X



【吾峠呼世晴】鬼滅の刃418斬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b89-dNrz)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:11:52.40ID:NSpA8MHm0
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:

週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。
◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃417斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1603863758/
◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ244
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1603453551/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793
【アニメ】鬼滅の刃 52ノ型
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1603030907/
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1604032343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0284愛蔵版名無しさん (スフッ Sd33-PWDT)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:05:59.71ID:ZqOiq9R/d
鬼滅の刃を小説で読みたいけど
0285愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e96d-3JtH)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:24.94ID:LLTZLxt80
>>266
獪岳は寺の子供達を鬼に売った経験から人食い鬼とも交渉の余地があるということを知っていたから
あの場面でノータイム土下座を決めて命拾いできたんだろうな

ていうか何であいつ鬼殺隊になんか入ったんだろう
鬼の恐ろしさは骨身に染みてるだろうし元仲間の敵討ちなんて考えるはずもない
裏切者を嫌う鬼殺隊に寺の一件を知られたらそれだけでも追放されかねないのに
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:52.96ID:BA07MKca
>>284
公式同人ーと叩く人がまた出てくるな

人気の投票の禰豆子
普通に掲載すればいいのにね

11位の禰豆子だけ、12−15位と違ってカラーにもいる白黒にもいるオオゴマでコメント付き
なんじゃこりゃーな気分になる
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:08.14ID:BA07MKca
>>285
鬼が怖いから鬼を殺す力を手に入れようとしたーのかな?

カイガクは掘り下げると面白い
鬼滅の第二部があれば生き残って壱の片腕になっていたろう
0289愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM45-69J5)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:14:13.41ID:nPwUvwrMM
>>282
アニオリとノベライズと公式スピンオフは
自分の見解では非公式の同人より当然格上だけど原作とは別という扱いかな
公式だから金も公然と動くのでそれぞれの創作者を尊重したいしね
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:14:21.30ID:BA07MKca
>>287
ワニ先生完全監修の外伝で煉獄自身が言ってる

映画ドラマCDでも腕相撲は手加減していたことも判明した
0292愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b320-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:21:48.04ID:AKJirgrA0
戦力は1人でも多い方が良かったんだから、慈悟郎は切腹させず
裏切り者の弟子含めた鬼の討伐に参加させときゃあなあ
結局、敵の別動隊は無かったし
元柱連中も最終決戦に直接参加していたら、犠牲者はもっと減っただろうな
0293愛蔵版名無しさん (スフッ Sd33-PWDT)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:34:20.51ID:ZqOiq9R/d
実写映画版の予定はないのかな
禰豆子役には芦田愛菜ちゃんが良いな。
0295愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1924-p9st)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:37:18.81ID:kzmrxaf+0
>>285
自分の力を試したい、努力して認められたいという夢を見てたんだろう
その点は善逸と共通してる
ただ善逸や爺ちゃんが考えていたよりも獪岳は精神的に未熟で人を信じてなかった
0297愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6968-1spa)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:45:35.91ID:j1vYoOlB0
>>290
外伝では「いずれ俺を超える」とは言ってるけど「俺より強い」とは言ってないぞ
遠回しな恋柱アンチかも知らないけど誇張して大袈裟に言う事でヘイト集めようとするのワンパターンだからそろそろやめたら?

まあ痣も出てるし最終的には超えてるんだろうけど
技術面ではどうだろうな?
柱稽古受けてないし炭治郎が痣出る前しか会ってない煉獄と比べても分かりゃしないが
0300愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sae3-0KqC)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:57:04.83ID:rOvTzQR7a
ない分を埋め合わせようとする人はどこまでやればいいかわからなくなるし
手に入らないのだと感じたら心を抉られたようになる
可哀想だよ
0301愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1315-wmRz)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:01:28.63ID:7F7U5WZ00
>>293
実写は炭治郎ねずこ伊之助善逸に中学生前後の役者探さないといけない時点で不可能だろう
中学生前後で殺陣出来て一人はムキムキで可愛い顔とかどう考えてもいない 
かと言って大人がやるのも嫌だ
0303愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1924-p9st)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:17:47.22ID:kzmrxaf+0
録画のワイドナショー見てたら柴田亜美からワニと片山編集の話題が
「6年前に片山君から連載させたい新人の子がいて引越し先を探してると言われた」
「見せてもらったら絵柄が独特だったからマニア受けはするだろうと思ってた」
「今のブームには片山君も狐につままれたような気分だろう」とのこと
0304愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 11cf-Jz5G)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:20:21.69ID:K2JyW4hl0
>>301
実写版って役者の年齢と実年齢が合ってないこともよくあるから
それは大きなハードルにはならない気がする
見る側としてはハードルになることもあるけど
0309愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 11cf-Jz5G)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:35:21.81ID:K2JyW4hl0
>>308
善逸はともかく獪岳はどうだろう
善逸に対して慈悟郎のことも罵りまくってたし

そういえば獪岳は岩のこと気付いてたのかな
あれだけのことして岩が柱やってる鬼殺隊に居続けるって図太いな
もしも柱になってたら柱合会議どうするつもりだったんだろう
0311愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 69bd-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:05:32.02ID:V6/uQtJd0
にしても愉史郎って珠世の生んだ鬼の大傑作だな
腐っても上弦な鳴女のマインドをコントロールして無惨とすら張り合ったんだから。
なんで誰も食わないのにあそこまですごい血鬼術使えるようになったんだろう
0312愛蔵版名無しさん (スップ Sd73-gykd)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:17:32.73ID:ZwmNaJ8Md
温泉施設から鬼滅全巻盗まれた話、
「誰かが道を踏み外したときは…」とかの優しい言葉じゃなくて
「逃げるな卑怯者!逃げるな!」とか「その薄汚い命をもって罪を償いときが必ずくる」とかの
言葉の方が犯人の心にグサッと響いてたよな?
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:23:00.27ID:BA07MKca
Switch No.8
鬼滅の刃誌上総集編号

柱声優へのインタビュー
他に気になった柱について
蛇風虫霞が蜜璃

これで蜜璃が自分に入れれば政権が取れる
0316愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1924-G7xE)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:25:45.36ID:dQu/rKcF0
>>312
それだとビビッて逆に返しに行けなかったんじゃないですかね。
0320愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 91ef-IqLL)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:41:48.05ID:WpzNuEBm0
リスク負わずに当たった時だけ益など取らせない、とか言うけど
まず原作者に選択肢を持たせてない側の言い分でしかないのよね
旧時代的な既得権益
0321愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b05-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:52:28.19ID:6/SE6Bkt0
>>319
蔑ろか?
日本は異様なまでに原作者の著作権が強いはずだが
ワニ先生がもうアニメ創らせないと言ったらそれまで
原作者とこじれて消えていった名作もある

>>320
それもどうなんだろうね
声優含むアニメ関係者の薄給問題とか見てると、
一概に旧時代の既得権益とも言えないような…
俺はリスクを負わない者に権利無し派だからからかな

中国なんかはしっかり払っているそうだけどどういうシステムなんだろ?
0322愛蔵版名無しさん (スップ Sd73-hf6P)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:55:48.04ID:V30IR0Tbd
昔のジャンプのバトル漫画は命乞いするフリして襲いかかって返り討ちに遭う敵が一人はいたけど古い手法だからか見なくなったな
0323愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 91ef-IqLL)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:59:46.48ID:WpzNuEBm0
>>321
版権がある側が絶対君主だ!って体制だとすると
アニメーターはその組織の被雇用者であるのであって
原作者が介入する輪の中ではないでしょうね
テイラースイフトも自作曲なのに好きに使えないから問題なんだよね

鬼滅の刃はこれから長期の巨大収益化は確定なので
賭博性はもうない
この立ち位置は
お金の問題じゃなくてやるべき事は何ぞと理念の問題になるわ
0324愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b05-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:01:37.75ID:6/SE6Bkt0
映画のほうも、スタッフや声優さんにどれくらいいくのかな?
40年前のガンダムの時代から、全然いかないという話を聞く

柱も…
甘露寺は映画にいないけど、ドラマCDが数十万枚以上売れてる
無一郎は…登場してるけど声無しなので、無一文

外伝なんかも権利料の問題で儲からないことも多いらしい
ガンダムとかメカなので作画コスト大で監修も入るし

ラノベなんかは原作が売れても基本イラストレーターには入らない
スレイヤーズの人なんかはそれはおかしいイラストレーターの人はパートナーだと言ってお金が入るようにしたそうだけど
でも、いまではイラストレーターの人には権利ないラノベもある
0327愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b05-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:11:19.44ID:6/SE6Bkt0
>>311
珠世関係はチートばかりだな

愉史郎もチート過ぎる
1病気克服
2不老不死
3怪我しても即座に治る
4日光も直接受けなきゃ大丈夫で、日中でも行動できる
※神話民話の魔物は日中は動けないし棺桶入らないと死ぬ場合も
5人格維持
6人喰わなくても良い
7人喰わなくても上弦とやれるくらいに強い

いいことずくめ
5と6が克服できないから鬼は殺すなのに
強いて言えば珠世が無数に喰った子供達の力を移植したのかな?
だから愉史郎は地獄に落ちる
珠世が殺した無数の子供達と無数の猫の手が愉史郎の足には絡みついてる
0331愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b05-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:27:45.79ID:6/SE6Bkt0
>>297
それは屁理屈だろ…

柱になった時点で甘露寺>煉獄だったんじゃね
霞に次ぐ恐ろしいまでのスピード出世です

刀鍛冶編の時点でも剣速は天元よりも速い
煉獄>甘露寺>天元とでも?
上弦の打撃も、煉獄ならバラバラだったよ

言えば、弟子が師を超えるのは当たり前
弟子が師匠越えしないないなんて師がその道の神か師に問題ありです
0332愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b05-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:31:04.47ID:6/SE6Bkt0
>>329
不老不死+不死身という時点で、世界から反するのでめっさ呪われると思うのですけどね
神様でも不死身ではなく、サクっと死ぬし、死んだら生き返れない
0333愛蔵版名無しさん (スフッ Sd33-PWDT)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:31:26.06ID:ZqOiq9R/d
実写映画版の予定ありますか?
0334愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 11cf-Jz5G)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:33:38.64ID:K2JyW4hl0
>>328
始祖が死んだら死ぬっていう特性が鬼にあるんじゃなくて
謀反を恐れる臆病者がそういう風にしてたんじゃね
鬼が群れられないのもそうだし
だから無惨の呪い外した時点でそれも消えたのかも
だとすると珠世様は仮に無惨死後まで生きてたら生き残ったのかな
まあ本人も生き残るつもりなかっただろうけど
0336愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 11cf-Jz5G)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:35:12.87ID:K2JyW4hl0
>>332
無惨も行ってたけど無惨本人は千年呪われてないからなあ
代わりに何故か産屋敷家で千年呪われたり
縁壱の戦闘能力に極振りしてる所といい
鬼滅世界の神様って理不尽またはポンコツっぽいな
まあそもそも日本神話の神様はそうだがw
0337愛蔵版名無しさん (ガラプー KK35-kUY6)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:37:37.07ID:DZDQqP2wK
ゆっしーは人を喰ったりしないけど血は飲むんじゃなかったっけ?

獪岳に説教かましたとか何かと不評が多かったけど、珠世さまに炭治郎を守ってくださいとか必死で治療してたり意外にアツかったりするんだよね

最後の方で炭治郎誉めたと思ってからのツンツンしたとこも好き
0339愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spc5-8se3)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:41:50.95ID:MDGseJ29p
>>327
珠世とユシロウはこれだけ活躍したから人気投票はもっと上でも良いと思うのだが
特にユシロウとか一途な男キャラを女性は好きそうなのに
蛇とキャラが被っているからか?
0342愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 69bd-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:52:09.15ID:V6/uQtJd0
>>337説教評判悪いのか?
カイガクになんかひとつとどめに言葉の暴力をあびせたい、と
手ごろなところで愉史郎が選ばれたのだろう。
ああいう悟ったこと言うのはたしかに愉史郎らしくはないが
0343愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9363-Jz5G)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:52:42.95ID:/aDPV/0F0
高校生と判明しているのが純彦、桃寿郎、我妻姉弟だけなので、純彦主役の物語が作りにくいのよね
ほかの柱は全員小学生やおじさんおばさんになってしまったし
0344愛蔵版名無しさん (エムゾネ FF33-EZ2f)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:53:14.08ID:35wHDIAbF
>>242
3年後は霞最強、岩風次点、
蛇恋寿退社してかまぼこカナヲが柱昇進
水蟲空気。
0346愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-iMd3)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:54:32.11ID:B/jWBEbba
あれなんだったの?って設定多過ぎだよね
よくそれで言われる隙の糸とかは活用されたシーンがあるだけまだマシで、鬼血戦とか
音柱弟とか無惨の各体内パーツとか多過ぎてキリないや
0347愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b05-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:56:13.96ID:6/SE6Bkt0
>>339
珠ユシは活躍は凄いけど、
チート過ぎてファンの共感得られてないんだろうな

カナヲも投票当時
アニメで終盤柱よりも多く登場
コミックは弐撃破巻で大活躍
連載はチート札持って参戦+炭次郎×2で震えてヒロインアピール
でも、ファンの共感得られてなかったから5000票強

ここでの下馬評だと、虫カネは10位当確で大きく下げて恋だったが、
実態は虫5位、101112位がカネ恋
恋は再戦が投票当時に間に合えば逆転もあった?
0348愛蔵版名無しさん (スッップ Sd33-HcfW)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:57:22.11ID:tJmalubod
ノリで設定考えるのは好きだがそれを深掘りするのは苦手なんじゃねワニ
もう少し掘り下げたら面白くなりそうなやつもあるのになーと思う
0353愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 69bd-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:20:07.38ID:V6/uQtJd0
苦心の跡がうかがえたけどうまくいかなかったのがお館様だな
隊士をわが子のように慈しむがいざというときはちり芥のように捨てることが
できる、もちろん自分の命も家族の命だってすぐに差し出せる。
慈愛と狂気が表裏一体の素晴らしいキャラだが、
なぜ隊士たちはみなお館様を心より慕うのか?
そこにいろいろ苦心したが出した答えが「美声だから」
これは失敗だった。書かないほうが
良かった。「なんでお館様はあんなにしたわれてんの?」とつっこまれてる
ほうがましだった。
政府非公認なのに隊士をどうやって養ってるの?という疑問にもいろいろ頭を
悩ませたんだろうな。「カンで儲けた」これも描かないほうがよかった設定だ
コソコソ話にでも書いておけばよかった
0354愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spc5-04tW)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:24:04.89ID:sU74RteFp
え?サイコロステーキ先輩もお館様を心から慕ってたんか?
あとカンで富を築いたと言うんじゃない、先見の明で富を築いたんだ
言い方で印象操作やめい
0356愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c115-UMza)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:26:28.07ID:rf8QPcOM0
>>353
美声以外にも理由あったべ。

でもあの美声の理由は
たんじろうの長男だから!と一緒で
作者の感性として楽しむくらいでいいと思う。
家族と自爆、子供たちもわかってたんだろうな。
無惨撲滅のために差し出すのは隊士達だけでなく自分の子も同様って。決心がすごいわ。
0358愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1924-p9st)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:29:40.02ID:kzmrxaf+0
お館様が慕われるのは「その時その人間がかけてほしい言葉をかけてくださるから」と言われてたと思うが
並外れた慧眼を持ってるのも無惨に相対する者として面白い設定だし物語的にも必要不可欠だろう
0360愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c115-UMza)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:30:07.60ID:rf8QPcOM0
恋は時代が違えばスーパータレントだった
スタイル良くて地毛が黒じゃない巨乳性格よし
モテモテ
0361愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c115-UMza)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:31:17.11ID:rf8QPcOM0
>>359
異次元空間的なものじゃない?
あと大正だし
無限城東京なの?
0362愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 11cf-Jz5G)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:31:55.12ID:K2JyW4hl0
>>353
声だけじゃなくてその人が一番言って欲しいこと言ってくれる(岩、恋)、
隊士のこと一般隊士までちゃんと覚えててその死を悼んでる(風)、
瀕死の隊士の看病したり見取ったり(霞)とかもあるんじゃ?
0369愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-QL6E)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:40:50.50ID:RKgz26qxr
>>362
一番上は良いと思うけど
一般隊員覚えてるのと瀕死の仲間看病で狂信的に慕われるのは意味わからんだろ
瀕死の仲間助けるなんて当たり前のことだし、
一般隊員まで覚えてるのに関しては覚えてるからなんなの?
そんなんで喜ぶのは人に覚えてもらってると嬉しくなっちゃう自己顕示欲の塊くんだけ
0370愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 69bd-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:42:48.08ID:V6/uQtJd0
甘露寺は最終決戦の殊勲賞だ。
空気の重たかった無限城の雰囲気を和らげるのに大きく貢献してくれた
愉史郎とのかっこよ!やりとり、無惨の攻撃をぎゃーぎゃーいいながらよけるシーン。
あれは続・激突カージャックの若きゴールディーホーンをほうふつとさせた
0371愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-QL6E)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:44:15.62ID:RKgz26qxr
てか仮にも隊員全員の親を勝手に名乗ってるんだから自分の子供の名前覚えるなんて当たり前の話だろ
名前も覚えてないやつの親を勝手に名乗ってたらピエロにも程があるわ
0373愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1924-G7xE)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:47:45.80ID:dQu/rKcF0
5/8チップスはいるわ。
0375愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c1d2-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:48:07.54ID:Vfvgf8jc0
やっぱり新伍が登場したなかったことだけがどうしても違和感ある
カイガクが実力不足で空位の伍まではもらえなかった説があるけど
鳴女も足止めしかできなくて伍をすっ飛ばせるほどの説得力もなかった
新伍がいなくて禰豆子の出番も中途半端なままおわった感すらあるし
引き延ばせとは言わんが鬼滅はむしろ駆け足で終わらせ過ぎだとは思った
0379愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c115-UMza)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:50:08.02ID:rf8QPcOM0
腹黒ってww

鬼滅、3世代で見れるのすごいね。
何度も書いちゃうんだけど
うちのじじい(68)がアマプラで伊之助が出るたびに
「やれ、いのしし太郎!鬼をやっつけろ」って言うので笑う。
多分彼の中で主人公なんだ
0380愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1924-G7xE)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:51:49.02ID:dQu/rKcF0
>>377
いつの間にか見なくなったと思ってたが、もう17年前に無くなったんやな。
ドラゴンボールといえばあれだった。
0381愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9910-flnY)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:52:57.08ID:qRYQBZxN0
>>365
霞は木こりだったとはいえまだ11歳という子供
岩は18歳で最年長ではあるがヒョロヒョロの僧侶(1年で柱)
17歳の恋はお嬢様だけど8倍筋肉という特異体質
霞岩よりかなりチートだと思うが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況