X



【年度末恒例の】こち亀266【道路工事か】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 17:38:00.29ID:???
85年版はアニメで
77年版がせんだみつお実写じゃない?
作者が嫌がってるのはデマじゃないか
movix亀有でイベント的に公開されたみたいだぞ
もちアリオ亀有ができてからの話だから最近
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 17:38:18.33ID:???
永井一郎が両津をやったやつもあるらしいが、ミスキャス過ぎね?部長だろ?
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 18:23:00.63ID:???
>>93
ネットでは開業日1日だけのような情報があるけど
1週間位毎日2回位やってた記憶
作者は知らないはずはないな
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 18:34:42.52ID:???
開業から2週間やってた
開業日が両津の誕生日と一緒だとか言ってた記憶
合わせたのかってくらいこち亀推してる
3Fの駄菓子屋に両津像がある
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 09:38:39.20ID:???
女吉宗があるんだから女のコ両津のドラマ化みたいな

両津 広瀬すずちゃんor芦田愛菜ちゃん
中川 北川景子ちゃん
麗子 松坂桃李
寺井 岸井ゆきのちゃん
戸塚 満島ひかりちゃん
部長 真矢ミキ

汚野 吉岡里帆ちゃん
本田 川口春奈ちゃん
フータロー 大竹しのぶ

TBS日曜9時でやれば10%は間違いないぜ
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 10:59:25.73ID:a7tj7nn4
クマとアサ
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 11:02:47.49ID:???
ティガーは本当に自由に描いたんだろうな
主人公の拳銃が重いと驚かれていたけど
それならなぜ左手を添えずに撃っているんだろう
多分サブマシンガンより軽いんだから
重くたってだから何って感じしかない
普通あのシチュなら常に2超拳銃だよ、鉄板のやつ
あとあの和風美人の無駄遣い何なの
絶対に和装だろ
突っ込む担当が居なかったのかね
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:32:43.88ID:???
まあ両さんも拳銃構えるのに
両側から左右対称に掴んでたからねw
あれは両津構えとして高評価するべきだが
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:14:22.80ID:???
>>101
両津のが2丁撃ちしてたよな
初期は割りと構えもまともだった気がする
後期変なガニ股で左右対称っぽい持ち方してた??
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 14:39:57.75ID:???
アニメで銃使った話はTVSPのアメリカと映画1作目ぐらいじゃないかな?
原作だと基本1丁両手持ちで時々片手持ち、2丁持ちは扉絵ぐらいでしか見ない
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 15:10:49.43ID:???
>>105
2丁は河原で3人で誰が射撃上手いかやってたやつ
両さんが2丁持ち出して勝ったけど
ずるいって言われてたやつだよ
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 15:13:51.60ID:???
片手打ちでも西部劇風に腕に手を添えていたり
当時の漫画だとシリアスな劇画でも変な構えのもあったのに
結構しっかり描かれていたな
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 15:50:47.94ID:???
戦争モノの漫画を読まないせいもあるけど
正しい姿勢でマシンガンを撃っている漫画って
まじでこち亀しか知らない
敢えてやってるなら間違ってないけど汗っての多い
作者の知識は結構あるんじゃない
ミリオタにツッコまれるすれる隙はあるけどw
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 15:59:16.81ID:???
申し訳ないが秋本センセはそんなにミリタリー詳しくないと思うぞ
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 16:27:05.46ID:???
うーん…
最後の狙撃兵と平和への弾痕に関して
作者は謙虚な発言をするし
ミリオタが重箱の隅をつついて間違いを指摘するし
自然に詳しくない風潮ができてしまったような
記憶違いや知識が欠けていたというだけであって
上記2作に加え、こち亀の小道具としてのミリタリー要素は
少なくともマニアの人ではあるなって感じだよ
もし昔ミリ知識がなくて読んでたとして
いま知識があるなら読み返してみて欲しいのだが
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 16:42:54.29ID:???
漫画の話だが
超有名スナイパーは何故か歩兵突撃用の銃で狙撃しちゃうし
超有名拳銃使いは銃に双眼鏡をくくりつけて狙撃しちゃうし
そんな中、作中にちょっと出てきたマシンガンを
中川は正しい姿勢で構えるんだぞ
もう感動モノだよ
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 18:44:57.76ID:???
どうしてあんた達はモデルガンだけを目の敵にするんだ!
どうしてだどうしてだどうしてだ!!
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 18:51:40.43ID:???
>>101
規格外の大型拳銃と、その反動をコントロールする為にあの時代には存在しなかったボトルネック拳銃弾を持ち込んだアイデアはまだ良いとしてもねー

毎度敵の集団に撃鉄を起こした銃を突き付けられてる状況でティガーがホルスターから拳銃を抜いて一瞬で全員を倒す脳味噌空っぽな逆転演出は本当にカスだったな

こち亀の連載がもう少し続いててヤクザ婦警が活躍したり、ミスタークリスの連載頻度が高かったら皆あんな吊り目女様カッコいいー!ノリになってたんじゃないかと思うと亀はギリギリ良い時期に終わったよ
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:05:35.91ID:???
>>111
ゴルゴのM16は作者自身
「連載スタート時にはまだ最新式で形が格好よかったから」と弁明していたし、後に世界一のガンスミスがバレル調整してるとか一人の軍隊がどうのこうの付け足し踠いているからもう許してやれw

マシンガンの正しい構え方なら秋本より先に望月三起也とか、アニメのルパン三世で大塚康生などが色々見せてくれてたように思うが
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:13:51.68ID:qejlFjXT
>>112
坊主なのにぜんぜん人間できてねえw
袈裟にモデルガン潜ませたり面白いキャラが週替わりの一回こっきりで出てきてた頃だな
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:16:45.37ID:???
アーマライト系のライフルは自動小銃にしては集弾率がいいから狙撃に使われてもいる
ただゴルゴの場合弾がな…223はな…
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:26:42.94ID:???
>>115
所ジョージ屋
ぷもぷも屋

一体どんな店なんだw
酒屋とか服屋も変な名前だったな
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 22:11:43.81ID:???
>>114
いや、友達に殺し屋の漫画を書くけど良い銃ない?
と伝えて教えてもらった
後に狙撃手の漫画を書くんだけどって言えばよかったと後悔
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 22:29:00.82ID:???
中川の代わりに射撃の大会に出た両さんはかっこよかった
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:38:02.87ID:???
>>114
平和への弾痕では2人組で撃ってたり
中川が撃ってるとこ見て欲しい
少なくともルパンよりは
それにあのアニメすぐ悪役が腰撃ちしちゃうしw
望月三起也という人を知らないごめん
うちの地元じゃ秋元先生はディズニーみたいなもんだからw
それ以外は無知なので
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:48:53.07ID:???
あんな原作テイスト一切ないゴミアニメ好きなやついるんだな
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:55:08.16ID:???
望月といえばさんまと結成したサッカーサークルのイメージが
確か街角サッカーの話に出てきたはず
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 01:05:22.59ID:???
>>120
平和への弾痕は、ベトナム解放戦線側の武器を全部描き間違えてたって後に秋本先生自身が述懐してたね

冬本の357パイソンで中川の44マグナム弾が撃てると解説したり、そこそこガンマニアっぽい素振りはするんだけど最後まで読者を騙しきれずニワカっぷり露呈してしまうのが望月三起也や新谷かおると秋本治の差?
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 02:22:59.09ID:???
読者の中で間違いをしてくる中で一番多いのがガンマニアと鉄道マニアらしい
作者だって週刊連載という短い期間で描いているので勘弁してあげて欲しい
0125愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 02:47:39.07ID:???
異世界もので実在する銃火器とかを出さないのはミリオタがうるさいかららしいな
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 06:31:06.11ID:oHQIeaki
>>124
「指摘してくる」だろ? と指摘
0129ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2023/03/14(火) 07:46:28.38ID:hZkc2JH1
最近、「フードロス0を目指して」「食品ロスのZEROを目指して」
ということで「手前取りにご協力を」と
実に下らないことをやっているが、
『こち亀」で、
「賞味期限が近いものは手前に置かれるというのはもう消費者にバレてるから店側は違う対策をしてる」
みたいな話ってなかったっけ?



FSC,SDGsとかいまだ嘘の環境問題に騙されてる奴って
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1673253086/l50
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 09:29:38.43ID:fGKYfoIO
>>129
マルチポストうぜー
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 10:21:45.64ID://XiQhJb
クマとアサ
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 10:51:45.83ID:???
もうただの難癖じゃん
褒めてる方の漫画家のスレで。やれよ
ガチで不快
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:03:14.54ID:???
経緯まとめ

こち亀面白いよね
秋元先生ってホニャララに詳しいよね
知る限りすごい細かく描かれているよ

誰々のほうが凄い、秋元先生は間違いを犯した
ニワカだ、全然だめなんだ

あのねえ、誰も軍事の評論家を比べてるわけじゃないんだ
もっと言えば軍事はものすごく広いジャンルなんで
好きな部分が限られたりする
だから若い頃から漫画家で身をなしてる人たちは
何処かしら不得意な部分があるんだよ
該当の漫画家のスレッドで語ればいいだろう
何でここでやるんだよ
間違っていることを指摘するのは良いと思うけど
誰々の方が凄いとか不相応なスレで喚くなんて無様
その先生方のファンはTPOがわからない人達だと
誤解されかねないぞ、少なくともそう宣伝している
知識披露したいのはわかるけど数なくともここじゃないね
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:11:02.76ID:???
そりゃ専門知識がないけど少し詳しい素人は
専門スレに行って堂々と語ることもできないさ
無知が露呈するからね
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:25:47.38ID:???
もうこれネットがない頃からうんざり
別に比較されてる漫画家のほうが凄いとか特にない
ずっと老害がやってた奴
こういうジャンルでは秋元が若かっただけって経緯
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:42:18.14ID:???
ぼくそれ知っているよ
どこに行っても空気が読めないご老人
リアルだとサークルクラッシャーっていうんだよね
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:59:18.96ID:???
コナンとこち亀がコラボしたらキャラクター的に水と油だな
噛み合わないまま2時間のTVスペシャルを見てみたかった
東大一直線とのコラボは作者同士が楽しんでいる感
キチ過ぎてあの当時の両さんが止める方にまわるとは
方水魔はねーわw
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:18:48.26ID:???
>>136
いじめられっ子認定をされた人は
無条件で皆でボコボコに叩いていいと勘違いをしているやつだね
許せん
自分で考えて常識で判断しようよ
まんがの考証なんて、大抵どこか間違ってんのに
治ちゃんのこの点は滅茶苦茶叩いていいと思っているオタクが昔からいる
この議論嫌い何か間違っている
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:38:00.32ID:???
実際さいとうたかをは許してやれだもんな
もろにミリタリー分野な上に
他にも突っ込みどころが多いんだが
なぜちょっとやらかした秋元先生だけ
ボロクソに言う癖がついているヲタが多いの
経緯を知りたい
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:42:37.39ID:???
>>138
局がちがうからなあ
もし日テレや読売でやっていたら17時半にやっていてラグビーワールドカップのあたりに不良がラグビーする話、巨人開幕前後に野球狂の男、光の球場は後楽園に改変、汐留のタワーを爆破とかだったか?
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:46:34.77ID:???
雑誌の評論家打ったいちライターの戯言を
ははーと有難がって仰せつかった世代の人がやっている
今だとアラ還だろうな
当のセンセはさっさと、詳しくないんだゴメンてスマートに躱した
後にここまでの漫画家になると思われてなくて
言いたい放題されてたんだよ
結局そのライター達も、自分の記事を読むような層が好きな漫画家を
必死にageて媚びていたからね
今の、ネットがある批判能力のある一般人には想像もつかない閉鎖的な層
狭い教室でいじめが起きていたのと一緒だね
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:49:41.76ID:???
>>141
昔は地味に局またいでコラボしてたんだよな
今だとアマプラでやってるルパンキャッツアイなんてどうかな
日テレってそういうとこあるねw
ルーキーズドラマ化の際に名前変えてくれって話とか
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:08:20.08ID:???
そうかそうか
そんなに腹が立ったのか
まあおちつけw
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:11:33.42ID:???
老化するとTPOが読めなくなり

 マウントを取ることだけが生きがいになる

らしいね
君気をつけたら?
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:14:24.95ID:???
脳が萎縮して判断能力も減り
鬱傾向から積極性もなくなり
言いたいことを手近な相手にぶつける
ネットで言えば
少ないブックマークを密に巡回し
その場で言いたいことを書いてしまう
マウントを取る
共感を得られない事から
共感乞食になり、同じ亜違いを繰り返す
自分が好きな漫画のスレを立てなさい
そこで仲間を集めなさい
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:16:22.95ID:???
まー言いたいことは分からなくもないが
この手の寂しい人って相手の反応があっただけでウキウキしちゃうから
次はワッチョイIPありでNG可能にしようね
我慢してくれや
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:25:54.18ID:???
腹が立ったのか(自分は冷静だぞ)ってマウント
本当に意味ないよな
気にもかけてないならレスもしないだろ
棘のあるレスしかできない人って本当にいるんだね
長年やってきて状態化してるんだろうけど
それがいかにおかしいことか少し考えてほしい
こち亀のいいところくらい2,3は挙げられるでしょ
批判ばっかりだと自分が病むよ
脳科学の夢の話では自分の行動を反芻しているらしいね
君の夢はきっと負のドロドロの悪夢だろうね
自業自得だ
でもやめれば開放される
道は開いたんだ、どうだい?
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:31:39.14ID:???
ボケ老人に何を言っても無駄だって知らないのかい若いの無視だよ無視
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:33:48.22ID:???
大体、自分の感情を動かしたいからネットを見てるんじゃあないのか
感情が死んでるアピールされても、目的の達成もできない残念なやつとしか
他のサイトで感情を動かしてみたらどうですかね
それと、こち亀面白いですよ
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:40:36.00ID:???
まあ(多分)ファンスレで対象sage他をage
腹がたったか?発言は完全クソムーブだな
2罪だからもう病気
ツイならフルボッコだよ
最近はちゃんと指摘する人がいるの
2ちゃんでかげから石を投げられる時代は終わり
ヤフーのコメント欄にでも行ったら?
仲間がたくさんいるよ
自覚あんのかなコイツ
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:44:00.40ID:???

これだけはガチである
こち亀は若い読者もいんだよね
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:46:21.69ID:???
脳軟化老人「だって僕ブックマーク10個しかしてないし、ここは僕の砂場だからどかないぞ」
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:59:37.33ID:???
こち亀の話をしよう
しないと1巻の両さんにチクるぞ
怖いぞ
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:02:59.51ID:???
まあアレは腹が減ったライオンみたいなものだから
正義とか悪とかない純粋なバーサーカーだ
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:26:57.39ID:???
>>140
確かに筋は通らないが、しいて言うなら
こち亀は下町警官が主役のコメディで、逆に領域外の知識をわざわざ引っ張って来た上で間違ってるからかな
少年誌に載ってる分、大人が半端な知識で子供相手に知ったかぶりしてる印象も付く
0159愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:40:15.49ID:???
もうみっともないよな
それでもやめられないみたいだから名前付きの病気だ
しかも間隔開けてレスしてるのは仕事中なんだろうね
もう寺井の話題以外許さないよ
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:44:34.11ID:???
知識披露してて愛される両さんと
嫌がられる老害
自分は似たものだと勘違いをしているんだろうね
勘吉と完キチの違いだ
なんつって
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:46:49.42ID:???
青年系MILITARY漫画は良いですね
わざわざ自称専門家が乗り込んできて指摘すると
これは漫画ですよって団結して自己解決
少年系ギャグ漫画はそれが許されないのだそうだ
すごい理論
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:50:28.94ID:???
もう同時期の現役漫画なんてすてきなスキヤキだけだろ
ちょっと一時期を懐かしんだら別物を持ち出して批判される怖いスレ
ファンも老害しかいない
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:52:17.56ID:???
効いたとかトンチンカンなレスをしてるけど
最近は普通に>>152だよね
ツイッターがバカ発見器と言われて久しい
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:55:32.34ID:???
もう100巻以前と以降+アニメ可でスレ分けてほしい
正直いちゃもんの意味も分からない
どうせ変な人は100巻以前に居座ってくれそうだし
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:02:30.72ID:???
ワッチョイIP有りスレがあるから
嫌な人は移ろうぜ
色々はっきりするし
0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:23:43.55ID:???
この空気のとこすみません
俺の股間はこち亀だ
ってセリフか何かがあるのってなんでしたっけ?
こち亀自体じゃないと思うし
自分はジョジョのナランチャだった記憶があるんですが
荒木先生はそんな下ネタは他に描いてる記憶もなく
勘違いかと思ってるんですが
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:55:25.17ID:???
>>164
多分ミリタリー関係でレスしてる人は初期読んでないぞ
何かの読み物を盲信しているだけ
皆同じ事を言うからわかりやすいんだよね
だからそっちにあげます、ありがとう
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 16:30:21.37ID:???
>>167
本当の事を言えなくなるスタンドの攻撃を受け
仲間に危機を知らせようとしたら
文章が滅茶苦茶になったナランチャかな
記憶が薄い
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 16:44:57.27ID:???
コラボといえばGTOはこち亀の直後にやっていたのに制作会社が違うのもあってコラボはなかったな
一応、こち亀GTOの合同スペシャルなんてあったけどこち亀がスペシャル回に対しでGTOは通常回のみ、良くて通常回2本立てみたいな不遇だった
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 17:04:09.79ID:FpbdpQ/o
>>83
戸塚と洋子が出てきたのはSPじゃない
アニメの放送末期だよ、1話分だけ
しかもオリジナル
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:45:58.32ID:3JdAfvLX
ゴキブリ養殖、部屋中にゴキブリを、
@中川邸
A麗子独り暮らし
B部長宅
で、やってほしい
両津が秘密裏に各家でゴキブリ養殖。
満タンになった所でドアを開け、ゴキブリを解放。
中川邸で「坊ちゃまゴキブリです!」とか、
部長宅で奥さんが逃げまどう姿が笑えるだろうな
麗子はかわいそうかな。女の子
だから速攻失神するかも
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 19:03:27.52ID:???
>>167
巻末のコメントだな
誰だったか忘れたが、男性タレントだったような
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 19:14:00.16ID:???
一杯レス進んでるから新作出たのかと見に来たら


「おっさん同士が言い争いしてるだけじゃねえか…」
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 19:21:56.76ID:???
>>174
そうだったそうだった
何だったんだろうな
これだけ読者がいる場所で聞けてよかった
こち亀でもないんだねサンクス
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:59:54.86ID:???
年末のボーナス取り立てる駄菓子屋のばあさんと区別がつかなかったのが懐かしい
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:27:58.16ID:???
魚屋の親父っぽいのも原作にいたよな
馬は男のロマン~だと思ったら違う人だった
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:40:37.45ID:???
>>173
気づかないでスルーしてたごめん
それだー(こち亀の話しでよかった)
ありがとう
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:48:18.33ID:???
こう長くなってくると記憶も曖昧になるけど
アニメで、あれこれ深川二代目のキャラか?
って思ったのはある
個人の感想過ぎて、実際そんなことないんだろうけど
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:21:49.44ID:???
巻末コメは80巻までだと断言できる
あとは漫画家の礼賛やアニメの声優だけで意外なのは神田明神の宮司だけ
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:46:53.40ID:???
巻末コメントのアニメ版声優や舞台版キャストは「役に決まるまで原作漫画は読んでなかった・ジャンプでは他の作品ファンだった」ってのがやたら多く、本当にそうだったんたろうけど言葉選べとか最初からそこには触れなきゃいいのにとは思ったな

後に秋本神様仏様になるラサールもコント赤信号時代のコメントは素っ気ないものだった
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 10:14:11.31ID:7gpnR0+B
クマとアサ
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 10:43:06.83ID:???
こぶ平もその時期二回目書いてるが
一回目は28巻とかなり古くその巻には寺井が1話もでていなかった
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:27:59.00ID:???
>>184
郷田ほづみ「ワタシハ ペンギンムラヨリ カメアリガスキデス」



アニメ版南部さん流石のコメント
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:33:12.39ID:???
ケミストリー左とか亀梨とか書いてるんかな
90巻くらいまででやめてしまってわからん
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:35:07.43ID:???
股間が「こち亀」の件
読み漁ったら、77巻のKANさんのコメントでした
「ラジオの収録でゲストにCCガールズの皆さんが来てくれた時は、かなりの『こち亀』でした。おっと、また『かたい』話になってしまいましたね。」
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:45:16.66ID:???
>>190
KANってそんなキャラだったのか…
まあ「愛は勝つ」のスマッシュヒットの後に「まあるいお尻が許せない」なんて歌出して、れをラジオで紹介したたけしにこいつ性犯罪者じゃないのかと引かれてたけど

でもその発言は両さんがイタリア旅行で日本の女子大生に「イタリヤコンマ」と迫った時みたいに生々しいおげれつで嫌だな
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:30:20.77ID:???
巻末コメントはギャラ無しでコミックス1冊のみと言うのを聞いたことがあるから
やっつけ仕事になるのは仕方が無い
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:50:12.70ID:???
>>190
意外だなー
当時ラジオでどんなキャラか知ってたから
逆に違和感なかったけど、もう忘れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況