X



パンチアウト・スーパーパンチアウト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2007/01/28(日) 17:26:05ID:u9cRnAuT
のスレ
AC、FC、SFCどの話題でも結構です
0002NAME OVER
垢版 |
2007/01/28(日) 17:29:29ID:axMhctvr
人生初の2げっつ
0004NAME OVER
垢版 |
2007/02/10(土) 21:40:44ID:5pzgPQsg
3週目のドラゴンチャンに反応できなくなった。。もう年だな
0005NAME OVER
垢版 |
2007/02/11(日) 03:42:33ID:???
任天堂公式のタイムアタック記録が凄まじいんだけど
どうやってやってるのかムービーが見たい
0006NAME OVER
垢版 |
2007/02/17(土) 00:32:01ID:???
ttp://youtube.com/watch?v=lzib6ig_riE
20年以上前のゲームだって言うのに全然色あせない
つうか今見ても全然遜色ない出来だよなこれ
0008NAME OVER
垢版 |
2007/02/21(水) 07:53:45ID:h0Kz82Uu
Wiiで新作だしてほしい。あと映画化
0010NAME OVER
垢版 |
2007/03/01(木) 20:25:23ID:Tnh9uTZ3
VCで出してほしい。
特にスーパーパンチアウト。
(もうニンテンドウパワーは終わったし)
0012NAME OVER
垢版 |
2007/03/04(日) 18:06:38ID:???
スーパーパンチアウトだと
サンドマンの弱さにがっかりすると思うよ

マッチョマンはまだ強いけど
0013NAME OVER
垢版 |
2007/03/05(月) 15:34:36ID:???
回鍋肉とかドラゴンとか
杖で殴ってくるし、蹴りなんてもうボクシングじゃねえw
0014NAME OVER
垢版 |
2007/03/05(月) 15:53:30ID:???
俺も純粋なボクサーが少なくなったから
スーパーはあんまやらなかった。
あれじゃ雰囲気はストリートファイターと変わらん。
0015NAME OVER
垢版 |
2007/03/07(水) 00:11:32ID:???
ファミコン版にしても純粋なボクサーってあんまりいなかったと思うがw
0017NAME OVER
垢版 |
2007/03/10(土) 17:07:22ID:/qtq/7N2
>>15
ファミコン版はタイガー以外は
わりと純粋だったぞw
少なくても杖攻撃や蹴りでの攻撃はしてこない。
0018NAME OVER
垢版 |
2007/03/10(土) 17:24:30ID:???
AC版大好きだった。
撤去されてアームレスリングが入ったときは泣いたもんだ。
0019NAME OVER
垢版 |
2007/03/10(土) 23:13:23ID:???
>>18
アームレスリング入ったってかなり貴重だぞそれ
そのゲーム基本的にアメリカ向けで日本用の作品じゃなかったから
0021ワシもひろゆき
垢版 |
2007/03/23(金) 12:55:07ID:Q6OqCN9d
ハンズのおもちゃ売り場で、このゲームをセンサー付きグローブを
はめてテレビに向かってパンチを出すようにしたもの(だったと
思う、多分)を売っていたことがあったのだが、誰か持ってるかね?
パンチアウト専用でソフトの交換は出来ないが、値段忘れたけど
買うヤツいねえなと思うほど高くはなかった。
ゲームを始める前に対戦相手が選べて、グラスジョーが1番弱くて
ねーちゃん選ぶとむちゃくちゃ強かった。

防御はどうやるんだったか覚えてないが、グローブにこんな機能を
持たすことも可能か?
ゲームを始める前に標準位置(この状態でボディーガード)を決める。
ある程度両手を上げたら顔ガード
ある程度両手を下げたらダッキング
顔ガード時にパンチを打ったら(手を前に出したら)ジャブ
ボディーガード時にパンチを打ったらボディブロー
顔ガード時に横からパンチを打ったらフック
ボディーガード時に横からパンチを打ったらアッパー
両手を横に振ったらその方向へのスウェー
0023NAME OVER
垢版 |
2007/03/28(水) 21:57:59ID:8UxF4Sx2
999990で得点合わせるのムズかった
0026NAME OVER
垢版 |
2007/04/10(火) 04:34:49ID:rA7GjBDs
ワッハッハッハッハ

歯茎 歯茎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況