X



りぼんを懐古するスレ3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:51:11.03ID:iS6Kq1ci
00年代までの少女漫画雑誌のりぼんに掲載されていた漫画について語るスレです
りぼんの増刊やふろくなどの話もおkです

※注意事項
▼アニメの話は原則NG
▼荒らしはお触りNG

※関連スレ
りぼんの漫画についてpart.244
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1589183217/
※前スレ
りぼんを懐古するスレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1589709403/

次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 17:01:37.72ID:IFBO+9Cf
その変わり昔の続編系が駄目になってる

ギャルズの続編も序盤の方からやらかして主人公の言動に疑問持つ人もいて見放され始めて
今いるファンは特定のカプ厨くらいになった
0890愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 03:31:00.98ID:0seKza4i
ギャルズは作者がカプ厨煽りを散々してから始めたのがいかんわ…
あれやるならギャルズの続編じゃ無くて、綾スピンオフでやるべきだった
作者がキャラ厨カプ厨煽りする漫画は高確率で荒れて一部オタのマウント合戦になって普通のファンが離れてしまうよ
0891愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 03:51:00.73ID:956Cvaxf
GALS続編は序盤でタツキチの浮気云々やら、成長しない蘭の行動に疑問を抱く読者が増えてそっぽ向かれた印象
序盤からどんどん見放す読者がいて蘭も主人公とは思えないほどアンチが増えて嫌われキャラになった
それで今いるのは一部の乙綾ファンくらいだと言われてるな
0892愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 04:05:57.79ID:8w8B50H+
ぶっちゃけリアタイってそんな乙幡と綾のカップリングって人気あったっけ?ってイメージだから今のカプ厨が騒いでるノリは良く分からんw
どちらかと言えば渋谷のコギャルへの憧れ需要だったと思うんだけどw
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 04:10:12.21ID:IeMHVtSr
序盤から蘭の変わらない価値観でスーっと引いていったのが読者離れの始まりだったと思う
ここで、付いていけないと感じたファンが離れてアンチになって蘭が嫌われるようになったな
(読者を篩に掛けて残ったのが乙綾のカプ厨で、乙綾以外は熱心にハート送るファンすらもいない)
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 04:14:18.05ID:IeMHVtSr
>>892
そのコギャルに憧れ需要にしても続編の序盤で消えて言った感じ
主人公の価値観と会わなくなって脱落して言って嫌われキャラになった
0895愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 04:17:19.52ID:as80OhsV
ギャルズのカプ厨はどちらかと言えば作者のTwitter営業のおかげだよ
乙綾ってのも作者が最初だったし
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 04:28:48.60ID:fzIxfYte
>>895
それでも続編開始時点では色んな読者がいたと思う
それでタツキチの浮気話やそれ関連の蘭の言動で倫理観に疑問が沸いてそっから見放されてきたと思う
(乙綾メインでも主人公最強は前作と変わらないから)
0897愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 04:34:54.19ID:fzIxfYte
正確には

価値観がグッモニ同様当時のりぼんのまま(悪い意味で前作と変わらない蘭とか)で
早い段階から大半の成人した読者がそっぽ向いて言ったので残るのは作者の営業に釣られたカプ厨くらいってのは確かにあると思う
まともなファンは序盤でやらかしで離れて言ったというか
0898愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 05:16:52.74ID:mK/9DnDc
元々ギャルズは主人公は当時のりぼんならではの造形
→大人向けの続編でも相変わらずで倫理観の緩さが目に付いてアンチ化する読者増加
→特定のカプ営業があるも序盤から読者が離れ始めたので、「そのカプがイチャついてればそれで満足なファン」しか残らず作者も勘違い

実際にmeeのハート数も沢山増えるのはダントツで特定カプで、主人公は活躍してもハート数は少ないわ出るだけで嫌がられる現状を見て
「大半の読者がそっぽ向きアンチ化」「特定カプさえイチャついてればそれで良いファンしか残ってない」みたいな終焉を感じた
本当はハート数を持ち出すのアレだけど逆に言えば他キャラや他カプはそんなハート数押しまくるファンすらもいない&いなくなったみたいな
0899愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 08:36:11.49ID:fzIxfYte
続編のきっかけが乙綾だし乙綾以外が重要低い現状はある意味作者の願い通りだろうけど


そんなに「大半の読者がそっぽ向きアンチ化」「特定カプさえイチャついてればそれで良いファンしか残ってない」状態ならば
今の続編を終わらして乙綾のスピンオフをやれば良いんじゃなかろうか
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:43:13.37ID:iI67ozvh
て言うかGALSをカプ萌えで読んでた人がいたことに驚き
確かに色んなカプがいるけど、基本は蘭の無双を楽しむ漫画だと思ってた
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:48:08.44ID:U/5rK1t6
まあ蘭のキャラって小学生限定な部分もあるしカプ厨営業で売り込もうってするのは分からんでも無いけど、
それなら綾のスピンオフって事にした方が良かったような
0904愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:33:17.22ID:lxW6Fm/d
当時のりぼんで誤魔化した主人公の価値観を
そのまま大人向けでも持ち込む漫画は
早い段階で読者が脱落して真面目に読める人いなくなるイメージ
0905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:51:08.81ID:lxW6Fm/d
他の作品見ても当時の感覚が抜けないやつは続編連載に向かないんだと思う
当時だと読者も幼くて誤魔化せたことでも、成長すると疑問点が増えて嫌いになったり見放されてるな大体
0906愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 14:41:17.29ID:0TPbMru3
今日りぼん編集部を取材した番組やるらしいけどりぼん編集美女恋愛とかそっち系のテーマか
熱い漫画論とかは期待できなさそうだな
0907愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:41:11.80ID:HpHKbkJc
処女厨向けじゃない=恋愛要素がある、だから、恋愛「主」軸にする意味はない
主人公が女で処女厨向けじゃなくてイケメンが数人いるだけでかなり美味しい
「本筋が恋愛じゃないから、恋愛が引き立って、ヒーローとくつくのがバレバレじゃなくて、恋愛が一番の目的の読者が見て美味しいんだよw」って言う二次創作勢はいないものか
種村は、アップのコマよりも読み飛ばされそうな小さいコマのアクションシーンのほうが面白かったし
ペンギンブラザーズやスターブラックスはドンマイ過ぎた
0908愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:44:53.37ID:HpHKbkJc
りぼん漫画はキラキラリア充リア充してて羨ましくなるけど
「自分もこんな体験したい」「主人公になってこのキャラと友達になりたい」って
異世界転生系の面白さは感じないな
麻薬的な、ちょっと怪しい面白さ
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 04:34:35.89ID:Fv5V/bAH
>>903
多分ギャルズ続編じゃないと自信無かったんだろうね
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:18:00.83ID:fhVJ9i4D
>>909
今はもう盛り上がる熱心なファンは特定カプのファンくらいなんだけど
今さらスピンオフに出来なくて続編続けてるように見える
作者としてはこの特定カプしか興味ないみたいだから、この状況はある意味望み通りなんだろうけどね
0911愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:21:52.85ID:z4XhB7vj
ぶっちゃけギャルズってカプ厨みたいなオタ人気じゃ無くてライト層に支えられてた作品だったと思うけどな
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:14:42.55ID:MDV5yqzb
>>991
続編始まったばかりの頃は懐かしさとか思い出補正で熱心なのももっといたと思う
序盤の段階で、成長しない主人公の行動に引いた人がいて脱落し始めたと思う
ここはグッモニにも言えるけど当時の感覚で大人向けでやっても読者が脱落するだけで逆効果なんだなあって思った
篩に掛けられて結果的に残ったのは一部のカプオタだけ
主人公に至ってはもはや嫌われもの
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:52:21.43ID:qMHzQPqb
カプ厨はキャラ崩壊しようが何しようがお気に入りカプでマウント取れればそれで良いからな…
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:31:03.10ID:NNKsZYlr
本田さんの月の夜星の朝は続編出た時どうだったんだろう
私は何も知らなくて1巻ペラっと見てめちゃくちゃショックで読むの辞めちゃったんだけど…
GALSの他に別マの恋カタも浮気ネタが出てるらしくて絶対読めないと思った
続きが出るならママレリトル、パラキス形式が理想だなあ
何回か言われてるけどGALSも綾のスピンオフだったらよかったのにね
0916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:32:35.87ID:5x+R5/pn
当時の記憶だとギャルズってわちゃわちゃしてる感じと話に勢いがあって面白いと思った
個人的に女版ONE PIECEみたいなノリで熱血ヒロインと訳ありだけど強い絆で結ばれた頼もしい仲間達って感じで読んでたけどキャラがだんだん増えてきてから興味が失せてきた

続編は早々脱落したわ…色々ついていけなかったけど完全少女漫画にして綾メインの話とか蘭が警察官になってあぶない刑事みたいに事件解決とかなら読んでみたいかも
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:46:20.66ID:N2K2AwK+
ギャルズの続編はお金とかデリケートな問題を出したのに
価値観が当時の子供向けのままだからほとんど成人したファンが脱落したんじゃないか
ほとんどの成人ファンが脱落したらそりゃ一部のカプ厨しか残らない
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:34:57.54ID:AW4hH6m1
>>916
蘭が警察官になる話いいね
非行少年少女の問題を解決していく社会派な話とか
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 02:16:36.06ID:L2eGHVIJ
藤井さんも当時の子供向けならではの作者だから社会派は無理でしょ
社会派ネタも子供向け感覚が抜けない作者には無理だってのが他の続編でも証明されてるんだよな
ちょくちょく上がるグッモニの彼氏の遺産ネタも、水沢めぐみの妊娠ネタも酷い事になった
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 02:26:48.12ID:RSl+N246
ギャルズ続編も序盤から主人公の彼氏の家計ピンチ入れたし持った社会派ネタやろうとしたけど
それが不評で読者が脱落していったから
本格的に脇カプ営業に切り替えたんだろうね
(元々脇カプ押しだったけど、脇カプ厨しか残らなくなったので脇カプ営業の口実が出来た)
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 02:31:25.09ID:L2eGHVIJ
そもそもお金とか妊娠ネタってデリケートだから
子供狙い限定のゆるゆる倫理観のままだと酷い事になるって証明されてる
当時の子供向けの感性でやるなら当時よりデリケートなネタに一切出すべきじゃないし
当時よりデリケートなネタを扱うなら倫理観もアップデートしないと読者から見放されるよね
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 06:39:58.24ID:9NJRZnSJ
>>915
何だかんだ吉住さんや矢沢さんはそういうのも上手いとは思う
ママレリトルはりぼん増刊とかのが良かった気もするけど、キャラが精神的にも
そのまま大人になったって感も出てたし
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:09:58.72ID:r229JyQu
題材が当時と同じく子供向けなら緩々でも誤魔化せても
家計とか妊娠とか大人向けやるのに、価値観が子供向けだとどうしても厳しいってのは確かにある

ギャルズ続編も大人向けの社会派は不人気なのと
根が陽キャな作者が描ききれなくて諦めて
本格的に乙綾スピンオフ状態にシフトしたい感がある
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:12:35.45ID:r229JyQu
実際に続編始まって社会派ネタやったけど
主人公の彼氏の浮気や主人公が子供のままで受け悪くて見放され始めた中でも
熱心な乙綾ファンだけは残ってるからな

乙綾はデリケートな大人向けのネタと無縁だから尚更受けやすいんだと思う
最初から乙綾スピンオフみたいな子供向けの話なら誤魔化せたと思うし
0926愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:53:08.30ID:gAlrNMhx
乙幡と綾ってキャラ別人なんだけど気にしないのか?
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:39:56.16ID:ymREa4Uq
>>924
アニメチック(異世界風?)なら
ジャンプの続編やコロコロアニキにできるのにね
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:43:28.46ID:ymREa4Uq
>>914
少女漫画そのものを恋愛至上主義にしてしまうというのもある
なのに、自分たちは少年漫画のカプ厨やラノベファンと違って、現実しか見てない一般人だと思ってる
ノマ厨の目線で見た絵って、押し花みたいで立体感、温感がないんだって
りぼんのぴょんぴょん、るんるんポジの雑誌本当に見たかったわ
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:46:02.25ID:+Md3F/D9
>>926
カプ厨はキャラ崩壊とかストーリーとか特に気にしないぞ
ただお気に入りカップリングがイチャついてマウント取れれば良いだけ
だから公式非公式に関わらずカプ厨()と呼ばれる
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:35:06.44ID:ymREa4Uq
種村のジャンヌはものすごくフェミ系のメッセージが籠ってたよね
ノインにまろんが犯されかける展開(まろんの性格がマトモで、その後仲良くならなかったらもっと良かった)
と最初の魚月が死んだ理由は色々と考えさせられた
本物ジャンヌが燃やされる時に、処女厨を否定するような発言もしてたっけ

同じ浅い解釈でも、逆なろう系、逆師匠って解釈は、アニオタの解釈よりは許せる
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:30:42.96ID:GOPem/VG
>>924
家計や妊娠のネタやるとりぼんの恋愛至上主義的な価値観だとどうしても違和感出てきちゃうからね
特に妊娠→出産となると男の事より子供優先になるのが一般的だし
0932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:44:59.43ID:ymREa4Uq
こい100は極丸と姫子がくっついたけど、そこがメインだとは思わなかった
どっかに恋愛が入ってれば、他は恋愛以外でも気にならない
恋愛至上主義の対義語はイケメン不在、処女厨向けじゃないし
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:41:58.32ID:P4eP/7VO
>>930
種村有菜がフェミ系は無いわー
どう見てもノインのレイプ未遂の回は作者が楽しんで描いてたよ
やたらハァハァ言いながら服脱がせてるだけで危機感とかも感じられないし、
犯されそうになる女性の恐怖感、嫌悪感とかも全く描く気が無かった
リアタイ当時りぼんにこんなの載せるなんてって嫌悪感でいっぱいだったよ
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:26:19.60ID:ggFQ53ee
イケメンに襲われるくらい魅力的なまろん(作者)がやりたかっただけだよね
0935愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:39:42.87ID:68iZ96/v
担当のO橋さんが辻褄合わせにそう読めるようにしてたんじゃないか
小花さん藤井さんベイベ時代の槙さんが社会派扱いされてたのもマスコミ志望だったトミーがいてこそだと思う
小花さんはハニビタで主人公の自己憐憫が過ぎて長年のファンにも叩かれてたし萌に辻褄合わせてくれる人がいないと難しいタイプの作家だったのがバレたよね
0936愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:52:45.20ID:t6FelW13
ときめきは二部、三部が叩かれたところもあるけど
他のりぼん作家の続編と比べると二部は先の分からないファンタジーで面白さあったし
三部の子供達の話は脇カプがすごい良かった
その後池野先生は絵柄と共に失速したから何とも言えないが
他の作者の続編見てるとやっぱり、りぼんの部数を上げた元看板作品なだけあるなと思う
連載中にもう一度アニメ化出来れば良かったね
0937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:56:15.97ID:lhTd+tYR
今リバイバルブームだしときめきの再アニメ化良いと思うけどな
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:08:29.30ID:OapTBQbE
ときめきEDってネットのyoutube時代になってから初めて見たけど
作画こそ時代を感じるものの、ものすごいハイセンスでかっこよかった
当時としても衝撃だったろうな
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:24:41.92ID:7qg0VzN6
子供だった当時は別に気にならなかったけど
女の子向けアニメで裸マントって誰得なのよと思わないでもない
0942愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:46:09.13ID:V/qn0AbB
まる子以外でも温和な老夫婦を描いて欲しかったな…
両親じゃなくてね
少女しか価値がないって描き方が処女厨やロリコンを調子に乗らせた
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:51:52.43ID:V/qn0AbB
少女しか価値がなく、その少女は高校生〜高校生に見える小学校高学年だけで
大人の女性(非処女)と背伸びしない女児らしい女児は価値がない
最悪の価値観だ
フランス人形とこけしの価値観なんかで悩みたくなかった
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:14:45.00ID:+HpWBMHs
>>936
ときめき続編は他の作家陣の続編と違ってネームバリューの頼ろうとするんじゃなくて、
ちゃんと面白い作品を描こうって思って描いてた気がするなあ
そういう池野さん自身にも好感持てるし
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 09:53:22.23ID:WB6Mm3AH
ミッドナイトは流石にいまいちだったけどね
あまりにも続編やり尽くしすぎて2部のような物語的に面白い作品は作れなくなったなぁと
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 14:47:34.55ID:82Ij8BLZ
あの18禁同人って商業で続編するのに逆にネックになりそうな気がしないでも無い
0949愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:53:19.92ID:S/u2gJ5H
ジャンヌは続編やれる事が少なすぎない?
魔王とか消えて結婚しちゃったわけだし中間地点の話を継ぎ足しとかするならともかく
世代交代でやるならまだしもKYOKOも完全版出てないし本人は既存連載ある限り弄らないと思うわ
0950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:44:48.59ID:cNDlXxtX
ときめきは両親の馴れ初めの話読んだけど面白かったよ
本編とリンクするサービスシーンもあったし買ってよかった
絵は線が太くなったなと思ったけど許容範囲

池野さんはヒロインになりたいも好きだったなオムニバスみたいなやつ
あれも長期連載狙ってたんだろうか
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:48:57.15ID:adEtGVOR
>>949
旧ジャンヌをリセットして
まろんと都のダブルヒロインにするとか、男坂()みたいにKYOKO改を作るとか
そういう方向性ならイケそうだな

旧ジャンヌは実はあるJKが書いたなろう系小説だったってオチにして、再スタート
0952愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:54:37.04ID:MPcy+s0O
>>950
ヒロインになりたい良かったよね
好きだった
でもあれは長期連載狙ってないよ
あの時って2人目生まれて破水しながら描いてたんだよね
一番大変だった時みたい
0954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 01:18:11.54ID:sf7xfwKo
りぼんは漫画は面白いが雑誌はかなりのミソジニーだよね
0955愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:40:00.17ID:mjGtF6wr
少年漫画は少年の心がわからないといけないから男編集しかいないというけど少女漫画は男編集もいるからね
0956愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:36:21.05ID:ibt11vwW
別ジャンルで「恋愛メインじゃない作品に恋愛を求めるのが悪い」って言われてるけど
少女漫画だったら全然悪いと思わない
こういうやつに限って、少女漫画に詳しくなかったり、少女漫画を恋愛漬けにしてる張本人だったりして
「?少女漫画は恋愛だけやる内容だけど?」「ちはやふるはかるたじゃなくて恋愛がテーマなんだ!」とか言ってる
少年漫画みたいに、部活や友情がテーマで、恋愛「も」するって内容を意地でも認めない。恋愛「も」してて、処女厨向けじゃないのに何が不満なんだ。

椎名さんのペンギンブラザーズはおまけページで
「恋愛メインにしたくない」「でも、一番描きたいのは恋愛」(ダブスタ、恋愛脳じゃない。ものすごく普通。)とアピっててものすごく可哀想だった
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:44:23.63ID:ibt11vwW
一挙両得シチュエーションって、現実でモテてる本人しか自己投影できないからな
男が恋愛以外に夢中になるのは自分や友情の為、女が同じことをするのは男にモテる為(「私も同じことができるよ」と男に話しかける為。似た趣味の女で集まるのもハーレム豚や百合豚に媚びる為。)
って言うのは喪的な発想

少年漫画のダブルヒロインとかは女じゃなくて男が求めてる
実際に男に都合がいい展開にしかなってない
少年漫画に恋愛を求める女は、少年漫画じゃなくて「少年漫画の二次創作」に向かってる
その二次創作はリヴァイ外伝みたいに、版権キャラの名前を利用した少女漫画だ
0961愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:43:02.09ID:XN9eR2P1
大きいサイズで出して欲しいな
A5くらいのサイズだと嬉しい
0962愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:36:59.43ID:zQfP+AMs
>>952

池野先生にそんなことがあったんだ。。。
いつ頃かは忘れたけど、(ときめきの連載時かな?)上のお子さんと「家の光」に登場されていたのが微笑ましかった。
0963愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:03:51.42ID:VT7w62nu
>>955
まありぼんの改革とか女の子の気持ち分かって無さそうな感じではあった
0964愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:13:50.90ID:qqQrg2+W
リバイバル色々やってるからりぼん系も何か来ないかな?
0967愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 03:43:17.68ID:3xyEI96O
ギャルズはなんかBL要素出してきたが一体どこ目指してるんだろうか?
0968愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 06:58:48.74ID:vecp8rLH
>>967
藤井さんは何となくオタ人気出したいんじゃないかなと…
0969愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:28:28.81ID:TjrxN9Kc
>>966
ときめきの再アニメ化やれば良いと思うんだけど、りぼ編だしなあ…
0970愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:56:50.73ID:9DZNvN5j
りぼんはあまりアニメ化成功していた感じじゃ無いのがね…
ママレを再アニメ化しても…って感じするし
0971愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:56:10.97ID:orZAoULS
以前でてたりぼ編のインタビューでも
アニメはやった割にはもりぼん自体はたいして儲からなかった
みたいな事を言うだけだったしね
0972愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:29:05.15ID:gEIwOXlS
アニメ向けなときめきやジャンヌがダメだったのがなあ
0973愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 11:52:00.62ID:nadylFrl
そもそもアニメのクオリティ低いじゃん
子供ながらにアニメは絵が下手だしストーリー改変するから見なくていいやと思ってた
あと主人公の声高すぎて違和感あった
0975愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:25:06.61ID:AvLWvoht
絵のクオリティはどの作品をとっても低いと思うけれどナースエンジェルりりかが一部の人にはトラウマとして強烈な印象に残ってるような話を2ちゃんねる時代にチラホラみかけた

りぼんをリアで読んでいた世代が丁度アニメなんて子供っぽいしダサい!と思うタイミングで放送してるのも敗北の原因じゃないかと思ったりはする
0976愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:28:49.41ID:Wp68cAD4
ちびまる子ちゃんだけは当たったけど関係者が不幸に見舞われたしな
0978愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 08:31:36.57ID:q+vWJkmR
>>971
だって枠もクオリティもアレなアニメしか無いんだもの…
ジャンプもクオリティ別に高くは無いけど枠は良かったのが多かった
0979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 11:39:26.47ID:A6FQTj5R
満月をさがしての最初の歌を口ずさむシーンでアニメだとペットボトル持って踊りながら歌ってて何でこんな子供っぽくするんだよ!って萎えて見るのやめたわ
0983愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 05:18:16.57ID:U0QOyZ1+
>>981


まあジャンプだってアニメちゃんと作るようになったの最近だからなあ…
0984愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 07:11:22.61ID:8ZqMAAoY
>>981

ジャンプは打ち切り法師の辺りからジブリ要素を取り入れてた感じが
0985愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 07:39:53.95ID:mt9ruh6m
>>983
まあ枠さえ良ければって感じだったからなあ
今は配信があるから枠はそこまで重要では無いけど
りぼんはジャンプに取られてるおかげも合って枠にも恵まれ無かったけどさ
0988愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:12:38.74ID:TgiKyJz0
>>983
最近はやたらクオリティ高いね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況