X



ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ280

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:05:52.89ID:TqowlXaQ0
!extend:checked:verbose:1000:512
!extend:checked:verbose:1000:512
!extend:checked:verbose:1000:512

週刊少年ジャンプ1989年45号 1996年52号連載(全344話)
原作・三条陸、作画・稲田浩司

●次スレは>>950あたりを踏んだ人が、無理なら以降の人が宣言した上でしっかり立てロンベルク


前スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ278
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1607162750/
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ279
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1608865430/

関連スレ

ワッチョイ有り
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1512186919/

アニメ板
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608533982/

ジャンプ+でリバイバル連載中
https://shonenjumpplus.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:18:13.55ID:oKVpEqJa0
ドラクエ世界って魔王とスライムが配合で卵生む世界だし……
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:37:08.43ID:WVpdYHYt0
クロコさんってワニ型リザードマン(種として存在)なのか
何かとワニを掛け合わせたF1雑種なのか合成された存在なのかどれだろう
設定あったっけ?
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:38:06.33ID:FBHxmhN10
マトリフのマァム乳揉みも尻揉みも無し
ぱふぱふできるの言葉責めのみ

円盤では修正来る??
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:08:44.49ID:vt4zptAm0
ラズウェルの描いた人魚の彼女とのセクロスが
卵にぶっかけるという流れだったな
なお水中なのに人間の液体が普通にかかるが気にしてはダメだw
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:43:07.01ID:VRh3uldY0
ポップの呪文でバランが油断した時にダイが「今だァ」とアバンストラッシュしたのはベジータの攻撃で超完全体セルが油断した時に悟飯が「今だァ」とかめはめ波で倒したのを思い出す
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:25:08.18ID:gZxBXFe5a
親子ドルオーラは親子かめはめ波だろうしな
後ヒムがザボエラにボディブローしたシーンはピッコロがサイバイマンにボディブローしたのと構図が同じ
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:29:18.68ID:7PCp3A/S0
覇者の洞窟の極薄衣装や
バーン様のセクハラもなくなりそうだな
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:14:31.12ID:Raeeprs10
三条って構図も細かく稲田に指定してたのかな
ここはとてつもない勢いで、とか指定してすいませんとか
前書きで謝ってたよなw
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:21:52.05ID:aXxiRbrTH
>>170
優秀な監督は修正ありきで撮るらしいけど、
アニメではカツカツでそんな余裕ないらしい、
まあ、円盤で修正シーンあれば買うけど
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:26:39.54ID:7bR8L+Cwd
>>177
マリンさんのスカート脱がすポップ
武闘家マァム
魔甲拳マァム
レオナの生乳

全部無理だな
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:40:23.31ID:Raeeprs10
まあ朝っぱらのアニメだしな
そこは我慢しようやw
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:43:03.60ID:LCV8K52Jd
ありえないな
最低だな、この原作レイプの糞アニメが
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:19:40.06ID:oKVpEqJa0
レオナの胸元から優しくゴメちゃんを取り出すバーン様の姿が!!
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:07.69ID:zEi9IlKFa
バーンがレオナに衝撃波飛ばして飛び出すゴメちゃん
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:08.53ID:VRh3uldY0
ザボエラやキルバーンが命乞いをしたのはザーボンやフリーザが命乞いをしたのを思い出す
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:37:57.80ID:JMmyvfRl0
ずるぼんのバギでダイがめっちゃ出血してるのにバランのバギはあんまレオナ出血させてないな
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:51:47.82ID:cAq4xdFu0
ずるぼんですらバギ使えるのに
マァムは使えないんだよな
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:25:40.89ID:7bR8L+Cwd
>>186
バランも加減したんじゃないか?
息子の彼女ぶっ殺すとかアルキード王みたいだし
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:50:45.06ID:FBHxmhN10
ポップがアバンの印が光ることを知る、鍵穴からの着替え覗きもカットだな・・・

まぁでも氷炎結界、バルジ島決戦、ヒュンケル復活は序盤の山だなぁ
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:53:36.01ID:0/cFM9QPa
マァムは16歳だから、さすがに胸揉みはアカンと思ったのかね
寝巻きのパンツもショートパンツに変わるし、ずるぼんのオオアリクイ舐めもないし、十字架はベンツマークに変わるし、六芒星は丸みをつけるし

つまらん時代だなぁ
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:27:59.87ID:Raeeprs10
エロなんてあんなものはおまけもおまけ
バーン戦までやることこそが重要なんだわ
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:52:45.42ID:8usEi5Qv0
胸触ったか確認しずらい描写でポップ突き飛ばしたり
エロそうに近づいてくる老人殴ろうとしたり
アニメ見てるガキからしたらマァムは原作より暴力的な女にしかうつらん
これで恋愛ウジウジ虫唾が走る良い子ちゃんを経たらどうなってしまうのか
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:02:58.40ID:EEPNxAJS0
舞闘家のカッコはスパッツか長ズボンになるんだろうな・・・
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:21:46.41ID:8BD1Ys1a0
ロモスみたいな雑魚人間しかいない国がオリハルコン独占して
全く活用もしてないの酷いな
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 06:17:38.70ID:JtVmzEQ/0
>>197
天地魔闘の構えより
マトリフの乳揉みのおまえの覚悟は
逆に凄えわw
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:03:33.13ID:wlml8Qg80
>>197
いやどう考えてもオマケだろ
ストーリー進行上関係のあるエロシーンってマァムが武闘家になるきっかけになったマトリフのセクハラと
ポップが魂の力について知る覗きシーンくらいしかないじゃん
後者なんて別に覗きでなくても構わんしな
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:15:36.22ID:oWTZx/8sr
武闘家マァムのふとももとお尻が見れないなら困るわ
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:21:44.93ID:JtVmzEQ/0
でもさ、正直マァムが武闘家になった辺りで
この漫画お色気サービスなくなったよね
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:44:38.65ID:5lq47apv0
30年近く経ってるから女性キャラの改編はしゃーなし
仮にロンベルクが女性キャラに置き換わっても驚かない
バーンとバランが鼻水垂らさなかったらそれでいいよ
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:27:00.15ID:lpPTVWLoF
リアルだとスパッツもエロいんだよな
ムチムチ娘が穿いてるとヤバい
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:39:31.28ID:Rcm4e/A1a
>>202
ロンが女だったらノヴァが押し掛け弟子兼婿入りってことになってただろうな
実年齢考えるととんでもないおばショタだが
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:04:21.16ID:JIdSGJ+Ra
女ロンだとジャンクの不倫相手疑惑とかやべえ方向にいくだろ止めろ
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:31:19.77ID:ga35V0SU0
ザボエラやキルバーンは命乞いをしたからヘタレ
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:36:22.31ID:NFu//ktT0
キルバーンは命乞いなんかしてないけどね
あれが命乞いに見えるなら相当頭悪い
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:14:34.47ID:8BD1Ys1a0
ピエロの演技に騙され情けをかけたバランとアバン
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:29:31.19ID:pkrV0DcS0
あんな可愛いピエロを部下に持てるなんてヴェルザーはどれだけの徳を積んだんだ
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:41:10.76ID:Gw+Ylrtka
伝説の剣はあるけど伝説の銃はないな

ヒムの腕を加工して、オリハルコン製のサムライエッジ(他ゲームの伝説の銃)を

竜闘気で威力と飛距離が上げて、魔法を込めることで特殊弾相当の効果を
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:01:02.39ID:EZDT4BXV0
オリハルコンの比重ってどうなんだろうね
鉄より重いのか軽いのか
重いなら劣化ウランよろしく弾丸に持ってこいだけどあんまり重いと武具としてどうなのってなるしな
逆に軽いと弾丸には不向きだね
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:14:47.16ID:nciJlDp3d
>>201
ポップが女子の着替え覗いたりマァムのパンチラが楽しめますが
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:17:29.76ID:pkrV0DcS0
じじいバーン様の両腕を両足首に拘束して大開脚状態で光魔の杖に縛り付けて力吸いとられまくってぐったりしてるところをねっとりと激写して魔界全土に撒き散らしたい
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:42:55.56ID:XvydYCzOa
黒の核晶埋め込まれたハドラーを心配するミストに「お前にはあんなもんつけてないよ」とズレた気遣いしたかと思えば
ダイ親子が黒の核晶に気づいてハドラーに迂闊に手を出せなくなった時に「ハドラーにも勝機ができたぞ良かったなミスト」って
ミストのハドラーに対する好意に気づいてるような態度も見せるババンバーン様は何を考えてるのか今一つ分からない
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 03:09:40.76ID:ZyDhIimz0
・ポップ「おっさんはレベル外」
・ハドラー「ゲエッ!」
・ミストバーン「ええっ!?」
はアニメで直してほしい
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 04:31:37.87ID:o0pOed3N0
真バーン戦は絆が大事なんだっていうのを見せるエンディングの一部という側面があるから
きつい描写がないのは仕方がないかもだけど、ラーやアバンはオリハルコンのヒムより硬いんかってなるわな
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:41:16.59ID:mq3HP5nsa
終盤になるにつれロンとノヴァの父ちゃんの見分けがつかなくなってきている自分は目がおかしいようだ
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:14:19.03ID:WneJExbDr
>>218
ポップ「おっさんは…ええと……つ、捕まってた時のケガとか……地上での疲労とかが……」
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:07:31.57ID:W8cU3Szb0
ポップの不意打ちで竜魔人バランが怯んだすきにダイが「今だァ」とアバンストラッシュしたのが四代目ベジータの不意打ちで超完全体セルが怯んだすきに悟飯が「今だァ」とかめはめ波したのと似てる
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:03:26.89ID:JoeXO5zCd
>>222
まぁ実際ヒュンケルと共に囚われて飲まず食わずのまま魔界のモンスター戦、超魔ゾンビ戦、ミスト戦やってるしな
闘気で謎の完全回復したヒュンケルが無理なんだから
ベホマもされてないだろう(残ったメンツに使えるやついない)おっさんがダメージ理由で除外されるのは仕方ないって
あれはポップの勘違いだろう

万全のおっさんならギガブレイクに耐えられるんだからカラミティエンドで即死もしないだろ
元気なら壁役くらいは出来たはず
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:12:35.10ID:8dyf1qBFa
老師もベホイミくらい使えるんじゃないかな

瞳化についてポップが勘違いしてるのは、おっさんではなくマアムの扱いだったり
マアムは単にレベル不足、おっさんでもやはりレベル不足
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:24:05.20ID:CLoZvj2y0
ほんとに単純なレベル不足の可能性もあるよ
レベル40未満は強制瞳化なのかも
マァムの最終ステータスのレベルは39
クロコダインは34
チウは12

ブロキーナはLv40未満はてことはない気がするけど現役じゃないし公表もされてないからわからんね
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:43:12.44ID:W8cU3Szb0
真バーンの「うざったい」と言う台詞が超完全体セルが悟飯に助太刀した神コロや天津飯やクリリンやヤムチャに「うざったい」と言った台詞を思い出す
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:55:46.50ID:/IwQIvf/0
マァムのレベルが39だったとはいえ
ゲームだとラスボス簡単に倒せるレベルだよな
バーンはゲームに例えると光の玉と言う弱体化アイテム無しで戦う闇ゾーマみたいなもんだから
レベルは50以上必要だな。
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:17:24.61ID:/IwQIvf/0
真バーンはなんか言動が変わってしまったよなw
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:47:10.08ID:0UxrMdVq0
でも威厳だけは保ってたのはさすがだバーン様
ハーメルンのケストラーなんて最後まで邪悪の極みだったからな
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:48:59.92ID:pm4T8U9m0
>>227
魔界モンスターとザボエラまではわかるがミスト戦前には食事や回復出来る時間あっただろう
ボロボロのまま地上から送り出すとかフローラ様鬼畜なんてレベルじゃねえぞ
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:55:23.39ID:/IwQIvf/0
ドラゴンボールやジョジョは追いつめられるとボスキャラは必ず小物化するのはテンプレート
だが、バーン様はそんな事なかったな。
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:05:26.11ID:AKGdXoycd
>>240
各章のボス、魔ジュニアもベジータも復活セルもブウも小物化してねえだろ
フリーザが最後見苦しかっただけだ
ラスボスブウなんかは悟空から、たった一人だけでよく戦った、本当に凄い奴だった、と
最大限の敬意を払われてるし
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:08:59.64ID:zj/7S29S0
>>231
おへそごまごま病を抱えていては老師も大魔王には太刀打ちできないだろ
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:12:28.80ID:/IwQIvf/0
>>241
でもセルはボコられて「ちくしょぉぉぉ、完全体になりさえすれば」のシーンだけ小物っぽかった
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:13:59.00ID:/IwQIvf/0
バーン様は「爆発はどうしたぁぁぁ」が威厳が無かったシーンだ
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:25:58.66ID:X6Uxcq/i0
>>228
ミスト戦でメドローア跳ね返された後にポップに回復呪文使ってる
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:37:18.61ID:4eWAWxsQ0
バランが速水奨だからか、ちょっとカマくさい
速水奨は俺の中でキルバーンの声だわ
0248愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:43:50.80ID:/jORJ04x0
ミストの声も雰囲気ねえよなあ
子安に喋らせてるだけだもんなあ
あいつもうしとらの白面みたいに声変させるべきだったわ
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:06:33.20ID:EzRmpu480
>>243
セル「ベジータ、こいつ(トランクス)をなんとかしてくれよ」
こんなセリフを吐くのは誰の細胞が原因だよ?と思った
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:09:01.88ID:EzRmpu480
ドラゴンボールの敵キャラは沸点が低い印象
バーンは「爆発はどうした!」ぐらいでその後割とすぐに落ち着きを取り戻している
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 04:13:37.84ID:u+xAHFxir
ヴェルザーってバーンより強い?ヒュンケル曰く 戦いには相性があり得手不得手がある
真竜の戦いの描写に比べると、天地とかカイザーは相性悪そう 不死らしいし
バランは竜の騎士ってだけあって対竜族にはめちゃ相性良かったのでは?
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 04:17:44.57ID:/jORJ04x0
>>251
一度打ち倒されても渋とく生き延びてる時点で
人智を超える存在なのは間違いないなw
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 04:21:06.90ID:4BYH+B1M0
魔界を二分したというから同等やな>ヴェルザー

「バランに倒された」というが、全盛期バラン
どっかの戦闘民族じゃあるまいし、死にかけたら通常パワーダウンするべ

ダイが真に超えたのは双竜でなく竜魔人になってから、
ダイの受け継いだ紋章はハーフなので0,5(人間の血が濃いならもっと低い)
それにバランからの紋章を、10のうち3〜4しか出してなかったの双竜ダイ
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:03:35.64ID:Ih41FPNF0
ヴェルザーってさも同格みたいになってるけど他に対抗馬いなかったら戦力比率1:99 でも二分になるんじゃないの
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:14:21.64ID:naBT0COC0
単純な戦闘力だけなら真バーンどころか老バーン以下かもしれないけど
ヴェルザーは不死身の魂を持っていて、倒しても後で復活して前より強くなる特性があるし
大陸を消し去る黒の核晶を保有してるから
バーンからしたら迂闊にやり合える相手じゃないからね
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:13:10.45ID:VD9g86RLa
>>256
老バーン、ヴェルザー、竜魔人バラン、双竜ダイ
この辺はほぼ同格ではないかと

その上でヴェルザーは老バーンがリスク背負ってまで倒す相手じゃないってことかな
目標はあくまで地上の破壊、そして天界だから
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:13:55.88ID:/7uJN0hm0
>>256
ヴェルザーに復活時前より強くなるなんてサイヤ人設定があるなんて作中では明言されてないぞ
単に「あの竜の騎士との戦いさえなければ不死身の魂を持つオレは時を経てよみがえることができたのだ」
って本人が言ってただけ

復活して強くなるのは超魔化する前のハドラー
こっちはミストバーンがはっきりと「たとえ死しても私やバーンさまの暗黒闘気がある限り何度でもよみがえる、
以前よりはるかに強い力をそなえてな」って言ってる
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:14:47.74ID:uX9zSWa40
あんたら細かいところまでの設定をいちいち言ってるけどそこまで考えてるわけないやろ?
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:21:34.37ID:Bai+mBgW0
お前みたいな馬鹿よりは作者の方がよっぽど考えてるよ
お前みたいな馬鹿が想像してる以上にね
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:49:48.08ID:uX9zSWa40
>>261
そこまで考えるわけ無いやろ?
考えるのは伏線まで。
伏線ってのも後付け設定多いから矛盾点が出てくる。
俺が正論。
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:16:05.99ID:F2A1ffk50
「俺が正論!」
ワロタwww
自分がよっぽど頭良いと勘違いできちゃってるのね
羨ましいよ
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:39:12.62ID:R7/5M3VY0
いまハドラーとバランが死んだところまで
読んだけどハドラーの死にみんな全然
触れてないのかわいそうだな
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:57:22.79ID:nY5RWyI20
>>260
作中にはっきり出ている設定なのに何も考えてないわけないだろバカかお前は
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:17:07.06ID:G3dbgyW00
>>259と全く同じように「サイヤ人設定なんてない」って何度か他人に教えてるから
元凶らしきドラクエWiki直そうとしたんだけどあそこ電話番号認証が要るから
なんかどこのネラーが管理してるかもわからん所に知られるんでイヤなんだよな
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:22:03.03ID:fSLM8vCOr
不死身の魂を持つのに黒のコアにビビって使わなくなったヴェルザーさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況