X



代紋TAKE2/木内一雅・渡辺潤 第二十八部
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3e10-J+UB)
垢版 |
2023/02/01(水) 19:41:08.21ID:gm6hJhee0
1990年2月19日から2004年8月30日発売号まで週刊ヤングマガジンに連載されていたSFヤクザ漫画『代紋TAKE2』のスレです

※前スレより荒らし対策のためにワッチョイ付きになりました
次スレを立てる場合は本文一行目に以下の文字列を入れて下さい
!extend:checked:vvvvv

>>980あたりで次スレを立ててください

■前スレ
代紋TAKE2/木内一雅・渡辺潤 第二十七部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1597642592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0424愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5ff9-vVYb)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:19:24.41ID:meh7W6Ik0
江原って丈二の手柄横取りして海江田継いだんだっけ?
0427愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf37-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:33:22.49ID:t+r0gEBj0
今読むと有田って現代の半グレの走りみたいな感じで興味深いな
仁義なんて建前で全ては金儲けのためっていう
この当時の暴走族やチーマーやカラーギャングがヤクザになったらこういう感じなんだろうなってイメージで書かれた人物なんだろうな
0429!id:ignore (ワッチョイ 4708-FZn5)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:42:03.02ID:irdomSzg0
欣也は梅沢一家を出て田上の直系に昇格してそう
0433愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a70c-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:25:19.13ID:ajj7yIZf0
田上のトップになった丈二が築いた政治家とのコネって
やはり府中暴動で知り合った吉田警部の上にあたる左京とのコネを中心に出来た物なのかねぇ?
0434愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf25-ShDD)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:30:22.41ID:tw9P9PsI0
代紋て絵が上手くなっていくにつれてキャラの個性がなくなっていったな
初期の粗くてお世辞にも上手いと言えない頃の方がキャラが際立ってた
太田原も清水も辻井もいかにもヤクザみたいな人相の悪さだったのに
後期の絵だと可愛いおじさんて感じになっちゃってるし
0435!id:ignore (ワッチョイ 470f-FZn5)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:07:52.49ID:7Dl+1Vny0
>>433
山城も工藤も政治家との繋がりがあったから、引き継いだんじゃないの
0436愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c706-DjgS)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:02:42.28ID:ajvosShS0
江原は大阪を食い詰めて歌舞伎町のゲーセンでやさぐれてた所を氏家に拾われた
福永は新宿でぶらぶらしてたら江原に声を掛けられ飯食って酒飲んでなりゆきで舎弟になった

丈二はどんな経緯でヤクザになったんだろう
高校中退らしいがタカシみたいな感じで佐山に拾われたんだろうか?
0437愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fc3-qZe7)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:05:15.42ID:KgvMNQ8K0
何となく山崎に直に拾われた気がする
0438愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c7eb-DjgS)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:42:54.78ID:m+qT9DbS0
でもスリップした後に山﨑が出所してくるというのを聞いて
「俺を可愛がってくれた親父が・・」と言ってたとき
「何をしみじみ呆けてんだ」「可愛がるも何も俺達が盃受けて3日目に親父がパクられてるから可愛がるも何もマトモに
親父と話した事もねーだろ」って言われてたからどうなんだろう。まあどうでもいいけど
0439!id:ignore (ワッチョイ 65c6-98vC)
垢版 |
2024/01/28(日) 03:57:52.85ID:Rxs74ASe0
佐山の舎弟なのに直で拾われてるわけないだろ
0440愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbd-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:43:27.74ID:wAPsSXY3r
最終回で福永に一切触れなかったのが謎
ページがカツカツでコマが足りなかったようには見えないし
江原との最終決戦連れて行くような主要キャラだったのに残念すぎる
0442愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f9ac-FLsJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 11:33:12.34ID:zzPLj7TI0
政岡や川上等千葉阿久津連合のその後にも触れて欲しかったなぁ
丈二が田上の会長になった後でも傘下には入らず独自にやっていくとは思うけど
0443愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3519-H5uA)
垢版 |
2024/01/28(日) 14:29:22.56ID:rfJJf19k0
鬼殺しの政岡だが、極道相手とはいえダイナマイトで事務所ぶっ飛ばして(恐らく死者も出てると思う)普通死刑か無期懲役もんだろう
0444愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1eb2-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:16:02.60ID:LxrJB/0Z0
>>406
何巻かの冒頭の人物紹介で、上手くたちまわり自己保身だけで今の地位まで上り詰めたずる賢い性格とか紹介されてるのはあったわ
0445愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e1d-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:34:41.89ID:LxrJB/0Z0
最近電子で全巻買って読み直したが仲西とかいうクソを丈二はよく復活させてあげたと思うわ
take1で丈二が惨めな人生になったのも仲西の器量のなさが関係してるし
take2でも器量なしで都合の良いクソ野郎なのに
0446!id:ignore (ワッチョイ 65cd-98vC)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:39:39.81ID:Rxs74ASe0
そんなにイライラすんなら読まなきゃいいじゃん
0447愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ed55-mJAi)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:52:24.65ID:qNVr0Wni0
丈二は第五部で当代が先代の指名じゃなければ子分は盃を受けるかどうか選ぶ権利がある、と持論を語ってた
第三部で渕上が丈二の破門を無効にしようとした時も同じ様な事を言ってたが(その理屈自体が通ったワケじゃない)、丈二はその受け売りじゃなくてスリップ前からそういう考えだったのかね
0448愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e2c-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:53:19.31ID:LxrJB/0Z0
>>446
知的障害者はいちいち反応しなくていいから
0449!id:ignore (ワッチョイ 65ba-98vC)
垢版 |
2024/01/28(日) 20:11:27.57ID:Rxs74ASe0
>>448
なんか嫌なことでもあったんでちゅかあ?
0450愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbd-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 20:20:21.75ID:Spgpxex3r
>>449
お前がな
底辺ガイジはいちいちレスつけなくていいでちゅよ
0453愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbd-YV4C)
垢版 |
2024/01/29(月) 17:09:22.50ID:rx/ukiG2r
ドス健は江原に舌で便器をキレイにしろと
言われててザマァだったわ
0455愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6afb-xxv9)
垢版 |
2024/01/30(火) 22:13:36.67ID:fkM9LWxW0
アラン・フルニエって、実在の小説家らしいんだけど
何で名前フルパクりしたのか?
0457愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3528-mJAi)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:17:19.14ID:r2QZ2I2H0
丈二が説明してた「外兄弟」って用語ググっても出て来ないんだよな
劇中でも例は少ないし、現実でもそうなのか
或いは、別の言い方が浸透してるのか?
0458!id:ignore (ワッチョイ 6567-98vC)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:53:43.04ID:rp6dChH50
ヤクザ用語をググるっていう発想が凄い
0460愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 972d-dZsi)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:21:42.29ID:cnlwWhpI0
穴?
0461愛蔵版名無しさん (アメ MM5b-9oyE)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:50:52.46ID:IhG1Ks4UM
丈二と江原が兄弟で、美也子とカオリが姉妹
つまり、江原と美也子は回り兄弟ってことになるネ!
0462愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 972d-dZsi)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:21:53.10ID:cnlwWhpI0
近田が丈二の結婚式で両親への花束贈呈を企画してたけどカオリの両親は娘がヤクザと結婚するのを容認するのかな?
と思ったがカオリ自体元々江原と付き合ったり青い部屋でぼったくりの片棒担いでたしまともな女じゃないよね
0463!id:ignore (ワッチョイ 17af-uzmX)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:33:07.35ID:HBegjDwb0
発達障害の子ってそういうのが気になるらしいね
あと空気も読めないらしいね
0464愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9fdd-tjaG)
垢版 |
2024/02/05(月) 00:47:05.10ID:AuQtkJmi0
うるせっ うるせっ うるせーわ
0467愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f75b-yFcC)
垢版 |
2024/02/08(木) 11:20:27.93ID:8cVHbwB90
下につくなら佐山だよな
0468愛蔵版名無しさん (オッペケ Src7-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:00:06.75ID:mGBpvUnpr
佐山は丈二暗殺失敗して酷い目に合うのわかってても
やり残したことがあるって新宿戻っていって氏家復活させるまでがカッコ良すぎたな
小物っぽかったが意地や信念のために極道やってるってのがわかった
0469愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f90-01Dc)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:38:42.05ID:IhLdUfkj0
結果的に逆転の決め手になったが元々そんな事想像もせず単に同じ組の人間(元対抗勢力)を助けようとしてたんだよな
第一部では焦った挙げ句博打に使い込んだりしてたが、丈二みたいに一度破滅を経験してある種、開放されてたのかも
0470愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 27f9-uLm/)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:05:26.54ID:pdeV61XM0
高校生相手にカツアゲやって簡単に捕まった奴が五代目組長
0471!id:ignore (ワッチョイ f7dd-7uAb)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:44:43.06ID:4ZYnADpo0
それより府中暴動の首謀者で破防法違反ってことの方がヤバい
0472愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 27f9-uLm/)
垢版 |
2024/02/12(月) 18:34:50.57ID:pdeV61XM0
ヤクザとしては箔が付くんじゃないのかな
0474愛蔵版名無しさん (アメ MM53-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:06:01.32ID:igXQoSNEM
あれはマイナスだと思うヨ!
まんまとアカ野郎に乗せられて、一時的とはいえ府中の親分衆の反目に回ったワケだからネ!
あんだけの騒ぎ起こしといてタダじゃ済まないヨ!
0475愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5e97-+162)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:31:57.08ID:hwTkdBfo0
中山っていつもうーんて言いながら悩んでるな
0476愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 439d-1u9Q)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:47:06.39ID:mPnWFPxh0
中山は丈二対江原の査問?の時どっちに入れたんだろう?
0478愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 132c-C5F+)
垢版 |
2024/02/19(月) 17:28:53.15ID:65vrD1hh0
このゲーム一回だけコンティニューある
仕様なんかな?
0479愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ea8-e6Ke)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:53:58.26ID:ZgUdsTI70
頭に一発、腹に六発、胸に四発
手足に七、八発
こんなに銃弾受けて生き残る土橋ってヤバすぎだろ
アキラは謎の光で復活した描写あったからセーフだけど
0480愛蔵版名無しさん (アークセー Sx03-d8Bj)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:25:08.93ID:PLcj65QXx
>>420
自分の反対勢力だったものを見せしめで飼っとくのが江原のやり方だったからなぁ
仲西の破門解いて復帰させたのも、シャブ中にした氏家を舎弟として組に置いておいたのもそれが目的だし
0481愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr4f-JCcX)
垢版 |
2024/03/03(日) 10:56:20.51ID:PpK5dKeBr
牧田栗山騒動の時佐山が舎弟頭になってるということは
山形はもう独立して田上の盃受けてたんだろうな
テロリスト編の海江田幹部会に出席してたのもモブばかりだったし
0482愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab1e-eOBD)
垢版 |
2024/03/03(日) 11:16:46.88ID:ByPWfGGy0
>>481
志村が四代目を継いだときに「山形、佐山は舎弟に直って貰う」とか言ってたよね
序列からして山形>佐山のはずだから一旦山形を舎弟頭にして独立させたか
氏家を立ち直らせた貢献度を考慮して佐山舎弟頭にして山形は舎弟のままか。

単に忘れ去られただけだと思うけど
0483愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f8b-5/by)
垢版 |
2024/03/03(日) 11:42:28.19ID:nZvjhqHS0
大田原はカタギになって生きていけたんだろうか?
0484愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab1e-eOBD)
垢版 |
2024/03/03(日) 12:16:35.45ID:ByPWfGGy0
小料理屋で細々やってそう
0486愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef06-JCcX)
垢版 |
2024/03/03(日) 16:46:44.62ID:HZH59RiC0
太田原のチクリが原因で人が死にまくったし太田原がのうのと堅気として生きることは許されないでしょう
志村は丈二殺そうとした洋一も殺そうとしてたし
小松による襲撃の元凶の太田原は処刑されてるだろ
0487愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab18-eOBD)
垢版 |
2024/03/03(日) 17:14:54.45ID:ByPWfGGy0
洋一って阿久津組に入っていきなり幹部扱いだからな
0490愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f23b-4q9H)
垢版 |
2024/03/13(水) 20:14:42.77ID:8MkSaxw20
>>487
あいつこそ一兵卒で便所掃除からやらすべきだった
0492愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5e09-fRJu)
垢版 |
2024/03/13(水) 20:36:25.62ID:JzJ+9ik00
阿久津組の連中もよくあんなカス相手にしてたよな
0495愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0275-LIQe)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:00:51.80ID:tO/lcqlx0
志村をギギギ化させたのは洋一だっけ?
0497愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a2f9-Ck11)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:58:28.35ID:/9UQL4T90
優柔不断の中山が悪いだろ
福永に凄んでビビらせようとしたのにあっさり言い負かされてるヘタレ
洋一はチンカス以下だからどうでもいい
0500愛蔵版名無しさん (アークセー Sx85-J5oF)
垢版 |
2024/03/17(日) 09:18:36.40ID:ExWiJu03x
>>498
志村は三代目札入れの時はカッコ良かったけど、直後の江原襲撃の時に、
「アンタが大西のオヤジ殺していなければ、アンタを支持してた」って言った時点で冷めた
後に秋山が言ったように、志村は丈二の器量を認めて三代目に支持した訳じゃないことが明らかになったからなぁ
志村も丈二の風下に立つことには心の底では嫌悪感あったから、
栗牧騒動でそれが爆発しちゃったんだね
爆発させたのは福永と洋一だけど
0501愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 491a-RxOC)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:11:07.66ID:ijsKojsa0
>>499
洋一は水に落ちた犬を叩くタイプだから
福永には失踪前に世話になってるし潜在的に恐怖感もあったんだろう
0502愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2ba6-FDlJ)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:39:17.80ID:uL34gv/r0
洋一クソだが絶体絶命の丈二を何度も救ってるんだよなあ
いないといけないキャラだよ
0504愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb61-LCfE)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:55:45.58ID:YDeguxec0
洋一って海江田でパシリからやり直しで若手にいじめられてた時も
黒川の藤村を徳ちゃんとか呼んでて親しそうだったし
コミュ力だけは抜群にあったな
0505愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 491b-RxOC)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:19:24.39ID:UrAN8AcY0
羽黒一家の大島さんともビジネスを一緒にやる予定だったし(多分いいように利用されるだけだろうけど)
0506愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1331-aQOc)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:20:40.29ID:ZTqd74QH0
志村が殺し屋に払った金って清水の金だったの?
0507愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b2c-ZBrF)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:45:43.29ID:RpC/I4fx0
秋山なんかは元々丈二を気に入らなくて親同士が仲良くしてる間は表面に出さない様にしてた感じだけど
志村は丈二を極道としてはともかく知人レベルでの親愛はあって、その辺の曖昧な自覚が騒動悪化の一因になった感じ
寧ろ徹底して丈二に甘えてれば指詰めずに済んだかも知れない
俺が志村の立場なら丈二が回復するまでゴネると思う
0509愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4947-RxOC)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:35:17.07ID:Qe6JWLsG0
秋山とか小松って二代目時代は丈二と面識無かったのかな?(秋山は孝の舎弟にいつなったか知らんけど)
23巻で会ったとき「初対面になるが江原組の三代目やってる秋山だ」とか言ってたけど
0511愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b9e9-ZBrF)
垢版 |
2024/03/22(金) 13:58:29.45ID:mpFTxzkC0
秋山はTAKE1の回想に登場した事も多分無かったしカオリと同じ(?)で特定ルート突入で代紋くん世界に出現するキャラの一人だったんじゃないかと思ってる
0513愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4924-eVUx)
垢版 |
2024/03/23(土) 01:56:28.37ID:BW++MbFr0
これは
久しぶりにいろいろ食べたな
作者に興味ないし選挙も行かない若者だらけなんでな
0514愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 121d-1SHE)
垢版 |
2024/03/26(火) 07:03:07.50ID:8Ecc/WLL0
台湾人の中国語とかってアシに中国語堪能なヤツがいたの?
0517愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8555-IcEt)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:19:21.00ID:7tSZ9cr+0
あっちはヤクザ漫画というよりサスペンスミステリーの舞台と登場人物がヤクザになってる感じだからな
代紋くんはクソゲー臭が否めないがもしあったらプレイしてみたいと思わせるのに対し、ゴールデンガイはもしあれがゲームでも近代的なムービーゲーになりそう
0519愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0539-L66E)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:12:57.02ID:HX9nG50W0
浦沢直樹もそうだけど、なんか引っ張りすぎのイメージ。本当にプロットあってそれに沿って描いてるか疑うなぁ。
車田正美の「これは・・・もしやあの・・・⁉︎」とか言って最後まで明かさない的な。
浦沢直樹はモンスターも21世紀もそれなりに面白かったんだけど、総じて引っ張りすぎ。
渡辺潤もそんな匂いが・・・
0520愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 620f-lxhk)
垢版 |
2024/04/07(日) 18:38:03.84ID:eFN5R18A0
ゲームならTAKE1って、もうどうやっても
クリア不可能な状態になってたんじゃね?
0521愛蔵版名無しさん (アークセー Sx72-EohQ)
垢版 |
2024/04/21(日) 19:10:12.09ID:47Ub4Y1vx
>>509
小松は二代目時代に丈二と面識ありそうな感じだったな
江原が「二代目殺しの最初の目撃者は誰だった?」と訊いて「阿久津です」って答えてたし
同席してた志村秋山は二代目殺害当時は枝の若衆だったから、
江原は二代目組員だった小松にその話振ったんだと思った
0522愛蔵版名無しさん (アークセー Sx72-EohQ)
垢版 |
2024/04/21(日) 19:13:18.07ID:47Ub4Y1vx
>>507
秋山は福永が生きてたの知ってからは丈二の器量認めてたんじゃね?
後に本人も海江田事務所襲撃した江原に対して、
「三代目はお前じゃなく阿久津の親分なんだよ」って言ってたし
0523愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf22-/G2d)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:18:51.42ID:t4IhxLxw0
洋一がトラックで安田の家に突っ込むとこ名シーンだな
阿久津のために身体張って頑張っておいて
その後ちゃっかり江原に擦り寄って海江田の組員になって
丈二裏切るオチが洋一らしくて好きだわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況