X



【パンチ音】ベアナックル【発狂ハウス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0630NAME OVER
垢版 |
2009/01/11(日) 17:17:55ID:???
ひとつだけ言えるのは、ファイナルファイト2の地雷より、
ベアナックル3の逆さ吊りロープのほうが萌えるということだ。
0638NAME OVER
垢版 |
2009/12/04(金) 20:53:56ID:RwnsC0Be
そういえば>>609の様な意地汚い奴が安宅家の人々に登場してたな。
名前は…確か、安宅譲二だったっけ?
あいつは卑怯で臆病で偉そうで侮辱的発言しか出来ない最低の外道だったなぁ。
しかも公の前では猫被っているし。あんなゴミ野郎に背広は合わねえんだよ。社会の前でしか活躍出来ない癖に綺麗ごと抜かすなよ。権力と口しか取り柄が無い糞野郎が。
0639NAME OVER
垢版 |
2010/05/06(木) 17:03:17ID:KGn/ryX3
箱版のCo-op誰かやってくれよ
外人とじゃラグ過ぎてゲームにならない
これじゃVCできちんと日本版買った方がマシだった
0642NAME OVER
垢版 |
2010/05/07(金) 06:19:19ID:???
カプコンは黙認って感じだったが、
セガにゲームメーカーとしてのプライドはないのかね
ファーストが堂々と他社のゲームをパクるって
0643NAME OVER
垢版 |
2010/05/07(金) 06:21:56ID:???
俺としてはこのゲーム自体はどうでもいいが、
パクリゲーに古代を利用したのが許せなかった
0645NAME OVER
垢版 |
2010/05/07(金) 21:50:34ID:???
メガドラアンチは無知だよなあw
どうせエンジン信者なんだろ?
ゼルダのパクリことエンジンのニュートピアの方がよっぽど恥ずかしいってのw
0648NAME OVER
垢版 |
2010/05/07(金) 22:28:49ID:???
ゼルダやニュートピアをパクった三番煎じのラグナセンティもセガだったな

まあ中身はゼルダやニュートピアの足元にも及ばないゴミそのものだったが
0650NAME OVER
垢版 |
2010/05/08(土) 08:04:34ID:???
クレストオブウルフ>ファイナルファイト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ベアパックル(笑)
0652NAME OVER
垢版 |
2010/05/08(土) 13:43:18ID:???
ラグナセンティは確かにゼルダタイプのゲームだったと思うが・・・
あれくらいでパクリ呼ばわりとはねえ。
それほど目が悪いのなら、ゼルダとニュートピアじゃ見分けが付かないんじゃないか?
俺が見分け方を教えてやろう。
つまんねー方がニュートピアだ。
勉強になったなw
0653NAME OVER
垢版 |
2010/05/08(土) 18:00:32ID:???
SAGIのように日常的に他社のゲームをパクっていると
パクリの自覚すら無くなるんだな
まさに朝鮮人そのものだ
0655NAME OVER
垢版 |
2010/05/08(土) 18:53:43ID:jgDm6kIR
わくわくして発売日に買ったよ、1
二人プレイが楽しかったな
0656NAME OVER
垢版 |
2010/05/08(土) 19:14:17ID:???
これの2人プレイはあまりゲームやらない友人にも評判良かった。
0661NAME OVER
垢版 |
2010/05/09(日) 10:50:42ID:???
クリエイターにあるまじき盗作行為
全ゲーマーがメガドライブ&セガを軽蔑した
0662NAME OVER
垢版 |
2010/05/09(日) 10:52:48ID:???
セガのゲームに対する認識なんてその程度ってこった
彼らに新しいものを創造しようという志はなかった
0663NAME OVER
垢版 |
2010/05/10(月) 00:23:28ID:qI2mGVIm
メガドライバーの俺もこれは酷いwとおもった
ファイナルファイトより面白いとかそういう問題じゃねえだろうと
0664NAME OVER
垢版 |
2010/05/10(月) 21:16:24ID:???
なぜ?
ファイナルファイトタイプのゲームなんて他にもいくつかあった。
ストUの頃になるともっと凄いが、
ヒットゲームが出ると類似品が出るのがゲーム業界。

メガCDにファイナルファイトが移植されるんで、
メガCD持ってない人のためにカートリッジでファイナルファイトタイプのゲームを、
ってのは理解できる。
0665NAME OVER
垢版 |
2010/05/10(月) 22:19:13ID:qI2mGVIm
ゲーセンでも家庭用でも類似タイプのゲームが多数出てたけどコレに関してはフォロワーの域をでてパクりだろおもったな。
スラムで戦うって舞台設定とセガがカプコンと並ぶ大手なのにってのがあっただろうな。
0666NAME OVER
垢版 |
2010/05/10(月) 22:51:05ID:???
昔IIをやったときは何が面白いのがさっぱりわからなかったな
まず無駄に道中が長くてだれる
敵キャラが同じような雑魚ばかりで魅力がない
古代の曲で7割増評価されているようなもん
改めてファイナルファイトの完成度を再認識させられたわ
0667NAME OVER
垢版 |
2010/05/10(月) 22:56:48ID:???
>>664
ハード事業を展開していたファーストパーティがやるべき事ではないよな
メガドライブでパクリを容認することになるしトラブルの要因にもなりうる
カプコンが寛大なメーカーで何事もなく済んだが
0670NAME OVER
垢版 |
2010/05/11(火) 19:49:48ID:???
>>667
市場全体のバランスを考えるファーストだからこそ、だろ?
サードパーティーがファイナルファイトがメガCDで出るから、
メガCD持ってない人のためにカートリッジでファイナルファイトタイプのゲームを〜
なんて考える必要が無い。
サードパーティーは自分のところが儲かるソフトを出す。
0671NAME OVER
垢版 |
2010/05/12(水) 06:48:55ID:???
ゲームやってる途中でやばいつまらない、電源切りたいと思った初めてのゲーム

移植としては最低だがファイナルファイトCDの方が遥かにマシだった
0673NAME OVER
垢版 |
2010/05/14(金) 21:16:43ID:???
>>671
クレストオブウルフなら俺もそう思ったけど
ベアナックルシリーズではそれは無いな。
0682NAME OVER
垢版 |
2010/07/23(金) 12:53:16ID:???
当時は地味で面白いとは思わなかったけど
今やると結構面白いぞ(無印)

画面が地味すぎてパクリとは思えんがねぇ
0684NAME OVER
垢版 |
2010/10/19(火) 18:59:31ID:???
ベアナックル1は友達が買い、2は自分で買ったけどやっぱり印象深いのは
1だったな。ゲームはだらだら長いのより短いのが良いね。
ファイナルファイトも正直長いし、ガンスターヒーローズやソニック2も
長すぎだった。ストライダー飛竜やゴールデンアックスあたりの長さが良い。
0687NAME OVER
垢版 |
2011/06/26(日) 16:56:49.58ID:???
プレステにあるメタルフィストと言う3Dアクションの洋ゲー
洋ゲーのメタルフィスト開発の時、セガがベアナックルの続編として変えて
セガサターンで売ろうと計画してたが失敗に終わった、プレステのゲーム。
0688NAME OVER
垢版 |
2011/06/27(月) 17:02:15.55ID:???
プレステの洋ゲーにメタルフィストという3Dアクションがあるが、
これはセガがベアナックルの続編として開発したもので、
当初はサターンで売ろうと計画していたが失敗に終わった。
0689NAME OVER
垢版 |
2011/06/28(火) 00:08:24.56ID:???
正確に言うとメタルフィストっつーゲームは、
元々トゥームレイダー開発した、ところが開発してたんだよ
で、セガがベアナックルの続編物として、サターンで売りたいと
その開発中のそのゲームに興味持って、
取引かなんかで、開発してたそのゲームを、セガが手に入れて、
ベアナックル4として売ろうとしてたわけ
0690NAME OVER
垢版 |
2011/07/07(木) 16:33:24.05ID:???
セガの名作ゲームが楽しめる「セガビンテージコレクション」
PlayStation3へのタイトル供給開始
第1弾は20周年を迎えた『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』
http://sega.jp/topics/110706_2/

>○タイトル名 : ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
>オリジナル : メガドライブ
>配信予定日 : 近日配信予定
>価格 : 600円(税込)
>備考 : オンライン協力・対戦プレイ可能、トロフィー、ランキング対応
>著作権表記 : (c)SEGA MUSIC (c) YUZO KOSHIRO
0691NAME OVER
垢版 |
2011/07/29(金) 10:01:10.84ID:???
PS3でベアナ2配信されてたので買った。

久し振りに遊んだけどやっぱおもしろいね。敵の種類がどんどん増えて、終盤のリフト上での雑魚ラッシュはめっちゃ燃える。
0693NAME OVER
垢版 |
2011/07/30(土) 03:04:01.84ID:Zka+ud8P
オンラインで協力プレイしないか?
0696NAME OVER
垢版 |
2011/07/31(日) 11:35:09.66ID:???
肉取った時の音が
パックマンのフルーツ取った時の音と同じ。
0698NAME OVER
垢版 |
2011/07/31(日) 18:14:31.56ID:???
PS3のベアナックル買ったぞ
外人とやるとラグがひどいけど
現在93件の評価だから100ちょっとは売れたのかな?
0699NAME OVER
垢版 |
2011/07/31(日) 23:46:19.77ID:???
ps3版、ネットワーク協力プレイすると、みんなことごとくアクセル選ばないの何故?
グランドアッパー強すぎで、おもしろくないからか?
昨晩いっしょにやった人は、ねーちゃん使いで、かなり巧かったな。
0701NAME OVER
垢版 |
2011/08/02(火) 17:35:11.16ID:???
アクセル以外を選んでゲームを始めたら、COMがアクセル選んで参加してきて
ゲーム中ずっと「グランダッパー!グランダッパー!グランダッパー!グランダッパー!グr」
とか想像してみれば、他人を思う気持ちがある人なら選ばなくなるだろう。
0702NAME OVER
垢版 |
2011/08/02(火) 21:46:46.18ID:???
協力もいいけどね やっぱ一人でいくらスコア狙えるかとか 自分本位で進めちゃうかも
やっぱりMAX使っちゃうから 移動速度が
0703NAME OVER
垢版 |
2011/08/03(水) 06:42:46.52ID:???
スライディング連発で突き進みすぎてサミーしか付いてこれない、ですね。わかりますw
0704NAME OVER
垢版 |
2011/08/03(水) 17:37:11.30ID:???
オンラインのトロフィーを取りたいけど人がいない・・・
0705NAME OVER
垢版 |
2011/08/07(日) 09:23:50.92ID:???
ジャムズコレクションでやっと出た 初代
ややもっさり感があるが 実機でもこんな感じだったっけ?
体が投げ受身覚えてて吹いた あのフレディみたいな奴の一撃シィキビ
0709 ◆l6selrswfs
垢版 |
2012/06/23(土) 02:13:37.64ID:ErT8wRE7
失礼します、宣伝です
興味のある方はぜひ投票お願いします

みんなで決めるSEGAゲーム音楽投票所・紹介動画(ハンパマイナー編)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1335800203/l50
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18157911
0712NAME OVER
垢版 |
2013/06/25(火) 01:33:30.08ID:???
2のBGMは何度聴いてもShamenのパクリにしか思えん
Shamenの曲が日本でヒットした少し後に2が出たようだけど意識してたんかな
0713NAME OVER
垢版 |
2013/06/25(火) 16:40:08.68ID:???
パクリって…子供じゃないんだから。
あらゆる音楽は、自分の好きな音楽のコピーやカバーから始まり
その影響を受けた曲を作りながら少しずつ自分のオリジナリティを
築き上げていくものなんだからさぁ。
外からの影響を一切受けず、成長過程も無かった音楽家なんて
いないんだよ。

当時のゲームに纏わる状況を思い返せば、むしろ一般音楽の
コピーやカバーと思えるレベルのものを鳴らす事自体が物凄い事。
元となった曲を知ってた人間からしても「おお似てる!てかゲームで
ここまで出来るのか!凄い!」と感心するばかりだった。
0714NAME OVER
垢版 |
2013/06/26(水) 00:11:24.81ID:???
誰かPS3オンラインやらない?上級80万トロフィーと対戦トロフィー談合で取りたい
0715NAME OVER
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:nOLOuTxL
誰か一緒にやりましょう。いつも人がいないんで
0716NAME OVER
垢版 |
2013/09/13(金) 01:18:42.74ID:???
80年代の終わりから90年代初頭はアシッドハウスやヒップホップの影響を受けてない方が少ないぐらいだからパクリっていうほどじゃないと思う。
今聞くとリズムトラック当たりがこそばゆい感じがしないでもないw
0717NAME OVER
垢版 |
2013/12/24(火) 21:06:57.56ID:cG6uiIT6
なぜかアーケードの非合法なゲーム詰め合わせ基盤にベアナックルUが入ってたのは
いい思い出のような、なんていうか……
0718大分猿人
垢版 |
2013/12/24(火) 21:48:33.30ID:???
>>717
それってMEGATECHとかじゃなくて?
0719717
垢版 |
2014/01/13(月) 22:26:28.45ID:AUwFoL6C
>>718
スマン、そこまでは憶えてないんだ。
0721NAME OVER
垢版 |
2014/01/23(木) 01:36:03.54ID:???
箱○や3DSのベアナックル1で
サウザー(爪の2面ボス)の倒し方ってどうやるんだ?
投げ狙ってもあんまり安定しないんだけど
0723NAME OVER
垢版 |
2014/02/02(日) 23:59:39.83ID:???
>>722
色々やってみたが
掴みにいく角度がほぼ真上か真下じゃないと
成功しないっぽい
しかしベアナックル1つれーな
体力の減りが尋常じゃない上、メガクラッシュ1つだけって
0724NAME OVER
垢版 |
2014/02/03(月) 07:02:51.65ID:???
普通、真上か真下から行くだろ・・・
見るからに爪なんか持って攻撃範囲広そうだし。
0725NAME OVER
垢版 |
2014/10/12(日) 08:13:38.11ID:f4T0aksC
>>721
トキに聞いてみれば良いんじゃないかな?
0727NAME OVER
垢版 |
2014/10/15(水) 23:01:51.24ID:???
頭→胸→腰→足→頭→胸→腰→足→跳び蹴りして来たところを迎撃。
0728NAME OVER
垢版 |
2014/10/18(土) 18:46:57.23ID:???
俺は飛び蹴りをかいくぐって背中を狙ったよ。
原作って背中を最後突いてなかったっけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況