X



【ジョジョランズ】ジョジョ8部4【はよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8389-g9HB)
垢版 |
2022/05/24(火) 16:48:55.96ID:mJNjzGYG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

【謎の青年】ジョジョ8部3【推定19】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1650639459/

アフィの話題・アフィへの転載禁止
荒らし・腐女子・スレ違いはスルーしましょう
次スレは>>980が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf5c-XKc1)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:21:25.08ID:PtaHTGtn0
しかも目的は金ってな
人の形しただけで人間とは全く感性が違う異物なのに
なんで都合良く金を欲しがるのかと

弱点だらけだから見つかったら即駆除されるだけで人類の脅威にもなりそうにないし
なんであんなのを出したんだろう
0754愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa8b-sMe9)
垢版 |
2022/09/09(金) 10:39:58.65ID:QHIJ/Fxla
>>748
夜露登場すぐ後に岩人間の設定が冒頭で語られた
人間とは子孫が残せないって事も言及されている
岩人間の雌と人間の雄なら例外的にOKってことになったのは終盤
0760愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ea63-j4cs)
垢版 |
2022/09/10(土) 07:39:08.94ID:eMLCn2CA0
8部って3部以降で唯一キャラが昇天していくシーンないんだな
最初絶対ノリスケさんあたりが「あとは任せたぞ、定助」とか言いながら死ぬと思ってたのに普通に生き残ってたわ
0761愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d07-TRym)
垢版 |
2022/09/10(土) 08:01:53.26ID:vKJSC3uH0
そういう部分が作者のキャラへの愛着の薄さが表れてるかな
「あとは任せた」と言いながら昇天して感動を呼べるに足るキャラが居なかった

似たような演出なら
透龍が死に際に蜂の幻覚?を見たのはちょっと良かったな
母(花都)の愛に殺されて自分の母にあたる蜂を思い出したのか走馬灯なのか…
0762愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 152b-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 13:21:20.92ID:CagFBkzE0
透龍のキャラが薄すぎてもう一周回って好き
ワンダーオブUと一緒に並んでも全然しっくり来ないのも笑う
0763愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d6d-OdF3)
垢版 |
2022/09/10(土) 14:23:24.30ID:YyWnY2lO0
ハチの巣を人間社会に例えたのが
古典経済「蜂の寓話」で岩の金儲けの元ネタのはなし

院長&トオルの台詞はだいたいこれでわかる
0768愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f16d-+Wio)
垢版 |
2022/09/11(日) 02:16:42.39ID:EGpRkEqK0
7部から青年誌だから、味方が正義ってこともないよ。
ジョニーは調子にのって半身不随になるし。
ジャイロは不倫を平気でやるやつだし。
仕事で処刑もしてるし。
0770愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f16d-+Wio)
垢版 |
2022/09/11(日) 02:18:42.36ID:EGpRkEqK0
東方家の住人は基本的に家族の幸福しか考えてないし。
6部ぐらいまでの誰かの為にってことでもないし。
0774愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3def-vxDX)
垢版 |
2022/09/11(日) 13:40:03.98ID:Yt5KpRTJ0
久しぶりによんだけどこの漫画伏線置き忘れ多すぎるだろ
しかも物語の根幹を担ってそうな伏線全く回収されないし
もしアニメ化するとなったらそういう回収されなかった伏線て削除されるんだろうか
0778愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f16d-+Wio)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:12:43.47ID:EGpRkEqK0
描いた漫画を読み返さないんじゃないの。
ジョナサンとかも久しぶりに書いたら全然違うし
0781愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7a5c-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:17:31.80ID:jMKf6L+60
8部の出来が悪いから
0783愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d24-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:37:27.96ID:Ka0kRh7m0
毎回週刊や月刊のページ数に合わせて盛り上がりや引きを作るせいで矛盾が生まれるんじゃないの?
ネットでの不定期連載なんて無理かなあ
0784愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f16d-+Wio)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:00:39.83ID:EGpRkEqK0
ここまで音沙汰がないんだから
噂通り書き下ろしなのかもしれんね。
0785愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e5c-+Wio)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:05:15.10ID:00WxLlse0
つーか青年誌だからと言ってキャラをみんな俗物にする必要ねえのにな
アバッキオが憧れた警官みたいな正義感ある大人だっているだろうに

アラキの画でエロなんて誰得なのに意味も無くエロ描写入れたり
ここ10年のアラキはなんかズレてる
0788愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ea63-j4cs)
垢版 |
2022/09/12(月) 05:37:12.56ID:7mktJ+D90
定助の正体判明するまではちゃんとおもしろかった
ダモカンが東方家から逃れて実はウーや透と繋がっててそのまま豆銑さん交えて最終決戦へ、だったら評価マシだったかも
0789愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b524-BLAF)
垢版 |
2022/09/12(月) 05:58:45.18ID:1wRzXAFD0
ダモカンまでは素直に面白いと思った
この時点でカレラや夜露の言動が矛盾発生しててん?ってなったけど
それ以降からどんどん失速していって決定的にダメだこりゃってなったのがゾンビ戦とスキーリフトでそこから雑誌で追わなくなった

全部終わってから単行本で一気に読んだけど感想はダメだこりゃだった
0790愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa21-TRym)
垢版 |
2022/09/12(月) 06:48:02.37ID:L/O9K7dta
今更矛盾がどうこう言ってるのがナンセンス
荒木作品で矛盾の無いものなんて無いのに
そもそも序盤の吉良のマンションの時点で矛盾が発生していたというのに
ダモカン前後でなんて大して変わっとらん
0792愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 155a-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 09:02:08.84ID:kIoKYfOI0
はっきり言って世界観とか序盤から中盤のミステリー感とかwktk感はピカ一
どの部よりも読んでてワクワクした
あとそれが総意みたいに叩いてる奴はやめて欲しい
誰得って得なのはここにも居るよ
0794愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0aef-vxDX)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:20:50.83ID:sv9ptCbs0
岩人間たちの目的もあんまりよくわからんのだよな
基本は金儲けなんだろうけど秘密にしてたのに透龍は学会で発表しちゃったりしてるし
0796愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f16d-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:46:27.02ID:CP3Cjg7x0
ナットキングを主人公のスタンドにしようと思ってたみたいだけど
絶対にそっちの方が良かったよなあ。。。
シャボン玉を設定したから、殴り合いにもできないし
スピード感もでないし。
もったいない
0797愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 155a-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:49:34.22ID:kIoKYfOI0
個人の好みの話で詮無いかもしれんが
ナットがどうこうって主人公の能力にしては野暮すぎる
まさに常秀にお似合いレベルの能力だと俺はオモタ
いや常秀レベルにはもったいないか
シャボン玉って如何にも謎能力が同じく謎な主人公に合ってたと俺は思う
0802愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f16d-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:05:16.69ID:CP3Cjg7x0
奪うも爆発もなくなって
最後の方はシャボン玉は運ぶぐらいにまで
パワーダウンしてるのはどうかと思った。
0804愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d07-TRym)
垢版 |
2022/09/12(月) 22:05:15.53ID:DXtiiFjU0
ソフト&ウェットのカッコ悪さよ
好きな人もいるだろうけど俺は何かポンコツロボっぽくて無理だった
主人公のスタンドくらい直球なカッコ良さが欲しかった
0805愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d24-uKiU)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:16:27.97ID:6o/pdzg20
いかりマークとハートの形を全面に押し出した仗助っぽさ、猫目のキラークイーン要素、タスク1の星の頭、スレンダーな人型、色々取り入れてるんで定助のスタンドとしてしか顕現しようのないんだけども、主人公以外のサブキャラが使用してくるスタンドだったとしたらカッコ良いと思えたかもな。主役としてのカッコ良いデザインでは無いんだよな
0808愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f16d-+Wio)
垢版 |
2022/09/13(火) 03:13:30.66ID:XQJOd6NS0
そもそもジョニーにスタンドを発現させる予定あったのかなあ。
0809愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMc9-3lra)
垢版 |
2022/09/13(火) 13:07:29.41ID:/kA9TNaLM
ガガのエピローグでのSW財団の関わりは
ジョジョランズに繋がると思う?
厄災もやっつけたから土地の呪いは
ジョジョリオンの最後で終わったと考えてもいいよね?

岩人間は存在したままだから出てくる?
0811愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f16d-+Wio)
垢版 |
2022/09/13(火) 15:45:01.21ID:XQJOd6NS0
9部には岩関連は引きずってほしくない。
岩人間とロカカカによって8部が破壊された。
0812愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 155a-+Wio)
垢版 |
2022/09/13(火) 16:44:54.02ID:iC8ARZYF0
まぁ…ひたすら不気味で不快な敵の方が多かったからな
透龍くんは好きだが
思えば5部人気って敵キャラの人気によるところも多いな
0815愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d24-uKiU)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:14:17.07ID:V94gjXWl0
5部って人気なのか?アニメのBGMがミーム化して盛り上がってた事はあるが
でもジョナサンはジョニィ、ジョセフ仗助は仗世文定助で承太郎はホリーさんの娘で帽子と髪が同化してる虹村さんにDNAが組み込まれてるのかな?
まだジョルノや徐倫の存在は無いから9部以降に何らかのキャラクターが出る見込みあるかも
0820愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f16d-+Wio)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:09:46.82ID:XQJOd6NS0
8部の遺体はDIOの呪いを受けてるから
ジョニーと東方を呪ったのかと思ったら
関係なかったぽい
0821愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0aef-vxDX)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:50:55.06ID:/u2VKZJk0
連載当時に震災があって多くの漫画が震災をネタにしてたけど上手くいってなかったイメージ
リオンも壁とか等価交換とか震災に絡ませようとしたけど上手くいかなかったな
0823愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d2c-+zA+)
垢版 |
2022/09/14(水) 05:17:08.69ID:d4x2zBl/0
>>816
系図に存在してるジョニィの娘が
「初流那」じゃねーかなと思ってる
ジョニィが死んだときジョージは3歳だから娘は1~2歳
宝石の赤ん坊と同じくらいなんだよな
0825愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa21-JoGj)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:24:56.61ID:/Udxkxl8a
>>814
エイフェニックスは最悪だけど、ドクターウーは結構魅力的だっただろ。少なくとも透龍よりはな
0827愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa21-JoGj)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:32:11.44ID:/Udxkxl8a
>>826
細胞崩すで勘違いしたわ、そいつらは不快なだけの劣化チョコラータとセッコやで
0829愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f16d-+Wio)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:22.67ID:VVvLjUwh0
ウルジャンの次号予告を見てガッカリする作業をそろそろやめたい。
秋とか冬とかざっくりでいいから情報ほしいなあ。
0832愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d07-zVd9)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:16:06.32ID:5xGnSnLB0
思い返してみるとカレラのキャラは結構好きだったな
その後出てこないんで印象は薄くなってしまったが

不平不満が多いという事はそれだけ期待されてた&してるって事ヨン
0834愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM8e-3lra)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:23:12.71ID:2DLo/dqsM
8部の後の世界が舞台だとすると
東方家がジョジョの血筋で
定助が吉良の血筋になるのかい?

定助にジョを入れなかったのは
ジャイロ的立ち位置=玉ってことだったはずだが
吉良の血筋になってるよな
0838愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 11e4-vxDX)
垢版 |
2022/09/14(水) 15:24:01.83ID:tqkJccFy0
憲助初期の悪役キャラ的にも定助は東方家にハメられたみたいな側面もあったんだろうな
ブレなかったのは常敏くらいか
常秀は悪い意味でブレなかった
0839愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f16d-+Wio)
垢版 |
2022/09/14(水) 15:59:34.61ID:VVvLjUwh0
地下室とか 吉良家が浸食してる家系図とか
面白い要素があったのになあ。
岩とロカカカが全てを破壊した
0842愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 155a-+Wio)
垢版 |
2022/09/14(水) 18:47:55.02ID:W+UfAo8X0
8頭身キャラが3頭身になったりどう見ても女だったのがムキ男になったり
痩せたからってレベルじゃなく見た目が別人レベルに変異したり
よくあるよくある
0846愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5d6d-DceW)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:07:30.23ID:BUBOI4Ix0
8部は15巻くらいでまとめて、ラスボスがじょうびんならけっこういい感じだったと思う。

医者とかとおるくんとか
全部いらんだろあいつら
0848愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f16d-+Wio)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:13:36.67ID:VVvLjUwh0
7部までは思い付いたものをどんどんと接ぎ木しても
結果的に面白くなってたけど
8部は岩人間とロカカカを接ぎ木してとんでもないことになったし。

7部は遺体争奪戦を追加してレースの要素が薄くなったけど
結果的には面白くなったわけだし。
4部の吉良だって途中から追加したわけだし。
8部も同じことしようとしたのよね
でも、ミステリーでいこうとしたのに
不思議生物の方に夢中になって最悪な部になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況