X



【BLACK JACK】ブラック・ジャック82【手塚治虫】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:33:45.13ID:hQ7K07ej
>>127
え〜と
断られた大工って何でしたかな?
0132愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:14:22.71ID:???
>>131
外国人少女の難しい心臓手術を大物有名医師が手術するのをマスコミが大々的に報道して
同じ病気の子供の手術を大工の父親がBJに頼みに来て、最初は断るんだけど
その大物医師がテレビのインタビューでBJをディスるのを聞いて対抗心を剥き出して
大工の子供の手術を引き受ける話では
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:44:44.89ID:W2xTq+cA
あー、はい 分かりました BJが
親友の医者に一時間百万円で手術室を貸してくれと頼んで
「冗談じゃないよ」
て言われる奴ね
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 02:20:53.20ID:GjeWUVKv
「冗談じゃないよ」 に続くことばは通常は、「、そんなことできるもんか」だよ。
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:50:15.24ID:gQLSPEeL
>>135
おそらく「いや、そんな金イランよ」て意味に思うが?
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:56:18.78ID:???
>>137
だとしたらあのチョビヒゲ先生はなかなか男気があるな。
初登場回は嫌な奴だったが
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:15:57.99ID:???
自分ちの手術室でやらず、大病院の手術室を借りなきゃならないって
その手術が難しいのは技術じゃなく設備の問題だったのかな?
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 04:24:38.20ID:???
これが正解
「冗談じゃないよ、俺がそんなに儲かっちゃったら、あんたの取り分ないじゃん」だ。
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:27:46.34ID:hSxRUBWq
>>142
カッコいいな。
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 05:27:48.38ID:???
ヒゲ「冗談じゃないよ。あんたに協力した事が番台教授に知れたら俺の立場が悪くなる。え、匿名で手術するって?それならいいか」かな
0145BJ
垢版 |
2020/07/11(土) 13:20:11.75ID:WjNVvEyA
「こっちも名前は出して欲しく無いんでね お願いしますぜ大病院の先生 フフ……」。
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:48:34.56ID:DgsSDIJ+
初登場ではヒゲも悪役っぽかったが。
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:50:12.16ID:???
超音波診断装置とかMRIとかも
買えばいいのにね

今なら中堅どころの診療所にもあるけど
あの時代だと大病院だけには配備なかったけど
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:38:21.61ID:???
ヒゲの病院をクビになった奴は可哀想だったな。
BJが弟子にして鍛えてやりゃよかったのに。
0149BJ
垢版 |
2020/07/12(日) 20:42:10.85ID:/aAoy/b5
「私の様な医者にはなるなよ 誰かに軽蔑される様な医者にはな」
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:44:27.88ID:???
昭和48年生まれ在日ハゲデブ童貞ヤマモト一成
のようにはなるなよw
5ちゃんageレスだけが生き甲斐の変質者のようにはなw
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 01:09:17.19ID:cRmy4NAY
ちなみに新撰組の鎌切大作がスターシステムで
役に扮してる。
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 01:32:53.44ID:???
昭和48年生まれハゲデブ在日関西人童貞ヤマモト一成はスコッターに扮しているw
今日もデンパ でまぼろしパンティだいちゅきw
日記更新w
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:39:12.68ID:IyGVrxFd
エクソシスト
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:18:42.00ID:???
>>149
あのシーンではBJはヒゲ野郎を心底恨んでるように見えたが、はるかなる国からでは関係が回復してるようで違和感。何があった
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:12:14.21ID:pCePpVhu
憎んでるゆうか
医者としては小馬鹿にしてる印象があった
それに最後に口止め料を貰ってしまったし 
それに対して自分自身を卑下したのでは?
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:10:51.61ID:???
BJも卑下されたくなきゃ医師免許とって高額治療すりゃいいのに面倒な性格だなと思ってしまった
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:44:50.99ID:???
医師免許とってたら医師のルールに縛られてしまうじゃないですか
医者がメスで武装しているなんてBJ先生くらいですよ
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:05:20.06ID:???
とは言え、医師免許貰えそうな時のBJ先生かなり嬉しそうだったな
鼻歌まで歌っちゃってw
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:43:04.43ID:???
いやいや実は医師免許欲しがって無いだろと言い出す奴出現までが様式美
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:13:43.66ID:???
手塚は神だから、気まぐれで一貫性がなくても別にいいのだ
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:00:16.58ID:fkujVnBi
医師免許はある時期までは手塚治虫の精神安定剤代わりだった
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:37:25.42ID:???
医師免許取ったらただのお医者さん漫画になってしまう
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:40:52.93ID:???
医師免許上げますという回があってBJがニヤニヤして嬉しそうだったけど
ピノコが何かやらかしてもらえなかったという回があったような
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:56:38.63ID:mZ/6YFmd
いや 皆その話してるで。
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:13:04.56ID:U6Rq5xTb
「激流」に出てきたオバサンは扱いが悲しいな。
なんであんなに無理したのかね? BJも止めろよ。
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:13:46.42ID:jx00hq9x
鮭の擬人化ですから。
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:09:03.97ID:???
>>172
あの話、BJは悪くないんだが、船を出すきっかけを作ってしまったのが後味悪いな。
おかみさんじゃなくてBJが泳いで助けを呼びに行けよと全読者が突っ込んだことだろう
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 03:04:27.03ID:???
>>175
そうかなぁ? 臨月の妊婦なんだからさ、ふつうは止めるだろ?
しかも医者なんだぜ。ほいで手術直後に泳がせてるし
「やっぱり死んだんですか」じゃねーよ、普通死ぬよw
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:25:02.37ID:???
釣り大会で川に流された子供を75歳の医者が飛び込んですぐ助ける動画があったな
地元民で子供の頃から川の流れとか熟知してたらしいが
あまりにも鮮やかな泳ぎで忍者かと言われてた

https://youtu.be/8AQQXIhR_2M
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:01:03.84ID:bMSiQXvV
>>176
だから鮭の生態のパロディやと。
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:53:14.93ID:???
ブラジャもな、出産したばかりなのに川に飛び込ませるなんて、
麻酔打ってでも阻止しないと
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:05:13.40ID:???
鮭の生態を重ね合わせてオチに使うためだけに死んだ肝っ玉母さんと子供たちが不憫でならない。
BJにおける犬死にランキング1位じゃね
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:38:07.61ID:???
鮭は人間が食べるメリットあるけど、あのおっかさんは
17人の子供を残して死んだだけだもん。
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:25:28.88ID:???
アニメではラルゴは生き残って、しかもレギュラーになったんだよな
おっかさんも死ななかったの?
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:53:04.75ID:T3lUpxW/
>>>>189
いくらブラックジャックでも
そんなブラックジョークあかん。
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:05:49.06ID:8fcjaVJv
>>191
寒いぞ!
在日ハゲ童貞スコッターヤマモトw
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:05:45.52ID:ZJU/c7f7
>>190
死んでるで。
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:05:55.86ID:ZJU/c7f7
>>190
死んでるで。
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:59:49.80ID:FSF0oNIQ
サザエさんスレで句読点は日本の文化であり朝鮮系にはないので
句読点をつけていない書き込みは朝鮮人だといっているひとがいます
本当でしょうか?
0197愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:27:10.90ID:???
あのおかみさん、そもそも船を出したくないみたいな感じだったしなあ
出す出さないのやりとりを聞いていた子供たちとしてはやるせないものがありそう
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:28:44.99ID:???
ロミや清水先生んときみたいに、墓参りしてやれよ。
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 03:07:23.60ID:???
BJはあの子供たち全員が社会人になるまで学費を出してやっても、バチは当たらないな
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 07:39:32.95ID:???
おっかさんが泳ぎに行ったのは、おっぱいを出したかったから
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:41:47.65ID:???
たった一人の客のわがままで死人まで出して、
おまけに17人の幼子たちまでが犠牲に。 今なら大問題だわな。
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:51:27.85ID:zgfxLgN6
>>202
……上手いけど……。
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:55:15.74ID:???
>>205
親を失ってもたくましく生きるサケを引き合いに出してたが、子育てしないサケと人間じゃ全然違うよな
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:53:13.16ID:???
橋が流されるレベルの増水の直後に、急ぐから渡し船出せってのも無茶

数分で戻ってくるはずの母親がいつまでたっても戻ってこなくて筏もなくなっていれば
子どもたちが騒ぎそうな気がするけど、警察なり消防なりに連絡する手段はなかったのかな
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:36:04.11ID:???
復刊はマスクまで出すのかよと思ったらすげえぼったくりで吹いた
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:41:30.70ID:???
何の話かと思ったら復刊ドットコムか
布マスクならそれくらいするのもあるみたいね
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:13:37.65ID:UydEBOg9
今YouTubeの手塚プロダクション公式で劇場版BJを480pの
低解像度で公開しているようだよ。
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:24:47.91ID:UydEBOg9
「スポーツの日」というのは東京オリンピックが開かれるはずだった日であります。
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:39:19.36ID:NSUajeb1
手塚マンガでスポーツと言えば「タイガー博士の珍旅行」。
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 02:54:01.69ID:???
漫画家仲間でゴルフや草野球をやってた人もいるだろうが、手塚がやったという話は聞いたことないな。
忙しいのと、ただのスポーツ嫌いだと思うが
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 02:59:55.23ID:OlrdzdaW
野球のユニホーム着て映っている写真は存在するぞ。
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:24:55.09ID:???
体を動かすことも好きじゃなかったかもしれないが
ルールの範囲内で決まった場所の中で延々試合をやってるのは手塚的世界と違うよね
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:00:14.48ID:???
巨人の星の面白さが分からずキレたとか、水島新司にイヤミを言ったりとなかなかお茶目な手塚
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 01:20:13.23ID:???
水島新司が何かのインタビューで
ただ野球の試合を描いているだけだから楽でいいよね、と言う人もいるが・・・・
みたいなことを言ってたが、あれは手塚さんを念頭に言ってたのかもな
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 01:29:45.75ID:VAaSdtzl
>>222
念頭どころか
面と向かって言われてるで。
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 02:20:39.51ID:???
いやだから手塚さんに面と向かって言われた体験を念頭に
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 07:22:04.41ID:???
野球漫画が楽とは思わないが、敵味方合わせて20人くらいキャラ設定すればとりあえず描き始められるのは、手塚からすれば楽に見えたんだろな。
ピッチャーからバッターに球が届くまで脇役に解説させると、時間稼ぎもしやすい
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:34:42.45ID:???
BJよりもドカベンの方がチャンピオンの看板マンガみたいに言われてたから悔しかったかねえ
0228愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:11:01.75ID:???
手塚は人気を気にしているってのは本宮も言っているな

本宮:もういいよ。パーティーは。昔、手塚賞のパーティーで珍しく審査委員長の手塚(治虫)さんが出てきて、
「いまの若手は人気ばっかり気にして描いてるから、それはよくない」って言ったことがあるの。
吉田:そのとき本宮先生が喧嘩を売ったんですよね?
本宮:なんか言ってるとは思ったけど、挨拶をちゃんと聞いてなかったんだよね。
俺が選考の発表だったんで、いきなり「漫画で一番重要なのは人気だ」って言っちゃってさ(笑)。
吉田:ダハハハハ! 喧嘩売る気はなかったんですか?
本宮:いや、相手神様だけど、べつにいいやと思って、「漫画で一番重要なのは人気で、
最初はみんな並なんだから、人気を出すことによって化けていくことができるから、
とにかくお前らは人気を取れ」って言って。そしたらシーンとなっちゃったわけね。
吉田:そりゃあなりますよ。
本宮:手塚さんが俺を睨んでるんだよ。それっきり口も利いてくれなくなった。
吉田:あ〜あ!
本宮:でも、手塚さんが言ってることもホントだし、俺が言ってることもホントだと思うしね。
ちゃんと人気を取って自分の立場を作ってから好きなもの描けよ、みたいなのもあるし。
吉田:手塚さんも晩年まで人気はあったわけですしね。
本宮:あの人ぐらい人気を気にする人いないでしょ。
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:07:41.03ID:XnAy7MaH
>>224
それは早とちりスマン

まあ人気の事は人一倍気にされてたろうな
最も、だからといって安易にスポーツ物には
いかんかったが。
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:12:07.44ID:???
漫画は人気がないと終わっちゃうからね
当時知らないけどBJとドカベンとがきデカで三本柱みたいな感じだったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています