X



【吾峠呼世晴】鬼滅の刃451斬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b3c-UAPS)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:51:34.01ID:xXD6lqwi0
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:

週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。次スレが立つまで減速。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。
◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃450斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1609668577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e13c-UAPS)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:51:58.71ID:xXD6lqwi0
◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ248
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1606976038/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793
【アニメ】鬼滅の刃 54ノ型
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1607668979/
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1609313734/
0003愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e13c-UAPS)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:52:33.44ID:xXD6lqwi0
●アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」映画
 2020年10月16日〜絶賛公開中
●アニメ「鬼滅の刃」DVD/BD 全11巻発売中

●単行本23巻 ※同梱版受注予約6/18締切済
 12月4日発売予定(フィギュア付き受注予約同梱版あり
●鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録
 発売中
 鬼滅の刃公式ファンブック第二弾 鬼殺隊最終見聞録(仮)
 2021年2月4日発売予定  
●小説版「片羽の蝶」「しあわせの花」「風の道しるべ」
 「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ」
 発売中
●鬼滅の刃 ノベライズ〜炭治郎と禰豆子、運命のはじまり編〜
 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ みらい文庫版
 発売中(小中学生向け文庫レーベル)
●平野稜二/吾峠呼世晴「鬼滅の刃 外伝」
 12月4日発売予定
●『鬼滅の刃』吾峠呼世晴画集-幾星霜-(カラーイラスト原作画集)
 2021年2月4日発売予定
●原作イラスト塗り絵帳・鬼滅の刃 塗絵帳 -紅- (あか)/蒼- (あお)
 2021年3月4日 22冊同時発売予定

●「鬼滅の刃」2020年舞台 Blu-ray&DVD
 発売中
●アニメ「鬼滅の宴」 Blu-ray&DVD(2019年10月開催のイベント)
 発売中
0004愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e13c-UAPS)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:52:59.60ID:xXD6lqwi0
※↓コロナの影響により開催中止・延期あり要確認
●アニメ「鬼滅の刃」全集中展(新潟:2月、東京:21年春に延期、岡山会場は中止決定)
 7月22日〜福岡、兵庫、静岡、沖縄、香川、各会場にて順次開催
 終了会場→大阪、石川、愛知、宮城、北海道、 宮崎
https://kimetsu.com/zenshuchuten/

●『鬼滅祭-アニメ弐周年記念祭-』開催決定
開催日程:2021年2月13日(土)・14日(日)
会場:幕張メッセ 国際展示場7-8ホール
0005愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e13c-UAPS)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:53:23.11ID:xXD6lqwi0
09月29日(火)〜TVアニメ「鬼滅の刃」JR九州コラボキャンペーン→12月28日(月)まで
10月01日(木)〜進研ゼミ小学講座×鬼滅の刃コラボキャンペーン→12月31日(木)まで
10月02日(金)〜『鬼滅の刃×サンシャインシティ〜全集中!太陽の都市伝説〜』 →12月20日(日)まで
10月02日(金)〜劇場版「鬼滅の刃」無限列車編「鬼滅の刃×Tカード」二次予約受付中
10月05日(月)〜「ダイドーブレンド」×「鬼滅の刃」コラボキャンペーン→12月18日(金)まで
10月06日(火)〜劇場版「鬼滅の刃」無限列車編タイアップ・ローソンキャンペーン
10月09日(金)〜「鬼滅の刃×SLぐんま〜無限列車大作戦〜」→12月31日(木)まで
10月28日(水)〜イオンリテール(本州・四国限定)「鬼滅の刃」キャンペーン
10月29日(木)〜全国郵便局にて鬼滅の刃コラボキャンペーン
10月30日(金)〜「鬼師」×「鬼滅の刃」異色のコラボin愛知県高浜市→1月29日(金)まで
11月02日(月)〜【花王 鬼滅の刃コラボ】年末そうじキャンペーン→1月31日(日)まで
12月8日(火)〜グラブル×鬼滅の刃コラボ「因果の匂い、果ての空」→12月20日(日)まで
12月26日(土)〜鬼滅の刃京ノ御仕事 弐→3月14日(日)ま
0006愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 31ef-TJkF)
垢版 |
2021/01/05(火) 06:13:57.82ID:5FAkdyy30
>>1
大正デモクラシー 〜1910年代から1920年代〜
1912年 大正と改元  明治天皇崩御 乃木希典殉死

1913年 大正二     中華民国承認

1914年 大正三     第一次世界大戦勃発 対独逸に宣戦布告
             吉野作造「民本主義」提唱 漱石「こゝろ」朝日新聞連載

1915年 大正四     中華民国に二十一箇条の要求

1916年 大正五     国産軍用航空船「雄飛」飛行成功

1917年          ロシア革命

1918年 大正七-1920年 スペイン風邪流行  第一次世界大戦終結 米騒動勃発

1919年 大正八     朝鮮で三一運動 中国で五四運動

1920年 大正九     国際連盟発足

1923年 大正十二  9/1 関東大震災  

1925年 大正十四     ラジオ放送開始
               普通選挙法 25歳以上の男子に選挙権制定
0007愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 31ef-TJkF)
垢版 |
2021/01/05(火) 06:15:55.57ID:5FAkdyy30
>>1 テンプレ 乙

初代、4代目、5代目担当編集座談会
https://www.shueisha.co.jp/saiyo/works/special/kimetsu/talk/

鬼滅の刃初代担当編集が明かす誕生秘話
2020年2月5日
https://news.livedoor.com/article/detail/17760339/
__________________________________________________

世界を虜にしたアニメ『鬼滅の刃』はどう作られたのか ufotableにしかできない作画とCGの融合
https://area.autodesk.jp/URL

『鬼滅の刃』の「実写化予想」に飛び交うファンの怒りとメディアの悪癖
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77001?imp=0

『鬼滅の刃』のコラボイラストは作者が描いてる?
https://nikkan-spa.jp/1717664

『鬼滅の刃』社会現象化に感じる、3つの素朴な疑問
https://diamond.jp/articles/-/253392
まあ、こういった問題は「よその業界の昔からずっとある慣習だから」という理由で、放っておくべき悪習なのかもしれません。出版社の立場では「作品を育ててきたのは私たちだ」という自負もあるでしょう。
ただ、クールジャパンを牽引すべき漫画業界から見て、本当にこのままでよいのかということは、ここで一度関係者一同が立ち止まって、考えるべき問題なのではないかと思います。
***
原作者をないがしろにする慣習も多い世界です。『鬼滅の刃』がたまたま真摯な制作陣に恵まれていたからといって、
業界慣習はこのままでいいという話ではないというのが、私の問題提起です。

 あるべき姿としては、これだけ映画がヒットすれば関係者の中でもその世界を創作した原作者が一番潤い、
結果として三鷹に作品を並べた美術館を建てられるくらいのお金が支払われるべき世の中になるべきではないでしょうか。

かつてドラマ『下町ロケット』(TBS系)を観ながら、大企業が平気で弱者を蹂躙する様子をハラハラして視聴していた立場としては、そんなことが実は結構気になったりするのです。とはいえ外野からの意見ですし、
鬼滅ファンの皆様には「野暮ですみません」と謝っておきます。
0009愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdc2-tVx2)
垢版 |
2021/01/05(火) 09:33:01.49ID:PlcJsUE/d
多分この話題出てると思うけど、今のアニメってキャラソン文化無くなったよね?
鬼滅がもっと昔にあったら鬼も含めて全キャラキャラソンつくられてそう
かまぼこ隊ならまだしも柱がキャラソン出したらイメージ違いで一気に熱覚めそう
0016愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6e55-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:58:39.04ID:21ClwJ6s0
炭焼き小屋へ帰ってから暫くは兄妹善猪で家族のように仲良く暮らしてたんだろうが
善ねずが結婚して竈門家と善逸がガチで家族になってしまったら
途端に伊之助の仲間外れ感というか居候感が凄いことになるな
俺が伊之助の立場だったら居たたまれなさで即出ていくが
伊之助もその頃にはアオイちゃんといい感じになってるといいな…
0019愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e510-+/qP)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:05:49.61ID:6DWHUfvB0
玄弥「そんな、俺、鬼食いまでして」
実弥「なにぃ、いまなんつった」
目潰し、腕折り

実弥「これで再起不能だ、引退して野に下れ」
玄弥「効かぬ、効かぬのだ」
0027愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spf1-zBpc)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:19:20.08ID:oXxuzdQCp
悲鳴嶼行冥 27歳(08/23) 220cm130kg 岩柱
宇髄天元  23歳(10/31) 198cm95kg 音柱
冨岡義勇  21歳(02/08) 176cm69kg 水柱
伊黒小芭内 21歳(09/15) 162cm53kg 蛇柱
不死川実弥 21歳(11/29) 179cm75kg 風柱
煉獄杏寿郎 20歳(05/10) 177cm72kg 炎柱
甘露寺蜜璃 19歳(06/01) 167cm56kg 恋柱
胡蝶しのぶ 18歳(02/24) 151cm37kg 蟲柱
不死川玄弥 16歳(01/07) 180cm76kg
栗花落カナヲ16歳(05/19) 156cm46kg
我妻善逸  16歳(09/03) 164.5cm58kg
嘴平伊之助 15歳(04/22) 164cm63kg
竈門炭治郎 15歳(07/14) 165cm61kg
時透無一郎 14歳(08/08) 160cm56kg 霞柱
竈門禰豆子 14歳(12/28) 153cm45kg
https://i.imgur.com/yFTgDWP.jpg
0029愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 82cb-3x+C)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:21:14.33ID:9+ZAmA8I0
対比を嫌がる人もいるだろうし
作者が本当に言いたかった事とは違うかもしれないが
読み解く方は対比を楽しむのもありだと思う。

鬼舞辻無惨「前を向くな」「人を信じるな」「希望を見出すな」「自分の事だけを考えろ」「目の前にある無限の命を掴み取れ」

煉獄杏寿郎「歯を食いしばって前を向け」「俺は君の妹を信じる」「俺は信じる 君たちを信じる」「若い芽は摘ませない」「俺がここで死ぬ事は気にするな」「老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ」



他の漫画なら主人公に言わせると思うが
竈門炭治郎はほとんど名言がない。

究極のモブキャラは竈門炭治郎かもしれない。
0034愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6e55-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:34:10.35ID:21ClwJ6s0
>>24
23巻読んだか?実際に4人で炭焼き小屋へ帰って4人で暮らしている描写があるんだが
ただあれがいつまで続いたかはわからない
>>28
>善逸は町の子だから山で暮らすのはしんどい
そんな理由で家族の眠る炭焼き小屋を捨てるのを禰豆子が良しとするとは思えないんだが
てかそんなこと言い出したら即刻フラれるんじゃないか?
0037愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spf1-1q/w)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:39:37.03ID:OXVLp4X/p
なんか鬼滅の名言で国語か道徳の授業が出来そうだな
0042愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8685-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:46:21.09ID:+lsDhQY40
“竃門炭治郎”の名言といえば?
「幸せが壊れるときはいつも、血の匂いがする」
「神様どうか、この人が今度生まれてくる時は鬼になんてなりませんように」
「すごい痛いのを我慢してた! 俺は長男だから我慢できたけど、次男だったら我慢できなかった」
「俺と禰豆子の絆は誰にも引き裂けない!」
「頑張れ!! 人は心が原動力だから心はどこまでも強くなれる!!」
「偶然だよ。それに裏が出ても、表が出るまで何度でも投げ続けようと思ってたから」
「煉獄さんは負けてない!! 誰も死なせなかった!! 戦い抜いた!! 守り抜いた!!」
「心を燃やせ!!!」
「だからせめて、二人だけはお互いを罵り合ったら駄目だ」
「無残、お前は存在してはいけない生き物だ」
0046愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 82cb-3x+C)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:55:57.13ID:9+ZAmA8I0
北斗の拳のケンシロウの名言も
お前はもう死んでる
だけだからな。

主人公に喋らせるより
脇役に語らした方が感情移入出来るのかな。
0047愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 426d-k7eC)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:58:56.45ID:gji9GJWI0
伊之助はアオイを連れて最後は藤の家のお婆さん(ひささんだっけ?)の所に行ったと勝手に思ってる
善ねずは雲取山
炭カナは蝶屋敷
そんなイメージ

>>15
相変わらず絵だけは良いなぁグラブルは
淡い感じが堪らん

>>29
寧ろ炭治郎は名言の宝庫だと思うんだが?究極のモブキャラ(蔑称ではなく褒め言葉)は村田さんだと思う
空気にならず出しゃばり過ぎずバランス加減が絶妙
0051愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8685-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:03:02.25ID:+lsDhQY40
炭治郎(や鬼滅)は名言だらけ。こんな記事も多い

心に響きまくる「鬼滅の刃」心理学から見る凄み
https://toyokeizai.net/articles/-/346512?page=2
大ヒット『鬼滅の刃』、若者に刺さりまくった「炭治郎の一言」をご存じか?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76803?page=4
『鬼滅の刃』は教育に悪いとしても、”炭治郎があまりにも教育に良すぎる”という話
https://togetter.com/li/1611171
自己肯定感がマシマシになる『鬼滅の刃』の名言7つ
https://president.jp/articles/-/40084?page=1
0053愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa69-/IhC)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:04:15.89ID:IsUyC8g1a
>>29
心を燃やせ
俺は俺の責務を〜もだよ

個人的に「言うはずがないだろう〜」は炭治郎の名言だと思ってる
0055愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d220-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:48.16ID:oj7T9JSB0
無限列車編は杏寿郎が〇百億円の男扱いだが
それ以外も同じ感じだと、どうなるかな?
勿論、〇百億円の女もあり得るだろう

無限城編(対上弦3部作)の第1部は猗窩座が、〇百億円の男となりそうだが
0060愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa69-/IhC)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:13:02.04ID:IsUyC8g1a
>>55
三部作と決まっては居ないけどね
0062愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 426d-3E/o)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:15:19.99ID:lvoM83100
伊之助はアオイと一緒に故郷の山にも行っただろうね
たかはるの家も寄ったかな、爺ちゃんはまだ存命かな、たかはるは嫁もらったかな
0064愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2ead-s3RZ)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:15:43.79ID:4aQZ6YOa0
ワンピの海賊王にオレはなる!
ドラゴンボールのくりりんのことかぁ!
に匹敵するのはなんだろな

長男だから
オレは嫌われてない
お前も〇〇にならないか
心を燃やせ
〇〇〇〇の権を他人に握らせるな
0065愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2ead-s3RZ)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:09.76ID:4aQZ6YOa0
心を燃やせは松岡修造が常に言ってるような言葉じゃないか?

スクールウォーズの今からオレはお前たちを殴る!もよくお笑いで使われてるなw
0069愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c968-vWRd)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:27:51.80ID:lLk+BWh80
>>66
わざとやってんじゃない?キャラ名の誤字って特にキャラ好きな連中に対して最も簡単な煽りだから
キャラ名誤字付きの荒らしって内容が大抵キャラdis煽りだし
0073愛蔵版名無しさん (オッペケ Srf1-pOri)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:40:21.71ID:18fXIYijr
いつもの荒らしワッチョイ 2ead-s3RZは相変わらず日本語不自由だな

>>66
禰豆子を鼠豆子とか書いてるしな
水柱の顔と声だけ違法視聴してる鬼滅エアプ腐女だからまともに漢字も書けないんだろ
0076愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6e55-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:43:58.12ID:21ClwJ6s0
アニメのほうのキャラブック第三弾出たみたいだがどうなん?
アニメのキャラブックなら当然アニメまでの情報までしか出せないわけで
今更そんなもん出されても…と個人的には思うんだが
0078愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8685-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:08.15ID:+lsDhQY40
>>76
・表紙、ポスター(表面)は新規描き下ろしのイラスト使用。
・ファン待望の綴じ込みスペシャルシール付。
・冨岡義勇、胡蝶しのぶのイラストギャラリー、ヒストリー、設定資料などキャラクターの魅力を1冊に凝縮。
・豪華声優陣が熱く語るQ&A企画
十分有意義で住み分けもできてると思うが。
0080愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd62-cSF+)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:56:07.60ID:IZtaj0ARd
鬼と人、どっちが悪者かって、わかんなくなるよね。

無惨は絶対悪だとしても、狛治の師匠らを殺したのは人だし、縁壱を追放したのも人、恋にひどいこと言ったのも人。
0083愛蔵版名無しさん (オッペケ Srf1-bwKN)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:03:03.94ID:u7W76VBmr
>>80
わからなくならないな。
その上で人を選ぶ。
その濁、悪も含むのが人間社会、
それでも鬼になり人を喰らってはならないし
鬼に人を喰らわせ続けることを許すわけにはいかない。

というのが主人公たちの立場だろう
自分もそう思う
しかし人間の中でそこで鬼を選ぶ人もいるのかもしれないね
0091愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 82cb-3x+C)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:20:28.34ID:9+ZAmA8I0
>>80
まあこの設定は50年前のデビルマンでやってるんだけどね。
先に地球に住んでたデーモンが
後から地球に住み着いた人間を食ってるだけ。
人間は疑心暗鬼になって人間同士で殺し合い。
0094愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6e55-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:23:31.62ID:21ClwJ6s0
>>80
勘違いされがちだが鬼殺隊は別に正義の味方ではない
人として人を殺して食う鬼を絶滅させる為の私設兵でしかない
主人公も鬼殺隊の長も誰も正義などという言葉は使っていない
それ故人と鬼のどっちが悪い等はそもそもテーマとしては扱われない
「どれだけ辛い思いをしようが鬼になって人を殺していいことにはならない」
ってのは最初から一貫しててわかりやすいと思うが
0095愛蔵版名無しさん (オッペケ Srf1-vWRd)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:24:19.90ID:8WTR9y1dr
この鬼も食事してるだけ人間も動物食うって話が出る度毎度思うんだが
何故自分や自分と同じ種族、仲間を家畜と同列に考えなきゃならんのか
鬼の主食が何だろうが自分や仲間に害を成す存在に抵抗して何が悪いのか
元は同じルールの下に生きてきた存在がルールを逸脱した罪に罰を与える事に何を疑問に思うのか
難しく考えすぎなんだよ
0100愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa5-dW7a)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:41:50.22ID:KpskktS7a
地球上の生物のほとんどが他者を食べないと生命維持出来ない

無惨系の鬼がいけないのは死なないってことなんだと思う
それは地球上の生命のあり方から逸脱しすぎている

その上で同族を襲って食うとなると敵対するのは仕方ない
しかも鬼増やすし
死なない捕食者はやはり許容の範囲から外れると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況