X



未来戦史ライオスを語るスレ

0001NAME OVER
垢版 |
2007/08/26(日) 05:17:07ID:SfwL5ULx
パックインビデオから発売されたFCのシミュレーションゲーム

知っている人いる?
0002NAME OVER
垢版 |
2007/08/26(日) 05:34:14ID:yexS6OFj
2
0003NAME OVER
垢版 |
2007/08/27(月) 08:05:03ID:SkyGRJ34
未来戦史と書いてフューチャーウォーズと読むんだっけ?
0006NAME OVER
垢版 |
2007/08/27(月) 16:42:44ID:SkyGRJ34
敵の指揮官が虫っぽいのはどうにかならなかったんだろうかw
0007NAME OVER
垢版 |
2007/08/28(火) 15:37:19ID:1E9ORfKy
バーニアの性能が良過ぎw
0008NAME OVER
垢版 |
2007/08/30(木) 23:37:43ID:???
懐かしいな、俺昔持ってたが周りにはこれ持ってる奴が一人もいなくて…


良作なのに
0013NAME OVER
垢版 |
2007/09/04(火) 05:38:43ID:A3aTwOA4
全部隊をレーザーキャノンにしたやつは俺だけではないはず
指揮官はL・レーザーキャノンな
0015NAME OVER
垢版 |
2007/09/06(木) 01:40:42ID:PF5Y2xcg
うちは全員きかんほうだったw
0018NAME OVER
垢版 |
2007/09/15(土) 00:40:33ID:???
敵から拾った武器が指揮官しか使えないのがなぁ
一つしかないから3機で一部隊の部下に回せないのは仕方がないんだが…
結局、指揮官を除く部下はウイング+アサストライフルで全面OKだった。
あとキャタピラの存在意義が全くないゲームだった。
0020NAME OVER
垢版 |
2007/09/23(日) 02:14:37ID:???
ヤフオクでプロモーションビデオが出品されてたよ
買わなかったけど
0021NAME OVER
垢版 |
2007/09/27(木) 09:03:33ID:ClnqaaYf
どこかに着メロねえかな
0022NAME OVER
垢版 |
2007/09/28(金) 22:44:04ID:???
ああ…キャタピラがトロくせーと思った記憶があるな。
あとアサルトライフルが使い勝手良かったような
0023NAME OVER
垢版 |
2007/09/29(土) 04:41:54ID:Yqn2KKST
強力な武器が装備したいならその分移動力を犠牲にしなきゃいけないしな
0024NAME OVER
垢版 |
2007/10/06(土) 06:05:19ID:???
キャタピラは2〜3体くらい用意してシャトルの守りにしてたな
武器はAAミサイルで
0025NAME OVER
垢版 |
2007/10/22(月) 08:04:01ID:SabrOYfO
味方のアーマーはかっこよかったな
0026NAME OVER
垢版 |
2007/10/22(月) 08:10:57ID:???
戦闘の絵とか性能表示の画面だけはかなり先行っててかっこいいよね
0027NAME OVER
垢版 |
2007/11/03(土) 13:10:22ID:V8CqFPOD
隠れた良作だったな
0031NAME OVER
垢版 |
2007/12/12(水) 06:09:05ID:???
フロートってあんまり使った憶えないが
あれって何かいいことあった?
0033NAME OVER
垢版 |
2008/01/04(金) 10:45:45ID:oAvoo9Y0
攻略サイトとか無いの>?
0034NAME OVER
垢版 |
2008/01/09(水) 05:58:53ID:???
なさそうだなぁ…どのシナリオも時間かけて詰めていくみたいな。
電撃作戦展開してドジったらマジでやる気失せてた。
0035NAME OVER
垢版 |
2008/01/12(土) 20:11:21ID:???
マーベラスエンターテイメントにたのんで
VCにだしてもらおう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況