視すれば、進行方向の在り方はB29も爆弾も一緒だよな。
そのとおり、一緒。

>B29から落とされた爆弾は、推進力が無いから飛行機からおいてけぼりになるというのか?
>いや、そんなことは無いよな。
これは、
・B29は推進力があるから「空気抵抗にさからって」等速飛行できる
・爆弾の水平方向成分の速度は「空気抵抗を受けるから」減速する
だから、空気抵抗を考えるなら、そんなことは「ある」

要するに、空気抵抗を考えてるかどうかの違い
等速直線運動中の電車の中で真上にジャンプしても、たいていは本人も、中の空気も電車と同じ速度で
進んでるので、後ろに落ちることはない
でも電車の屋根で(電線とかは邪魔にならないとして、)ジャンプした場合は
向かい風(≒空気抵抗)のせいで後ろに流されることはあるということ。
0580NAME OVER
垢版 |
2009/04/25(土) 02:29:54ID:???
>>573
納得いかないかもしれないけど、

空気抵抗ナシだとで、同じ速さで飛んでるB29から見ると
こんな感じ

[B29]

 ↓
 ●
 ↓
 ●

 ↓
 ●



 ↓
 ●
0581NAME OVER
垢版 |
2009/04/25(土) 02:30:57ID:???
     [B29]→

     \
      ●
     \ 
      ●
     \
      │
      ●

     \
      │
      │
      ●


曲線が上手く賭けないが、地上から見るとこんな感じ
真下にくる
0582NAME OVER
垢版 |
2009/04/25(土) 05:48:20ID:???
>579-581
分かった。ありがとう。
なんつーか、マティの人生観を聞いたときのシロツグのような気分になれた。
非常にスッキリした。
今日はいい一日になりそうだ。

しかし、B29が爆弾をばら撒いた先の地上では、多くの一般人が阿鼻叫喚の
地獄のような状態におかれていたことに想いを馳せると、なんだか切ないね。(´・ω・`)
やっぱ、平和が一番だな。
0583NAME OVER
垢版 |
2009/04/25(土) 12:28:37ID:???
>>570
初速鉛直方向が0ではないのだからソルバルウの飛行高度が2mってのが間違いないなのは解ったよ

じゃあ飛行高度はいったい何mくらいなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況