X



【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問252
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d430-PP5C)
垢版 |
2021/12/09(木) 00:11:28.43ID:???0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※ファンスレです。アンチの方はお帰りください。
※荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです
※他作品のsageは原則禁止(特にラブ8コメ作品)
※キャラアンチはキャラスレに行くかアンチスレを立てる(中立を気取るのもNG)
※次スレは>>950が立てる。無理なら報告時にレスで指名する
※踏み逃げは>>960以降が宣言してから立てる
※スレ建て時は
!extend:on:vvvvv:1000:512
を1行目にコピペして3行にしてから建てて下さい
※次スレが立つまでは減速すること
※重複を避けるため、スレ立て前に宣言すること(特に踏み逃げ時)
※重複しているスレッドは基本荒らしの建てたものです。ワッチョイもないため書き込み禁止
※コテハンは書き込み禁止、触れるのも禁止

週刊少年ジャンプ(作品紹介・試し読み)
https://www.shonenjump.com/j/rensai/bokuben.html
筒井大志ツイッター
https://twitter.com/Taishi_Tsutsui/

※前スレ
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない問251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1630474014/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9212-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 13:07:53.46ID:???0
迫害君は自分がアンチだという自覚があるから…
自分がやってる事を書き出して、それを架空の相手の仕業にするのがお気に入りの手法だよね
0804愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa05-iDci)
垢版 |
2022/01/19(水) 13:33:01.25ID:???a
原作69話「文理は取り巻きを相手にするのが忙しくて物理的に成幸を助けられません」
原作150話「やっぱり69話の相手はうるかでした!wうるか以外のルートは151話以降にスタート!」

文乃信者「69話も文乃の物!本来は文乃エンドだった!」

0805愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa05-iDci)
垢版 |
2022/01/19(水) 13:55:43.34ID:???a
文乃信者は文乃が猪鹿蝶を追い払って成幸の元に駆けつけるまで成幸が大人しく地面に転がったまま待機していると思ったんだろうなw
どういう思考回路してるんだか
0806愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e124-z29d)
垢版 |
2022/01/19(水) 14:09:13.27ID:???0
それ言ったら先輩はうどんキャッチで両手ふさがっていたからどうあがいても助けられないし
先生にいたっては全員の下敷きになっているから助けられない
位置的に助けられたのはうるかだがシルエットにアホ毛もはね毛もないし
むしろシルエットだけ見ると理珠にしか見えない

だから位置とか時間軸とかシルエットの形で本当は〇〇エンドになるはずだったと
考察するだけ無駄だと思うのだが
0807愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9230-9BXF)
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:27.59ID:???0
掲載当時としても確定することはできなかったし
結論として「全員あった」のだから
あれこれ考察してた人もいたけど全部ひっくり返されたね

当時は考察すること自体に楽しさもあったけど
今さら言っても何の意味もないな
0808愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa05-iDci)
垢版 |
2022/01/19(水) 15:20:35.44ID:???a
>>807
150話で答え合わせは済んだ
151話以降は「そうならなかった世界」でしかない

69話時点で描かれてなくても「そうなった世界」として151話以降に描かれたんだから納得しろよw
0809愛蔵版名無しさん (オッペケ Srd1-JBal)
垢版 |
2022/01/19(水) 15:29:15.84ID:???r
文理で終わらせるつもりならジンクスなんて使わずにエンドに持ってかないとダメだろ
3番手以降が勝つときの後押しなら伏線にもなるけど
0810愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spd1-vV9M)
垢版 |
2022/01/19(水) 15:46:08.87ID:???p
俺の好きな話題じゃん!
花火直前の文理が成幸から離れる描写はメタ的にはそのWメインヒロインから負け前提で語られていたうるかを代表とするサブヒロインにもチャンスがあると読者の意識を誘導するために挿入された物だな。

しかし散々言われてるようにジンクス達成した場合のうるかの然るべきリアクションもその後描かれて無いので、結局あの一連の流れは特定のヒロインの勝ちムードを高める事が狙いでは無く、以降のヒロインレースをフラットに読ませるべく読者感情の地ならしだったというのが掲載時点で狙った効果だろう。
0814愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spd1-vV9M)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:35:07.09ID:???p
なんか小学生並の認識力な奴がいるから改めて触れるけど、実描写ベースでも普通に成幸から視線が一旦離れた文理がシルエット候補から消える事はないぞw

手を差し伸べられた時点で成幸は起き上がって無いのに下敷きにしていた真冬と先輩がいなくなってるので、
文理武が成幸の上からどく→成幸の下から真冬先輩が抜け出す→成幸はその後も思考をしながらケツ付きっぱなし
があのシーンの時系列な訳だ。

なんで一早く立ち上がった文理武なら一拍置いても余裕、成幸より早く起き上がった真冬先輩でも当然立ち上がらない成幸見れば成幸の元に行けるだろw
文理については態々突き倒した奴との会話を即時打ち切ってんだし、あの状況描写で特定のヒロインをシルエット候補から外すのは不可能だな。
それが可能だと思ってるヤツは認識力不足か願望で認知が歪んでんだよ
0815愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa05-iDci)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:38:51.47ID:???a
>>814
文理が成幸を助けることより取り巻きに文句言うのを優先したアホということになるけど本当にそれでいいのか?w
あの世界ではうるかだけが真っ先に助けに行ったことにした方がお互い幸せになれると思うが
0816愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa05-iDci)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:41:40.33ID:???a
ササカスはうるかへの対抗心が強すぎて認知が歪んでるんだよなあ
対等アピールするためにうるか以外のヒロインまで扱き下ろすとか本末転倒過ぎる
0817愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa05-iDci)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:47:47.80ID:???a
ササカス「文理は取り巻きに文句言ってから成幸を助けに行った」
ササカス「成幸は文理が文句言い終わるまでずっと地面に転がって待機していたし、その間うるかは成幸を助けることはせず、全く動かなかった」


馬鹿だろこいつw
0818愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9230-9BXF)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:57:33.31ID:???0
あのときの成幸は別に怪我とかですぐに立ち上がらなかったわけじゃなく
ジンクスを意識して考えごとしてたからそのままだったので
下敷きになった2人が抜け出したり、取り巻きに対応したりする余裕は普通にあったわな

結局一番ちぐはぐするのは自分が意識しまくっていたはずのうるかだ
まあうるかはその後、留学などでちょっと達観するようなポジションになっていくので
引き摺る描写があそこでなかったのはなんとかごまかされたって感じだが
0821愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9230-9BXF)
垢版 |
2022/01/19(水) 17:00:31.76ID:???0
文化祭の後のうるか回ってキスマーク、そして留学の話なんだよな
キスマーク回のうるかを見るに、「他の女が成幸にアプローチしても割とケロッとしている」という描写はこのころからあった
今見返してみるとスゲー「男にとって都合のいいキャラ」してるな…
0825愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9230-9BXF)
垢版 |
2022/01/19(水) 17:07:51.41ID:???0
成幸が「あれ、今のジンクスのこと考えるとヤバかったんじゃ…いやいや迷信だってば」と自分から立ち上がらずに「間」を作ってるのは
5人全員が動ける時間的空白を作るためだからな
明確に意図してそのように描かれている
0826愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9230-9BXF)
垢版 |
2022/01/19(水) 17:12:27.09ID:???0
その次の生物室の話で割と成幸が怪談とかジンクスだとか意識しちゃう様子が描かれてるのも意図的だろうな
成幸がジンクスの類をまったく気にしないタイプだったら文化祭のオチが活きないからな
あの箸休め的な理珠回は結構重要
0827愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa05-iDci)
垢版 |
2022/01/19(水) 17:32:03.85ID:???a
>>825
諦めろ
150話で答え合わせは済んでいる
151話以降も「そうならなかった前提」で物語が展開されているんだぞwww

150話までの物語で起きていなかったイベントwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/kEnFgLX.jpg
https://i.imgur.com/ZGn1KmX.jpg
https://i.imgur.com/eAqI6z9.jpg
https://i.imgur.com/pf2mflI.jpg
0828愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa05-iDci)
垢版 |
2022/01/19(水) 17:33:54.85ID:???a
花火イベントがそれぞれの世界で起きていたとしても、69話の世界は複数世界に存在できないんだよなあ
負けヒロインルートの花火イベントは151話以降に描かれた
69話の花火イベントはうるかと成幸が結ばれる世界の物
0830愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9230-9BXF)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:31:46.26ID:???0
ずいぶん迫害がハッスルしてんなと思ったけど
考えてみれば文化祭は「5人を平等に扱ったイベント」だからなしかも作品の中核で
だから必死に捻じ曲げようとしてんのかw
0831愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9230-9BXF)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:37:18.75ID:???0
5人全員が等しく結末を描かれたことによって、文化祭は「5人が対等である」ということを裏付けるものになった
そうなると1〜150話をうるかが独占するという解釈ができなくなるからなw
0835愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa05-iDci)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:46:14.13ID:???a
キチガイ文信は発言を許すとすぐ正史を欲しがるから釘を刺しておかないとな
文乃は理珠やあすみと同格なんだよ
うるかと張り合うなんて無理無理w
0836愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e124-z29d)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:46:22.18ID:???0
連載時の予想は理珠ENDで理想は先生ENDだったけどなさそうという目線で見ていたのだが
うるかだけ単一の長編が最後まで温存されていたから、ああこれたぶん
うるかの長編からうるかENDに繋げるつもりなのかに予想変わったな
個別ルート描く予定がなかったら、たぶんうるかの長編からうるかエンドになってただろうな
これは作者が未来はいくらでも変わると否定しているけどさ

文乃は演劇の眠り姫で王子に逃げられた時点でなさそうで
最後に応援していた理珠かうるか見て泣くところしか想像できなかった
筒井先生はニセコイの作者をリスペクトしているから文乃の眠り姫見て
小野寺のジュリエットみたいになる気がした
0843愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spd1-vV9M)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:54:39.62ID:???p
というか俺はジンクスについてはこんな小学生の読解力テストみたいな程度の低い確認をしたい訳じゃなくてだな!

あの花火が個人的に超気に入ってる理由はあのギミックが作中内で「二段構え」でガン極まりに極まってるからだw

1段目は>>810で書いたように以降5名参加のヒロインレースを展開させる事を読者に印象付ける号砲としての役割で、その狙った効果がちゃんと出ていたというのはその後特に恋愛的な進展の無い日常回が続きアンケが落ちていた事で逆説的に証明されている。
その後アンケが持ち直すのは恋愛話が動いた文乃長編以降だから分かりやすいなw

更に人気が爆発してたけど攻略対象ヒロインなのか?と懐疑的に思われていた真冬の参戦が明言された訳なので、そこで期待感に煽られた真冬ファンや真冬人気を聞きつけて作品を眺めてたネットのお客さん達が真冬長編の時にクソ盛り上げる形となったんだよな。

それまで受験生達の緩い日常系という空気でやってきた作品にこうして「全ヒロイン恋愛参加」と「恋愛に決着が付く」という2つの軸を刺した事で、どうしてもジャンプ特有の連載の引き伸ばしでダレが発生する物語中盤の読者興味の持続を支えさせた訳だ。
(ぶっちゃけそれでも俺はダレてた時あったけどw)
0846愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spd1-vV9M)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:57:56.31ID:???p
これだけでもぼく勉はめちゃくちゃロジカルに「ラブコメの連載@ジャンプ」をこなしていた事が分かるんだが、このジンクスのヤベェ所はこの効果抜群の1段目の更にその奥に「2段目」を構えていた事w

まさかあの手を取ったヒロインをシルエットにした意味が、誰もが思い浮かべた
「特定の値(ヒロイン)を伏せる定数としての[x]」
じゃなくて
『一定範囲内にはあるが、どの特定値とは限らない変数としての[x]』
だったなんて誰も思わないわな!www

しかもまぁハッキリ言っちゃうとセンター試験〜泡沫人魚姫編まで突如謎のうるか一方通行展開が続いて、「強烈に提示していた筈の5人分の恋愛話はどこいった?」と通常の心構えで作品を追っていた読者には多大なストレスを与えていた訳!
そっからあのダイナミックな種明かしだったので、カタルシスの解放度も半端無い訳!w

繰り返しになるが、あんだけ大体的に提示していたあの「ジンクスが示唆していた物」が「単独END」では無く真逆の『マルチエンド』にひっくり返った事を理解した時の感動たるや!!我が読書体験の中でも文句無しで最強の興奮だったw

俺はこういうドンデン返しがド好みで、それをジャンプのラブコメでやるんかと!
そしてそれをやる為にどんだけの下準備をこなしたきたのかと!!
その辺も踏まえてマジで気持ち良さが爆発したなw

これの為に文化祭収録の8巻からコツコツと5ヒロインの話を同時進行させて各ENDへの布石を打ちつつ、恋愛の具体的進展という大トロの部分は使わないまま種明かしの17巻まで約2年10巻を乗り切ったんだぜ?
最早狂気と呼べる次元だわw

こういうぶっ飛んだトライを無事達成させた事に俺は感動した訳よ!
この超サプライズを悟らせなかった筒井の舵捌きと編集部の協力体制も白眉だったなw

これだけでぼく勉という作品に対する俺の評価は天井突き破ったんで、以降は最高に楽しんで読めました!
本当にスゲェ作品だったわ!w
0850愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0210-iDci)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:01:08.98ID:???0
どんでん返しとか言ってるけどササカスが気に入らないセンター試験以降の物語は何も覆せてないからなw
文乃がパラ幸と結ばれたのはあくまでも150話までとは無関係の世界だからどんでん返しでも何でもないw別世界の話www
0853愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0210-iDci)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:04:39.51ID:???0
ササカス「うるか有利な展開が気に入らなかったから151話以降で別世界の話が見られて良かった!どんでん返し!」

どんでん返せてねえよw
元の世界では何も変わってねえよwww
0854愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0210-iDci)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:06:11.22ID:???0
1話から150話の世界で手も足も出なかった雑魚が救済イフで主人公の劣化コピーと結ばれたからってリベンジしたことにならないんだよなあ
反撃なら同じ世界でやれよw奪い取れよwww
0855愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0210-iDci)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:09:53.91ID:???0
正直150話かけて辿り着いた結末の後に時間飛ばしまくったイフ9話だけって期待外れ過ぎでしょ
ササカスはあれの何に満足できたんだ?過程を省略した結果だけもらって満足する薄っぺらな人間だと自白しているのかな
0859愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0210-iDci)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:30:21.01ID:???0
ササカスがうるかに強い恨みを抱いているのはよくわかった
何一つ恨みを晴らせないまま終わった挙げ句虚勢を張らざるを得ない企画を出されてしまって同情するわ
0860愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0210-iDci)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:47:02.71ID:???0
「1話から続いてきた正統ストーリー」を扱き下ろし「過程を省略した救済イフ」×4と「何も始まらないまま終わった虚無の世界」を崇める自称ファンw
まともじゃねえなあ
0861愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c6a9-uvkU)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:02:15.34ID:???0
あのドンデン返しが凄かったのは概ね同意だけど、そのドンデン返しを実行するためにヒロインが一人犠牲になってるのがな
作品の湿度感に対してその辺の割り切り方が意外とドライだからなんかバグる
0863愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c6a9-uvkU)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:09:54.13ID:???0
ちなみにマルチエンドだと知らない友達に読ませたら17巻の最後で声上げてガッツポーズしてた
最終巻まで読んだら文乃とあしゅみー先輩ルートがお気に召したらしい
0864愛蔵版名無しさん (ササクッテロリ Spd1-vV9M)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:13:54.39ID:???p
その後うるかの表紙風イラスト描いてあげたりしてたから喜んで切り捨てたって訳じゃないんだろうけどな。
怒り狂ったうるか推しが作者の目に見える所でも暴れてたからそれをなだめる為だったかもしんないけどw
0871愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c6a9-uvkU)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:25:25.55ID:???0
>>864
作者Twitterは見てます
あの絵がアップされてうるかファン以外のヒロインのファンも喜んでてほっこり
うるかだけ単独表紙がなかったですからね

別の友達にもやってみたいんですが、そいつがうるか推しになってしまった時が怖いんですよね…
0873愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa05-iDci)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:29:11.86ID:???a
未だに原作で描かれた内容とまともに向き合えてないし
アオハコスレでも空気読まずに文乃がどうのこうの叫び出すし

どうしてこう文乃信者はキチガイ丸出しなんだろうな
0875愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa05-iDci)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:35:21.06ID:???a
文乃信者の異常性を示す事例
・「友達の恋愛を応援してるのに相手の男を掠め取ろうとするヒロイン」の精神性に全く疑問を抱かないどころか応援してしまう
・文乃エンドの可能性がなくなったので作者を自殺脅迫
・アオハコスレで何故か「人気投票で不正がなければ文乃は1位だった」「マルチエンドがなければ文乃の勝ちだった」などと語り出す
・パラレル企画×4のうちの一つでしかない文乃ルートなのに69話が文乃の物だと主張する
・別世界でうるかがフラれたのを心の底から喜んでしまう

ダメだろこれ
歪みすぎだわ
0878愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9230-9BXF)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:41:54.79ID:???0
ネットを使わず、純粋に漫画だけ読んだ人も17巻で爽快感が得られているという話は興味深いな
自分はネットと並行しながら読んだので、まったく同じにはならない感動のしかただ

まあ、、最初にうるかが好みでも、ネットで四六時中レスバしたりせずに一気に読むなら、
変な拗らせ方は普通はしないと思うけどね…
0881愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa05-iDci)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:54:37.05ID:???a
文乃が作中でやるべきことをしっかりこなした上で"同じ世界で"逆転したならまだわかるけどなー
文乃はそうじゃない
ただ「本編で負けたから救済企画として最初から結ばれることがわかっている世界を用意してもらっただけ」「過程は省略する」「つーかそこまで描いてられない」

こんなんでうるかに一矢報いたとか逆転したとかどんでん返しとか解釈しちゃってるのが滑稽なんだよ
0883愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e124-hDtg)
垢版 |
2022/01/20(木) 01:04:02.45ID:???0
自分が思うような展開にならなかったからって怒っちゃダメなんだよ
そこのNGにされてる人とかさ
五等分スレにも似たようにスレに粘着して永遠に作品にケチつけ続けてる奴いるけどさ、そういう人らはどういう精神構造してんだろうね
大人しくアンチスレ行けよと
0885愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa05-iDci)
垢版 |
2022/01/20(木) 01:14:24.68ID:???a
>>883
無駄無駄
どれだけ負けヒロイン信者が怒り狂おうとも1話から描かれ続けた150話の世界で選ばれたのは唯一うるかのみ
所詮負けヒロインの世界は9話しか描かれなかったんだよ
0888愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa05-iDci)
垢版 |
2022/01/20(木) 01:19:03.14ID:???a
少しでもうるかを扱き下ろせる要素を探そうと必死なところ申し訳ないんだが17巻以前と18巻以降の差別化を謀れば謀るほど「うるか」と「それ以外」の格差を認めることになるぞw
本当にうるかは犠牲になったのか?
中途半端なパラレル企画のために犠牲になったのは他の4人ではないのか?w
0890愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e124-hDtg)
垢版 |
2022/01/20(木) 01:42:06.81ID:???0
>今回YouTubeで描いた幻のうるかイラストはこちら!

>ずっと描いてあげたいと思ってたので、この機会に描けてよかったです。

描いて貰えて、良かった良かった!
0897愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9212-fHPM)
垢版 |
2022/01/21(金) 14:34:41.02ID:???0
「理系と文系の子の話」を発想してから連載会議まで1ヶ月半!
凄いスピード感だ

連載作品の打ち合わせでは確か60本くらい企画を持って行って、全部ボツになりました。でもその時に打ち合わせをしていたらふと「理系と文系の女の子って、どうですか?」という話になって、そこから早かった気がします。たまたま12月の頭に連載会議があるので、そこを目指して1ヵ月半くらいの突貫作業でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況