X



藤子不二雄A総合スレ57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2f24-yfFt)
垢版 |
2023/03/12(日) 16:09:55.85ID:Xvw4gfL10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

藤子不二雄A先生の作品 全般を語るスレです

※荒らしは無視、A・F比較論争等には冷静になりましょう

次スレを立てる際に1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行以上入れること
1行目は消えてなくなります。

※前スレ
藤子不二雄A総合スレ56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1673005344/
藤子不二雄A総合スレ55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1666558165/
藤子不二雄A総合スレ54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1660663315/
藤子不二雄A総合スレ53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1651910401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0353愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa21-b/50)
垢版 |
2023/04/27(木) 21:15:36.93ID:Y3mS5NzHa
>>352
富山でも記者になったら驚かれるだろう
「えっ中卒?」
0354愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a989-fUs3)
垢版 |
2023/04/27(木) 21:42:01.88ID:eF7HMG1z0
いや、あの当時は中卒で新聞記者とか普通にいたよ。
講談社のイガラシ記者って中卒じゃなかったっけ?
ていうか、大企業にも中卒枠あるんだぜ。
キヤノンとかニコンとかパナソニックも工員ではなく技術職とかでの採用確かあったよ。
0355愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0ade-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 03:25:56.74ID:63gnYEWN0
そういえば、日上は
「もう5年も使い走りをやっている」と言ってたな
てことは、道雄よりも2歳だけ年上だったのか

後から入ってきた後輩が、絵をうまく描くってことで
次々と仕事を与えられ先輩に可愛がられてるのを見て、
僻んでいたんだろうな
(だからネーミングも、日上だ)
0357愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c5b9-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 09:20:16.52ID:TFRH6v2r0
イラストという技術があって、しかも社長の甥。将来の幹部候補って事で、出世の見込みの薄そうな
中卒の自分としては、例え相手が年下でも普通は卑屈になって、へりくだって、取り入ろうとしそうなものだが、
逆に嫌がらせに走るあたりがプライドのある男だったんだな
0358339 (ワッチョイ 2512-aHmZ)
垢版 |
2023/04/28(金) 10:45:24.74ID:FIkuu2nY0
松本清張は小卒で記者になりたかったけど断られてたな
後にずっと学歴差別で苦しむ
0359愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d6d-b/50)
垢版 |
2023/04/28(金) 10:52:04.66ID:KkSYbFqT0
>>358
ボンボンで東大卒の星新一に反感持たれたんならしてやったりだな
0360愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa21-fUs3)
垢版 |
2023/04/28(金) 14:05:52.79ID:Oi5ouWFja
立川談志もずっと学歴コンプレックスが
抜けなかった。
まぁ大学出のバカ見てると、そう、感じる気持ちもわかる。
0361愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c5b9-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 15:31:30.75ID:TFRH6v2r0
松本人志も、いい大学を出ている、TV局のスタッフや吉本のマネージャーが、
工業高卒の学の無い俺にヘコヘコしてるのを見ると
口先一つでこの世界で成功して本当に良かったなと思うって言ってた
勉強をしなかったのがコンプだとも言ってる
0362愛蔵版名無しさん (スププ Sd0a-dIft)
垢版 |
2023/04/28(金) 17:02:48.65ID:ay7/l9yWd
>>361
それが今や
お笑いのカリスマやもんな。
0364愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b524-3g29)
垢版 |
2023/04/28(金) 19:01:46.62ID:LLEKnaDa0
平井和正が「友人に高卒の作家がいるが、「どこの大学ですか?」と聞かれる度に
コンプレックスが湧き上がるそうです。」と書いていた
おそらく半村良だな
直木賞をとっても学歴コンプは消えない
0365愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c5b9-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 20:00:35.26ID:TFRH6v2r0
吉川英治も、今なら宮部みゆきも、大学出ていないコンプに囚われている(いた)んだろうか
この二人は、並みの作家が何十人束になっても敵わない、富と地位と名声を
手に入れたけどな
松本清張は高等小学校は出ているが、吉川英治は尋常小学校すら中退して
卒業出来なかった
漫画家だと、つげ義春は家庭の問題で中学に行く余裕もなかったので、小卒だな
(忠男は中学は卒業出来た)
0366愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM3e-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 20:23:28.03ID:9mSeaYvpM
コンプというか、キャンパスライフの思い出とか当たり前に話されると
そういうのに縁がなかった人間は疎外感を感じるわけさー
小説の中でも平気で出てくるでしょ
だから高校の話が舞台の漫画や小説の方がアニメ化されやすかったり
0367339 (ワッチョイ b5d6-aHmZ)
垢版 |
2023/04/28(金) 20:40:06.63ID:8j6GZya30
いま挙がってる知識人教養人に関しては青春コンプレックスじゃなくて自分より知識も教養もない人に学歴一点でマウント取られる見下される屈辱感だろう
0368愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c5b9-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:01:05.07ID:TFRH6v2r0
見下されているなんて、結局それは、ほとんどが被害妄想なんだろうけどね
昭和でも平成でも、俺は吉川英治(宮部みゆき)よりも学歴があるから、俺は作家としてあいつよりも上だ、なんて考えていて、
吉川や宮部を見下していたとか、そこまでアホな小説家なんて一人もおらんかっただろう
人気と売り上げと知名度の前には、情けない負け惜しみと言われるのが関の山でしかないわけで

吉川や宮部のライバル小説家の狂信的なファンはそういう愚かな事を言い出したかもしれないけどな
0369愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa21-b/50)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:14:20.19ID:MMFK7fmma
>>366
まあ 大卒でもキャンパスで孤立して思い出なんてない俺みたいなのもいるけどねw
0370愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d16-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:20:09.03ID:L5ZvzTRQ0
>>367
青春コンプじゃないって
自分より平凡でボンクラにみえるやつらが当たり前みたいに語る体験を
稀有な知識人文化人だと自負して偉そうにしてる自分が経験してないってかなりくるぞー
実は欠陥人間じゃないのかって
似たようなものに兵役とか従軍体験みたいなのがある
0372愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c5b9-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:28:22.83ID:TFRH6v2r0
学生時代は学歴コンプとか、学歴ひけらかしてマウント取る奴なんて、
漫画とかドラマの世界のものだけだと思っていた、現実にそんな奴がいるなんて考えていなかった
それが現実に存在し、想像を絶するくらい広く根深いと知ったのは社会人になり、ネット時代になってから
0373愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3789-rm9q)
垢版 |
2023/04/29(土) 01:04:18.85ID:WGcsH+VO0
確かに、学歴のひけらかしは馬鹿の骨頂だけど、
早稲田の漫研出身とかはわりと貴重な体験なんじゃないかと、
思ったりもする。俺の出身大学にはああいう風潮は存在しないから、
ちょっと羨ましい。
野球の世界なんかにもそういう学閥みたいなのあるけど、
政治家たちの学閥はまったく意味を成さないな。
0374愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-Wze2)
垢版 |
2023/04/29(土) 09:33:53.42ID:ZwFYDCf3a
でもまあ学生時代に遊んでるやつと勉強してたやつでは物の考え方が根本的に違うからな
抽象的思考が苦手で即物的
哲学的な話になると明らかに思考がショートする
もちろん確率的な話だけど
0375愛蔵版名無しさん (スップ Sd3f-Dy+Y)
垢版 |
2023/04/29(土) 18:57:30.05ID:Gav+K8Ssd
>>369
過去を振り返り
堂々と自虐できる余裕が
カッコええですな。
0378愛蔵版名無しさん (スププ Sdbf-Dy+Y)
垢版 |
2023/04/30(日) 14:16:41.01ID:ysRrBGfhd
>>374
手厳しいなあ 上から目線で語られて。
0382愛蔵版名無しさん (スフッ Sdbf-Dy+Y)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:11.40ID:SzBJLglKd
藤子A作品も実写化せんかな
藤子F作品はされてるだけに。
0388愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM8f-GWu2)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:43:47.56ID:4wwRb1WJM
愛ぬすびと、戯れ男とか、実写化に最高だけど
あえてアニメーションで
0389愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 97b9-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:46:17.25ID:9ShDPpWB0
明日は日曜日~は、実写化しなくてもいいと思う
内容が漫画なのにリアリティがあって写実的なせいか、
実写版はどんな感じか観る前から容易に想像がつきすぎる
キャスティングされる俳優の外見とかも含めて
0390愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9709-+lUd)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:02:19.90ID:5Sm2h8dk0
385や>>386のような知識を持ち合わせていない人間が書きこむのは恥ずかしいな。
認知症なのかもしれないがいい加減な書き込みをするのは控えて欲しい。
0392愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM8f-GWu2)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:56:02.32ID:4wwRb1WJM
わが分裂の〜も実写化しなくて良い
田園交響楽も
0395愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b761-GWu2)
垢版 |
2023/05/01(月) 23:09:07.55ID:cnGXzlqo0
あるんだ!
0397愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 97b9-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 23:50:05.08ID:9ShDPpWB0
>>396
外見のメガネが逆状態もそうだけど、ドラマの二人は原作ほど才野と満賀のキャラ分けをしてないしね
はっきり言って、統合して一人で充分とも言える。それだと藤子不二雄の物語にならないってだけで
原作はA先生における主観の満賀、客観の才野と、はっきりキャラ分けがされている
やっぱりそのせいで、自分を描いている満賀はウジウジした努力タイプ、天才だと思っていたF先生を描いた才野は
冷静で飄々とした天才肌って感じになっている
0401愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b761-GWu2)
垢版 |
2023/05/02(火) 06:21:06.90ID:gKw/inOB0
NHK最低だな
0402愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1b-CJY/)
垢版 |
2023/05/02(火) 07:43:51.32ID:G5FNs8K8a
>>399
竜ちゃん…
0403愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f6d-o+T5)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:15:20.95ID:4RDKOz530
昔、明らかに怪物くんをパクったようなコメディドラマ(実写カラー)番組があった気がするんだが、なんていったっけ。
なんか、ドラキュラが日に当たって死んでも、灰を棺桶に入れてお湯を注いで3分待つと復活するって設定があったけど。
ひょうきん族ややるならやらねばみたいな番組内のパロディコーナーではなく、独立した番組だった。
0405愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 576d-WyB9)
垢版 |
2023/05/02(火) 11:36:35.25ID:t7bf72/k0
>>404
若くして知性、風格、情熱を漂わせる役者など今も昔も稀有だろうが
それにしてもあの時点では中途半端なアイドルくずれの彼らではな
0407愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 97b9-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:04:52.00ID:hWHY2MAn0
古代がキムタク、ジョーが山P、両津が香取

これらの作品とキャラを知ってる昭和の人間が21世紀にタイムスリップして来たら、驚愕するだろうな
0408愛蔵版名無しさん (スフッ Sdbf-Dy+Y)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:54:01.57ID:SFJ1VXyAd
>>387
ぶきみな五週間
お願いします。
0410愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 576d-WyB9)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:10:53.36ID:dGraUIWm0
>>406
海綿体までしゃぶられとるな
0411愛蔵版名無しさん (スフッ Sdbf-Dy+Y)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:26:03.49ID:EewSBPU6d
>>389
いやいや 視てて死にたくなるぐらいが面白くなるし。
0416愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1b-WyB9)
垢版 |
2023/05/04(木) 11:48:01.36ID:8bF0Toava
>>413
ブラック事務所社舞郎 とかじゃないのか
0418愛蔵版名無しさん (スフッ Sdbf-Dy+Y)
垢版 |
2023/05/04(木) 22:30:32.05ID:kQH7SkFkd
>>394
エエっ?視たかったなあ。
0420愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9709-+lUd)
垢版 |
2023/05/04(木) 22:34:16.93ID:08TqPWN/0
いつも流れから遅れている知●遅れマジ受けるwww


411愛蔵版名無しさん (スフッ Sdbf-Dy+Y)2023/05/03(水) 21:26:03.49ID:EewSBPU6d
>>389
いやいや 視てて死にたくなるぐらいが面白くなるし。
0422愛蔵版名無しさん (スフッ Sdbf-Dy+Y)
垢版 |
2023/05/05(金) 22:31:15.37ID:yCE+h/Twd
>>398
伊東四朗さん 元気かな?
0426愛蔵版名無しさん (スフッ Sd32-65iY)
垢版 |
2023/05/06(土) 23:43:53.05ID:+2k1+F8Ed
>>403
399のやなくてか?
0430愛蔵版名無しさん (スフッ Sd32-65iY)
垢版 |
2023/05/07(日) 14:38:33.35ID:HC5tv+owd
>>413
キンキキッズね
わざわざブラックをシャドウに変えてまで。
0435愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 126d-uTC/)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:58:08.92ID:GBUspJJp0
>>430
そのタイトル改変は文庫版でもやってたよね。
「ブラック」の一体何がまずいのか。
それだけで黒人差別になるわけでなし、「部落」を連想させるから、なんてのも考えすぎだし。
(「ブラック=部落」なんてどっかでそういう意見を見るまで自分も考えもしなかった)
笑ゥせえるすまんもアニメ化前は「黒ィ~」だったし。
その一方で「ブラックジャック」とか「仮面ライダーBLACK」とかやってるんだから、業界的には問題ないはずなんだけどな。
0437愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac3-x+Zz)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:54:59.62ID:mi+JSBufa
凶悪犯罪の被害にあったブラックマンさん
0438愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef16-7X9T)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:17:00.97ID:fnRsqoc90
ブラックパンサーて最近の映画あったじゃん
0440愛蔵版名無しさん (スフッ Sd32-65iY)
垢版 |
2023/05/08(月) 16:57:35.70ID:8hF+/1KRd
>>427
うーん?申し訳無いが分かりません。
0445愛蔵版名無しさん (スフッ Sd32-65iY)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:31:58.05ID:cj5YyntMd
>>435
気にしすぎですな
クレーマーにビビり過ぎやね。
0447愛蔵版名無しさん (スププ Sd32-65iY)
垢版 |
2023/05/10(水) 16:49:24.35ID:KVV/PqCAd
>>439
下らないねえ
それこそが逆に差別やろに
0451愛蔵版名無しさん (スフッ Sd32-65iY)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:04:21.65ID:mjZwstlld
禁じられた遊び
も元からずいぶん違う話に変えられたしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況