X



★ファミコンの名作スレ★4
0310NAME OVER
垢版 |
2010/03/19(金) 16:10:02ID:???
こんなこと言ったらボコられるかもしれないけど・・・




ファミコンジャンプ2


ライブアライブがパクった名作
0311NAME OVER
垢版 |
2010/03/19(金) 20:19:03ID:???
今をときめく
HAL研究所って任天堂ブランド以外は
クソゲー多いな。

ガルフォースとかひでぇ。
0312NAME OVER
垢版 |
2010/03/19(金) 22:10:55ID:???
宇宙警備隊SDFもひでえ
あんなに進めない縦STGはそうそうない
名作スレで言うことでもないけど
0314NAME OVER
垢版 |
2010/03/23(火) 21:30:52ID:???
スペル的にも内容的にも
「ギャルフォース」が正しい気がする。

OPの各キャラのドット絵はFC史上最強のグラフィック。
0323NAME OVER
垢版 |
2010/09/26(日) 08:35:18ID:xC49AEU/
age
0324NAME OVER
垢版 |
2010/09/26(日) 19:34:57ID:x2JIEKjx
ロビンフッドにトムソーヤ、みんな僕らの仲間だぞ
0326NAME OVER
垢版 |
2010/10/03(日) 01:31:47ID:???
コスモジェネシス
あれはFCのくせに生意気だ
この宇宙空間
FCファンなら是非見てみるべきだな
0330NAME OVER
垢版 |
2010/10/21(木) 00:17:50ID:zd2QzJwd
保守
0331NAME OVER
垢版 |
2010/10/21(木) 00:56:31ID:0gcfywQ5
星をみるひと
0333NAME OVER
垢版 |
2010/10/22(金) 00:28:54ID:???
スターファースはビスケットを撃ち落としていくゲームってポップな感じが良かった
パワーアップすると早いテンポの曲に変わってテンション上がるしね
このゲームはシューティングが苦手な人や初めての人には今でもオススメできる
0334NAME OVER
垢版 |
2010/10/22(金) 02:31:52ID:PpjtlQ1B
>>332
これは名作です。絶対泣けます。来年映画になります。西田敏行演じるおじさんとハッピーという白い犬の悲しいお話しです。原作の漫画もおすすめです。
でもゲームではないな。
0335NAME OVER
垢版 |
2010/10/23(土) 23:58:52ID:+i6FU9wY
ガンスモーク
0338NAME OVER
垢版 |
2010/11/18(木) 02:23:21ID:???
>>337
星をみるひと のリメイクですね、わかります。

(すんごい戦闘とか高速で快適らしいんだけど、時間が取れずに何年も未プレイのまま…)
0339NAME OVER
垢版 |
2010/11/27(土) 17:54:11ID:???
昔友達の家でやったランパートが面白かった。
砲撃戦で修復しづらい箇所を狙ったり、
城壁修復が時間制限有りテトリスでかなり熱くなれた。
0340NAME OVER
垢版 |
2010/12/05(日) 21:27:43ID:fbOFNvqF
エアーフォートレス!
0342NAME OVER
垢版 |
2010/12/06(月) 11:02:59ID:???
エアフォートレス
惑星突入前のSTGパートが暇すぎ眠すぎで折れた。後半は楽しくなるのか?
0343NAME OVER
垢版 |
2010/12/06(月) 17:33:28ID:???
>>342
昔やっただけなのでうろ覚えなんだけど、STGパートで突入時のライフとか強化弾を稼げるんだったよね?

後半は稼いどかないと突入後厳しいから、STGパートでそれなりに熱くなってたような覚えがあるな

でもSTGも突入後も、先に行くと敵の攻撃パターンが面白くなるとかはそれほど無かった気はするw
0344NAME OVER
垢版 |
2010/12/07(火) 17:52:36ID:???
桃太郎伝説
たけしの戦国風雲児
スーパースターフォース
ケルナグール
0345NAME OVER
垢版 |
2010/12/07(火) 19:28:02ID:pVH04qCM
超惑星戦記メタファイト
銀河の三人
テグザ―
0352NAME OVER
垢版 |
2011/01/02(日) 09:26:00ID:???
SLGが好きなので、今さらながらファミコンウォーズに初挑戦してみようかと思うんだが、
果たして面白いのだろうか?
0354NAME OVER
垢版 |
2011/01/19(水) 21:24:13ID:???
シミュレーション喰わず嫌いだった俺を虜にした作品。
BGMも良いし難易度もとっつき易い名作だよ。
0355NAME OVER
垢版 |
2011/01/19(水) 23:48:51ID:???
サンクス
んじゃやってみる。

とりあえず、歩兵と戦闘工兵量産だな!
0356NAME OVER
垢版 |
2011/01/24(月) 21:30:33ID:???
ドルアーガの塔

今は離れた所に住んでいるバァちゃんに買ってもらった
思い出深いソフト
当時バァちゃんはファミコンとは何なのか?ということも分かってなかったけど
孫の俺が欲しいというなら、と何の躊躇もなく買ってくれた

バァちゃん…(´;ω;`)

もちろん表裏完全攻略したよ、バァちゃん…
0357NAME OVER
垢版 |
2011/02/04(金) 03:08:22ID:???
wiiも雑魚げーばっかり出すし
思い切ってもうファミコン集めたほうがいいですかね?
0359NAME OVER
垢版 |
2011/02/04(金) 09:31:40ID:???
ファミコンゲームを面白いと思えるなら、ファミコンからやった方が絶対にお得。

下から上へはいけるけど、上から下へ戻るのは中々難しい。
好きだったファミコンゲームも、今やるとインターフェイスの悪さが気になって辛い。
0361NAME OVER
垢版 |
2011/02/05(土) 00:36:19ID:???
おれはFCのレトロ感がよくてPCゲーム片手間に未だにやれるな
ファミコンウォーズとかドクターマリオは飽きないね
シリーズ化してるから他機種のも面白いし
0362NAME OVER
垢版 |
2011/02/09(水) 18:14:29ID:crqLZTjP
アーケードや他機種からの移植でファミコン向けにうまくアレンジしたなと思えるゲームを教えてください。
魂斗羅や忍者龍剣伝はアーケードより面白いことで有名ですよね。
0365 忍法帖【Lv=6,xxxPT】
垢版 |
2011/02/27(日) 14:55:19.86ID:EKoZjwrY
test
0367NAME OVER
垢版 |
2011/03/13(日) 00:25:44.71ID:???
バルーンファイト

ハマりまくって、こればっかりやってたなあ。
トリップゲームも良かった。
0368NAME OVER
垢版 |
2011/03/19(土) 13:43:44.76ID:???
バルーントリップの操作感はそのまま
スーパーマリオの海ステージへと受け継がれたな。
0369NAME OVER
垢版 |
2011/03/19(土) 20:50:51.09ID:???
おお、なるほど!
アレはソレの応用か

いや、言われてみるまで気付かんかったわ。
0374NAME OVER
垢版 |
2011/06/15(水) 12:46:45.88ID:???
近所のブックオフはレトロゲーム切り捨てられた。
もう一店はGBAすら切り捨てた。
0375NAME OVER
垢版 |
2011/06/16(木) 10:01:12.76ID:???
任天堂のゴルフってホールインワンでるんだな。
しかしなぜかイーグル。。
0377NAME OVER
垢版 |
2011/06/19(日) 17:51:40.35ID:???
やりたくてやりたくてエミュでやってる、後悔はしていない
悪魔城ドラキュラおもしれー!
0379NAME OVER
垢版 |
2011/06/21(火) 08:27:35.10ID:???
>>378
体が覚えてるもんだね

ラストバトルでの聖水三連射獲得戦法しっかり思い出せてクリアした
0380NAME OVER
垢版 |
2011/06/25(土) 10:38:30.61ID:VpE6lj2l
ミネルヴァトンサーガ (タイトーのバックアップ式RPG名作)
スカイキッド (ナムコの横スクロールシューティング)
0381NAME OVER
垢版 |
2011/07/14(木) 13:43:04.44ID:MtPGsBKz
バベルの塔 面白いです
0382NAME OVER
垢版 |
2011/07/14(木) 19:31:12.66ID:qA+iw782
マッピーキッズ
ココロン
くにおくん時代劇
妖怪道中記
スプラッターハウス
0383NAME OVER
垢版 |
2011/07/14(木) 21:06:37.59ID:VbRjrIC6
フューチャーウォーズライオスいいよライオス
BGMとかも好き。SLGギライの俺でもクリア出来る難易度だし
CPUの思考時間は半端ないがね
0384伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg
垢版 |
2011/07/15(金) 16:53:59.70ID:???
俺もファミコンジャンプUとスプーンとか調理器具使って敵を倒していく横スクロールアクションのやつくらいしか借りパクしたことないや
後者は名前が思い出せん
0387386
垢版 |
2011/07/18(月) 10:06:59.57ID:???
うちのゴミ誰か買ってよぉ…∴(ノд`)
0388NAME OVER
垢版 |
2011/07/18(月) 13:37:45.41ID:???
タイトルくらい書け
そして本人かどうかに関わらずここには二度と書き込むな
0389NAME OVER
垢版 |
2011/07/19(火) 07:49:40.83ID:hnpWUc4P
かにくわれた
0396NAME OVER
垢版 |
2012/02/20(月) 01:31:46.24ID:SvWP+hV2
当時のファミコンに接した自分の人生自体が名作だわ
誰にも分からなくてもいい
0397NAME OVER
垢版 |
2012/02/20(月) 19:56:17.50ID:???
横井軍平みたいに自らゲーム文化を創ってきた人間の人生はたしかにすごいよな。
ほとんどの人間はただ受身でゲームを消費してるだけだが。
0398NAME OVER
垢版 |
2012/02/21(火) 12:17:19.18ID:???
>>396
わかる。
ファミコンに触れられなかったゆとりの人生はクソゲー確定だよな
0402NAME OVER
垢版 |
2012/02/22(水) 16:05:45.04ID:???
マニア間では他のファミコンにはない画質の優位性、ビデオ編集機能の珍しさ、わずかな流通量による希少性から、中古市場では高値で取引されるようになった。
らしいよ?
0405NAME OVER
垢版 |
2012/03/05(月) 19:45:45.90ID:???
ドリームキャストは1GB。普通にDVD使えば4.7GBも入るのに。これはコピー対策とかかな。
0408NAME OVER
垢版 |
2013/01/07(月) 22:40:56.97ID:???
ファミコン何やろうかな。迷うな。
「今月ちょっとやってみたいファミコン」ってことでなんか挙げてください。
0409NAME OVER
垢版 |
2013/01/09(水) 22:04:21.26ID:???
この手のスレでソルスティスが上がらないのが疑問だわ
FC世代じゃないゆとりのにわかが騒いでるだけのスレだよな毎度
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況