X



ろくでなしBLUESを語っちゃられ!VOL.123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM57-8ulq)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:59:18.08ID:fxrL4gfVM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
キャラの悪口は禁止
荒らしは徹底スルーを厳守で荒らしの相手をするのも荒らし

※強さ議論は禁止、強さ議論は強さ議論スレでコピペも禁止

次スレは>>970がお願いします

前スレ
ろくでなしBLUESを語っちゃられ!VOL.122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1594043847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0762愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5710-W3qH)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:22:17.25ID:rt54yRjK0
池袋の地下駐車場って、あれ下手したら新聞の三面記事になりそうだよね
すんなり「極東なめんなよ」で〆てたけど
0769愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c3c6-TVsO)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:44:14.15ID:PPpIdw0d0
山下雅也は一生警察から怯える運命
0770愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2d-6Zjd)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:03:11.85ID:vNpp8oPSa
前田のボクシング技術だと新人王取れるかも怪しい。
0772愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bbd7-tmKf)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:54:40.74ID:hkM2K0P10
>>765
普通に葛西も逮捕だよな
坂本も警察に目をつけられてるとかいってたし
それこそ大尊が葛西のパイルで首の骨折って死んでたらそれこそそのまま逮捕だったし
0777愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2d-6Zjd)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:52:59.92ID:DH9Oxu/oa
>>774
昔のビーバップの映画見てみ。
今のご時世だと完全アウトな描写だらけだ。
ヒロシやトオルも逮捕されるわ。

ろくブルのみならず、湘南純愛組や特攻の拓も突っ込みどころ満載だな。
スラムダンクの三井率いる不良グループが体育館に殴り込みをかけて生徒数人に危害を与える描写も普通に警察が動いて、三井は逮捕で二度とバスケ出来なくなるレベル。
0779愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7fb1-HNTQ)
垢版 |
2021/05/21(金) 00:57:56.64ID:GHsDUIAR0
承太郎なんか本人談によるとやってることは葛西以上に極悪非道だよな
それでも留置所止まりで済んでるのは多分爺さんがスピードワゴン財団に頼んで裏で手を回してもらってる
葛西にもそんなとんでもないバックでもいるんだろ
0782愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2710-yZji)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:52:06.64ID:W4uxyDXP0
>>743
警察もJR職員も消える法則もあるな

葛西初戦までの流れだと

駅で正道館8人をぶちのめす
→車内で坂本とやりあう(他の客逃亡)
→池袋到着後正道館が一般人にも絡む 太尊から「無法者の集団か」と言われるほど
→一般人を追い払い公園で太尊VS葛西開始
→仲間が駆けつけたころボロボロの太尊放置

制服なんて目立つ格好してこれだけ騒ぎ起こしても一切妨害入らない
0783愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-FkH9)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:44:11.50ID:w7kVPZwwr
ホテルの地下駐車場で火災が発生し、報知器が作動しているにもかかわらず警備員も消防も来ない。
警察が機能したのはニセ小兵ニ事件くらいか。
0794愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-uFM7)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:30:41.34ID:s0Wts0hxa
葛西も川島も「名探偵コナン」の蘭ねーちゃんには勝てない説。
0795↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ (スププ Sdba-23ZQ)
垢版 |
2021/05/24(月) 03:00:49.54ID:cAOi704od
]
   `'ー '´
     ○
      O
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ と、思うサンボマスターのボーカル似のキモホモデブヲタであった・・・wwwwwwwwww
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
0799ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ df2c-cHDC)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:17:59.92ID:0bRjkU3k0
>>622
よく「フィジカルで負ける」って聞くけど、
いまいち意味が分からないけど、「体格」って意味?

もしそうなら、上山なんて鬼塚はおろか葛西より強いことにならんか?
0800愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bbb9-m5P2)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:53:47.78ID:Q56ykO2E0
あと体力とか、防御力なんかも入るだろう
技のキレは文尊や笠先生らが最強でも、若い肉体のタフさや頑丈さでは及ばず
長期戦になると最終的には若い強者に打ち砕かれるって事だと思う
それだと結局ゴム人間上山が最強っぽいがwでも、デブゆえに長引くと
息があがりそう。実際、輪島にはそれで負けたようなもんだと思うし
0801愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-uFM7)
垢版 |
2021/05/25(火) 04:14:16.81ID:cpVI0mZka
>>800
お相撲さんが長時間戦えないのと一緒だね。
0802愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9ad7-Il+Z)
垢版 |
2021/05/25(火) 10:45:51.88ID:MoTfHeat0
>>777
子供の頃見たビーバップの映画で鉛筆数本咥えさせてぶん殴って口のなか血だらけにする描写が怖わかった
高校生ってこんな恐ろしい世界に住んでるのかと
0804愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9ad7-Il+Z)
垢版 |
2021/05/25(火) 10:51:55.56ID:MoTfHeat0
>>799
リアルには上山のようなやつが強い
あの体格で175〜180の70キロくらいのやつにやられるのはおかしい
格闘技といってもケンカなれしてる190の120キロみたいなやつを普通の体格で勝てるわけではない
0805愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-uFM7)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:42:13.28ID:0AIaj3nja
BOYと言う不良漫画で、バラキとか言うアフロ頭の筋骨隆々の男が刃物もって襲い掛かってきたチンピラを身体ごとガラスミラーが割れる勢いで数十m投げ飛ばしてたが現実世界の柔道家やレスリング選手でこのような芸当出来る奴いないよな。
0806愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9ad7-Il+Z)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:01:44.04ID:MoTfHeat0
>>800
防御力といっても防御技術でなく打たれたときのタフネスだな
太尊の場合あっさり打たれるしあっさり効かされるあっさり失神するけど何故かゾンビみたいに何度でも立ち上がる
プロのリングじゃ先手必勝でやられる前にやる方式で勝ってきたのか
0807愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9ad7-Il+Z)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:25:16.87ID:MoTfHeat0
葛西が太尊に仕掛けたパイルドライバー さすがに思いっきりやったら死ぬなと思ったのか遠慮っぽくやっててワロタ
しかも手加減パイルでそのままKOされちゃってもうひとつワロタ
実は2連敗しちゃってたという都合の悪い事実w
0808愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bbb9-m5P2)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:50:20.75ID:Q56ykO2E0
もっと漫画っぽい絵ならともかく、森田の絵で
ガチでコンクリにもろに打ち付けるパイル描いて
死にませんでした、しかもまだ闘えますとかってのは
無理って判断したっぽい
0812愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9ad7-Il+Z)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:07:30.26ID:UUdylzk80
大尊葛西に2連敗を唯一知るヒロト
他の連中は普通にリベンジした姿しかみてない
まさか殿を殺すなら俺を殺せなんてヒロトに守ってもらったなんて口が裂けても言えんな
0814愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-uFM7)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:09:18.08ID:GgoiBFpqa
>>804
あと、島袋みたいな柔道の猛者が鬼塚レベルに負ける訳ないよな。
0816愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-uFM7)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:51:48.24ID:st5my/coa
作中最強と噂される前田パパとレスリング日本代表候補だった全盛期のマサ先生だったら、どっちが強いだろうか?
0817愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-yEWb)
垢版 |
2021/05/27(木) 02:19:23.11ID:H9gD0V2Ba
>>739
まあイメージとしてそんな感じだけど738は漫画サロン板の漫画によくあるパターンスレを参考にした↓

643: 05/12(水)01:13 ID:??? AAS
地区大会の時点で「全国には化け物が3人いる」みたいに言われる
そのうち一人はすでに登場している地区大会にいる強キャラで残りのうち一人は九州あたりにいると示唆されることが多い

644: 05/12(水)02:14 ID:??? AAS
九州に強キャラがいる率は異常

645: 05/12(水)07:53 ID:??? AAS
九州の強キャラは西郷隆盛モチーフ
「おいどんでごわす」まで言うこともある
0820愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-uFM7)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:47:54.45ID:u2B3wVAGa
島袋は前田ら不良との交遊や争い事に一切関与せずに柔道一本に打ち込んでたら、インターハイ王者になってた可能性高かったのにもったいないよな。
ゆくゆくはオリンピックで金メダル取ったりしてな。
0825愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9ad7-YcbO)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:55:58.67ID:z7u74CNV0
>>824
東洋大もあるよ
つーかTがイニシャルの大学は山ほどあり普通の偏差値のT大に入るだけでも帝拳高校としては金星
帝拳高校の授業うけてて予習せず塾にもいかず入れるほど東大は甘くない
入れるとしたらインチキ以外にはない
0826愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2710-yZji)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:21:43.13ID:BJVf+yTV0
バトルマンガの戦いは基本主人公にとって血肉となるが
プロボクサー大尊にとって高校時代の喧嘩は
精神的には得たものが多いが肉体的には疑問が残るな
0827愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-uFM7)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:44:59.24ID:R1hrE3w1a
前田は、スラダンの桜木や流川辺りにもボクシングで試合したら負けそうだな。
桜木や流川の方がタッパがあってリーチも上回っててパワーもあるし。
ゴリとやりあったら一発でのされそう。
0828愛蔵版名無しさん (スップ Sdb3-PTUs)
垢版 |
2021/05/28(金) 11:36:52.99ID:bvBu5G/rd
強さがはっきりしないキャラ
輪島 浜田 上山 六車 西島 島袋 牧山
0829愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f124-N3yh)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:30:46.30ID:plZwaxXS0
>>813
今日から俺は‼で言う所の
北山vs今井みたいな感じか
まぁ鬼塚の事だからもうちょっと
いい勝負はしたと思うけど
失神するまで負けは認めなかったんだろうな
0830愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac5-oisU)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:44:31.20ID:8R4rCol0a
>>817
俺の地元福岡にも、久留米、博多、北九州、筑豊の各地域にずば抜けて強い奴がいて、そいつら合わせて「福岡四天王」とか言われてたな。
最終的にその四人がぶつかり合うどころか交遊を持つ事もなかったが。
0832愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93d7-DHC0)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:10:14.40ID:z+2hmHc+0
>>826
あれだけ無数の攻撃を食らうと体のいたる所にガタがきててとくに脳には深刻なダメージが残るだろうな
失神しすぎててプロのパンチをちょこんと合わさせただけで脳が勝手に過剰反応してダウンしそう
プロデビュー前から重度のカタワのボクサーってw
下手すりゃ網膜剥離もセットかも
0833愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93d7-DHC0)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:13:57.21ID:z+2hmHc+0
>>827
前田がこれまで仕留めてきたデカいやつはだいたいウドの大木系のやつ
上山は倒しきれなかったし
デカくてうごけるバスケマンには勝てないかもな
とくに鉄男にすら勝っちまうほど喧嘩慣れした花道には分が悪い
0834愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac5-oisU)
垢版 |
2021/05/29(土) 02:00:23.75ID:9Lwt9hGga
葛西とWORSTの九里虎だったら、どっちが強い?
0836愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f98b-upCQ)
垢版 |
2021/05/29(土) 04:34:26.41ID:mcNAXcdr0
結局、十両になれなかったみたいだけど相撲の超有望株は
中学3年時に120kgの体重で片手腕立て伏せを20回30回とやってたな
一回取組したけど取り組みになるまでもなく土俵下に吹っ飛ばされたよw

大関になったやんちゃだったらしい人も同じかそれ以上の筋力だろうから
タイマンだったら誰も勝てないよ。四天王の上の存在だろうw
0837愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 91b9-2Cmt)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:24:15.81ID:4T37XrjW0
元ヤンの大関って千代大海の事だろうが、
番長時代、20vs1の喧嘩で勝ったという有名な話がある
しかも高校じゃなくて中学の時の話
0838愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac5-oisU)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:16:48.22ID:pfdgdz6Wa
>>837
その千代大海でも横綱になれなかったと言う事実。
大阪でブイブイ言わせてた赤井英和でもボクシングで世界取れなかった。
0839愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f98b-upCQ)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:22:48.59ID:+OkCip2o0
>>837
十分ありえる話だなあ。180cm近い俺も気づいたら土俵下に転がってたもん
ぶつかった衝撃や痛みも覚えてない。かるーく吹っ飛ばしたんだろうな
あの人相手にケンカなんてとてもじゃないけどできないわw
0840愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 91b9-2Cmt)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:48:07.85ID:4T37XrjW0
千代大海は大分、芸人のはなわは知っての通り佐賀だが
この二人は同じ歳だが、はなわが「「大分の龍二」と言えば佐賀の
普通の学生だった僕でさえ知っていた」と言っている。
県外にも悪名が轟いていたらしいw
九州四天王の一人とかだったのかもw

ちなみに俺もこの二人と同じ76年生まれの関東人だが、自分らは既に
ヤンキー全盛期が終わった世代だと思っていたし、
10年くらい前ならともかく、90年代にヤンキー漫画みたいな出来事は
現実に起こりっこないと思っていたが
遠い九州にはこんなリアルろくブルみたいな同級生がいたんだなとw
0842愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac5-oisU)
垢版 |
2021/05/29(土) 18:55:07.12ID:YzVq+Cloa
スラダンの花道がバスケとは無縁で中学時代と同様、喧嘩に明け暮れる高校時代を送ってたら葛西や川島以上の猛者になってた可能性高いな。
0844愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac5-sMGz)
垢版 |
2021/05/30(日) 04:11:25.43ID:NaIGiSEna
逆に飯田が喧嘩とは無縁でバスケに明け暮れる高校時代を送っていたら三井以上のスリーポイントシューターになっていた可能性があるな
あた、鷹橋と梅津もバスケ部っぽい
0845愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b910-zk5u)
垢版 |
2021/05/30(日) 13:05:14.17ID:l1UpdnPy0
成長期の5〜6年と成人してからの5〜6年は全然違うのは分かっていても
下手すればキテレツ勉三さん(六浪)より年上に見えるろくブル勉三さんも
数年前まで小学生(ジャイアンと同年代)だったなんて想像できない
0846愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac5-oisU)
垢版 |
2021/05/30(日) 13:26:04.27ID:gPyRO7KAa
>>833
実際、花道や鉄男を子供扱いに出来るぐらいじゃないとボクシングで世界なんて取れないよな。
世界的に層の厚い激戦階級のウェルター級ともなれば尚更。
無名のプロボクサーでも190cnの巨漢を子供扱いにするぐらい強い。
0848愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93d7-DHC0)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:30:48.68ID:pOPzsoLD0
ろくでなし世界のプロボクサーは作者に舐められてるな
玉鹿、サリー、原田にやられたやつとかろくなやつがいないな
その一方で空手マンが何故か神格化されてたりする
0849愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93d7-DHC0)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:36:08.57ID:pOPzsoLD0
>>846
前田は世界戦までにまともなボクシング技術を身につけられるのかな
パンチ力のみ規格外だが
ジャブうてないコンビネーションが遅いガードが甘くスウェーやダッキングもまともにできない
こっからスタートだからな
たぶん技術だけなら最近亀田ジムからデビューした3人のほうがレベル高い
0850愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93d7-DHC0)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:39:46.49ID:pOPzsoLD0
ろくでなしブルースが始まった頃は総合格闘技なんてなく連載終了あたりでもドマイナーな世界だった
今の時代なら前田はボクシングのチャンピオンではなくUFCチャンピオンを目指したろう
パンチだけでなく蹴りも投げ技もできるしな
そこでライバルとして浮上するのが柔道で強かった島袋と前田の上位互換の葛西か
0851愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac5-p9rH)
垢版 |
2021/06/02(水) 12:20:07.63ID:58g6RlvKa
>>849
サリーもパンチ力だけならば規格外だよね。
確か、鉄の扉を凹ましてたような。
サリーも悪い連中との関係を絶ち、真面目にボクシングに打ち込めば内山のような凄いボクサーに育つ可能性あるな。
内山も決して打たれ強いボクサーではなかったし、一発入るとダウン奪われる脆さがあった。
タフではない部分ではサリーと被る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況