X



西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆80

0364愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c324-wHCC)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:49:10.50ID:byavixRR0
小山ってガチれば今井と同じくらい強そうだけど、大嶽に勝てるビジョンは全く浮かばないな
0366愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3c1-VWdc)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:22:39.45ID:kGQq1dy90
>>364
これ言うならガチれば今井より強そう。じゃないか?持ち上げられただけで自分から勝手にアンタの下に付きますってなっただけだし
まあ今井が怪我してたりその喧嘩そのものとして勝ち負けつくまでやらないとかどっちがどっちというには中途半端だったけど
0367愛蔵版名無しさん (スフッ Sd1f-LLkZ)
垢版 |
2023/05/19(金) 19:16:02.58ID:kQIEuI+Ed
今井、中野、小山、藤田黒川たちがちゃんと結束できれば北根壊とも勝負にはなりそうだな
北根壊も柳と大嶽以外に目立って強いのはいないようだし数に差はそこまでないはず
0368愛蔵版名無しさん (スフッ Sd1f-LLkZ)
垢版 |
2023/05/19(金) 19:18:07.60ID:kQIEuI+Ed
中野がちゃんと協力してくれるとは思えんし藤田たちも逃げそうだが
紅高は不良数は多くても頭の今井に統率力がないのが大きな欠点
0369愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff01-qtH3)
垢版 |
2023/05/19(金) 19:38:34.43ID:x2UoqYFG0
>>365
いわゆる正々堂々の殴り合い取っ組み合いなら今井は強い
頭脳戦や搦手がとことん向いてなくて負けるだけで
0371愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63bc-KdwF)
垢版 |
2023/05/19(金) 22:22:19.56ID:+hYKWiKk0
相良のモノローグがほとんどないのでよくわからないが
今井に敵同士だったのに三橋たちとつるんでるのがムカつく、三橋にお前と俺の差が気に入らない、
智司に俺にはできなかったと言ってる事から同じ卑劣な手も辞さない不良なのに仲間や女との信頼や
守ることのできる強さの差かな?
0373愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cb24-u34V)
垢版 |
2023/05/20(土) 02:20:38.17ID:wHkR9xl90
「俺には出来なかったんだ」
そりゃ、三橋を倒す事だし
「あんなすげーやつにあんなすげー
ダチがいたんじゃな」と台詞もある

「オレもまだいなかったしな…」で
本当は相良を助けたいが
三橋と伊藤に負ける事で目を覚まして
欲しかった智司の葛藤が伺える
0374愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-OexR)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:00:52.38ID:rG+Ed4s8d
>>369
自分の持ってないもんなんでも持ってるから嫉妬だろ
努力しても卑怯な事しても三橋が喧嘩強いし、良い女も居るし、そんなに強いのに自分と違い仲間に囲まれニコニコ明るく楽しそうに生活してるし、恐怖で支配してる訳でも無く友情で伊藤みたいな相棒に慕われてるのも腹立つし
こんなとこだろ
0376愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b324-bkOn)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:30:09.55ID:2GpyGrSx0
お姉なのあれ?
0395愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f1c1-6Uxp)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:46:01.86ID:kw/WJzvb0
末永の話は現実に自分の立ち位置確保だけは妙に上手い奴もいるけど、それだけだと集団内の上の方の立ち位置にはなることあってもトップにはならんよな
0396愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 91bc-XH6T)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:54:52.84ID:52zq0DMC0
>>393
恐怖政治と金でしょ
汚い手段でも智司と伊藤の両方を潰したし
失態を晒すと制裁するが三橋をやった奴には25万とか手柄を立てた奴には報酬も出すアメとムチ
0397愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a124-NtcO)
垢版 |
2023/06/05(月) 02:09:50.62ID:GTUzNZuw0
相良が確か「こいつらは金で買うんだよ」って台詞あるから
末永も相良も金で釣ってたタイプか
相良が修行したのは一応三橋伊藤理子に
負けたエピソードがあるからだろうが
0400愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 91bc-XH6T)
垢版 |
2023/06/05(月) 16:50:25.88ID:hPBDSItd0
北根壊はあれだけ集めて人質まで取ったのに三橋伊藤ら4人に負けた上に
柳が逃げ出して警察に泣きつくという醜態晒したので末永政権が崩壊した開久と同じく
周辺校のヤンキーたちに今までの返しでボコられて再起不能あたり
0404愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a124-NtcO)
垢版 |
2023/06/07(水) 02:42:49.05ID:xsWK1XN10
酒飲んだ三橋の性格って
作者的には何を意図したかったんだろうね
伊藤と違ってただ酒でダウンする訳じゃないもんな
ゲーする直前の三橋は間違いなく最強だった
0405愛蔵版名無しさん (スッップ Sda2-BNQN)
垢版 |
2023/06/07(水) 07:06:36.60ID:ztb8ZW0Jd
>>400
開久は末永政権崩壊して無秩序状態になっても
元々ヤクザ養成機関って言われてたくらいだから
周囲の高校にまで舐められることはないだろうけど
北根壊はなあ
0408愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7910-sceX)
垢版 |
2023/06/07(水) 10:27:52.09ID:W8l0W1Og0
同じチンピラの集まりの開久と北根壊でも決定的な違いって何?仲間意識?団結力?
田所が言ってたけど、「俺らは仲間じゃねぇ、集団なんだよ」っていうくらいだから
北根壊って友情も仲間意識のかけらもない、ただの寄せ集めなんだろうな。
0409愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 82f4-kQ90)
垢版 |
2023/06/07(水) 15:42:09.52ID:tMXH6rnV0
ゴメスとかセニョールパンチョスとかの発言は今だと人種差別になるから映画だとフランケンゴリラとかにされてたな
0411愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 91bc-XH6T)
垢版 |
2023/06/07(水) 17:12:53.46ID:ArsR7DAA0
>>408
たぶん北根壊は柳、大嶽世代が凶悪だっただけで開久とは歴史、伝統、組織力に差があった
智司が開久はボンクラの集まりだから喧嘩で舐められたらおわりと言うあたり
開久の歴代の頭の共通認識がそうなんじゃないか
周辺校に重税をしいて金儲けに走る末永みたいな奴は珍しかった
0412愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f1c1-6Uxp)
垢版 |
2023/06/07(水) 20:35:12.68ID:89gyum1Q0
ホンマモンで命のやり取りもくぐり抜けてきた剛田先生に最後の一線で勝てないってことならともかく、肉体的に全然勝てませんなんだから大嶽みたいなのにあっさり勝つのもおかしな話やな🤔
0419愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b9bc-yZd4)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:27:00.35ID:HqjmaIgf0
豊は東京在住みたいだから会うことは、ほぼないんじゃない
紅野たちは暴れても地元に逃げたら問題ないとか考えてたようだけど
当時でも町中に監視カメラはあっただろうし事件になって警察が本気で
捜査したら普通に捕まりそうだけど
0423愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a924-66mK)
垢版 |
2023/06/17(土) 04:01:57.84ID:girSpDYQ0
年少入る覚悟の割に相良は
人惹く前はビクビクだったな
テンション上げてる時点で初めての
行動ばればれだし

な~にが俺なら撃っただぜだよ
まぁ、奴が俺が相手なら同じ行動しないけどなとか補完入れんな
0427愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a924-66mK)
垢版 |
2023/06/22(木) 03:22:23.53ID:Yz4E7jqu0
高崎って性格的は伊藤と相性良さそうなのに
何故か三橋の方に直接家訪れる行動したり
三橋も肩こりる描写あったり

「トランプでもしようか?」って
あれこそ三橋が気まずい姿を見せる描写だけど
補足だけど中野が三橋の家にいる描写も何気に面白い

三橋は伊藤を家に入れた事あるっけ?
0428愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 19bc-JDeE)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:06:32.63ID:9RDNmKJp0
>三橋は伊藤を家に入れた事あるっけ?

38巻で理子拉致されたときに三橋の部屋に伊藤も入る場面があるくらいかな
30巻の財布スられた回の描写を見る限り伊藤は三橋母とは顔見知りっぽいのでそれまでも何度か三橋の家に
行った事はあるんだろうけど
0433愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp79-UCCk)
垢版 |
2023/06/23(金) 07:34:20.13ID:CKgR1VS3p
てか小山の脂肪バリアで今井のパンチ効かなかったのに
増田(ヤクザ)に同じ場所パンチされた時は効いてたんだよなー
増田は喧嘩は強くないって言ってたから謎だわ、その時両腕押さえられて衝撃逃げなかったにしても
0437愛蔵版名無しさん (ササクッテロリ Sp81-Mpwg)
垢版 |
2023/06/25(日) 04:58:51.76ID:Txwsx36ep
今井って集団相手や卑怯な奴やボスクラスには勝てないけどそれ以下の奴らにはタイマンでは絶対負けなさそうな絶妙な強さだよな
今井を倒せるかどうかが強キャラの壁になってる
0441愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c5c1-KLtI)
垢版 |
2023/06/26(月) 11:49:06.95ID:AVwLLuUV0
でもあの脱落シーンは仲間であるとかあんなとこに乗り込んだ度胸がとか、あとそういうキャラであるというのも関係無くムカついたな笑
0444愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa69-/4Hn)
垢版 |
2023/06/26(月) 16:36:46.20ID:RBOoTVd+a
そうそう仲間を見捨てて逃げた伊藤の中学時代の先輩みたいなやつより谷川の方がかっこいいよ
0448愛蔵版名無しさん (スップ Sd03-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/27(火) 07:01:44.99ID:uOSv1qZEd
>>443
谷川に今井はともかくテメーになめられるのは我慢できねーって言ったモブは忠実のヤンキーかな
開久とかなら無言で谷川ぶっとばしそうだし
0450愛蔵版名無しさん (ササクッテロレ Sp81-0TJf)
垢版 |
2023/06/29(木) 21:42:03.77ID:5zckj8lxp
西森作品強さランキング
SSS 坂月 圭二郎
SS 小林 道士郎 剛田先生
S 流坂 細井 マサ
A+ 源造 三橋 岳山 まークン 真道 夏野
A 伊藤 中野 智司 相沢 権藤
B 恵 朝涼 相良 今井 山田 北野 柳沢
C ブルー 早乙女 古田 高崎
D 藤木 理子 涼子 美木 良くん
E 池内 エリたん 圭子 京子
F 健介殿 佐川
G 谷川 安田

スピンナウトは除外した異論は認める
0453愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a220-fVS8)
垢版 |
2023/07/01(土) 01:35:30.43ID:Y70KAAbL0
>>450
中野が智司より上とは思えん。智司はでかい上に俊敏だからな

あと、理子と良が同ランクってのが違和感ある。藤木も高すぎる
0454愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp5f-AxLk)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:38:15.81ID:OiehppFKp
藤木理子良は普通の不良二人相手なら勝てるって感じでこんなもんだと思うが
智司は一つ上げてもいいっちゃいいけど伊藤とのタイマンが割とマイナス
0456愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df24-iz2R)
垢版 |
2023/07/02(日) 10:00:20.54ID:7oelIPQm0
まぁいいランキングだと思う
横の序列も考慮するなら藤木あDの一番右
智司がAの一番左かな
伊藤が智司に勝てるのはブチ切れててかつ智司が気持ち乗れてないときな気がするので
序列としては智司がやや上かな
0458愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f715-AdlU)
垢版 |
2023/07/02(日) 20:04:24.75ID:IzvXSZq80
三橋より強いのがこんなに居るの?
でも今日俺以外つまらなそうなんだよ
天こなだけ途中まで読んだけど全然ハマらなかったから辞めた
今日俺だけ何回も読み直せるし面白すぎる
0459愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-AxLk)
垢版 |
2023/07/02(日) 20:17:53.95ID:US8Urr86p
>>458
その気持ちはわかる。俺も今日俺だけダントツで面白いと思うし最終的に勝つのは三橋な気がしてる
天こな以降はギャグよりラブコメって感じの雰囲気だからそっち方面が好きな人は評価高いと思う
ただ個人的には道士郎以降の作品はメインキャラ2〜3人はともかくサブキャラがすげー地味に感じて華が足りない…年取るとあんまり漫画漫画したキャラ出したくなくなるのかな…
今日俺のバトルが好きなら天こなは終盤が本番だけど、過程を読んでた方が楽しめるから難しいところだ
0460愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-AxLk)
垢版 |
2023/07/02(日) 20:24:52.32ID:US8Urr86p
あと天こなは小林、藤木、安田、美木、圭子のキャラクターは今日俺にもいないタイプでめっちゃ好きだ(藤木は佐川+良くん、美木は割と理子だが)
それだけに源造と恵の二人が悪くは無いんだけど普通すぎるというか、正統派主人公とヒロインすぎて物足りないのが惜しい
0462愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp5f-AxLk)
垢版 |
2023/07/02(日) 22:37:17.97ID:TaViH+kgp
その中だと道士郎は雰囲気だけ武士だけどぶっちゃけ三橋寄りなんだよなー
高崎とザクスはほぼ同じで、ブルーはそこに今井を入れた感じだ
小林はこの中だと根暗ってのと作中最強クラスなのが良かった
0464愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp5f-AxLk)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:40:53.05ID:Mjfa1cODp
この漫画は主人公は三橋なのにシリアスな場面で三橋のモノローグをそこまで多用せずになんとなく読者に何考えてるか察させるのが素晴らしいと思う
バカな野郎だ!の時もそうだし、vs中野でナイフを拾わなかったシーンとか中野を庇うシーンとか、三橋が何考えてるのかハッキリとはわからんけどなんとなくわかるってのがいい塩梅
0465愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d724-uPcw)
垢版 |
2023/07/03(月) 23:04:53.39ID:3wfp4wHt0
まぁ、時代だから難しい。
昔は仲間の為にキレる描写が正義でも
今じゃ犯罪になりかねんもんな。

単純に怒ったからから殴るじゃダメな時代なんだよ。
0466愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d724-uPcw)
垢版 |
2023/07/03(月) 23:10:02.37ID:3wfp4wHt0
スピンナウトの五月の[男の話し合いはこういうもんだ]

これだって今なら確実に間違いだし
ヒットしない辺り世間は意外と分かってる
0477愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d724-Hgn7)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:33:58.58ID:vVYW3hYq0
飲酒しても、その後の行動が…だからねぇ。

三橋は急に優しくなったり礼儀正しくなるけど、
現実は酒が暴力か人に攻撃的になるのが
ほとんどだからねぇ。
0478愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d715-wQsu)
垢版 |
2023/07/10(月) 05:22:22.59ID:nUoszhad0
青年誌読めば飲酒も煙草も暴力もあるぞ
今更新規の少年漫画読むより青年誌のが面白いしな
同じ作者が書いてる青年誌の新宿スワンは面白くて読破したけど少年誌の東リべはつまんなくて読むの辞めたし
0479愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-AcN5)
垢版 |
2023/07/13(木) 21:34:45.89ID:Vijg5I0fp
漫画はまだ許されるけど、アニメだと絶対許されないから
アニメ化の際にシナリオ自体書き換わっちゃうくらいならそもそも漫画でも出すのやめとくか…ってなる人が多いのよ
0484愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp88-DiKR)
垢版 |
2023/07/16(日) 18:32:35.21ID:zs554mC1p
西森サンの作品は、「事情があって反撃できずに黙って殴られ続ける」展開が多いなって最近気付いた
くどく感じないように毎回魅せ方変えてるのは流石だ
0488愛蔵版名無しさん (ササクッテロリ Sp10-DiKR)
垢版 |
2023/07/21(金) 02:49:54.81ID:M/jvtJmzp
智司と相良は二人とも割と孤独な感じなんだけど
なんか中学からの知り合いっぽいしお互い心許してるみたいなんだよなー空手相良の時とか相良が登校してるって聞いて智司嬉しそうだし
だからこそ最終章で智司すら不意打ちでやっつけた相良の覚悟の決まりっぷりが映えるんだけど、実写版だと末永がやった頭の座強奪作戦まで相良の仕業にされてたのは微妙に違うんだよなぁってなった
0492愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a724-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 01:56:32.67ID:1ECbbesg0
いま最も三橋の名ゼリフが似合うのは広末の子どもだろうな

世間やマスコミ「不倫した母親の方につくのか」
子ども「テメーに母ちゃんの何が分かんだよ!」
0494愛蔵版名無しさん (ササクッテロロ Spdb-2V7C)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:12:24.38ID:oXB985MRp
中野ってチビなのにパンチ力すごいけどもしかして握力がバカ強くてカバーしてるのかな?ってふと思った
天こなの小林ですら素手で刃物止めるの躊躇ってるのに中野は2回も余裕でやってるし
智司や三橋どころか道士郎すら刃物に直接触って止める事は無いから、中野だけ握力がずば抜けてそう
0495愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spdb-2V7C)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:34:59.76ID:K6YxOx8Wp
西森サンの漫画って「例え話」がよく出てくるよな
キャラクターが口頭で説明する時もあるし、キャラクターの脳内でイメージ図が描かれることもあるし、両方の時もある
どれも秀逸で好きだわ
0499愛蔵版名無しさん (スップ Sd8a-WXuy)
垢版 |
2023/07/31(月) 04:23:42.71ID:86jUI8uRd
この今日俺スレの★1のとき、1のテンプレ作った者です。

もう21年も経って、☆80まで行ったんだね。
感慨深いなぁ…( ´ - ` )
0504愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-WwSw)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:25:34.95ID:hwZcovVV0
喧嘩をどうコミカルに描くかだな
ドラマの三橋の相良(末永)を倒すシーンもコミカルだった

あれは原作まんまだったらかなりシビアなシーンだし
0505愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp93-K9Lp)
垢版 |
2023/08/05(土) 16:09:04.67ID:JNfpzeQ3p
あれは智司を侮辱されて本気出す三橋が良かったんだけどなぁ
ドラマはかなりギャグに寄ってるんだよな、三橋役の人もギャグ演技の時は合ってるけどシリアスとかだと微妙
0507愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Spf5-K9Lp)
垢版 |
2023/08/07(月) 07:46:38.16ID:SLTRENTkp
三橋の両親、母親だけ見ると納得なんだけどあの父親は一体三橋に何を継がせたのかがまったくわからない
実は別の男との子供なんじゃないのか貴司
0510愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6124-oR85)
垢版 |
2023/08/07(月) 23:58:50.52ID:O/w1C96G0
>>507
「三橋の母ちゃんの旦那」が
意味ありふすぎなタイトル

三橋が父親を坊主にするとかいろいろ
おかしい話だね

葬式の話で三橋が父ちゃんすきな事伝わってんだけどさ
0512愛蔵版名無しさん (ワッチョイ efbc-oJok)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:14:17.01ID:iQ1VnKzs0
開久は三橋の家に乗り込んできただけだが紅野たちは三橋家の窓ガラスと塀破壊と三橋以外に
直接ダメージを与えた数少ない敵だった
0520愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-3xN+)
垢版 |
2023/08/18(金) 02:53:28.98ID:QFFeAcDV0
>>53
相良とたこ焼き屋やりたそうだったね
三橋の仲間になりそうな奴は(智司含めて)徹底的に叩き潰したが  
最後まで智司は三橋の仲間にならなかった
0521愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 21cd-zwO0)
垢版 |
2023/08/20(日) 01:44:28.24ID:6wXviM5u0
カナカナを語れるところは無いのか
今やってるCSのショーシャンクの空にのアンディ
カナカナのマサだろ
0523愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63c1-LN+e)
垢版 |
2023/09/06(水) 01:06:17.24ID:M5vyMz9R0
タコバの人生は道である!~空手は道である!みたいなの空手編以外にもあったと思うけどどんなのあったっけ?
こんな改まっての発言じゃなくてもチョイチョイ普通のセリフの中に突然こういうの出てくるからそれを勘違いしてるだけかな?
0524愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a324-uJ9z)
垢版 |
2023/09/08(金) 02:28:48.94ID:j0ufduTP0
まぁ、当時は空手やってる=喧嘩強いイメージは
妙にあったよな。
相撲も強かったイメージだし。
当時の時代の風潮は確実にあったと思う。
0525愛蔵版名無しさん (アークセー Sx07-tWHJ)
垢版 |
2023/09/08(金) 04:05:38.41ID:fy5Y1egux
地方だと相撲やボクシングは設備がなくてあんまり見なかった
空手や柔道は体育で選択履修があったから学校に武道場があって部活があり
道場とか教室なんかもちらほらあった 総合のジムとかまだ無かったからなー
0527愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1701-7/kG)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:31:42.49ID:zwZLSS2I0
空手、柔道、相撲→なんか強い
剣道→武器持ちはともかくなんか別格扱い、西森がブシドーサムライスキー
ボクシング→タフなやつに耐えられたり、足蹴られたら負ける
合気道→女が使えばそれなりに強い

不良漫画だとだいたいこんなイメージ
0539愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp23-HrGy)
垢版 |
2023/09/18(月) 02:02:02.84ID:FJMVmZgHp
えす
0540愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp23-HrGy)
垢版 |
2023/09/18(月) 02:02:05.43ID:FJMVmZgHp
えす
0544愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e310-Q5S+)
垢版 |
2023/09/23(土) 06:03:50.05ID:92RYrlTm0
三橋が京子のカバン取り返したのってたぶん京子は察してるけどあの後
伊藤「三橋はそんなに悪い奴じゃないんだぜ」

京子「うん」(目配せ)

三橋「そーだそーだ」

みたいな伊藤の脳が破壊されるやり取りがあったんだろうか
0545愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 466a-5JQM)
垢版 |
2023/09/28(木) 18:51:20.01ID:rjeEjYsy0
フハハハハ天変地異バーカ、信じらんねー
100万の消費税は10万じゃねーかバーカ、フハハハハ

三橋は未来読んでたんだな
0546愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b24-ADgr)
垢版 |
2023/09/28(木) 23:08:28.47ID:AmNSSyVj0
消費税上がるのは普通に予想されてたからね
あれは三橋通しての西森の皮肉なんだろうね

例えばスラムダンクでも税金みてーなもんだって
消費税を皮肉る描写あるし
0550愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 992c-e+7N)
垢版 |
2023/10/24(火) 01:48:23.51ID:y2NIlKc20
>>536
開久の強さは、集団の統率力も何するかわからない底知れなさだからね
他校の教師ととそこまでガチでやり合う理由がないだけで、本気出したらどんな手を使っても潰すでしょ
0554愛蔵版名無しさん (アークセー Sx05-1API)
垢版 |
2023/10/26(木) 01:46:38.93ID:LNxYv4SVx
あーあったあった ありがとう懐かしいね
俺の記憶の中では表紙の背景色からぐるりと回って赤バックだった
そんな水色バックもあったんだ
0556愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 296b-LXQB)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:41:22.73ID:sBeiMcwV0
ションがないってしょうがないってことか!
リアルタイムで見てから今までずーーっと俺は全く聞いたことないし知らないけど恥の概念とかそういう意味のスラングでションって言葉があるのかと思ってた!
0557愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b248-D6ie)
垢版 |
2023/11/07(火) 19:36:25.84ID:nCfbq3+a0
どうしろうに出てきたヤンキー まさか死ぬ覚悟までできてああいうことやってんだろうな?

ふつう殺されるよなあんなの 黙っているわけがねえが まんがでガキを洗脳しやがる
あそこまで人をなめたらさ後悔しかないだろ それが摂理だ
オ?モデルがここにいんのか?あのクソキャラの
もう手遅れだ くそざる
0558愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b248-D6ie)
垢版 |
2023/11/08(水) 02:08:08.66ID:XHx3kTrS0
タバコタバコタバコヤンキーに憑き物タバコたばこ 嘘が現実になってらざまみろ
ぼくはそれでもやってないwwwwwww
アホだ 無理だって あの映画見たろ チカンタバコ チカンよタバコよタバコよタバコよ
0560愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1f24-D6Be)
垢版 |
2023/11/11(土) 03:14:12.52ID:CmC3nacx0
>>553
作者近況のコメントを出すんじゃなくて
キャラに台詞を言わせるのが斬新だと
思った記憶がある
スラムダンクの単行本の丸コマと何か似てるよね
0561愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffdc-ElWn)
垢版 |
2023/11/11(土) 03:19:41.31ID:6TquBGfu0
あんまり自分を出さない人という印象

ベラベラ自分のこととか作品の裏話とか語りたがらないというか。作風的にもキャラの心の中のセリフ全部描くタイプじゃなくて、キャラが具体的に何を考えてるかの想像は割と読者に委ねてるよね
0562愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1f24-D6Be)
垢版 |
2023/11/12(日) 02:15:05.52ID:PrlziLq20
漫画家って本来そう言うもんだしなぁ
声優さんみたい顔出しまくって
この人何の作品描いてんだろ?な時代が
来たらそれはそれで面白いが
0563愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9ff5-2mL3)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:30:26.65ID:Nk+C1nWt0
>>561
三橋と村ちゃんの地元対決なんかモロに作者の素が見えてたけどね
あと作者自身のコメントとして三橋貴志こそ西森博之だったのだ的なことも言ってた
0565愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6e8a-882z)
垢版 |
2023/11/23(木) 04:57:28.09ID:rdVQJRoP0
>>370
信頼できる仲間じゃないの?
同じ勝ちにこだわる卑怯者なのに何であいつには仲間がいるんだよ
しかもあんな強いダチまでいておかしいじゃねーかって嫉妬だろ
0566愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdcd-pC/e)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:59:55.09ID:3h+qb0i40
ナカノみたいにお前らと遊びたかったんだ~みたいのはないのかね
相良との敵対は長引いたから汚い描写も多くなったけど中野ももろに敵対してる期間が長引いてたら結構似た感じになってそう‥と思ったけどヤクザみたいのと繋がったり女をどうこうしてみたいなのは無いだろうから中野のほうがかなり健全か笑
0567愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4724-Ncmq)
垢版 |
2023/11/26(日) 04:03:00.80ID:KLCx16lp0
>>370
憎かったのは事実だけど最後に
入院費払ってるから 
相変わらずやばい事で金せいでんだろうなって

最後に「あんなすげーやつ」と言ってるのが個人的には気になるが
理子が相良の脅しに屈さずそれを見た三橋が手の肉削いだはずなんだよな
相良の鳥肌の場面でそれは分かる

相良の誤算はやはり伊藤が来た事だろう
理子を匿う三橋を必死に殴ってたし

「あんなすげーだちがいたんじゃな」と
と、ようやく三橋にも伊藤にも勝てない理由に気づいたし
そこに智司が立ってる事で智司の心情も伝わる
0568愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bfdc-AnfR)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:26:54.67ID:9jHPmHou0
三橋がダッシュからのタックルで倒したおっさんみたいなヤンキーいたよね

ギャグもなしで、互角どころか正攻法なら三橋より格上な感じで強い敵キャラ出してくることあんまなかったから、なんか長編にでも入るのかと思ったら普通に一話で終わったという
0569愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 67cd-+A3Q)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:42:15.36ID:usfBxgFZ0
>>568
おっさんみたいなヤンキーじゃなくて大学の応援団とか拳法部にでも所属して感化されてるだけじゃろ、そこから抜けた瞬間もとの普通の人に戻ってヤンキーとかに絡むなんてとんでもない💦ってなる
0570愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f948-NAcs)
垢版 |
2023/12/03(日) 05:11:40.74ID:q2nVKhJz0
この漫画で一番好きなのが割と序盤だったりするんだけど
28巻も個人的に傑作揃いだなと最近思えた
三橋伊藤理子京子の話が一番好きだわ
0571愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f948-NAcs)
垢版 |
2023/12/03(日) 05:15:26.53ID:q2nVKhJz0
あのごつい大学生は三橋伊藤の本気攻撃で痛がってすらない、ただし序盤でしかも加速クラッシュで倒された
凧葉のおっさんは不意打ちとはいえ三橋のパンチが割と効いてるただし終盤
ジャンボも後半の敵で三橋の攻撃が効かなくてチンピラ数人を吹き飛ばしてたけど走って疲れてダウン
剛田先生は中盤の登場で三橋たちの攻撃は喰らってないけど、投げられたヤシの実を手刀で砕く、銅像を蹴りで砕くなど化け物(一応床に置いたヤシの実ならブチギレ伊藤がパンチで壊した)
この4人の序列は剛田>ジャンボ>凧葉≧大学生だろうな
0572愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f9cd-aJh9)
垢版 |
2023/12/03(日) 05:58:22.46ID:gEHgmakH0
ていうか素人(ヤクザどうこうって意味でなく)でそんな怪物がいるわけねえだろ笑って思っちまう
体力のピークって高校の頃よりもっと上になるだろうけど三橋や伊藤レベルで強い奴と比べてあんなのいるわけねぇー
0573愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dedc-JrwL)
垢版 |
2023/12/04(月) 06:25:55.40ID:cWZFDYee0
北根壊編、中盤ドロドロしててあんまり好きじゃないけど卓球ラケットvsナイフで終わる展開はまともにやらないけど相手の心を折る三橋ぽくて好き

佐川だったかに柳はためらいなくナイフで刺す、みたいな話を聞いたときからちゃんと対策考えてたって伏線も入れてるし
0579愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f24-LCPS)
垢版 |
2023/12/17(日) 02:54:00.58ID:wqNnBl460
嫌なやつらをいっぱい見てきたし
自分自身がいやなやつなら
意外と書けてもおかしなくない
ごちゃんねるなんか見てるとよく分かると
思うけど
0581愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9edc-DYyd)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:14:28.62ID:Xo6gUvXb0
少年漫画でも同時期にジャンプでやってたBOYとか、クスリにレ○プ上等な感じの敵役多めだったからなあ

今日俺はマイルドに収めたほうだと思う、やりすぎたらギャグパートでも笑えんくなるし
0582愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f24-LCPS)
垢版 |
2023/12/20(水) 03:12:32.75ID:MtsulvAa0
>>580
勇者佐川の話も結局それだったよな

タイムマシンとかわけわからん設定も
あるけど

悪役に関しては相変わらずだし
三橋も何か知能高くなってる感あるし
0589愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df90-7odS)
垢版 |
2024/02/25(日) 01:08:50.83ID:tfmbIZmJ0
相楽は言われてるほど大した悪人じゃないけど、三橋に対するドロドロとした執着心はよかった。
そりゃあれだけ偉そうにヤンキーしてたら誰かに恨まれるよね
0590愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b6e-FuY2)
垢版 |
2024/02/25(日) 19:43:03.12ID:MdTBGIvu0
不良漫画はエリートヤンキー三郎くらいしか読んだ事はないが
スラダンに次ぐ名作漫画と聞いたので文庫版全巻買った

そして先にアニメ版を今日から見始めた
片方は頭の悪い馬鹿でもう片方はずる賢い不良のバディものか
発明品が面白いな。
0591愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b324-3cMK)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:14:36.22ID:9TU+XCfR0
この時代に新規とはうれしいね
最初の絵柄はちょっと抵抗あるかもだけどだんだん落ち着いてくるし
通して読んでいくと引き込まれると思うよ
0594愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4a8e-Qx14)
垢版 |
2024/03/02(土) 12:20:05.09ID:DVJeMgaJ0
いい年コイてからこの漫画は低学歴向けとわかった池沼俺
役に立つ教養としたらウシジマくんとかがいいだろうな
今日俺を読んでも何にもならん
0597愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef12-x0/z)
垢版 |
2024/03/03(日) 23:55:08.09ID:yXR1C66Q0
あれは高校卒業以降20代になってから読むのは恥ずかしい
ダウンタウンのお笑いみたいなもの
信者が低学歴の下衆なおっさんばっかり
これがわからなければ手遅れ
0598愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cb24-VTyZ)
垢版 |
2024/03/04(月) 02:29:29.13ID:8ytKLPzn0
>>585
オマージュも何も珍しくないだろ
スラムダンクの桜木とか見てりゃ分かるが
当時はそう言う時代だっただけ

天才の一言が妙にピックアップされてた時代だし
0601愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 810a-DdsF)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:44:22.35ID:eFIg+2kj0
>>576
伊藤はたまたま大竹にアッパーがヒットしただけだから
普通に戦ったら大竹には勝てない。
実写の映画でも照明されているしね。
0603愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 76dc-yVWf)
垢版 |
2024/03/27(水) 13:51:26.31ID:PdKu2CEb0
映画は見てないから知らんけど、漫画だと初戦でも攻撃は当たってたけど大嶽には効いてないって感じだったやん

正義が自分になかったから伊藤は本気出せてなかったけどマジなら勝てるって話なんじゃないの
そもそも初戦があったから大嶽油断してたし、たまたまじゃなくて当たるべくして当たった気もする
0606愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8579-aLZr)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:28:05.33ID:LY+Auh1J0
異性関係は母親に恵まれず知能が高かったので
これからボヤッとするだろうな
0608愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e524-Ewbr)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:53:24.62ID:eLhsgTb50
確か進路指導の話で
三橋が「超一流スポルツ面」って
書いたのに対して教師が
「お前がまだ一年なら鍛える事もできたが」って台詞あったけど実際三橋が一年からスポーツ始めたらどれくらいの選手になれたんだろ
軟葉って見るからに部活でも弱小っぽそうだけど…
0609愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d84-FmsW)
垢版 |
2024/04/05(金) 02:32:19.54ID:tuDAtpzh0
スポーツによるだろ🤔とりあえず球技に弱いとかデカくても自分の体を思い通りに操作できるとか描写であるから一通りできそうではあるけど
0613愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e524-Ewbr)
垢版 |
2024/04/06(土) 03:10:28.47ID:aO3izvn80
とりあえずボーリングは苦手

パワーはあるのは確かだが

三橋なら続ければテクニックは掴みそうだけど

伊藤はパワーはともかくテクニックは不器用そうだし
0615愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d724-8ute)
垢版 |
2024/04/09(火) 02:29:50.74ID:dW20bHuj0
軽井沢編で思ったのは少なくとも
三橋は酒に強いよな
伊藤がすぐ寝たのに対して人々とコミュニケーション取れたり喧嘩も出来るんだから

ゲーの後も自分弱いじゃなくあいつらなんか
どうでも良いよだから本当怖いやつだわ
0616愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5724-f+Jz)
垢版 |
2024/04/18(木) 00:24:16.46ID:X6IAW8ma0
「なぜ相良に加担する?てめーが一等になりてーんじゃなかったのか」の三橋の
台詞がある限り末永でも相良に勝てる要素あったのかな?
智司にはさすがにまともに闘ったら勝てないだろうけど
0617愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2724-lG3y)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:07:02.72ID:wdHopmDs0
>>616
側に伊藤がいるからね。三橋は伊藤のように単純な強さでは自分に遥かに及ばない奴が意地と根性で自分と互角に近い力を出すことを知っている。
0618愛蔵版名無しさん (スフッ Sdff-Nd3b)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:11:43.14ID:f60/1roLd
末永には開久まとめて動かす統率力、周辺校に上納金を収めさせるなど資金力はあった
結局それも相良の方が上手だったけど
0620愛蔵版名無しさん (アウアウ Sa4f-TejX)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:20:34.88ID:3LeO6pa4a
ホクネイに乗っ取られた高校の真鍋さんも、末永も最後は立ち向かった
一番ダサいのは伊藤の中学時代の番長の五条さんみたいなやつ
0621愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bfdc-/G2d)
垢版 |
2024/05/03(金) 01:59:44.70ID:/zvYCJKm0
基本変わらない日常系だから、ずっと「皆がビビる対象」みたいな象徴として使ってた開久に殴り込みに行くって大きい展開持ってくるのにワクワクして読んでたわ
0623愛蔵版名無しさん (スフッ Sdff-Nd3b)
垢版 |
2024/05/03(金) 17:06:13.03ID:hhqO2i3ad
末永の軟高に集金させて更にそれを手下に強奪させるやり方は悪どすぎて失敗したな
北根壊はピンポン玉を買った奴らはとりあえず襲わないルールは守るのに対して
0624愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-LR/k)
垢版 |
2024/05/08(水) 03:41:46.79ID:WZgWMQSP0
末永は三橋にボコられた後も智司に対して
タメ口だったけど
相良には呼び出されて即敬語だっからな
まぁ案外末永の方が社会では生き残るタイプだったりして
0625愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 452c-Qv8r)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:16:11.45ID:BSdBQ5YC0
三橋が開久に転校してたら、同級生の末永あたりは早々にシメて
頭も回るから、智司の下について悪辣な作戦を考えて開久の司令塔もして、違う意味で地元で有名な不良になってそう

まあ、智司はまだしも、高圧的な相良とは確実に揉めてたとは思うが
0626愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a2d-bNop)
垢版 |
2024/05/19(日) 07:16:58.65ID:HAanN9rI0
今日からツッパリの三橋が開久に転校しても馴染めないような気がするw
初期は軟葉のツッパリにすらビビってたし、開久はヤクザ養成所だから三橋とは住む世界が違う。
0628愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 097e-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:21:15.99ID:TCLynHXB0
根本君の回はかわいそうだったなぁ
あれって「いじめはいじめられる側に問題がある」って言いたいんだろ
「心の持ちようひとつで世界の色は変わる」って・・・
そのためには理不尽に殴られなきゃいけないのかよ?
勇気見せて明るく振舞ったのに、最終的には想い慕う女の子から罵詈雑言に近いフラれ方して・・・
しょせん陰キャは心を開いてもその程度、努力しなければもっと酷い人生ですってか
俺もいじめられっ子だから読んでて辛かった
0629愛蔵版名無しさん (ワッチョイ abf7-1GYY)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:09:13.55ID:cRuXIRBJ0
道士朗でも引きこもり扱ってたけど解決法がお前が出てこないと俺はまた来るぞみたいなかなりズレた締め方してたからな
いじめとか引きこもり問題とか西森には本質が見えてない気がする
0632愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4124-YLxk)
垢版 |
2024/05/29(水) 02:26:46.51ID:74/b69eA0
主人公がいじめられるやつは
いじめられそうな顔してるから
いけねーんだよ
が作者の本音

これまさにいじめる側の言い訳だと
思ったわ
0633愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9339-ItTz)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:35:42.92ID:H9HmreFX0
根元は別にいじめられてないだろ
見かけアレな上に心閉ざしてるから誰にも好かれてなかっただけ
いじめられてたのは悟でちゃんとそこはちゃんと描写してたじゃん
0634愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4124-YLxk)
垢版 |
2024/06/01(土) 02:38:30.34ID:nrSvkUzk0
>>633
悟が心閉ざしてるのは
北根壊の話の中で
悟はモトモト学校では正義感あるキャラで
いじめられっ子ではないよね
北根暗との件がなければ悟もゼッタイ心を閉ざしてなかったし
0635愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93f5-ItTz)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:02:47.35ID:H9HmreFX0
>>633の二行目は根本の話で悟は関係ないよ

根元はいじめられてたわけじゃなくて
悟の時はイジメの酷さをちゃんと描いてたから
作者はイジメ肯定してるわけじゃないだろうって言いたかったんだけど
解りづらい文章だったらスマンね
0637愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93c1-E/J9)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:28:06.31ID:hZBaakNw0
悟は北根偉以降きちんと学校通ったのかね、あのイジメ以来クラスメートにも裏切られたし(北根偉が怖いから仕方がなかったが) ずっと心を閉ざしてしまったままで自主退学して、その後の人生に影響でなければ良いけど。

やはり学生時代のいじめやトラウマって、その人の人格に大きな影響与えてしまう恐れがあるな。
0639愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 29bb-GVhP)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:04:07.42ID:Wrfjufsi0
ホクネイ編の伊藤はキャラがおかしかった
身代わりになる悟に感心したり入れ込む伊藤には違和感あるわ
せいぜい目の前でいじめられてる悟を助ける程度だろうに
0646愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2324-mvFz)
垢版 |
2024/06/15(土) 03:48:51.58ID:XVO8WNoP0
>>636
金はらおうとしたのは騙されてじゃなかったっけ?
それにしても悟は大嶽や柳に心酔すぎたよな

あのシチュエーションならしょうがないかもだけど
そもそも悟って自分の学校じゃ
いじめらてもないはずだしな
0648愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f9f-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 01:11:44.57ID:lKRujkOY0
悟って初登場時、谷川を猿呼ばわりしてたな
ひたすらいい奴ってわけでもないんだよな
0649愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f9f-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 01:27:54.48ID:lKRujkOY0
まあ三橋を悪者に仕立ててる時点で、性格に問題あるか
0651愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f12-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 08:54:05.30ID:lKRujkOY0
濡れ衣着せてるやん
0652愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f12-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 08:56:34.10ID:lKRujkOY0
悟は伊藤が大嶽にやられてたとき、
警察が来たって嘘ついて伊藤助けてるんだな
自分が大元の原因とはいえ、あのシーンで悟の株上がったな
5chのスレではあまり言及されないけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況