X



スラムダンク総合スレ366【SLAM DUNK】

0001愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd4a-Ai7A)
垢版 |
2024/03/25(月) 17:54:52.86ID:FOc9lP32d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号~1996年27号連載(全276話)
単行本:全31巻
完全版:全24巻
新装再編版:全20巻

※要チェックや!!
★スラムダンク5chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談もOK。アニメ・映画ネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重
★次スレを立てる時は先頭行を3つほどコピペすること

前スレ
スラムダンク総合スレ364【SLAM DUNK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1699455428/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0076愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1222-tH2U)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:38:45.23ID:Ih/7e1Mt0
>>71
描写が無いだけでシオも多少は活躍してるはず。
ポジションはSGだから、翔陽戦までフル出場が無かった三井の交代要員として出てるはずだし、桜木不在・ゴリが早々に下がってる武里戦でも出番はあったと思われる。
0077愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4124-dhlc)
垢版 |
2024/04/22(月) 00:27:32.19ID:UIZT2oPn0
>>74
「王朝を倒す為にはな」とおっちゃんは
森重を山王を見せに来てるはずなんだよね

森重に美紀男を紹介してるくらいだから
少なくともおっちゃんは美紀男に興味持ってたはずなんだよな
0081愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6221-cbbp)
垢版 |
2024/04/22(月) 10:52:56.61ID:7vHHUOwf0
森重がおっちゃんの言う事を聞かなくなるのも時間の問題か

突然「飽きちゃった」とか言って格闘技にでも転向したら
残されたおっちゃんはどうするんだろう
0082愛蔵版名無しさん (スップ Sd9e-+Tmn)
垢版 |
2024/04/22(月) 15:19:51.63ID:2/Q3ML6bd
>>81
意味の分からない空想を基にどうするんだろうとか言われても
0083愛蔵版名無しさん (スップ Sd9e-+Tmn)
垢版 |
2024/04/22(月) 15:21:35.31ID:2/Q3ML6bd
>>73
実力の程は前半で知れたし後半最初は出てないじゃん
帰ることに何の不自然もない
0084愛蔵版名無しさん (スップ Sd9e-+Tmn)
垢版 |
2024/04/22(月) 15:22:45.44ID:2/Q3ML6bd
>>76
別にそれで潮崎が活躍したってことにはならないけどな
0085愛蔵版名無しさん (スップ Sd9e-+Tmn)
垢版 |
2024/04/22(月) 15:31:29.46ID:2/Q3ML6bd
>>83
ちょっと訂正
後半最初は出てないどころか前半残り9:51をちょっと過ぎた辺りで交代させられてる
0086愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff38-XVM7)
垢版 |
2024/04/28(日) 09:36:34.31ID:iOXf20ZL0
韓国で出版されたスラムダンクは、日本を連想させるものは全て韓国語に置き換えて出版されてたと聞きましたが、ユニフォームにSHOHOKUって書いてあるのに韓国版だと韓国の学校名が使われてるとか、どくしは違和感なかったんですかね?
0088愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df8d-1C35)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:06:50.64ID:jm1WQNNy0
>>87
そういうことにはならない
どうせ大逆転を予見出来なかったことを指してるんだろうけど
0131愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b385-zMrO)
垢版 |
2024/05/06(月) 10:11:31.66ID:GLjgq0Ku0
>>130
大逆転かどうかはどうでもいい
見る必要も見せる必要もないから帰った
ただそれだけ
0133愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd2a-zMrO)
垢版 |
2024/05/07(火) 00:58:37.80ID:MkJ9//tzd
>>132
意味が分からない
湘北も山王も名朋にとって相手にならんと判断したから帰ったのに
0135愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-LR/k)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:32:31.40ID:WZgWMQSP0
ちょっと補足するけど
「波乱はなしだ」の台詞がある限り
おっちゃんは山王の勝ちは確定だから
帰ったでいいよね?
これつまり山王と名朋は決勝まで当たらない組み合わせだから
おっちゃんも今年の山王も決勝まで
勝ち上がって来るだろう
という余裕も込めて俺は帰ったと
捉えてるんだけど
その名朋も決勝まで勝ち上がれなかった訳じゃん?
おっちゃんがどんだけ余裕こいだ所で
名朋>山王(湘北)には繋がらないと思うんだけど…
0136愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b62-0+0w)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:48:47.61ID:a/PtLWtN0
というか、終わるまであと十分くらいの話なんだからそれくらい最後まで見て行けよ

それに途中で帰らなきゃ
魚住が乗ってきたぼったくりタクシーに入れ替わりで乗るハメにならなかったのにね
0137愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-LR/k)
垢版 |
2024/05/08(水) 03:25:41.30ID:WZgWMQSP0
おっちゃんは「湘北?はて」 
安西先生の存在にもノーリアクションだから
安西にも興味がない知らないが確定だけど

「私だけかねまだ勝てると思ってるのは」
この台詞は深い
0141愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:04:56.40ID:arI7t1fU0
>>134
見たからそう思ったんだよ
本来は王者として警戒してたから見に行った
でも実際に目にして相手にならんと判斷したから帰った
森重なんて完全に興味失って寝るレベル
全国制覇出来なかったのは湘北山王レベルなんかより遥かに強い高校がいただけの話
0142愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:09:34.01ID:arI7t1fU0
>>135
以前に誰かが言ってたか「名朋の進む覇道に波乱はなし」という意味合いの可能性もある
まあ山王の勝ちだという意味合いのが濃厚だとは思うが
ぶっちゃけもう山王は相手にならんから全部テキトーに考えてると思うぞ
名朋にとって山王が強敵なら最後まで見てる
0143愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:11:37.85ID:arI7t1fU0
>>136
何分だろうと相手にならんと判断したチームの試合なんて見ても意味がないだろ
帰って英気を養ったり研究したりもっと警戒すべき高校の偵察行った方がいい
0144愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:15:08.39ID:arI7t1fU0
>>138
そんな描写は別にないけどな
森重のワンマンというのは大体愛和戦での森重退場後の蹂躙されっぷりで言われてるんだろうけど、その数分だけでそんな判断するのは早計
海南なんて前半の数分流川一人に完全支配されてるんだぞ
この数分だけで判断してしまったら海南はワンマンどころかゼロマンだ
0145愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4a62-8/3t)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:53:35.94ID:bYnenrg90
まあ、ちょっとはやく試合場出た事で
雨にズブ濡れorボッタクリタクシー だから
おっちゃんはあの時既に天に見放されていたのは確かだね

最後まで試合を見ておけばどちらにも引っかからなかった訳で
0147愛蔵版名無しさん (スッップ Sd8a-gE7Z)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:09:32.39ID:3/bCGuqbd
森重以外の選手が山王見たらみんな外に出て風に当たってくるだろう・・
0151愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4a62-8/3t)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:47:53.78ID:bYnenrg90
同じ名朋相手に
ろくにチームを鼓舞することもなく「クソー」連呼で、試合終了時には精神崩壊して自殺寸前の御子柴と
どんな絶望的状況でも諦めずに驚異的な追い上げに繋げた諸星の
キャプテンの資質の対比が描かれているのが面白いね

あと、名朋はワンマンチームだと思う
0152愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:40:51.11ID:arI7t1fU0
>>146
それはシンプルに森重が規格外の化け物というだけの話で、別に他の選手の実力が不足している証拠にはならないな
0153愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:41:10.98ID:arI7t1fU0
>>148
いい勝負ってとこだな
仮に常誠に劣るとしても、常誠はあの赤木三井宮城流川木暮のチームと互角の勝負をするほどのチーム
しかもそれは練習形式での結果だから当然実際には常誠のポテンシャルはもっと上(それを示すかのように合宿後の御子柴は湘北に対して余裕があり上から目線)

そんな常誠にやや劣る程度なら十二分に有能な選手陣だ
0154愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:43:16.29ID:arI7t1fU0
皆森重があまりにも規格外で突出してるからそのインパクトによる相対的目線で名朋の他選手を雑魚だと思い込んでるんだよな
冷静に見れば名朋の他選手が雑魚だと明確に分かる描写なんてないことが分かる

諸星の追い上げの件も森重が退場し、控えが入った
名言わば陵南で言う菅平が入った状況と考えれば至極納得の追い上げ
湘北陵南戦を思い出せ
あの仙道がいても菅平を抱える陵南は湘北に成す術なくボコボコにされた

しかも諸星は愛和監督目線では流川をも凌ぐと見られた実力の持ち主(実際には凌ぐかは分からないがどちらにせよ少なくともハンパない実力者なのは確か)
そりゃ一人だけそんだけ突出した選手がコート上にいれば無双しますよって話で
0155愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:43:40.69ID:arI7t1fU0
エースを欠いて控えが出た名朋
エースが復帰して怒涛の追い上げモードの愛和
しかも愛和はベスト4で元々格上、諸星以外の選手も間違いなく実力者揃い

この条件下で名朋が蹂躙されない方がむしろ不自然
0156愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2a02-IMLy)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:06:56.53ID:kEfN7f970
アリウープのパスはある程度うまくないとできないと思った
あと、森重以外にもう一人ビッグマン(メガネの花形みたいなやつ)がいたけどあいつはどうなんだろうね
0158愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eaca-LFay)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:09:03.48ID:SghC3TYr0
そもそも森重のワンマンじゃないなら
森重はこんな驚異的な数字は残せないよ
この偏った数字が森重にボールを集めて森重頼りを示してる
0159愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eaca-LFay)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:59:23.44ID:SghC3TYr0
森重抜きの名朋が常誠と同レベルなら全国優勝してるだろうし
愛和に残り5分で30点差を6点差まで詰められひっくり返されそうにはならないよ
0160愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b62-0+0w)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:06:08.21ID:a/PtLWtN0
森重と同じくらいデカい奴も確かにチームにいるけど
いずれにせよスコア的に森重に極端に頼り切った戦い方をするチームである事だけは間違いない

というか、別にその戦法で結果を出してる訳だからその事実をムキになって否定する必要も無い
0161愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:21:50.83ID:arI7t1fU0
>>157
???
そんな計算でいい勝負とは言ってないぞ?
森重がいないとしても他の選手が点取り役になるんだから単純に50点マイナスなんて考えても意味がないだろう
そしてもちろん森重がいない分ディフェンスが弱くなり、相手の方にもより点が加算される
52-56なんて考え方をするわけがない
0162愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:22:23.83ID:arI7t1fU0
>>158
そりゃ森重か点取り役になってるんだから当たり前
山王だって沢北が点取り役になっていて河田の点は意外と少ない
だが河田が点取り役するとなれば十分可能だろう
0163愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:24:24.20ID:arI7t1fU0
>>159
その考え方はまだ見ぬ優勝校の実力を完全に把握出来ている時のみ可能
優勝校は全員が破格の能力持っているかもしれないんだから
そもそもまた森重が退場で愛和戦の時みたいになった可能性もあるしな
0164愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:25:10.99ID:arI7t1fU0
>>160
>>162で述べた通りことをそのまま見てもらえば返答として足りるな
0165愛蔵版名無しさん (スッップ Sd8a-gE7Z)
垢版 |
2024/05/09(木) 06:57:00.88ID:LsBDBlyNd
名朋は長身黒人留学生頼りの高校みたいなもん。
他の選手はパスが上手いならなんとかなる。

森重退場だと高さは5番くんに頼るしか無さそうだが
0168愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-LR/k)
垢版 |
2024/05/11(土) 03:04:02.02ID:lue4JNtK0
>>141
あとさ、あの時のおっちゃんて
警戒してたような描写あったか
どう見ても余裕顔だし
森重を連れて行く場面もむしろ
余裕顔だったろ
必ずしも余裕だから勝てる訳じゃないんだよ
0170愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 977f-LFay)
垢版 |
2024/05/11(土) 05:26:11.53ID:6lLDeCo40
森重っておっちゃんに誘われたからやってるだけでバスケ自体にあまり興味無さそうなんだよな
だから他のバスケの試合観ても退屈そう
0171愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/11(土) 08:46:19.78ID:34btkYdH0
>>166
そうだぞ?
そんな根拠はない
それは>>163で述べた通り
だがその可能性があることと、重要なのは名朋が山王を相手にならないと判断し帰ったこと
0172愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/11(土) 08:47:46.68ID:34btkYdH0
>>167
いやいや、お前が強敵だと思ってもおっちゃんと森重はそう思わなかったわけでな
森重に至っては最早退屈で寝てしまう内容だ
0173愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/11(土) 08:50:48.34ID:34btkYdH0
>>168
???
意味が分からない
自分の高校が最強だと絶対の自信を持って信じ込んでいる上で他校を警戒してはいけないのか?
何故警戒しているような態度や表情をして偵察に行くって、そりゃ自分のチームの強さに自信がない奴の態度だろ
0174愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/11(土) 08:55:50.82ID:34btkYdH0
>>169
実績ゼロなんていう描写はないぞ
描写があるのは今年初めて名朋が県予選優勝したってことだけ
名朋は元々毎年準優勝レベルかもしれないしベスト8かもしれない
そもそもおっちゃんが今年名朋の監督に赴任した可能性だってある
おっちゃんの実績が分かる描写なんてないんだよ
想像で決めつけない方がいい
0175愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a8d-zMrO)
垢版 |
2024/05/11(土) 08:57:27.84ID:34btkYdH0
>>173
誤字
「何故警戒しているような~」の「何故」は抜きで
0176愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73bd-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:07:28.23ID:jR84OsIi0
>>170その可能性はないではないがそうだとしたら相撲部屋にでも引き抜かれておっちゃんやさぐれるな。
バスケがそう好きでもないなら金にならないバスケだけをいつまでもやらないだろう

常誠戦で森重がさぼるなといわれながら走ってるシーン、どすどすどすという擬音で鈍重なイメージがあったけど
あれはセンターながら他の連中にまけない速度で走ってるという描写なんかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況