X



【吾峠呼世晴】鬼滅の刃418斬

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b89-dNrz)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:11:52.40ID:NSpA8MHm0
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:

週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。
◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃417斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1603863758/
◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ244
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1603453551/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793
【アニメ】鬼滅の刃 52ノ型
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1603030907/
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1604032343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0886愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-VxKr)
垢版 |
2020/11/03(火) 06:38:31.37ID:d+krcYdf0
>>852
ややこしいと言えば転生っぽいのに名前一字被りな時点で既にややこしいと思う
先祖から一文字貰ったと考えるのが自然でフルネーム表記でも名無しでもない微妙さを見ても混合型かなと
0887愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8924-FTo/)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:04:01.78ID:JZj4J9Q/0
>>797
全部初版帯付きで持ってるよ
すごく高く売れるらしいので2冊ずつ買っとけば良かったw
でもまさかこんなブームになるとは予想してなかったからなぁ
0888愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 91ef-yqci)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:16:38.81ID:wUsM6hLU0
>>878
アカザは一応相手の技の弱点を突いて克服しようという駆け引き的なものはあっただろう
童磨戦も決死の特攻としてはまぁ
壱は回想は良かったが戦闘内容はゾンビ戦法と数のごり押しだし、無惨戦は低レベルRTA動画で
ラスボスが毒の追加ダメージで死ぬまでキャラが防御と回復だけ繰り返す様を何百ターン分も延々眺める感覚
0896愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e96d-3JtH)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:56:52.36ID:OoSqms+o0
>>890
稀血と鬼食いがタッグを組めば他の剣士と違う面白いバトルが描けたかもな
残念ながら相手が小細工拒否のパワーファイターだったからそこまで効果的じゃなかったけど
外伝の敵みたいな一点特化の鬼相手ならジョジョみたいな駆け引きができたかも

鬼滅のバトルが単調なのは基本的に味方が全員呼吸の剣士なのもあるかもしれないと思った
魔法使いもヒーラーもいないし鈍器使いも悲鳴嶋さんだけ
そういう意味でも玄弥は可能性の塊だったのに惜しい人を亡くした…南無
0897愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3aa-H2fv)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:57:20.58ID:gZt/gXUe0
職場に有線が入ってて炎を1日に何度も聴くんだけど、
あの歌詞って鬼滅を知ってる人は煉獄さんを思い出すし
そうじゃない人には失恋ソングや卒業式の歌に聴こえるんだぜ
あれ書いた人すごいわ
0900愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-4AVq)
垢版 |
2020/11/03(火) 08:41:38.32ID:5+zlaH7cr
炭治郎が最後に皆に背中を押し上げてもらうシーンって刀鍛冶の里で皆に背中を押してもらうイメージと被せてるんだな
さすがワニ先生
0903愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM45-1WjG)
垢版 |
2020/11/03(火) 08:54:51.00ID:ZQcFlmqzM
水が好きな人って人気や強さや作者からの寵愛にこだわりそうw
0904愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-4AVq)
垢版 |
2020/11/03(火) 08:55:44.37ID:5+zlaH7cr
復活した炭治郎が無惨と正面から打ち合うシーンは煉獄と猗窩座が打ち合うシーンとの被せかな?
煉獄と同じかそれ以上の場所まで来てるように見えて感慨深い
0906愛蔵版名無しさん (ガラプー KK35-kUY6)
垢版 |
2020/11/03(火) 09:00:02.06ID:ybpRjGD3K
まっだまだ先やろうけどアニメでやるとしたら

鬼化から人間に戻るところは藤の花のシーンは竈戸 炭治郎の歌のオーケストラVerで帰ろうとかがんばれ炭治郎とかの台詞にエコーかかってるんやろうなぁ
0910愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 131d-4GkT)
垢版 |
2020/11/03(火) 09:10:18.18ID:lwRgCjiQ0
ワロタ

509 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイエディ MM2a-fDVG [119.224.168.230])[sage] 2020/11/02(月) 18:23:29.90 ID:AjLGJIYnM

アニメ版だとお館様とボの声優さんが同じだから「私の子どもが〜」とかいう度に変な笑いが出た
鬼を倒すために子供を育てるお館様 アビスを切り開くために子供を集めるボンドルド 何も変わらないね

511 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 52e8-WM2E [61.89.244.149 [上級国民]])[sage] 2020/11/02(月) 18:39:30.15 ID:35/R2GaK0

・子供達を愛している
・子供達に愛されている(一部例外有り)
・使命のために子供達を死地へ送る
・先見の明と財力が有る
・声が森川智之
0915愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM45-69J5)
垢版 |
2020/11/03(火) 09:58:05.64ID:eE5pnW8PM
>>882
蟲子弟と雷一門は上弦戦で子弟の絆が突然クローズアップされるからね
事前に描写あるとちがったと思う
蟲カナヲの共闘をちょっといれておくべきだったかも
0917愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8924-8bqy)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:00:40.63ID:ufsRH55Y0
案の定テレビでキメハラなる言葉でトレンドに。自分たちで人気に便乗しておいて、逆にマイナスの言葉を広めようとする
そうして声だけがデカイ一部の鬼滅嫌いがまた活発になると
だからメディアが取り上げ始めると嫌になるんだよな
0918愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 69ad-7bR2)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:02:25.05ID:Xn+gmpI10
義勇と不死川は家族失ってるから解散後孤独だったろう
義勇は道場とかやってそうだが不死川はどうすんだ
アナザストーリー出すべき
生き残った柱って悲惨じゃないのか
一番不幸だろ?
0919愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9324-CXnf)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:08:31.32ID:aLCsGoQB0
>>918
いうても、25歳までしか生きれんから、あと数年の話だろう
子孫もどうかな、果たして子供作れるのか
まあ、残り少ない命とわかっているし、
子種が欲しい、隠れ柱ファンの女子が猛アタックとかする可能性もあるが
0920愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3aa-H2fv)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:11:39.82ID:gZt/gXUe0
キメハラも、鬼滅を子供に見せていいのかって議論も有名税だと思えばいいよ
昨日のニュース番組では鬼滅のおかげで剣道を始める子供が急増とかやってたわw
国会にまで鬼滅ワードが登場したし、もう間違いなく誰もが知る国民的アニメ・国民的漫画になった
0923愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8bad-a7rc)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:16:48.73ID:iuQf/Yai0
>>917
ジャンプ自体が大メディアなのに何言ってるんだ
作品掲載するだけじゃなくてキャラ人気投票やグッズ製作、ジャンプ祭りとたくさんやってるわけで
0925愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-ebBb)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:20:44.56ID:vH9OoYeda
日輪刀は対鬼用に特化しているけど鬼を殺せる以外は普通の刀と変わらないから必ずしも鬼に対抗できるわけではないのがキツいよね

犬夜叉の叢雲牙みたいに「人外と対等に戦えるほどの力を人間に与える妖刀」を出してほしかったなあ
0927愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spc5-+oi0)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:27:58.59ID:nNhU9Nehp
>>899
長編をやったら丁寧になると恋もだな
源弥はどっちかというと実弥は実は良い兄貴という掘り下げも兼ねていたので風も丁寧
水は最終章はずっと主人公の側にいて心の動きが丁寧に描写されていたから霞風水あたりは丁寧だったかなと思う

>>913
風とか傷の位置まで同じで子孫はちょっと・・
0931愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spc5-+oi0)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:32:04.85ID:nNhU9Nehp
>>921
特に水は錆兎の件で何年もウジウジしていたのに妻と子供の件になるとそれは構わないのか?ってなるからな
1歳までしか子供を見れないので2人の性格だと結婚話が来ても断りそうだよね
0932愛蔵版名無しさん (スップ Sd73-ygeZ)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:33:13.25ID:KTS1Gcv8d
>>922
太平洋戦争の頃は出征直前や軍人が子供作ってそれを遺族年金や周囲が支えるって風潮があったから
鬼滅の時代なら限られた寿命でも家族を持つというのは有りだと思う
0933愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-+2xv)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:33:33.09ID:ysCgVaojr
>>875
水は1話からモノローグで喋りまくるキャラだったから胸中が描かれてたのは違和感なかったけど
自分を庇って死んだ肉壁スルーしてその犠牲を私情で無駄にしようとしてたのは引いた
岩も無駄にしようとして糞だったけど水は肉壁に庇われてるから余計に印象悪い
あれに比べれば早世するのに子孫残すことくらい大正時代だし気にならん
0934愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spc5-+oi0)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:35:29.41ID:nNhU9Nehp
>>932
それなら鬼殺隊やっているときにすでに子持ち世帯になっているでしょ
2人は気持ち的に妻子を置いていくのは気兼ねするタイプなんじゃ無いの
その考えなら鬼殺隊やっているときに音のようにもう嫁をもらっていてもいいわけだから
0935愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMdd-Orgm)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:35:51.40ID:6SI95TbSM
何度言うんだよ
こんなんあったっけ?

591 愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-+2xv) sage 2020/11/02(月) 01:16:15.43 ID:+0QjF+W0r
>>546
無惨倒すための決死隊みたいな連中だからそれはいいのだが岩と水が私情で彼らの犠牲を無駄にしかけたのは酷いと思った
特に水なんて自分を庇って死んだモブを気にもしてなかったのがクズすぎ
0936愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-+2xv)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:37:06.69ID:ysCgVaojr
>>904
片目が潰れてる所は少し被ってたけど敵の種類がだいぶ違うな
武の道を極めたがる戦闘狂が鬼になろうと勧誘してくる少年漫画的な敵と
意味不明な説教と自己正当化を始めて主人公の外見が醜いと貶してくる熱さのカケラもない敵
無惨の全く同情できないサイコっぷりは何度読んでも昨今珍しいな
0938愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-+2xv)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:44:36.01ID:ysCgVaojr
自分にレスしてる奴は何と戦ってんだ

>>935
むしろ覚えてないことに驚く
肉壁が捨て身で守った最重要戦力が格下の後輩庇って欠損した時は連載時かなり叩かれてたけど本当に読んだのか疑問
0941愛蔵版名無しさん (スフッ Sd33-VQ0F)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:50:20.81ID:Q0w0qIGBd
水岩は肉壁と違って自分を犠牲にして助けようとしたわけではないのかもよ
普通にヘルプに入って結果的に欠損しただけかもしれんし
その辺は伊之助のセリフのみで客観的な描写がないから何とも言えない
0943愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spc5-+oi0)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:52:49.65ID:nNhU9Nehp
>>939
風と水は鬼殺隊にいる時からの考えだと子供を良くて1歳までしか見れないのをわかっていて嫁と子供を作るようには見えない
そういう考えなら鬼殺隊やっていた時から音のように嫁をもらっていただろうから
0944愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-+2xv)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:58:11.81ID:ysCgVaojr
>>941
無惨相手にヘルプ入る危険性が分かってなかったとしたら柱として判断や覚悟が甘すぎて引くし
カナヲや毒と協力したとはいえ童磨倒すほどになってた伊之助が見誤るとも考えにくいじゃん
0945愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1924-sAID)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:00:34.79ID:eOnHA8Tp0
オッペケとかササクとかどうせいつも似たようなことしか言わないし悪態つきたいだけなんだからNGして放っときゃいいんだよ
何回同じこと繰り返すのかな
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:06:36.03ID:cIaAulq1
>>799
あれは作者的には笑いをとったつもりなのかな
実は置物ではなくて冬眠、仮死状態とか

置物としても、カナヲのところにいた鏑丸がなぜあの店に…
0954愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 99a6-xyEp)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:08:49.73ID:fNXl4Qtc0
水と風に関しては子孫か転生かは現時点ではどっちにも転べるから考察するだけ無駄だけどな
個人的には204話までの時点で結婚フラグは立ててなかったからあの時はそういうつもりはなかったと思うけど
単行本作業の時点で気が変わってやっぱ子孫にしようと思えば後付けで説明入れれば済むわけだし
読者がどう解釈してても納得できなくても作者がそうと決めれば認めざる得ない
終盤はそんな展開多かったしな
0956愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc5-3z4+)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:12:25.02ID:R0j92iDcp
>>950
鬼殺に全てを費やしてたけど無惨戦後に時間ができて妻子を持ってもいい
別に水風は子孫だと言いたいんじゃなくて子孫でもおかしくないし転生である根拠もないって話
0957愛蔵版名無しさん (ガラプー KK35-kUY6)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:12:47.01ID:ybpRjGD3K
さねみんはカナエさんがいたし玄弥みたいに恥ずかしがり屋じゃないから、その気になれば家庭を持てたと思う

ぎゆうさんはしのぶさんみたいにちゃんと構ってあげれる女性じゃないと厳しそう

玄弥は蜜璃ちゃんに緊張するのにしのぶさんは平気なんか
0958愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 19ad-ofwZ)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:13:51.25ID:0Pph0KqK0
風水に関しては痣寿命あってここが子孫を残していたってなるとそんなんなら蛇恋を生存させてやっておけよと思う
どうせ恋は実家あるし家族たくさんいるから途中で2人がいなくなっても面倒を見てくれる家族はいたから
0960愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:16:08.61ID:cIaAulq1
転生ものの嫌いなところは
前世がどーのだから現世はどーのになるところ
前世なんぞ言い出したら殺されたり裏切られたりして自分も家族も国や民族も滅ぼされたりした人が山ほどある
天皇家とか徳川家なんかどんだけ埋まられてるか
転生したら前世に引っ張られて現天皇や徳川一族に襲いかかるのか?
0961愛蔵版名無しさん (スップ Sd73-EZ2f)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:17:54.00ID:3atkO1ked
>>799
剥製だったらもっと怖い。

伊黒さんて単体だとそこそこなんだろうけど鏑丸セットになると岩同等レベルなんじゃね、って思えてきた。鏑センサー受信できるなんて最強じゃね。
そんなチートだから鳴女戦で活躍させられなかった説を推すぞ。
0962愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMdd-Orgm)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:20:38.10ID:6SI95TbSM
>>958
言うて恋って最終決戦で死の間際じゃなくても蛇にプロポーズしてたんだろうか
蛇→恋はわかるけど個人的に恋が蛇を一番好きだったかってあんまよくわかんないんだよな
0963愛蔵版名無しさん (スップ Sd73-EZ2f)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:22:05.88ID:3atkO1ked
>>958
ほんとそれ。
でも仮に蛇恋が残ったらまじ痣どうしようか問題が濃くなるから生かさなかったのか。
痣はすごく深刻な問題だけど掘り下げるとややこしくなるからスルーしたかったんだろうな。
0964愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:24:18.67ID:cIaAulq1
>>961
面白い考察ですね
鏑丸は人間並みに知能ある蛇だからのう
蛇飼ってる女優が言ってたが、蛇首に巻いてバトルなんて無理と言ってた
だいたい蛇は長いから重い
蛇は人間にない超感覚持ちだから、弐や煉獄零の血鬼術にも対処できる
0965愛蔵版名無しさん (スップ Sd73-EZ2f)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:27:25.19ID:3atkO1ked
>>962
恋の柱就任が1年くらい前として、その時出会って靴下渡したり文通したりデートしたりでいい感じの頃合いが最終決戦あたりか。
あんまり長いと恋より恋の親が動き出していきなり強制婚約になってたかもしれない。
あの時代の女性は奥ゆかしいから死の間際でもないと自分からプロポーズなんてできないんじゃないか。
0967愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:29:33.39ID:cIaAulq1
>>961
> >>799
> 剥製だったらもっと怖い。

剥製って…カナヲがやったことになるよな
いや、あれは多分生きてるよ
置物と称してるだけ

でないとカナヲが相棒の鏑丸を腹切って内蔵出して皮はいで乾燥させて剥製にしたことになる
0968愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 99a6-xyEp)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:30:07.74ID:fNXl4Qtc0
>>962
本人が優しい目で見てくれると言ってたのが答えじゃね
ありのままの自分に好意を寄せてくれてたのを無意識に察知してたんだろう
嫌な言い方をすればありのままの自分を異性として好いてくれる男なら別に蛇でなくても良かったんだろうけど
0970愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-+2xv)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:42:00.33ID:ysCgVaojr
>>962
そもそも恋は自分を出したら見合いに失敗するけど自分を偽るのも嫌だから鬼殺隊に婚活に来たってキャラ
結婚相手の条件としてありのままの自分と結婚してくれる人がいいって感じだっただろう
恋愛的な意味でそいつを好きになれるか否かは最初から気にしてなかったように見える

>>965
次スレいけるかな
0971愛蔵版名無しさん (スップ Sd73-ygeZ)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:50:59.55ID:KTS1Gcv8d
禰豆子の日光克服みたいに後から薬を開発して痣も克服しましたとかいくらでもできそうだけど
初期設定厳密にこだわるよりむしろサクサク改変していく感じ
0972愛蔵版名無しさん (スププ Sd33-Y7y6)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:06:28.68ID:VU3/M2Lbd
>>971
それやると、岩と壱のやりとりもアホらしくなるな
朝来たら死んだのもアホみたい

珠世も猫一杯虐殺して猫鬼化化薬作ってる暇あるなら確実に25で死ぬ人達に痣治療薬を造っておけよと

痣の死は凄い重要要素なのにね
25で死ぬなら恋蛇をあそこで殺す必要あるの?
無惨死んで呪いなくなったから死なないとかだとますます死んだ恋蛇がピエロに
0973愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13c4-s+Au)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:10:58.00ID:YU907CwW0
痣寿命があるから蛇恋殺したんだろ?
下手に生き残らせると両方死ぬのに子作りする頭お花畑夫婦になるし
だから結局炭治郎も風も水も数年以内に死んでると思うぞ
0974愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 19ad-ofwZ)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:14:03.71ID:0Pph0KqK0
>>973
それは風水も同じで風水に子孫がいたら蛇恋は別に生存させても良かったろって話をしている
恋は特に子供を残した方が娘が死んでも兄妹や親は孫がいてくれるのはありがたいだろうから
兄妹が多いから2人の子供は恋側で面倒が見れるのに
0980愛蔵版名無しさん (エムゾネ FF33-EZ2f)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:40:55.49ID:Y/F7zSfYF
>>976
965だけどモタモタしてたら立ててくれたのね。
ありがとう。
0982愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM45-69J5)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:46:46.89ID:eE5pnW8PM
>>966
蛇と一緒に食事してる恋の絵は凄く楽しそうだったからね
やっぱり自分を全肯定されるのは嬉しかったんだと思う
蛇は大食いでも力持ちでも髪の色変でも可愛いって思ってくれてるからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況