X



【ジョジョランズ】ジョジョ8部5【はよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e714-9nLZ)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:20:05.29ID:DlI0XpWz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

【謎の青年】ジョジョ8部3【推定19】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1650639459/

アフィの話題・アフィへの転載禁止
荒らし・腐女子・スレ違いはスルーしましょう
次スレは>>980が宣言して立ててください
※前スレ
【ジョジョランズ】ジョジョ8部4【はよ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1653378535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c75c-u8vP)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:27:52.41ID:t72Lt0qY0
あげ
0004愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa43-xTiZ)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:41:16.70ID:1t/2QIqGa
前スレのアホはほんまにアホやな
仗世文が二つ出てきたのが意味わからんってアホかよ
一方はジョセフの和名だろ
ジョセフが正義の意志を示した際に残された下駄の名前から、現代の仗世文は名付けられてるんだから、
従来のジョジョの血統による継承ではなく、人の縁、善意による継承を貴いものとして表現してんだろうが、アホ
0007愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b6d-r4yT)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:49:45.76ID:JUBX2K/u0
前の世界は2011年に終わって
今回も2011年まできてるからね。
9部で終わりだろうから
そう考えると難しい
0011愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b6d-r4yT)
垢版 |
2022/09/28(水) 20:18:23.47ID:JUBX2K/u0
今年も終わりそうだけど
ここまで何もないとはなあ。
引退かなあ
0014愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa43-L/kS)
垢版 |
2022/09/29(木) 11:46:17.70ID:e54T3rpSa
9部は女のラスボスに女主人公コンビが立ち向かうパターンとかもあり得るのかな
少年誌でやるんじゃねーよって怒られそうな気もするけど荒木解釈の女ラスボスはちょっと読んでみたい
0016愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b6d-r4yT)
垢版 |
2022/09/30(金) 09:17:45.70ID:FVt/yr7Z0
ジョジョは1回の攻撃が致命傷になることが多いから
ラスボスに攻撃が届くのかっていうのがカギになることが多いし。
女のラスボスでもいけそう
0019愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 536d-ufYE)
垢版 |
2022/10/02(日) 21:07:11.41ID:HxLHHVFS0
1年ニートやって露伴が150ページだけって・・・
1回 休んだら快適すぎて働くなってそう。
0024愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 536d-ufYE)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:57:08.52ID:hzr/82dy0
2011年ってアイリーンに転生してるじゃん。
SBRの世界がアイリーンの世界だって明言されてたし。
承太郎とアイリーンは戦いの螺旋から脱出できてるし。
0031愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 536d-ufYE)
垢版 |
2022/10/04(火) 12:12:27.20ID:j1RO/j/50
10月の予告にも何もなし。
10月の地上波のストーンオーシャンをやるタイミングで
何かあるかどうか。
0033愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f389-Ryin)
垢版 |
2022/10/06(木) 16:09:01.19ID:NsOuei6i0
9部の主役はアイリンが会いに行こうとしている承太郎がいい
読者も高齢化しているし主役が40代でも全然問題ないだろ
6部以前のキャラクターの再登場も期待できるし
0035愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 536d-ufYE)
垢版 |
2022/10/06(木) 17:34:33.73ID:YqlEuZBx0
3部のジョセフ アブドゥルの年長組の頼もしさは良かったけどなあ。
4部の承太郎も良かったし。
5分は20歳のブチャラティがリーダーで若すぎた。
0036愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp47-ppsE)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:49:38.48ID:cWywMn5dp
ブチャもジョルノも年齢にしては大人びすぎだと思った笑
0037愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f5c-ufYE)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:47:47.94ID:s7Q9XNvW0
ジョルノの15歳は若すぎたな
19歳のジョニィや定助より遥かに大人びてる

少年誌でやってた頃の主人公の方が若くして達観してて
青年誌でやり始めたら年取ってくるくせにワガママでガキみてーな主人公になるって
何か逆だろって感じ
0038愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e324-wvH2)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:41:59.14ID:CyraDdNA0
7部8部は意外と若すぎる、老け過ぎているなと差異を感じる年齢のキャラはあんまりいないな
ツェペリ男爵(50)、アレッシー(38)、ナランチャ(17)、徐倫(19)とかはリアルな感じかも
0039愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa27-z20m)
垢版 |
2022/10/07(金) 07:15:35.90ID:Lu9FDQE8a
>>37
逆じゃねーよ
得てしてそういうもので極当然の流れだよ
少年誌は夢見がちな少年が相手だから綺麗事が言えたり浪漫優先な訳よ
青年誌はそれだと御都合主義的だと思われちゃうからある程度は露悪的にするのがセオリーなワケ
0041愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 536d-ufYE)
垢版 |
2022/10/07(金) 09:50:01.87ID:ZEXtrL1l0
定助は、記憶を取り戻すっていう感じじゃなくて
合成人間になったから、記憶自体がそもそもないって形だったからね。
それは斬新だったんだけど
それでも生きるっていう意志で熱い男になるメリハリがつけばよかったのに
最後まで、とぼけていて良くわからないのは残念だった。
0042愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2307-1pq4)
垢版 |
2022/10/07(金) 10:51:46.33ID:938s+1eW0
そこら辺が「キャラクターに生気が無い」と批判された所なのかな
個人的にはもっと学校生活を見たかったなー
0043愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b324-kEV8)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:23:00.31ID:vtWIYHEJ0
定助は、当初は自分の記憶や戸籍が存在せず何者でもないことにコンプレックスを感じていたが
康穂との出会いやホリーのこと、吉良と仗世文の物語を知ってそれをアイデンティティへ変えた
最後も"存在しないシャボン玉"こそがワンダーオブUへの切り札になった
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:10:19.59
えーと、ここでいいですか?
初めてジョジョスレ来ました!
とりま、ジョジョ文庫バージョンで全部買った!馬まで全部買った!
箱に入ってる!カッケー!Amazonで全部買った!届いた!全部買った!
リオンの文庫化はまだかね?
アニメも5部まで見たし、6部はアニメ終わったら一気見する予定ですー!
0053愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-aKmz)
垢版 |
2022/10/13(木) 07:33:17.95ID:cnR82Zt8a
夜露:ブチャラティ
愛唱:ミスタ
双子:アバッキオ/ナランチャ
ドロミテ:フーゴ
ダモカン:ジョルノ
ゲリラ:チョコラータ
ソラティド:セッコ
透龍:ディアボロ
0054愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cb24-tXc8)
垢版 |
2022/10/13(木) 11:25:44.77ID:S5qGUDis0
4部のアンジェロってなんで仗助の体に入ったの
ビン攻撃されたらアウトじゃん
アンジェロ視点では
仗助が自分の体を直せないことは知らないよね
0058愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b07-XciQ)
垢版 |
2022/10/14(金) 11:03:26.11ID:etsJWxF00
>>55
唇の傷云々で「自分の傷は治せない」ってのは承太郎にしか解説してない
アンジェロ視点では知り得ない情報だから
一度失敗した「体内に侵入する」をもう一度やるのは確かにおかしい

「オメーの能力はよく分かった」みたいに言ってたから
一度戦って本能みたいなので把握したのかもな
それか水道管とかに潜んで会話を盗み聞きしてたとか?
0060愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cb24-4164)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:53.43ID:YKbq+RjV0
>>53
定助:キラークイーン 猫草 シーザーのシャボン ジャイロの技術
康穂:ポッポポッポハトポッポー
豆銑:ストーンフリー

憲助:ハイウェイスター
常敏:怪焔王の流法
密葉:前髪トリッシュ
つるぎ:ティナーサックス
常秀:スティッキィフィンガーズ
鳩:セクシーなアバッキオ
大弥:ホワイトスネイク ジャンケン小僧 見た目シュガーマウンテン
虹村さん:逆D4Cどこでもドア ペットショップ
0061愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cb24-4164)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:14.16ID:YKbq+RjV0
夜露:バステト神 見た目ブチャラティ サランラップの妖怪
愛唱:エアロスミス 風の流法
双子:兄 ジョイ・ディヴィジョン(小説版) 弟パープルヘイズ
ドロミテ:スケアリーモンスターズ 境遇が形兆
ダモカン:ラット スパイスガール 40代のペッシ
ゲリラ:グリーンディ 容姿言動ギアッチョ
ソラティド:セッコ
羽伴毅:大門未知子
トム:デス13(おっさん) ジャンピンジャックフラッシュ
透龍:ラブトレイン 吉良(きちりょう)
0063愛蔵版名無しさん (ワッチョイ db6d-h7FX)
垢版 |
2022/10/18(火) 14:19:57.64ID:dFM64qN90
7部から仲間がいなくなって寂しい。
まあ、大人がぞろぞろずっと一緒にいるのもおかしいけど
0064愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-TE9a)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:06:10.03ID:cYV2jpaha
一気に読むとまあまあテンポ良くて面白い
0065愛蔵版名無しさん (ワッチョイ db6d-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 01:37:27.90ID:BSoItJNs0
来月のウルジャンもなし。
マジで9部やらないのかもなあ
0068愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef10-MKiG)
垢版 |
2022/10/19(水) 05:27:27.26ID:RRw7i/3u0
>>53
荒木ってツレションみたいにグループ作って
何が何でも仲間といっしょって雰囲気はガチで軽蔑してそうだしな
レギュラーがチームの3部や5部でもバトルはシングルかタッグがほとんどだし
全員が同じ場にいる時も団体戦というよりもヤバイ状況に巻き込まれた
被害者グループが必死こいてサバイブする系の動かし方に見える
0069愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b07-cJ6U)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:12:58.61ID:jQ0ni4OR0
軽蔑してるというかそういうグループ感とか連帯感を描くのが苦手なんじゃないか
群像劇をほとんど描いてないしな

ジョセフとシーザー
仗助と億泰
ジョニィとジャイロ
みたいにコンビはよく作るけど
能力バトルで複数能力絡むと訳わからんようになるし
作画コストもかかるから週刊少年誌向きじゃないしな

ジョジョ史上でハッキリした三つ巴のバトルって
プアートム戦くらいか
0070愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f63-3OxI)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:09:41.93ID:Mm+L5UF20
2周目読んでるけど常秀の「てめー吸わしてみろよッ!今からでもいいからそれ吸わしてみろッ!」ってセリフおもろすぎ
一話前のカッコよさはどこ行ったんだよ
0073愛蔵版名無しさん (ワッチョイ db6d-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:56:41.35ID:BSoItJNs0
ジョジョマガジンで連載する形の予感がする。
春号って書いてた時点で嫌な予感したのよな。
実質的な書き下ろしだね。
0075愛蔵版名無しさん (ワッチョイ db6d-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:30:55.87ID:BSoItJNs0
半年 書き溜めただろうし。
次の露伴でコミックつくれるし。
ジョジョランズは何ページぐらいやんだろうなあ。
0079愛蔵版名無しさん (ワッチョイ db6d-h7FX)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:24:53.43ID:k3jBhn6F0
どんな掲載形式か分からないけど
12月には9部の情報がきそうだなあ。
ストーンオーシャンの最後まで配信もするし。
露伴のドラマもやるし。
激アツ
0080愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4fd0-I688)
垢版 |
2022/10/20(木) 22:42:16.79ID:pANxngYF0
ジョジョマガジンで記憶の男とマークと赤ちゃんの説明をしてくれ
それでとりあえず納得する
0082愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4fd0-I688)
垢版 |
2022/10/21(金) 07:19:34.57ID:dGlyfJKZ0
>>81
それを荒木の口から聞きたい
それに意味がある
0083愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b07-cJ6U)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:20:13.67ID:AI18y8If0
記憶の男は仗世文の父、貞文って事でどうよ
0084愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df5c-QW7N)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:21:16.52ID:DfpUyXmX0
宝石の赤ん坊が作中の年でも生存してるなら111歳くらいだから透龍でもまあギリギリわかる
結局その宝石なんやねんと思うが

記憶の男は誰かの初期デザと言っちゃえば吉良でも仗世文でもダモカンでも当てはめられるけども多分荒木はそこまで考えてないやろ
0085愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef10-MKiG)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:48:20.06ID:obJ6Uc0i0
>>82
憶測だったらセルフでもできるからな。公式の声明だからこそ意味がある
頼まれもしないのに自分の納得をおすそ分けしようとする奴はそこがわかってない
0087愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d107-9vwd)
垢版 |
2022/10/24(月) 12:15:51.55ID:80etQclQ0
>>84
宝石は人間社会に入り込む為のエサ(財産)のつもりなのかもね
赤ちゃんが宝石持ってるなんておかしいんだけど
別生物でまだ知識も少ないのでズレがあったとか…

無線充電売り込んだり再生医療に食い込んだり
透龍は人間社会に寄生もしくは乗っ取りしようと
ずっと暗躍してたんだろうね
0088愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 656d-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 14:23:26.60ID:21CKfRNV0
途中から岩人間を描くのに夢中になって
呪いがどうでもよくなったのがね。
つるぎの呪いがなんでなくなったのか意味不明だし。
真ロカカカなら、呪いを祓えるっていう説明でもあればいいけど
それもないし。
ホリーも放置だし、ホリーの莫大な医療費は誰が払うのよ?
東方で介護してくれんの?
商売の得意な連中がみんな死んで雑魚しか残ってないけど
フルーツ業はどうするのよ
0089愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa45-T1PB)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:29:44.91ID:mYgDVrVXa
何が雑魚だよ
お前だってなんの取り柄もねえくせに普通に生きてるじゃねえか
ジョジョの登場人物ならなんとでもするだろ
大体、憲助は駅前にフルーツパーラー経営している富豪やぞ
0090愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 195a-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:50:59.42ID:7OXrtmro0
多分常敏の店を大きくしたのはオレとか
そういう思い上がった台詞以外は頭に入らないご都合ブレイン何だと思う
憲助が無能な訳ないのに
0094愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa45-cv+w)
垢版 |
2022/10/24(月) 18:05:24.19ID:P+5jIqb9a
五部のチョコラータ戦前の、トリッシュが『なんかブチャラティ冷たくない?』って言うシーン

ナランチャが言うとおり、トリッシュがブチャを意識し始めてるだけなのか、
既にブチャが○んでる影響が表向きに出てる?のを勘づいたのか、どっちなんだろう
ブチャはタイムリミットが迫ってることに焦りもあるだろうし。
0096愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0220-iXgQ)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:41.93ID:OnmxQlYo0
人間的には憲助と定助がつるぎを支えて常秀が余計な事しなければ大丈夫そう
東方家の果樹園燃えちゃったけど、自分達でフルーツ作って売りますって規模の商売じゃないしあれは先祖から続く大切な土地ってニュアンスなのかな
0097愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 525c-9T4w)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:07:42.87ID:JXCspvxE0
ジョジョリオン連載中に起こったメディア
2011年5月19日~2021年8月19日

・1部~2部アニメ化
・岸辺露伴は動かない1巻発売
・ASB発売
・3部アニメ化
・荒木飛呂彦の漫画術発売
・JOJOVELLER発売
・ジョジョニウム発売
・スマホゲーSS配信
・アイズオブヘブン発売
・4部アニメ化
・スマホゲーDR配信
・4部実写映画化
・岸辺露伴は動かない2巻発売
・動かないシリーズアニメ化
・5部アニメ化
・JOJOnicle発売
・ラストサバイバー稼働
・動かないシリーズドラマ化
・6部アニメ化発表
・その他色々なインタビューに出席


正直言ってこんなんで荒木が8部に集中できてたとは思えない
0100愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa45-T1PB)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:08:11.99ID:mYgDVrVXa
>>94
冷たいって表現を物理的に捉える奴がいるとは思わなかったわ
フツーにブチャラティにちょっと気があるって言うか、
自分自身が優しくされたいって思っているっていうナランチャの台詞の通りだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況