X



聖闘士星矢ver.425

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f0d-B32C [219.100.37.238 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/10(土) 14:42:39.96ID:BBmbXSx60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←スレ立て時は3行にすること

★このスレでは週刊少年ジャンプに連載された原作についての話題が中心です。
 OVA・新旧作アニメ・エロパロ・同人・801・LC・G・GA・セインティア・聖闘士星矢以外の車田作品の話題は
 荒れる原因になるので充分注意。(話題は各関連スレで)

>>970がスレ立てすること。
 >>970が無理なら>>970の指定もしくは>>980>>990が立てること。

前スレ
聖闘士星矢ver.424
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1621938162/

★過去スレ、関連スレはこちら→2ch星矢関連スレログ保存庫  https://minagi.cc/ss/
(過去の定説、ネタ等は上記を参照)

★車田正美公式HP  http://40th.kurumadapro.com/
★聖闘士星矢30周年公式サイト http://seiya30th.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0011愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aad1-xCtT [123.0.102.58])
垢版 |
2021/07/11(日) 07:37:06.32ID:Jh4zCfsZ0
悪サガに全く気付かなかったと暴露したシャカは
生き残った他の黄金より小宇宙が劣ってるとバラシたようなもんだな
即ちそれは悪サガとシャカの小宇宙の差がでかい事を意味する
断片的に怪しいとさえも感じなかったという意味で
彼はシュラと同程度であろう
一番気づいていたのがカノン、そしてシオンや童虎と続くのは
そのまま強さの序列に近い
ムウは当然ながら、ミロやアルデバランも何となく感じてたからこそ
戦いの中で迷いが生じた
アイオリアは逆賊の弟というレッテル張りで意志を奪われて
気付けるのに気付かないフリをさせられていた
女神に真実を打ち明けられ、意志を取り戻した彼の行動は言わずもがな
シャカだけ何も変わってない
やはりシャカは言うほど強くないな
0013愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aad1-xCtT [123.0.102.58])
垢版 |
2021/07/11(日) 08:15:32.26ID:Jh4zCfsZ0
神聖衣状態が9感みたいなものじゃないか
9感は間違いなく神の領域だね
女神やハーデス、ポセイドンの小宇宙は9感
聖闘士は神聖衣の力を借りて9感小宇宙
0015愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fde8-b1A0 [220.150.58.79])
垢版 |
2021/07/11(日) 09:27:51.62ID:RHo0kR7u0
>>7
無知で申し訳ないんだけどFE版ってなに?
電子書籍でなら持っているんだけど
0016愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7a20-Ixab [133.201.153.128])
垢版 |
2021/07/11(日) 10:35:47.88ID:USSmsZfG0
>>15
その名の通り車田御大自ら加筆訂正した最終調整版
所々描き直されていたり、台詞が変わったりしている
例えば市さんが最初から「ざんす」口調だったり、カミュの書き置きが「聖域に来い」ではなく「聖域に来るな」と真逆になっている
0027愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4544-6Mb1 [180.145.234.28])
垢版 |
2021/07/11(日) 14:25:04.03ID:BMVImerY0
カミュの書き置きはフランス語か。
ロシアハーフの氷河に対して不親切だなw
魔鈴の書き置きはちゃんと日本語なのに。
(アニメでは何故か英語だったがw)

これくらい描き変えるなら、十二宮編でアイオロスの遺言の署名の
綴り間違いも描き直してほしいな。
(FE1巻のエピソードゼロはそのままだったけど)
0028愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa92-4x/S [111.239.154.9])
垢版 |
2021/07/11(日) 14:26:18.70ID:F6aJpMW4a
黄金で誰が強いも弱いも不愉快だ。
どちらにせよ青銅最強の一輝を一番傷つけたのは12宮の床と柱だよ?
サガもシャカも柱以下なんだからイキんなよ
0036愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 26ef-KGMb [153.171.158.199])
垢版 |
2021/07/11(日) 18:48:12.96ID:p6KEf6Ae0
そういう役目はシュラとかにはさせないんだろうなー
0044愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa92-4x/S [111.239.155.14])
垢版 |
2021/07/12(月) 16:47:38.64ID:kwzUxCKqa
今でも一輝兄さんがバツイチとか言われても驚かないし、むしろ陰があるのはそのせいか、、、とすら思うわ。アルデバランも3人位子供いそうだし、甲斐性もありそう。
0049愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aad1-KGMb [123.0.102.57])
垢版 |
2021/07/12(月) 19:20:11.70ID:5nrlmbzS0
>>45
こりゃひどいな
台詞はシャカの弱さを考察するうえで最重要な要素なのに
勝手に改変するなど言語道断

まあ冗談はさておき、個人的にエピゼロ目的で一巻しか買わなかったけど
アイオロス自身がサガに対して自分より上だと認めている台詞とってもシャカが決して1.2を争う強さでない事がよく分かる
だってアイオロスがシャカに負ける姿が想像できないからな
0051愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aad1-KGMb [123.0.102.57])
垢版 |
2021/07/12(月) 20:18:08.79ID:5nrlmbzS0
エピゼロが無い時はサガの「全てにおいて私の方がアイオロスより勝っていると思ってます」
を頼りにするしかなかったし、サガが勝手に思っているだけだろうと突っ込み入れる輩もいる中
アイオリスがサガに直接「全てにおいてお前の方が勝っていると思っている」
という台詞は超貴重なんだよ
アイオロスとシャカが対峙したとして
最後は五感を失ったアイオロスが小宇宙を爆発させて
アイオロス「アトミックサンダーボルト」
シャカ「うわ〜」
で終わるのは目に見えている
0052愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa92-4x/S [111.239.154.164])
垢版 |
2021/07/12(月) 21:11:59.42ID:6+JvViWDa
五感を奪うって技が汚いのに、シャカ厨が最強とかウザいからもっと言ってやって欲しい。
そもそも格闘技だって金的目潰しなんてご法度なのに、クズの極み技のヒョロガリがエラソーなのが気に食わない。
身体を鍛えて小宇宙も七感も鍛えるのが真の女神の聖闘士
0055愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7a20-Ixab [133.201.153.128])
垢版 |
2021/07/12(月) 22:55:13.84ID:mYovhmPO0
12月にまたREDで読み切りが載るってよ
今度は誰の話かな?
0056愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fdef-KGMb [220.104.168.35])
垢版 |
2021/07/12(月) 22:59:44.55ID:xzFiH4cS0
シュラたんのスペイン時代の話が読みたいわ!
0059愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4544-6Mb1 [180.145.234.28])
垢版 |
2021/07/13(火) 13:48:06.40ID:ucQDYcAX0
>>45
「いかなる星の下に」ってフレーズはカセット文庫でのサブタイトルになるくらい
「星矢」の重要なテーマだと思うんだがなぁ…。

>>47
このフレーズは(アニメの影響か)単行本収録時に足されてたような記憶が。
0062愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aad1-KGMb [123.0.102.37])
垢版 |
2021/07/13(火) 20:00:10.63ID:RmN2lvjA0
やっぱりFEより旧版だな
聖闘士星矢は1986年当時の車田だからこそ書けた漫画なんだよ
ドラゴンボールみたいにオールカラー版とかにしとけばよかったのにな
0065愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ddef-KGMb [124.87.166.84])
垢版 |
2021/07/13(火) 22:27:09.05ID:hKN0Hvxy0
焼き直しなんてどーでもいーから
黄金兄さんたちが聖闘士になる前の話を描いてね。
0068愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fde8-b1A0 [220.150.58.79])
垢版 |
2021/07/14(水) 17:11:31.81ID:yCE/fWPF0
海皇編がイマイチ好評じゃ無かったと
何処かで見かけた記憶があるんだけど
今読み返してみたら白銀戦と被るのね
12宮編でキッチリ勝ったのがデスマスク戦のみ
というのも格上相手に青銅頑張った感があって面白い
0071愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fde8-b1A0 [220.150.58.79])
垢版 |
2021/07/14(水) 18:30:01.52ID:yCE/fWPF0
今思うと、アフロの悪人設定はちょっと気の毒
デスマスクみたいに紫龍や老師との因縁があって
悪なりのポリシー(爆弾が女子供を避けるか等)があれば
すんなり悪人としてキャラが立ったのだけど
能動的に悪に走った感じがしない
0073愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 66d9-LvqV [121.94.236.70])
垢版 |
2021/07/14(水) 18:42:43.88ID:3c9mk69Q0
>>71
正義だ悪だ関係無く十二宮の最後の砦として誰であろうと本気を出す(要は融通の利かない堅物)って設定で良かったのにな。
悪役だと単に卑怯なデモンローズの階段も、死して(通過されても)尚守ろうとする悪足掻きのデモンローズならまた見方が変わっただろうね。

まぁ、ダイダロス先生を抹殺して瞬との因縁を作る必要があったから悪役になったんだろうけど、もう少し魅せ方があったよな。
0077愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5524-KGMb [126.243.219.57])
垢版 |
2021/07/14(水) 23:33:29.79ID:LTxRlxOQ0
しかし力でアテナ殺して地上制覇したとして何年生きる気だよ。アテナが聖域見放すと結界も消えて防御大変だと思うけどね。
嘆きの壁破壊するとき蟹も魚も協力しに行ったの驚かれてたけど 生きてたら命惜しさに裏切りも考えられるが
もう死んでるんだから あとはコキュートス落とされるだけならアテナに賭けてハーデス倒した方が得なんだから当然だよな。
0078愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa92-4x/S [111.239.155.220])
垢版 |
2021/07/15(木) 07:54:07.25ID:CQXJ/Etra
現実に置き換えて、核爆弾と神様の愛を信じて祈ってるだけのバチカンとどちらが世界から戦争を無くしたか、と言えば核爆弾なのだから、赤ん坊のアテナと神に近い力を持つサガならサガを援けて海界冥界と三竦みのがアテナと聖戦ぶっ放するよりも平和だと思うよな
0082愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spdd-4x/S [126.182.38.78])
垢版 |
2021/07/15(木) 11:55:18.05ID:TPG3vxdbp
>>79
自由意志のメリットとデメリットの相関だね
死ぬほど頑張って修行して力を得る聖闘士と
神の力で即死技級の力を与えられる海闘士冥闘士
自分自身で頑張った結果だからこそ勘違いする奴が現れるリスクと
与えられた力だからここぞという時に打たれ弱いリスク
多分こんな感じ
0085愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5524-KGMb [126.224.189.127])
垢版 |
2021/07/15(木) 12:50:47.77ID:PRYipLSl0
サガやデスの、「力のないアテナなど不要、代わって我らが地上を」という考えと
老師やムウの、「力のないアテナなら倒されたらそれまで、そいつは偽物だ」という考えは
それほど違いのあるものだと思えないがのう
0088愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM4e-tiOd [163.49.214.248])
垢版 |
2021/07/15(木) 14:58:54.32ID:TSKiRxuDM
>>84
降臨したばかりとはいえサガに敗走。
アテナは生死不明で消えて
教皇もアイオロスも加護なく殺された。

これを聞かされたらアテナなんて信じられないだろう。
老師も傍観して動かないし、ムウは逃げ出すし。
0089愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5524-KGMb [126.224.189.127])
垢版 |
2021/07/15(木) 15:37:58.83ID:PRYipLSl0
アテナだから何となく許してるけど
もしポセイドンやハーデスが部下からこんな扱いされたら絶対許さないだろうな
自分に弓を引いた者や試練だなどと上から目線で見てたやつは皆殺しにしてるはず
0090愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa92-4x/S [111.239.154.141])
垢版 |
2021/07/15(木) 15:43:10.51ID:SCXVWYxCa
ポセイどんさんは良いヒトぼいけとな。カノン如きに誑かされてるし、冥界に聖衣送ってくれたし。
0096愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aad1-KGMb [123.0.102.20])
垢版 |
2021/07/15(木) 19:29:58.20ID:PhZNLawh0
>>63
ならいいんだけどね
旧版のフルカラーで是非お願いしたいね

>>90
ジュリアンを通じて感じるものがあったんだろう
ハーデスに打倒女神の役を取られたくないという気持ちもあっただろうけど
ポセイドンが改心したというより、メインブレドウィナを破壊する奇蹟を起こした聖闘士と女神を少しは信用するようになったのだと思う
0097愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aad1-KGMb [123.0.102.20])
垢版 |
2021/07/15(木) 19:38:28.01ID:PhZNLawh0
>>82確かにその通りだね
現代聖戦では自由意志のメリットが最大限働いた結果が五人の青銅と神聖衣
冥衣や鱗衣で常に一定の数と力が与えられるメリットはあるが、成長は見込めず
星矢や覚醒アイオリアが起こす神越えの奇蹟は絶対に起こらない
自由意志は反乱の危険性は常にあるし、魔鈴が言うような「邪悪が一掃されて聖闘士の新しい時代が始まる」
といったサガの乱ほどではないが、ある程度の自走作用を過去も繰り返して、邪悪な聖闘士を排除しながら
聖戦に備えてきた歴史があるのだと思う
0098愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 45ab-mXGD [180.189.249.49])
垢版 |
2021/07/15(木) 19:44:03.00ID:H6c3UOtm0
FE今読んでるけど白銀登場辺りの台詞改変が特に凄いな
「白鯨座のモーゼス!青銅の紫龍を片付けた!」「エエッこの男が紫龍だって!?」って感じに貴鬼がツッコミ連発するのが
嵐馬破天荒のパロディみたいで楽しくなって来た
0099愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aad1-KGMb [123.0.102.20])
垢版 |
2021/07/15(木) 19:48:07.75ID:PhZNLawh0
>>89
そんな女神だから他の神々から変人扱いされるんだろうね
何で人間をそんなに信用するんだとね
人間は神を敬うものという絶対の価値観を女神以外は崩さないし
逆らう奴は消すというまさに悪即斬を地で行く
逆に言えば人間の無限の可能性を恐れているとも言え、案外神々なんて肝っ玉が小さいんだよ
一輝が神仏を信じないのは、そうした事に何となく気付いているからだろう
シャカが六番目か七番目なのも、神に最も近いフレーズが逆にシャカは神を超えられない 奇蹟を起せない程度でしかない事をばらしてるようなものだからだ
一番手アイオリア 二番手星矢 この二人が神越えの奇蹟の代表で、ポセイドンがメインブレドウィナを破壊する奇蹟を目の当たりにして
少しは女神の気持ちを理解したから、聖戦の時に力をかした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況