>>887ここではそうかもしれないけど同人界隈では違うと思う
少し好意的に接すればいきなり距離を詰めてきてDMしまくったりSkypeしまくったり
反応が自分の期待したもので無ければ5ちゃんに書き込んでると言われたりいきなり自論を展開して縁を切ったかと思えば新しくツイアカ作ったからまた仲良くしてと言われたり
一々インプレッションを気にして話題に出したり1いいねに空リプで反応したり自意識過剰で自己中心的に見える行動が面倒くさいというだけだよ
二次創作やってる人達からすれば5ちゃんに晒されるのはまだしも降臨したり作者と距離が近い人とはあまり積極的に関わりたくない人が多いし
色んな人にウザがられる行動をとってるから避けられてる
どのジャンルでもそうだけど降臨や公式凸は悪目立ちに入るし、悪目立ちする人と仲良くして自分にターゲットを向けられるなんて嫌じゃん
大抵の人は波風立てたく無いからフォローされたらフォロー返す、リプされたら返すって無難な対応を取ってるだけなのにそれに対して一々過剰反応されたら面倒くさい人認定関わりたくない人認定されても仕方ないよ
好かれてる嫌われてるんじゃなく面倒くさそうな人とは無関係でいたい人がほとんどでしょ