修羅の門&修羅の刻 49代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 06:00:36.55ID:???
修羅の門および修羅の刻について語り合うスレです

■荒らしは見切り(スルー)しましょう
■荒らしに付き合う悪い癖のある人もまた荒らしです
■次スレは>>980を踏んだヒトが立ててください(無理なら依頼)

■月刊マガジンWeb
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777

前スレ
修羅の門&修羅の刻 48代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1704440369/

https://i.imgur.com/JCWMeL6.jpg
https://i.imgur.com/nQLPnUg.jpg
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 15:33:52.03ID:???
>>140
サレバペニタニ・・・所詮小兵よ…!攻撃も効くはずがない!→馬鹿な、パワーもヘビー級…だと!?

ブラッドヴェガリー・・・戦場で培った危機回避能力と罰金上等の反則ならいけるだろ!?→無理でした。

カポエィラ・・・曲芸でした!
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 17:22:11.58ID:2+XtjuJt
修羅シリーズ累計5500万部で、うち壱門が約3000万部、刻が1700万部ってことは、弐門は約800万部くらいの売上なのか
月マガ作品で全15巻でこの売上が高いのか低いのかよく分からんけど
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 17:31:14.35ID:???
月マガならメチャクチャ多いんじゃね?って気はする
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:16:36.72ID:???
月マガの中では天狗になるレヴェルだと思われる
編集長一人のクビを左右できるって動機で弐門スタートさせたわけだからな
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:29:30.46ID:???
俺はツイッターでアメリカ人にイルカ殺すな野蛮人と言われて
漫画と一緒だと思って黒人を撃ち殺してるがあれは人間じゃないのか?
と言っておいた
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:54:03.21ID:???
>>145
あれ? もしかして弐門で初期のグラサン編集長じゃなくて
谷山が編集長になり、相方のカメラマンをアメリカにトバしたのは
そのことを比ゆしていたのでは…?w
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 21:04:15.18ID:???
>>140
自分は二門のハゲとかもそう思ったな
陣営「ライアンのフィジカルは人間を超えている!」

お前らブラジル大会見てなかったのか?
人間超えてる程度じゃベスト4で散るんだよ
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 21:48:11.50ID:???
身長・体重で圧倒的に上回るブタの重戦車よりも、飛んで跳ねる奴の方が強いとされてるからな
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 21:51:45.47ID:???
九十九があの体格で最強だから、この世界と重力が違う可能性がある
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 22:00:20.51ID:2+XtjuJt
九十九が戦った巨漢たち

九十九 170cm、66kg(壱門)/171cm、70kg(弐門)

増畑 2m、150kg
飛田 195cm、120kg(壱門)/192cm、110kg(弐門)
ローマン 約198cm、約120kg
アリオス 193cm、95kg
南洋竜 190cm、200kg
イグナシオ 196cm、110kg
呂布 212cm、132kg
ボルト 198cm、122kg
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 22:18:15.58ID:???
刻に出てきた代表的な剣士ランク

SSS 宮本武蔵 中村主水

SS  柳生十兵衛

S 沖田総司 坂本龍馬

A 土方歳三 宮本伊織

B以下の雑魚は無記載
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 23:47:05.85ID:???
>>152
身長・体重が不明だけど
鬼道館の狂い獅子とかも相当でかいだろうな。
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 23:49:34.81ID:aLPN82Av
狂い獅子さんはアスファルトを陥没させるパンチあるからな。
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 07:41:58.07ID:???
北の重戦車は体に恵まれてんだからプロレスとか相撲したほうが良かったんじゃねーの?
空手なんて金にならんし体に恵まれてない奴らがやるもんだろ
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:12:31.27ID:qKF9Qygf
中村主水って、半次郎じゃねえのかw
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:23:21.33ID:???
弐門の飛田は100割るぐらいに絞ったかと思ったがそうでもなかった
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:59:51.23ID:???
イグナシオと呂布とボルトが闘ったら誰が勝つんだろうか?
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:07:23.90ID:???
>>168
寝技と打撃の両方をもって総合最強のボルトは、九十九ですら寝技に持ち込めない立ち技の達人の
イグナシオにはどうにもできなさそう。
キック禁止の縛りルールでようやく活路があるか
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:18:45.39ID:???
イグナシオはキャラとして魅力的過ぎた
オーディンとか薄ら寒い肩書きとは比べ物にならない
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:46.62ID:???
九十九戦でマジシャンになった時の、
陸奥は負けるかもしれませんという飛田のセリフにも説得力あったもんなぁ。
何故か最強の空王より余程。
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:39:50.55ID:???
フィジカル面ではガチ最強クラスだよな
そんなやつも過去にいてそいつを倒すための技が
龍破(笑)かもしれない
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:12:22.58ID:???
空王は弐門のラスボス故に説得力とか強くなる過程の描写とかすっ飛ばしたからな
陸奥でもなく不破でもなく爺と山籠もりした初期のライバルキャラが何故か全自動カウンターを会得して空王になった
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:14:58.26ID:???
もうたたむつもりで逆算して連載期間を決めていたのだろうけど
子牙をやられて自暴自棄になったジジイと暗殺組織の連中が
病室の九十九に強襲しかけて、そこを海堂や片山に撃退される話でも良かった。

それやったら、タフや刃牙、あるいはドラゴンボールのような何でもありのバトルロイヤル漫画になるから
やらなかったのかもしれないけど
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:26:03.40ID:???
イグナシオの魔法ニーキック初見でくらったら九十九以外は死ぬよな
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:57:59.84ID:???
富嶽より威力のある打撃をあんなふうに喰らったら、補正ない限り即死だろうなw
顎の骨すら割れない九十九の補正の凄さよ…
九十九をダウンさせた膝は、踏みとどまった100%の発勁カウンターより威力もあったはず…
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:55:19.74ID:???
子供のころの北斗(こんなことやってて強くなれるのかな…)
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:03:11.41ID:???
海堂はボウガンの初速より速く動ける瞬発力あるからな
ある意味四門に匹敵する
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:19:52.53ID:+k6FkTB1
四神みたいな無駄だらけで四門開かんと使えん欠陥技より神威編み出した不破のが凄いよな
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:26:19.30ID:???
四神が強い弱いというか、単なるパンチでも必殺になる四門中に使う技ではないとは思う
かすっただけで勝てる無空波はまだ四門中に使う意味もわかるんだけどね
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:54:35.79ID:???
>>184
まあ四神は漫画的なはったりなんでしょう
そもそも四門の状態で無空波が想定外なのでは?
前例がない上に体への負担も桁外れだろうから
最高傑作の九十九以外は耐えれないかなと
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:03:45.79ID:???
食王の強さに説得力がないと言うなら
九十九の突然の四門出しまくりもおかしいな
まあ現代に入って遺伝子的な異変でも起こったんだろう
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:13:50.39ID:???
四神に文句を言ってるのは、キン肉バスター、スペシウム光線、デンプシーロールを序盤から出しとけと言うてるのと同様で、野暮としか思えない
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:32:35.97ID:???
人を殺せない冬弥は圓明流になれない
現の引っかけ蹴りでも言ってたけど、殺せない技は圓明流じゃない

でも圓明流最強の四門ですら殺害率低いよねぇ
1回目の朱雀で北斗、玄武でレオンの二人だけ
白虎でケンシンも青龍で姜子牙も殺せなかったし、2回目の朱雀なんか海堂にかわされたしなぁ
通算成績2/5じゃなぁって思ってしまう
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:34:14.27ID:???
>>189
通算成績だと
八雲のただのキックが一番殺害率高そうだな
大量の九鬼一門で数字稼いでる
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 23:46:26.22ID:???
全然違う話だけどウェガリーに斬られた九十九の右目は結局どういうことだったの
二門では現在の九十九はもちろん、ケンシンマエダ戦の回想ですら両目空いてるからまぶた切っただけの軽症だったようだけど
イグナシオに見えてないと言ってたのはなんだったのか、未だにわからん
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 00:53:45.78ID:CZMdy3DF
>>0173
龍破に(笑)つけてるのはなんで? 修羅の門(刻)や?圓明流をバカにしんてんの?
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 04:53:22.02ID:???
刻の方は普通に殴って殺してるよな
BBの時も戦場じゃパンチで殺してたのに
試合で効かないパンチはなんなんだと思ったな
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 07:47:29.37ID:???
最近の若いもんはBB弾使ってサバゲーやってないのか?
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 11:03:26.53ID:???
龍破(笑)はたぶん、作者が北斗戦で四門を使わせると決めた時に、演出上の必要があって考えられた技だと思うんだよね
“気”などのファンタジーなエネルギーを使わず、リアル寄りな技でずっと行ってる修羅の門が、ラストバトルのクライマックスでいきなり分身なんかしたら読者はポカーンとなる可能性が高いw
だから決勝戦の前にワンクッション、リアリティのラインをファンタジー方向に少し寄せておく必要があった
それが「分身ほどではないが目にも止まらぬ高速移動」と「かまいたち」だったのではないかという仮説
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:10:39.38ID:???
そもそも四門で分身する意味がよくわからんというか、単に高速移動しても見えなくなるだけであんな分身なんかしないよな
一秒間に10往復くらいの超高速反復横跳びをすればあんな感じに見えるかもしれないけど…
九十九は反復横跳びしてから四神に入っていた?
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:31:36.82ID:???
龍破に関してはその後の真玄の四門のときの話(気を飛ばしてふれもせずに攻撃できたら人の技じゃないとかなんとか)
とコンセプトが合ってない気がするんだよな
飛ばしてるのは気じゃなくてかまいたちですと言ってもさ…
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:54:29.15ID:???
俺は道場で必死こいて10センチの爆弾を練習してたんだが
昭和生まれは古いんだな・・・
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 13:07:17.07ID:???
>>196
まぶたが血でくっついて開かなくなってたんだろう。
でも本人はどういう状態なのかよく分かってなくて
下手に触るのも怖いから放っておいたと。
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 14:03:13.96ID:???
>>211
あの世界って気功波みたいのは無いけど
「気を感知する」みたいのは割と普通に出てくるよな。
見ただけで誰が強いか分かるとか、十兵衛の気を屋敷の外から感知するとか。
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 15:01:26.92ID:???
その場その場のノリでしか描いてねえからな
連載漫画ってそんなもんだ
一貫性はあんま無いよね
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 15:02:46.81ID:???
あれ?今月号コンビニで読んだけど早売りだったか?九州のど田舎なんだが。
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 16:44:28.80ID:???
俺も九州のど田舎なのだけど、書店に並んでたので読んできた。
けど話題になってないなあと思った。
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:29:40.97ID:???
>>211
なお唾液を飛ばす技もある模様。
生理的に喰らいたくない技ナンバー1や。
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:56:01.15ID:???
刀で切りつけなければ少なくとも無刀金的破は受けずに済むな。
ただの金的はくらうかもだが。
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:57:06.79ID:???
木刀とか金属バットでも再現されそうだよ
実際99は謎の棒相手にやってたし
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:12:29.88ID:???
喰らいたくない技がたくさんありすぎて選べない
やっぱ殺人拳は怖いわ
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:20:35.86ID:dy8aKEHL
四神以外で作中一度しか使って無い技
なにかありますか?
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:26:08.89ID:???
九十九が、ってんなら結構ある
刻に出た陸奥も、と合わせるとほとんどない
不破含めて、ってなるとほぼ無い
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:29:05.92ID:dy8aKEHL
龍破以外にあります?
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:36:51.86ID:dy8aKEHL
龍破て飛田以外に使ってたのか
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:41:18.17ID:dy8aKEHL
て事は作中一度しか使って無い技て
四神以外無いのか
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:50:50.51ID:dy8aKEHL
カミウデカズラヒネリ?
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:08:10.88ID:???
逆に一番多用してるのは虎砲あたりかね。
陣雷、海堂、飛田、片山、ローマン、厳、ウェガリー(不発)、毅波、ボルト、呂奉先、姜子牙・・・
九十九だけで10人以上の相手に使ってる。
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:21:54.69ID:???
小さい仮面付けた鬼は茨鬼で、可愛い子。
庚は父親倒して、この子を嫁にか・・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況