X



【渡辺道明】続ハーメルンのバイオリン弾き Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3648-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 01:58:57.94ID:zi+gK0s60
前スレ 
【渡辺道明】続ハーメルンのバイオリン弾き Part30
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1585157096/l50

作品一覧
ハーメルンのバイオリン弾き:全37巻(スクウェア・エニックス出版)
PHANTOM DEAD OR ALIVE:全8巻(スクウェア・エニックス出版)
ラッキーナイトカスタードくん:全3巻(ポプラ社)
サスケ剣風録:月刊少年ガンガン2007年7月号読み切り

ハーメルンのバイオリン弾き 〜シェルクンチク〜:全8巻(スクウェア・エニックス出版) 
続ハーメルンのバイオリン弾き:既刊15巻(ココカラコミックス)
DAF:ファンクラブ会員のみ閲覧可
なきのネコのななおはらい:ファンクラブ会員のみ閲覧可
ヴァルハラのすすめ:ファンクラブ会員のみ閲覧可

過去ログ倉庫
http://hammatome.web.fc2.com/
テンプレは>>2-6
次スレは>>980辺りで立てること
ID表示 ワッチョイ表示のために1行目に↓を記載してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

関連スレ
ハーメルンのバイオリン弾き 第15楽章(懐アニ平成板)
https://mao.5ch.net/.../ranimeh/1399281449/
ハーメルンのバイオリン弾きで801♪第三楽章♪(801板)
https://mercury.bbsp....cgi/801/1247844030/

荒らしはスルー、暴言は禁止
おかしな書き込みは無言でNGしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d648-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 02:07:10.77ID:zi+gK0s60
作者ブログ(通称道ブロ)
http://michiakiblog.cocolog-nifty.com/blog/

道明ネット
http://www.michiaki.net/

元アシスタントのかわせひろし関連はこちらへ
かってに応援団(作者公認/ハーメル回顧録参照)
http://ouendan.cocolog-nifty.com/blog/

【30円の】かわせひろし隔離スレPart3【値打ちもない】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1328717544/
0004愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d648-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 02:07:37.53ID:zi+gK0s60
・続ハーメルンって?
独立した渡辺道明によるハーメルンのバイオリン弾き(以降旧作と呼ぶ)の続編、旧作とシェルクンチクの間の話
初期には「愛のボレロ」(元アシスタントかわせひろしの命名)と副題があったが抹消された

・道明ネットって?
独立した渡辺道明のサイト。旧作は1〜7巻、続編は序盤が無料で読める。最新話は2019年7月から予告なく有料となった
続編のコミックスの購入もでき、会員になればサイトだけの特典もある

・道明ネット以外で続編が読めるサイト
http://p.booklog.jp/users/watanabemichiaki
(パブー)※更新放置
http://mangag.com/manga/?p=16308
(マンガごっちゃ)※更新放置
http://booklive.jp/product/series/title_id/235554
(BookLive)
・その他各電子書籍サイトにて旧作を配信中
0005愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d648-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 02:08:15.35ID:zi+gK0s60
クラスターレーベルの問題点1
・先行予約組は7月下旬発送とされていたが、守られなかった
・アマゾンでの発売が2回延期(2013年8月1日→8月8日→8月10日)
・発送の際に追跡番号が通知されない
・特殊なリクエストのイラストを注文者への発送より先にブログに掲載することがある
・封筒に漫画のシールを貼る郵便テロ
・会員の住所変更が反映されず、商品を紛失する。別人に配送し本人を回収に出向かせることも
・印刷品質が悪く出版物として違和感を覚えるレベル。出版元である林檎プロモーションの書籍と比較してもクオリティが低い
・注文者の名前を書き間違える
・プラチナ特典の発送遅延
・ゴールド特典、大部分が指立てポーズ。そのままトレス、反転トレスなどが認められる。キャラクター間のトレスまで存在する。これにより作者の直筆ではない疑いが浮上
流用例:ヴォーカル→ハーメルorグレート、 サイザー→クラーリィ等
・のちにゴールド特典直筆イラストの値段が10倍になり、限定10枚に変更
・シルバー特典として独立していたはずのトレーディングカードをサプライズと称し全員に無料で配布
・なぜかブロンズ特典が高速で受付終了。唐突に復活するも、その間にシルバーを購入してしまった者が現れる
・特典の防水対策がされていなかった(2019年9月現在クリアファイルに入れる対策あり) 
・ブログで「福袋を作る」と発言、後に「カレンダーの間違い」と撤回
・1月始まりのカレンダーを2月上旬に発送。カレンダーの印刷品質も悪い
・連載中原稿の販売。早い者勝ちシステムで、予告を徹底せず不平等が生まれる(2020年2月販売日を予告) 
・2014年度FCの利用期間が2014年7月1日〜2015年6月30日にも関わらず、電子書籍のダウンロードを2015年7月中旬からの開始とした
0006愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d648-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 02:08:50.92ID:zi+gK0s60
クラスターレーベルの問題点2
・旧作第29楽章のあるコマのホルンとフルートの首が作者の描き直しにより消失、スレ住人が報告するも7年以上にわたり放置されている(2020年3月現在)
・旧作8巻以降の閲覧が予告なく有料になる
・旧作8巻以降の表紙がガンガンコミックスのスキャン。ロゴを雑な処理で隠す。線が繋がらないような修正もざら
・HP開設の公約として2週間に一度の更新をうたうが、結局月1更新になる
・月1更新が公約のスライドショーが年に数回しか更新されず、コンテンツごとなかったことにされる(2019年)
・ココカラコミックスのロゴがガンガンコミックスのロゴに酷似
・コミックスの帯に「予約220万達成!」と予約数に見えるようなあいまいな記載をする(おそらく特典の売上金額)
・更新日が定まらない。ブログとサイトの更新情報も連動しない。正月は年賀状等の処理で更新が遅れる場合がある
・発売済みの商品が未だに予約中・準備中に見える等、サイト表記の不徹底
>>4の外部配信サイトの無言放置
・公式サイトで配信している旧作は作者による描き直しがほどこされているが、kindle版ではややガンガンコミックス版に戻したものを配信している(完全な復刻ではない)。異なる版が混在している理由は不明
・2017年年賀状にて郵便テロ。ギャグイラストを無断で送付する。漫画シールを断っていた人にも送付
・予告なく最新10話無料購読を最新話のみ無料購読に変更する。2019年7月から最新話も予告なく有料化
・予告なく更新の前倒し・遅延を行うため最新話を1ヶ月間無料購読出来ないことがある
・2019年6月8日〜2019年6月10日頃、公式サイトが消失状態になる。その間ブログに問い合わせコメントが寄せられるが、無回答・無告知のままサイトは復帰となった
0007愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d648-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 02:09:22.54ID:zi+gK0s60
クラスターレーベルの問題点3
・続ハーメルンのバイオリン弾きにおいて「マドイ」「マトイ」という固有名詞が見られるがこれは「マドイ」の表記ゆれであり作者の誤植である

・有料会員限定で毎年年賀状が送付されるが送られない場合がある(作者側の説明が無いので理由・基準は不明)

・2020年1月作者が2日にブログで新年の挨拶を表明するも原稿は掲載されなかった
(作者は理由としてパソコントラブル、ハードスケジュール、インフルエンザを挙げた)

さらに10日、公式サイト側で新年の挨拶のみがされ原稿が掲載されない状態が続く
作者沈黙のまま27日、続ハーメルンのバイオリン弾き第76楽章が減ページで掲載された
0008愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d648-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 02:09:51.33ID:zi+gK0s60
TVアニメ版への作者の感想
>ハーメルンのTVアニメの方もアレはアレでまあ製作者の方がたが好きでこう解釈したんだなーと
>パラレルワールドを見ているような不思議な感覚で見ていましたが、やっぱり自分が描いた物語やキャラが動くのをみたいなー。

道ブロ2015/05の発言より
0012愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp05-/maw)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:47:53.44ID:329aBwmrp
あっちのスレでフルートスレ立てるか迷ってる書き込みがあるけど、
フルート厨が痛いと言ってる人は1人〜2人かもしれないからキャラ萌えはここで話してもいいと思う
人少ないしね
苦情が多かったら個別スレあった方がいいかもしれないけど

例の人の空気読めない書き込みがあったら本人が立てたフルートスレに誘導すればいいし
0014愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f189-7+Co)
垢版 |
2020/08/04(火) 09:03:27.53ID:fC+Klrmq0
本編のキャラの動向ならここで良いと思うけどフルートスレに早速書き込まれた萌えええみたいな話だったら個別の萌えスレに書き込んだ方が良いと思う
0016愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa22-DC9f)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:20:16.62ID:K24TwIXta
あっちのスレで本編で動きあってもスレで話題にしない方良いかなって書き込んだけどそうするよ
こっちに書いちゃうけど元がアンチスレに近いスレだったんだね前にスレが二つに分かれてスレが落ちてアンチスレに信者が入ってきて統合とも書かれてたもんね
そういう雰囲気のスレで萌ええみたいなのは場違いだわなしない方が良いね

次のテーマなるべく本編に沿った内容の方が採用されやすくてでギャグって難しいけど考え甲斐ありそうだ
0024愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6524-HZFr)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:55:05.18ID:7d+vMp3Z0
別に名前出さなきゃいけない訳でもないんじゃない?
今までも特典原稿当選者の名前出してないし
原稿送付作業はスタッフの仕事で、渡辺は最後まで名前知らないままだったりして
0027愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:23:10.17ID:rbwUmIBn0
渡辺は自己中では無いけどちょっとした事でも許せないファンが多かっただけだよ

関俊彦さんがコロナかかったのショックだわ
ライエルの声優さんばかり
本当に無事でいてほしい
0031愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8910-kV71)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:45:28.18ID:dAh2e73Y0
>>26
こういうの載せておいてなんだけど心無い批判って前からあったんだなぁと
作品も読まない人がよく知りもしないで内容を批判したり作者の人格否定をするだとか
書き込み見てると主語が違うだけで今と似ているなと感じた
自己中と書いたのはすまん

今は本当に信者だけが残ったと言う感じがする
感想考察書きたいけどネタバレはOK?
0034愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8910-kV71)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:32:33.66ID:dAh2e73Y0
※ネタバレ有り

81話でハーメルの角が元来より大きくなっていたのって本来の歴史ならパンドラ母さんが水晶になるだけだった所を切り刻まれて殺しまったから混沌が増して大きくなったのかな
0035愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa55-Y1aF)
垢版 |
2020/08/06(木) 02:47:04.04ID:zDW43PbHa
ベースjrの絡みかねぇ
魔王ハーメルが使い物にならないし魔族化進めさせて寿命にするとか
聖杯にするでもケストラーみたいに電池がわりにするでも
0038愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1bed-l3c6)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:51:57.55ID:OM0fgCBb0
LINEマンガにあったから懐かしくて全話読んで続編あるの知ったんだけど旧の話はいいのかな
旧やっぱり面白かったわ特にオルゴール編までが
サイザーが天国を追い出された天使とオーボウが力説するくだりでフフッてなったんだけどあれは作者が設定決めてなかっただけ?
意味ありげな大ゴマでサイザーにリュートの頬にキスさせてベースがハッみたいなのもなんか意味わからなかったんだけどあれはただのファンサービス?
まあ設定ブレブレだけど勢いあって良かった
続もついでに16巻まで読んだけど作者頑張ってると思うけどね
0039愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:56:57.80ID:iasXiZFP0
多くのファンを誤解させたファンサービスだよ
サイザーはリュートに同情はしてたと思うけどあの辺の話辺りは誰かに恋愛感情とか抱いていない
情を感じる物、綺麗な物に意味不明にキスしてただけ
中二病的に
ファンブック読むと18巻のライエルにキスしたのは意味合いが違うらしい
作者が語ってた
0040愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:01:25.18ID:iasXiZFP0
ベースが自分に危害を加えようとしていたからその場を切り抜ける為って言うのもあると思う
今はライエルが他のキャラとキスするとショック受ける位だからもうそんな事しないとは思うが
0041愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb48-LXfm)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:12:23.87ID:n+PC/P8m0
当時はまだサイザーを峰不二子のような蠱惑的な美女にしたかったように見える
だんだん白痴化してったけど
最終決戦あたりの「きゃー!ライエルのえっちー!」とか言ってるあたりのサイザーよりドラムやベースとも渡り合ってた頃のサイザーの方が好きだったな
0042愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:14:50.87ID:iasXiZFP0
あれは第不評でそんな台詞サイザー言わないってすごく話題になったが多分しずかちゃんネタなんだろうけど
あまりにも合わなすぎるよね
あそこだけ別キャラに見える
サイザーならすけべ馬鹿とかの方がまだ合うわ
0044愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:22:38.65ID:iasXiZFP0
>>41
こうしたかったから描いていたと言うより勢いで描いてたの方が合ってると思う
だからこそ天上界から追放された天使みたいな今では無しになった設定が出てくる
あまり先の事を考えないで描いてる証拠

サイザーはひねくれ者にしようとしたらすごくキャラが立って行ったって言ってたな
最初の頃より仲間になってヴォーカル編の辺りで思い入れが強くなって行ったんだと思う
最初は冷たいところがあるとか渡辺でも冷静にキャラを分析できていた
クールなキャラが優しくなって行く様に弱い人なのかも
0045愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:35:59.64ID:iasXiZFP0
そんなひねくれ者だったサイザーも渡辺は今は素直だって言ってるもんな
自分もそれは言えると思うけど無骨で不器用だったのが魅力的だったから
あまり白痴化してほしくないんだが手遅れだよ

蠱惑的って意味で峰不二子出したんだろうけど渡辺が言う分にはベル薔薇のオスカルとか
デビルマンのシレーヌとかがモデルっぽいけどね
ちょっと連投多くなってごめん
このスレも人減ったね
0046愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1bed-l3c6)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:55:11.61ID:OM0fgCBb0
サイザー考察ありがとう
確かに作者のその時の勢いで蠱惑的と言われる路線にしたかったと言われるとしっくりくるね
連載当時はライサイよりもリューサイの方が盛り上がってた記憶あるし多くの人があのシーンで色々想像巡らせたんだろう
しかし改めて読むとサイザーはライエル絡みでデレる前の方が圧倒的に好きだわ
デレたサイザー好きって人に誰一人お目にかかった事ないけど誰か好きな人いるの?
初めての恋心という事で多少のデレ描写は仕方ないけどキャーエッチーとパンツ丸見えバドガールは今見てもやっぱりいただけなかった
旧はヴォーカル編が長いクドいとか色々あるけどサイザーのキャラ変が個人的に一番残念だった
まあ総合的に見てそれでも面白いんだけど
0047愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-6rVg)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:57:04.38ID:iasXiZFP0
自分はライサイの方が圧倒的に好きだしそういう人少なくないよ。リュート好き仲間が固まってるだけ。男性とかその組み合わせ違和感ある人も見たことある。
0048愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:09:32.56ID:euMQUgQE0
連載当時の95年とかその頃は同人でリューサイ描いてた人多かったみたいだけど
ネットが広がった98年頃はライサイの方がネットでは人気だったよ
その頃になるとリューサイは描く人一気に減ったし
正直本編のサイザーとライエルのシリアスな恋愛はすごく心掴まれたからそう言われるのすごく悲しい
確かにギャグの部分はサイザーの魅力を駄目にしてライエルまで駄目になるような部分が増えて行ったから
そこは微妙だけど
リュートとくっつかなくて良かったと思う
代わりにオカリナも微妙過ぎたが
リュートは人殺しとか関わって無い生前に関係あった人と結ばれてほしかった
またリューサイとか言い出してクラフルの二の舞になるのだけは勘弁してほしい
流石に腐女子の妄想でいてほしいわ

前にその話題出た時女性ファンが当たり前のように名前出してるのに男性ファンがえ?なんで?と
不思議そうにしてたのが印象的だった
0049愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:19:13.04ID:euMQUgQE0
リュートの意思無視で話勧められたお見合い観がなんとも受け入れずらい組み合わせだった>リューサイ
リューサイ好きな人ってリュートの意思やライエルの事はどうでもいいんだなと
リュートはオカリナの事も本当に好きなんだろうか・・・。
無理にくっつけられた相手じゃなくて本当に好きだと思えた良いエピソードの相手とくっついた方が良いのに
そうじゃなければ独身で良いのに何故相手を作りたがるんだろう
0050愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:29:38.39ID:euMQUgQE0
申し訳ないけど昔はリューサイ地雷だった人ってかなりいたから
今のハーメルンで集まってる人がリュート好きでライエルがそこまで思い入れのある人が
少ないしツイッターは苦手な物を苦手と言えないからそんな雰囲気にはならないけど
ハーサイだとかライフルだとかクラフル、ハーフルより
このカップリングが一番わだかまりがあったよ
お互い近づかないようにしてたみたいだけど

サイザーってかっこいいの好きな人もいるけど可愛いの好きな人も多いよ
意外と前者が男性多くて後者は女性の方が多い気はする
0051愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1bed-l3c6)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:56:35.80ID:y48XA5OE0
いやごめん、勘違いさせる書き方だったけど自分もライサイは大好きなんだよ
4巻の初対面で既に好きだった
リュートとくっついて欲しかったわけではなくただ単にあのキス何だったんだろと思っただけ
ライエルとの関係でデレるのは勿論構わないんだけどデレ方の問題というか
サイザーのデレは、割とカッコ良かったぞお前…で勇気振り絞って笑顔見せる位までの過程は凄く良かったんだよね
魔族の中で育って愛に不器用なのにそこから距離感の詰め方がやけに一足飛びでギャグパートは天然通り越してアホっぽくなっちゃってしまいにはキャーエッチーは流石におかしすぎる
恋した途端に可愛くなるというキャラ付けだとしても流石に整合性取れてないレベルだと思う
ガンガンお家騒動で隔週化にならなかったらもう少し丁寧にキャラ変してたのかもと思うとそこがとにかく残念
0052愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:02:10.99ID:euMQUgQE0
自分も魔族化して仲間の元に戻ってからおかしくなったと思う
そのおかしさが今も続いてるよね悪い方に
リュートにキスしたのはその場を切り抜ける為が主であまり意味ないと思うよ
確かに自分も16巻や18巻のサイザーの方がライエルとの恋愛絡みでもキャラの魅力が
死んで無くて良かったとは思う
皆最終巻の頃何かしらおかしくなった気がする
ハーメルは喋らなくなるし
0053愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:08:27.98ID:euMQUgQE0
後ごめん
気になったんだけど隔週化とガンガンお家騒動は違う出来事だし時間軸が全く違うよ
隔週化はアニメ化の時に起こった事でこれがハーメルンが微妙になった原因
お家騒動はその後ハーメルンが完結してからガンガンが女漫画家ばかりになった事を
不満に思った編集が女漫画家をガンガンから追いやった事がお家騒動だよ
その騒動でむしろ渡辺は編集にとってガンガンに残ってもらいたい作家だったらしく残ったので
お家騒動は渡辺には関係無いよ
むしろお家騒動を起こした編集側の考えと渡辺の考えが似てた
少年誌らしくない女性漫画家はあまり入れるべきでは無いって考え方だったらしいし
0054愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1bed-l3c6)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:23:15.83ID:y48XA5OE0
隔週化で絵は崩れたけど16巻18巻のライサイは良かったよね
明らかに意識してるけどどう距離詰めたら良いのかわからないって雰囲気がよく出てたと思うよ

なんか旧の後半から続までずっとライエル絡むとサイザーの動きが必要以上にクネクネしてるんだよね
内股で両手で頬に手を当てるとか
クリスチーネサイザーを堂々大股開きでやってた世間知らずなアナタはどこへ?なんだけど
魔族化してる間に世間を知ったわけでもあるまいに
まあ難癖付けてるけどサイザー推しライサイ推しなんですけどね
0056愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/08(土) 08:49:49.73ID:euMQUgQE0
>>54
隔週始まった16巻は雑に感じたが18巻は本誌で読んでた頃は絵が丁寧に感じたよ
ただ再び19巻〜リュート編の前位がかなり荒れた気はする
14巻位から絵が変わったし

あぐらかいて座る男っぽく世間知らずだけど純粋でどこか可愛いのがサイザーの魅力だったのにね
あんなクネクネ具合じゃおかしいよね
クネクネしてるのが不自然で嫌なだけなのに渡辺はそれを分かってるんだろうか
多分、戻って来てから余計にライエルを意識するようになったのはわかるんだけど
正装したライエル見て顔を赤くしたりするだけじゃ駄目なのかと思う
続の闇ライエル見てドキドキしたりするのは良かったな
旧作後半から最近のサイザーはギャグ絡むと別人になるよね
0057愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:16:02.92ID:euMQUgQE0
でも個人的に今の中身違う黒サイザーも誰かがカマっぽいとか言ってたが自分もあまり好きじゃない
かっこいいとは別物だと思う
クネクネ具合もそうだけど男っぽいところが魅力のキャラをカマっぽく描かないでもらいたい
何度も言うけど後皆恋愛脳なのがな
オカリナもサイザーサイザー言ってた頃よりリュートの事しか考えられなくなった今がかなり嫌だ
0058愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMdd-l3c6)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:26:25.33ID:MidE6xNHM
隔週化してしばらくはページ数をそれなりに減らしてたけどやっぱり月刊のページ数が構成しやすいとかである時から増やしたんじゃなかったかな
それが19巻以降〜リュート物語のあたりだと思う
本当に、何で隔週にしたのかね
ツインシグナルとかも絵が変わっちゃって全然別物になっちゃったし
0059愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:08:03.09ID:euMQUgQE0
調べたらどうも隔週直前が最高にガンガンが売れてた頃だったらしいんだよね
その人気を受けて隔週にしたんだけどこれが大きな誤算だった
月刊でしかペースをつかめない作者が多いと言う事を出版初心者のエニックスは理解して無かった
あの隔週は本当に無かった方が良かったと思う
0061愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa23-Oe4A)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:36:48.32ID:bNN7+0Aka
>>48
ごめんリューサイ推してた人は男同士のカップリングも好きだったの?男女の組み合わせの話なのに腐女子って出てきたから引っかかった
後亀レスだけど>>17
違うよー
サイザーのキャラが変わっちゃった?のが嫌だったのは同意
キャラ変わったサイザーは赤子の頃に魔族に囲まれて辛い中生きてきたから拐われないで家族と暮らしてたら素はこうだったのかもしれない?と思い込もうとしたんだけどやっぱり違うんだよなあ……なんというか不器用な感じが好きだった
自分が受け入れられない組み合わせはトロンとコルネットだったアニメから逆輸入らしいからアニメ見たら納得するのかもしれないけどアニメは見るつもりないし
続で関係が補完?されてそこの所は受け入れられるようなるのかなあ
0062愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:50:52.11ID:euMQUgQE0
違うリューサイ推してた人が腐女子っぽい人が多かったってだけの話
昔アニメ化頃のアニメディア見たらイラスト投稿してた人が意外とライサイ好きが多くて驚いた
アニメで報われなかったから逆に描く人が増えたのかな
サイザーは魔族に攫われて無かったら今みたいに男勝りではっきり物事言うみたいな性格じゃなくて
ライサイの娘みたいにああいう大人しい性格だったらしいよ
本が好きな影のある内気少女みたいな感じで違うキャラクターだっただろうね
0063愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa55-kV71)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:30:44.82ID:Idyl8AQza
リューサイかぁ
リュートはフルートの兄な訳だからフルートと似ていて当然だし
もしリューサイが成立していたらサイザーもハーメルと同じようにスフォルツェンドの慈愛の血筋に惹かれるってことになる
0064愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:40:39.02ID:euMQUgQE0
そういう形式に当てはまらなかったところが面白かったと思う
ハーメルはフルートにスフォルツェンドの血筋だから好きになったと言うより
母親の面影をフルートに求めてる気がした
顔とか血筋とかで好きになったんじゃないと思う
0065愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:44:09.17ID:euMQUgQE0
渡辺が言うには同性として身近に感じてるのがフルートで異性として身近に感じてるのがライエルだと言ってた
渡辺自体はそんなにリュートとサイザーの関係に興味無さそう
後半出てきた話もこんな感じで流行ってたんだろう?とでも言いたげな感じだった
0066愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa55-kV71)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:08:18.12ID:rWX/188Ta
別にライサイが否定されてるわけじゃないんだよ
落ち着いて
リューサイなんてここで聞くまで知らなかった
もし成立していたらやはり双子だから異性の趣味が似るのかなって感想
0070愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa55-LXfm)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:53:56.16ID:1NG4Busza
ガンガン隔週化とお家騒動でググれば時期くらい把握出来ると思うけど
渡辺と編集側の考えが似てたって部分の事ならアシブログに書かれてたはず
お家騒動なんてwikiにもなってるくらいだし漏らすも何もないでしょ
0072愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8910-kV71)
垢版 |
2020/08/09(日) 00:32:46.48ID:O4PT7gBn0
続ハメって所謂夢の世界だから、リューサイあっても面白いと思う
フルートに似ているから惹かれて、
兄(ハーメル)の想い人(フルート)の兄(リュート)を好きになったってことで
やってくんかいかな…
どうせ最後は夢落ちに出来るし
ライエルが女版フルートの役割だからリュートになった所で余り変わらない気もするけど
ただリュートとサイザーはそんなに接点が無いんだよね
0073愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-6rVg)
垢版 |
2020/08/09(日) 06:45:31.49ID:N+AU1vwp0
クラフルだけでうんざりなのに夢の中で総カプ成立はもういいよ。女ばかりファンが残ってからそういうの望む人ばかりでうんざりだわ
0074愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa55-kV71)
垢版 |
2020/08/09(日) 07:47:14.06ID:VXplADbla
>>48>>49
リュサイ反対派だったんだね
もしこういうのあったら面白いかなって感想書いたたけだよ
特にライサイを否定した訳じゃない

8989さんの地雷へ話を振って話を拡げるようになってしまってすまん
ただここは8989さんだけのスレじゃないことも分かって欲しい
0075愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d124-l3c6)
垢版 |
2020/08/09(日) 08:09:40.86ID:7O8CmcW/0
自分もライサイ好きだけど他CPディスはやめた方がいいよ
原作でもライサイ成立してるし旧では子どもも居るから心に余裕持っててもいいんじゃない
もし成立してなかったら他キャラとくっつけられて嫌なのは分かるけど
0077愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/09(日) 08:46:56.37ID:N+AU1vwp0
>>75
それはあくまで同人やってる人に対してそういうdisるのはいけないって話だと思う
ここにそのカプで今も同人やってる人がいたら確かに申し訳ないけど
でもそれを原作に逆輸入して夢の中で成立みたいな事をするのは純粋に作品としてどうなのかって話だよ
ぼくたちは勉強ができないがマルチエンディングになってカプ厨じゃなくても
どうなの?って言う人がいるのと同じで
恋愛はおなかいっぱいでもう特に無くても良いからもっと友情とか真相について話を勧めてほしいんだけど
0078愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:56:46.08ID:N+AU1vwp0
個人的にお気に入りのサイザーに対して自分が倒れるまで苦労して自分の考えで動かしていた物語を変えるような事を今更するのかなと思う
これが仲間になってない頃ならまだ分かるけどあそこまで痛ぶって散々やってきた話だから
今みたいな事になってるのでは?
クラフルにしたのはフルートなら相手を譲れるところがあったのかなと思う
その辺が逆に贔屓だなと感じるけど
連投になって申し訳ないけど
0079愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMdd-l3c6)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:44:13.25ID:IDQrjK0rM
>>76
そういう話したいならあなたの方から語ればいいんじゃないかな?
他の人は今のこの流れで何か書きたい事あっても書ける雰囲気じゃないでしょ
うっかり地雷踏んだら面倒臭そうなの目に見えてるんだからさ
0081愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:41:49.61ID:N+AU1vwp0
>>79
話題振ってほしいならあなたもカップリング以外の事を書き込んでほしい
19巻以降からがページ数増やしたって言ってるけど正しくは17巻からだし
その事しかあなたも言ってないよ
あっと言う間に過疎だね
0082愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d124-l3c6)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:30:00.13ID:7O8CmcW/0
なんだこりゃ
やっとスレタイらしい書き込みが続いてると思ってたら
こういう展開だったら〜って話題は話が広がるきっかけになるのにいちいちケチつけられたら過疎るのは当然だろうに
0083愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-6rVg)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:42:28.18ID:N+AU1vwp0
他カップリングsageは止めようとか言ったの貴方だよね?いつからここはハーメルンの同人について語るスレになったんだよ。貴方も同人女なんでしょ?
0086愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5102-B5sl)
垢版 |
2020/08/09(日) 18:43:41.05ID:OHQi6//d0
渡辺が女流作家嫌ったのは後から来たのに自分より売れたから嫉妬したんだと思う
そこら辺の妬みがサイザーのキャラおかしくなった元凶のような気がしないでも
0089愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5102-B5sl)
垢版 |
2020/08/10(月) 13:19:56.45ID:u1pqb5pm0
>>87
女は男に頼っていればいいんだ的な思考に傾倒していったというか
サイザーいつもライエルに救ってもらってばかりでなよなよしたキャラになって残念
0090愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:01:15.19ID:NzbBESK20
>>89
実際は少年漫画らしくない!って言って怒ってたらしいね
確かにあの頃のガンガンはハーメルン初期〜中期の男作者もいた少年らしいガンガンから
女漫画家が増えて中性的で女読者も増えるような萌えと少女漫画の中間みたいな作品が増えて
前の方が好きだったなと言うのは自分も思ってたよ
そういう感覚があのお家騒動を生んだんだけど

傾倒していったと言うより元々そういう考えがあったんだと思う
サイザーのキャラ変はそれとは違う気がする
サイザーのキャラ変は他サイトにも書いてあった通りギャグが下手になり、ギャグによってキャラが動かされてるように感じるってところにある気がする
以前よりライエル好きな気持ちが増してる表現が過剰になったと言うか
ギャグと言うかよく見るとエロが絡んでナヨナヨした表現になってるような
私の中に入れてだの、胸が触れるようになっただの、なんかその性交渉したくても鼻血で出来ないみたいな生生しい表現を入れてきてる気がする
まさかと思うけど感じたとか言う表現なんじゃ
0091愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:15:36.30ID:NzbBESK20
鼻血ギャグもやり過ぎると下ネタ方面に向かうからほどほどにしてほしい
二人が入れ替わるのなんて酷かった
続はそういうのより黒サイザーが闇ライエルと対峙してた頃の方が良かったよ
ツンデレみたいなキャラが良かったのに完全デレキャラみたいにしちゃったからね
0092愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-STb1)
垢版 |
2020/08/11(火) 09:29:41.81ID:3ZuW7WxP0
ギャグとしても前はライエルやオカリナのボケに突っ込んだり呆れたり無反応だったりしたから
笑えたけど今は一緒に馬鹿な事をやるから笑えない
もう何年もハーメルンのギャグで笑えてないと思う
ハーメルに対してのフルートの反応もテンプレ化してるしギャグのこの二人の絡みも最近はあまり見ないが
0093愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dd10-fV5U)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:37:12.29ID:x05spzpR0
感想が無いか見に来たけど
前スレhttps://itest.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1593240930/
酷い有りさまだね
相手がたまたま自殺しなかっただけ運が良かった

過去スレも見た
過去に暴言や批判を吐いたことが無い者のみが石を投げろって伝えれば良かったのに
0096愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa5-fV5U)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:21:52.46ID:+L6DnPzla
>>82
全部否定で返されるから感想書きにくいよね

サイザーのデレ具合に感想レス繋げるなら、ツンが強いサイザーが魅力だったのにデレや弱さが目立つキャラになってしまったのは同意
辛い逆境の中でも立ち向かうサイザーは魅力だった
後半の口調が「のよ〜」「わよ〜」には違和感
だぞ!フン…!がサイザーでしょ
ライエルにデレるサイザーは特に不快じゃないけど
0097愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa5-fV5U)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:28:10.85ID:+L6DnPzla
>>93みたいな書き込みにはすぐレスが付くのに不思議
取り敢えず感想レスで繋ぐか
>>92
今はハーメルは魔王でフルートはバラバラ死体だからギャグは当分来ないと思う
来るならおまけ漫画かな
0098愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dd89-CWhB)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:00:54.00ID:/eqxP9M50
自分が心配してるのは昔より作者も読者も友情より男女のカップリング化を望んでる人が多くて
例え夢の中であってもどんな組み合わせも化、だったら相手なんて誰でも良いんだなとなってしまうところだよ
物語として面白く無くなる
クラフルの人が叩かれたのもそうやって自分の願望を公式化しようとしたのが叩かれたんだけど
なんでもかんでも接点の無かったキャラをくっつけたり、非公式カプを公式化させようとしなければ
そんなに不満も無いよ

他の話は他の人に合せてるし
個人的に今の中身ヴォーカルなサイザーもあまり魅力無くて苦手だけどね
続は12巻までは面白かったけど13巻以降個人的に面白くない
クラーリィも旧作やシェルの頃の方が良かった
クラフル要素にそこまで面白さ感じなかったしクラーリィの株も落ちたかも

ここ人少ないから自演さえなければワッチョイ有りじゃなくて日ごとにID変わった方が良かったと思う
0099愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dd89-CWhB)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:09:35.28ID:/eqxP9M50
でも絵に関しては画力が戻ったと言うか良くなったと思う
続の夢の世界になってから格段に絵が良くなった
CGも初期の頃は血色が悪い色使いだったんだけど最近は淡い塗り方も覚えて
本当に上手くなったなと思う
旧作最終回頃なんて絵がすごく荒れてたと思う
0100愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4689-9Ju9)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:31:53.60ID:5QW6Og8r0
道明ブログ更新されてたね
表紙のフルートどんなイラストになるんだろうね
ところで、返品もFC退会もせずに寄生し続ける例の人は
どんなリクエストをしたのだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況