X



【アドルフに告ぐ】 `ヒトラーはユダヤ人だった´

0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:36:24.76ID:SABKfbrb
【三上丈晴】
まあ、これをテーマにした有名な漫画、かの巨匠、手塚治虫さんの『アドルフに告ぐ』。
あれもまた、ヒトラーはユダヤ人だったというテーマを扱っているんですね。
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:39:57.20ID:fwUVi72W
汚物画像しか頭に無い
妄想キチガイストーカーやな。
0626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:51:10.07ID:uZiRlxvz
>>621
南京で何かあったの?南京事件て何?
0627パヨク
垢版 |
2024/03/22(金) 21:32:33.98ID:???
>>626
南京で極悪非道、悪辣非道、残忍無比な大日本帝国軍が、南京の無辜の市民30万人を一方的に銃剣等で虐殺した事件
軍人による民間人の大虐殺事件

ウルトラミラクル許せないよな
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 00:10:53.39ID:mAn4rG1d
ローザ はなぜ自殺しなければならなかったの?
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 00:31:35.51ID:???
勲を売って死なせた事の罪悪感と、草平に身体を許した事で、ランプ親父に合わせる顔がないというか、
下手したら親父に殺されるかもって思ったからじゃね

ランプの方は、「あいつがローザを殺した」って言ってたから、
草平に犯されたショックでローザは自殺したって解釈したみたいだが
もしくはあれは自殺じゃなくて、草平が勲の仇を取るために窓からローザを突き落として殺害したって思い込んでるか
0632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 02:11:53.94ID:C/duUsrW
もうじきアラサーになるならないことに自然に気づいて
ヤバいからな
0634愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 02:19:03.62ID:U109/Bb4
国葬のメリット何?
プレイド空売りしたヘタクソww
0635愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 13:58:00.03ID:vxp50Mjr
何にしても戦争はアカンわ

ランプと峠の最終決戦は読みたかったが。
0636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 14:28:49.36ID:???
この作品をバトルものと勘違いしている無職童貞50歳在●ゴキブリが笑えるw
0638愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:03:34.91ID:jRjrDhvI
さすがに年月的にナチ狩りはもう終了か
次は松戸あたりでナシ狩りやるか?
0639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:35:38.81ID:???
無職引きこもり中年が「戦争はアカンわ」と言ったところで響くものは何も無いwww
0640愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:48:35.64ID:AEct0zPd
梨狩りは経験無いな
ぶどう狩りならあるが。
0641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:50:37.34ID:???
ブドウを盗んだことをブドウ狩りと言う在●ゴキブリwww
0642愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 16:56:00.58ID:uwIhdOYQ
汚物画像を削除されて悔しいか
妄想キチガイストーカーさん。
0643愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 17:38:02.28ID:???
>>642
女に相手にされないのが悔しいかw童貞ジジイ、あの世で初体験してこい
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:44:43.60ID:d8ZTs9ph
大谷翔平通訳の違法賭博で「長嶋一茂の言葉」に記者がのけぞったワケ。
矢沢永吉、辺見マリも…げに恐ろしき“身内の裏切り”
https://www.mag2.com/p/news/595559
0645愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 18:24:11.00ID:DdFFNRW8
なんとい
うよいスレだ
0648愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:08:12.67ID:d8ZTs9ph
ローザは女だが、もしも勲の死に係わったのが女ではなくて男だったなら主人公はどうしただろうな。
0649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:54:41.89ID:???
殺すんじゃね?峠はそう簡単に人殺しが出来る人間じゃないけど
仁川警部を殺したランプに対しては、殺す事も厭わない感じだった
0650愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 01:39:48.84ID:???
>>647
ageの人を庇うわけじゃねえが、その変な改行は作中で
ルーズヴェルト死去の報告を受けたヒトラーの台詞が元ネタですぜ
ぶっちゃけ俺も最初に読んだときは「うよいって何だよ」と思ったもんだ
0651愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 01:40:12.56ID:???
というか今日は絨毯爆撃はやってないんだから
それはageの人じゃないんじゃね?
0653愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 07:46:43.81ID:/zfaWRZc
>>648
やはり犯す
0654愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 20:41:46.08ID:e/dg8c9B
ageってなんことだ?
0656愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 22:44:29.81ID:???
>>654
マジレスすると、あなた火の鳥スレ(ワッチョイありのほう)にも書き込んでますよね
だったら意味不明な煽り合いが延々と続いてるのを見たんじゃないかと思いますが
妄想キチガイストーカーとか言ってるのが通称ageの人です
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:48:17.65ID:k+ao+/V7
峠が人殺ししてたら
狂言回しとしてブレるからな。
0658無職童貞age在○ゴキブリ
垢版 |
2024/03/30(土) 13:06:03.24ID:???
6. Posted by 寿コッター 2024年03月30日 13:04
ギシさんに教えれる事なぞ何もないオッサンですが
それでも半世紀生きてきて 若い人に言える事は
喉元過ぎれば熱さを忘れるってことです

今 苦しいと思う事すら
時が経てば「何て、しょうもない事で悩んでたんだか・・・」と懐かしむ日々になってきます

それまでは大いにしんどい毎日を貴方は迎えるでしょうが
おおよそ三十代半ば頃には諦めの境地に至り
やがて 全ての他人への不満が「俺がガキやったな・・・」と逆に恥ずかしくなってくるぐらいですって
学が無いので上手く書けませんが
オッサンの独り言だと思って読み流してください


さてミラクルパンツですが
いや 感心しました 馬鹿馬鹿しくて
いやらしさも適度にあって
傑作でしたね さんちゃんさん読ませてくれて
ありがとうございます 
イラストも素晴らしい可愛い これは更に見たいです。
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:57:52.26ID:1sY818Fl
わずか2分差で書き込むか
俺が来るまでずーっと画面を見てるわけね
妄想キチガイストーカーって哀れな人生やな。
0661愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:54:04.90ID:???
>それまでは大いにしんどい毎日を貴方は迎えるでしょうが
おおよそ三十代半ば頃には諦めの境地に至り
やがて 全ての他人への不満が「俺がガキやったな・・・」と逆に恥ずかしくなってくるぐらいですって

無職の引きこもりによる人生教訓かwww
0662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:15:54.23ID:???
時がたてばなんて努力しなかった奴の言い訳でしかなかろう
0663愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:14:35.10ID:???
一生無職を決めたのが三十台半ばやったで
まで読んだw
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 01:15:06.88ID:IznS2CNV
この物語は3人のアドルフの話であるといって、
アドルフヒトラーとその影武者2人の話にしないのが手塚治虫たるところだ。
0665愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 01:33:51.57ID:???
 冒頭でいきなり墓参り、「こうして最後のアドルフが死んだ今」という峠のモノローグ
三人のアドルフが、現在では全員死んでいるという事を、いきなり最初から分からせるのがミソだったな

 読んだ当時は言語化出来なかったが、なんというか、冒頭から濃厚な「死」の気配が濃厚にプンプン漂うようなオープニングだった
これからたくさんの人間の死による悲劇が待ってますよ、みたいな気配
 だからこそ引き込まれたんだけど、日本の他の作家だと松本清張、アメリカだとS・キングあたりが、こういう雰囲気で読者を引き込んでゆく
 清張だともっと政治臭が、キングだと暴力の気配がするんだけど、手塚はどっちともちょっと違う、
もっと静謐な雰囲気で(まあ実際のアドルフ本編では政治も暴力も満載なんだけど)、始まる
 でもそこからいきなり戦前の賑やかなベルリンオリンピックのシーンに飛んで、墓参りした自称・狂言まわしのお爺ちゃん(峠)の
青年時代の話から始まる
 この辺りの静と動のメリハリの付け方、上手い!さすがマンガ神様としか言い様がない
0667愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:47:53.49ID:CY93ebL7
マンガの神様は偉大だわ。
0669愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 19:27:27.70ID:???
マンガの神様と野球の神様どちらも近い将来忘れさられる存在
0671愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 20:09:05.31ID:???
今アトムを初めて見た子供たちは古臭いとしか思わず興味を持たないだろうな
0672愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 20:38:05.99ID:???
アトムまで行くと古臭いというより、鳥羽さんの鳥獣戯画とか、江戸時代の浮世絵みたいな感覚かもしれない
もはや新しいとか古いっていう判断軸・評価軸の外側にあるというか
むしろ90年代、00年代の漫画、アニメの方が今の面影というか描き方の共通項がある分、古臭く見えるかもしれない
0674愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:22:59.69ID:???
何かの神様なんて気軽に言えない令和の窮屈さを感じる
誰か凄い能力やカリスマ性を持った人間を神様扱いしても、ネットでその反証となるマイナス情報を山ほど収集・提示出来るので、
それで、どんな人間も相対化させちゃうからな、これじゃ「神様」は生まれるわけがない

手塚にしても川上にしても、昭和の神様連たちにも、「コイツにもこんな酷い所があった」とか
今になって否定的材料を提示する奴はいくらでもいるし

もっとも今は今で「神レベル」とか「なんだ神か」みたいな気軽な言い方はあるがw
こんなのは神の安売りというか、叩き売りって感じがするなw
0675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:11:52.91ID:ge5DBNKc
だって、手塚治虫は最初に全体の構想を組み立ててから毎回の連載の範囲とか
山を持って来るところとか計算しておいて、それから連載始めるんだからな。
毎回の原稿だって、書く前に頁配分とコマ割りは頭の中で完成していて、
作品は頭の中で完成していて、後はその頭の中の図面に従って
原稿を完成させていくから、どの頁からでも頁を逆順にでも
書くことができて、アシを使って分散して作るのにも便利

コマ割りの具合も、頁の中をどう割り振ってどのコマを大きく
描き、視線の動きをどうすれば良いか、全部計算尽くなんで
その場出たとこ勝負とか行きあたりバッタりなんかじゃないんだよ。
0676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 05:26:02.39ID:DIziQnt9
川上は「打撃の神様」ね
その後監督としても卓越した実績を残したものの「野球のー」とまでは言われなかった
0677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:33:07.62ID:rUOHxQmN
いま 野球の神様と言えばイチローかな?
もっと上の世代で王長嶋

漫画の神様は普通に手塚治虫先生
次いで藤子f不二雄先生 若い世代なら鳥山明か。
0678愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:55:01.21ID:???
イチローは野球の神様じゃないし、鳥山明は漫画の神様じゃないだろう
その手の神様が何人もいて序列があるとか、ageの人の発想はちょっと変だ
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 18:17:00.74ID:???
鳥山は漫画の才能だけとってみれば、文句なしの不世出の大天才だが、漫画に殉じた人じゃないからなあ
やっぱり神というからには、手塚や藤子Fのように、生涯現役で漫画と命を引き換えにして
漫画に殉じた作家人生を送ったような人じゃないと…
その点、鳥山はDBが終わって完全に燃え尽きて、40歳くらいでセミリタイアしちゃったし
鳥山と同時代に活躍した同世代の漫画家で、人気・知名度も同格の漫画家だと、高橋留美子の方が神、いや女神だと思う
留美子は生涯現役のままいきそうだし、鳥山より2つ下であと4年で70歳になるが引退とか絶対しなさそう、
週刊連載は70までが限界だと思うけど
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:41:47.68ID:???
>>677
藤子F不二雄のFを小文字で書く学力の低さ非常識さ無職童貞50ハゲ在●ゴキブリでageとまぼろしパンティフェラチオ画像
に夢中な寿コッターの神論に大爆笑www
0681愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:14:40.93ID:???
手塚の漫画の神様には今でいうとヤクルトの村神様ぐらい軽い響きがあるw
0682愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 00:38:32.34ID:4TPNBTRx
鳥山は絵がうまかっただけ。後は他の漫画の在り方を学習してそのまま使っているだけ。
広告イラストレーター風のポップアートっぽかったのが、当時他と違っていて目新しかった。
しかし、目に見える絵は周囲あるいは後の時代の人にもマネされやすいのが常。
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 16:46:18.28ID:3dZ2DVuA
児童漫画の人やったね。
0684愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:45:53.86ID:euHeCXM8
絵をマネできるからこそアニメーターがアニメを作れるわけだ。
アニメに乗りにくい非常に個性のある描線や絵柄は、漫画としては
他と差別化できて模倣されにくいかもしれないが、アニメ化のことを
考えると損でもあるので、難しい。
模倣されやすい絵であれば、アシスタントに任せて分業で作画できるが、
きわめて個性的な絵柄だと、アシスタントごとに顔が違うみたいなのが
一般読者にもバレてしまうのでやりにくい。人の顔には人間は敏感で
あるので、登場するのが人間じゃない漫画だと楽になる。
0686愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 14:55:39.90ID:???
イスラエルは伝統的に親ロシアなんよな
ナチスをやっつけてくれた借りがあるから
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 05:37:44.12ID:???
なおスターリンはナチスドイツ以上にユダヤ人を殺戮した模様
0689愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:17:15.21ID:???
やはり白人国家のドイツに原爆を落とすとか少なくともアメリカがやることは絶対あり得なかった
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:04:14.50ID:DuT4fSae
飴と鞭で
飴を選んだか。
0691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:05:31.51ID:???
馬鹿に限って「飴と鞭」と漢字変換するのが嗤えるwww
0692愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:17:18.29ID:???
意味もよく分からず難しいと本人が思ってる言葉を使いたがるのは実に滑稽だ。みんなで指差して笑ってやろうじゃないか
0693愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:22:09.64ID:???
同じ言葉を多用するのも馬鹿の特徴の一つ
例えばなぜかstoryだけ英語で多用する奴とか
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:34:39.29ID:???
5. Posted by 寿コッター 2024年04月27日 14:21
mоо・念平先生と直に会えるっていいですねえ
羨ましい限りです 僕もコロコロコミックで熱中して読んでたんで

それに水着忘れ美女の顔もいい
こうでなくては。

漫画しか読まず全然勉強せず今の惨状に至っているのがよくわかるな
0695愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 13:29:14.46ID:6Ef+Ug/l
妄想キチガイストーカー4連投か
後は朝の4時から
汚物画像を貼るしか頭にない哀れな人生で。
0696愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 13:31:13.39ID:???
※ゴキブリは人から嫌われていることを知りながら姿を見せたがる害虫です。
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 15:01:50.46ID:???
ゴキブリホイホイの中でも死なないゴキブリ
それがage汚
0699愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 06:06:39.81ID:???
ありゃ捕らえる為のモンで殺す為の物ではないからな
0700愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:21:25.10ID:sl9SAB5/
ノルシュテイン「
0702愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 16:40:41.67ID:+NkQcmzJ
また朝の6時から妄想キチガイストーカーか それも休日やで
後は汚物画像を貼るしか頭にない哀れな人生で。
0703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:24:36.26ID:???
相変わらずゴキブリが悔しがってる、でも返す言葉がなくなってる。不勉強だから、もっとアタマを鍛えればいいのに病気がひどくなってる、ブラックジャックも治せない
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 16:28:33.49ID:/Q/eeJ9a
また朝の6時から妄想キチガイストーカーか それも休日やで

後は汚物画像を貼るしか頭にない哀れな人生で。
0706愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 19:15:50.13ID:yVxmTc22
原子爆弾を開発する段階で、それほどまだ完成の目処が立っていなかった時期に、アメリカとイギリスのトップレベルの
協定合意事項としてハイドパーク協定(合意書)というものがあり、それによれば、原子爆弾が完成したら
それはドイツにではなくて日本に対して使用する、という合意が書かれている。
つまり、原子爆弾が仮に完成してもドイツにはそれを使わないという合意形成がされていたのだ。
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:50:48.03ID:???
>>702
20時を6時と読むゴキブリは@目が悪いのかA頭が悪いのかB両方なのか?

答えB(2023年京都偏差値30台某高校の出題より)
0708愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 00:41:50.44ID:???
アナログの時計を読めないのもひどいがデジタルの時間も読めない馬鹿かwww
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:06:03.74ID:Sg0zOEH9
まあ ドイツに
この漫画は受けんわな。
0710愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:38:05.27ID:???
「アドルフに告ぐ」がなぜドイツでほとんど話題にならなかったか
については既にドイツ人研究者による論考がある。
0711愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:34:42.07ID:XrvF8FYn
良ければ載せて。
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 21:34:13.92ID:8FxItaUA
>>711
スキャンして画像をアップしようとしたら、イムガーのURLがひっかかるのか「余所でやって下さい」とかの
エラーメッセージで掲載できないわ。臨川書店から2008年に出た伊藤公雄編『マンガのなかの〈他者〉』所収の
ベティーナ・ギルデンハルト「他者としての『ヒットラー』 手塚治虫『アドルフに告ぐ』とドイツ娯楽メディアに
おけるヒトラー像の諸相」がそれだから、図書館ででも読んで下さい。
0714愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 16:38:56.80ID:kMCOXNpi
じゃ図書館行ってきますわ。
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 19:20:43.96ID:???
本文なしでURLだけだったら「余所でやって下さい」にならないのか。
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 13:07:57.00ID:SdKgw9c8
716さん ありがとうございます。
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:39:05.69ID:Lk8PHxAr
むしろこの作品が外国にウケると思った部分ってどこなんだろ
物語の大半が国内舞台にヒトラーの出生証明書巡ってなんやかんしてんの海外の人間からしたらイマイチのれないと思うんだけどな
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 01:41:52.73ID:ES2J4Ugc
ヒトラーの末路が史実とは違うしな。一見まともな歴史物のような描き方しているが、
実際には虚構の(ヒトラーの)結末にはガッカリするだろ。歴史をはっきり正面から
捏造しているものを、まともに取り上げるわけにはいかんだろ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況