X



ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百六十四

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef24-0o/T [111.217.235.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/02(水) 21:27:32.12ID:+Pu0QIwU0

【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・950過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百六十三
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1568034971/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c6fb-jamK [153.156.34.243])
垢版 |
2019/10/22(火) 21:20:18.71ID:e/P7xgp40
>>852
チチもブルマより若いし、その気になれば三人目作れたな。
ブルマはよく高齢出産したね。
0857愛蔵版名無しさん (アウアウカー Saa7-s99u [182.251.244.35 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/22(火) 22:20:53.40ID:RYIqCNwOa
トランクス元気でなカカロットお前がNo.1だのブウ編経てしまった以上、ベジータにいつまでもギラギラツンケンさせとく訳にもいかんしな…
ギリギリで昭和の頑固親父的なのが関の山か

超ブロリーのベジータは鳥山脚本そのまんまなだけあってめっちゃ格好良かったと思いました(小並
0860愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9b-ptou [106.154.73.101])
垢版 |
2019/10/22(火) 23:24:03.25ID:/QpzRrgya
「・・・なんとなく分かった気がする・・・・なぜ天才である筈のオレがお前にかなわないのか・・・
守りたいものがあるからだと思っていた・・守りたいという強い心得体の知れない力を生み出しているのだと・・・・
たしかにそれもあるかもしれないが『それは今のオレも同じことだ・・・』」

ここを読んで尚まだ「ベジータはプライドの塊だろ」とか抜かしてる奴は知恵遅れだろ
0862愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7ad-jZpf [60.37.202.254])
垢版 |
2019/10/23(水) 02:23:21.07ID:GO7TjDED0
ベジータがギラギラしていたのはフリーザ編とギリセル編までじゃないだろうか
フリーザを殺して宇宙を支配する野心と展望に満ち溢れていた
悟空コンプ発症してからは苦悩あふれる奴になったね
0864愛蔵版名無しさん (アークセー Sxbf-6q15 [126.146.94.198])
垢版 |
2019/10/23(水) 06:27:43.60ID:SGdIvUBBx
>>845
GTのベジータはまだ分かる
ちょっとドヤったり照れたり
超のベジータはダメだよね
誇張したり主張したりしすぎ

塊ではなくなったにしろプライドはまだ人一倍あると思いたかったが超でガッカリした
0869愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a394-grG1 [210.165.29.51])
垢版 |
2019/10/23(水) 10:54:40.47ID:ohYuRs6k0
>>860
プライドの質が変わったって感じかな
我欲のだけの全方向に向けたプライドからカカロットというサイヤ人にだけは負けたくないっていう敵意の無いプライドに
完全版の最終回のセリフはベジータで終わるもんなw
0870愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c6ad-jamK [153.167.101.162])
垢版 |
2019/10/23(水) 11:22:12.79ID:HMNaz5/J0
>>860
最終決戦は名場面多いから読み返したくなるわ。
0873愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf24-ZeGe [126.31.25.197])
垢版 |
2019/10/23(水) 18:41:22.38ID:q0KNguxD0
2020年に出るゲーム「ドラゴンボールZカカロット」って良ゲーなの?
0874愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbf-jamK [126.34.104.245])
垢版 |
2019/10/23(水) 20:13:20.18ID:w+slDvCSr
心臓病って自然死扱いかな?
どちらにしろ宇宙船ないからナメック星にもいけないか。
0881愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr77-t6aD [126.34.104.245])
垢版 |
2019/10/24(木) 07:01:59.72ID:gVGm1h+Qr
>>878
33巻で悟空呼びしてたのが一番驚いたな。
単なるミスだと思うが
0883愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e302-94lk [122.209.121.202])
垢版 |
2019/10/24(木) 15:31:26.24ID:2z/B08B80
セル完全体はカッコイイ。
悪役で一番のかっこよさ。
しかし魔人ブウと勝負したらなす術もなく倒されるのだろう・・・・。
セル「お・・・おのれ・・・この私が手も足も出ないとは・・・」
純粋ブウ「カカカカカカ!」
0886愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr77-t6aD [126.34.35.238])
垢版 |
2019/10/24(木) 18:36:27.09ID:fByjTB8rr
キラーノって強いのかな?
ノックは昔のベジータなら消されてたなw
0891愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr77-t6aD [126.34.35.238])
垢版 |
2019/10/24(木) 23:12:28.45ID:fByjTB8rr
最後のウーブってどのくらいの強さだろう?
修業サボってる悟天やトランクス程度なら勝てそう?
0893愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 53ad-AVWB [60.37.202.254])
垢版 |
2019/10/25(金) 03:06:42.56ID:2LsfbqmK0
映画でカカロットだと自分を名乗る悟空はかっこよかった
含みはあるんだけど明言されてないのがこういう悟空を見たかったんだよ、って感じ

DB35年くらい続いてるけどこういうアプローチの仕方もあるんだと感心する
ちゃんとそのキャラクターらしさを保って観客の意表を突くようなセリフって予想以上に難しいんだと思った
0894愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 53ad-AVWB [60.37.202.254])
垢版 |
2019/10/25(金) 03:06:42.76ID:2LsfbqmK0
映画でカカロットだと自分を名乗る悟空はかっこよかった
含みはあるんだけど明言されてないのがこういう悟空を見たかったんだよ、って感じ

DB35年くらい続いてるけどこういうアプローチの仕方もあるんだと感心する
ちゃんとそのキャラクターらしさを保って観客の意表を突くようなセリフって予想以上に難しいんだと思った
0897愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 53cb-Odem [124.47.123.9])
垢版 |
2019/10/25(金) 09:24:58.30ID:rUJm4O3d0
>>883
魔人ブウどころかアラレにすら負けるだろうね

セル「お前たちの生体エネルギーを吸い取ってやる!」
千兵衛「アラレ、あの人と激しくプロレスごっこしてあげなさい!」
アラレ「きゃはははははは!!!おっさん遊ぼ遊ぼ〜!?」
セル「わ…私のパワーが…か…完全に負けている…」
0899愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr77-t6aD [126.34.35.238])
垢版 |
2019/10/25(金) 10:50:28.43ID:tVzflWC/r
>>895
ブウは八百長の説明を毎回聞かされてるからな。
0902愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr77-t6aD [126.34.35.238])
垢版 |
2019/10/25(金) 11:33:08.15ID:tVzflWC/r
>>896
ヤムーはとにかくスポポビッチ生き返れたかね?
0904愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7324-auYQ [126.31.25.197])
垢版 |
2019/10/25(金) 19:21:04.87ID:RNPATczm0
ヤムーってヤムチャのあだ名みたい
0906愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa37-/+FG [182.251.244.17])
垢版 |
2019/10/25(金) 20:33:30.25ID:UwqrI8NJa
チャパ王の由来はチャパティだろうが
スポポピッチとヤムーの由来は不明
0909愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr77-t6aD [126.34.34.103])
垢版 |
2019/10/25(金) 23:42:37.61ID:S96oi+v6r
>>892
悟空が一番だろうけど、ベジータとミスターブウはどっちが上かな?
ブウは少し弱体化してるだろうし。
0911愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr77-t6aD [126.34.34.103])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:25:43.72ID:1M+7areZr
なんか荒らしが増えたな。
0913愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03af-roNU [120.50.192.54])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:57:19.33ID:I26cTVeb0
少なくともDrゲロは世界征服を狙ってた訳でそうなるとサイヤ人に世界を滅ぼされたら困るからね
サイヤ人が出て来た時は肝を冷やしただろう。突然常識レベルをはるかに超えた連中が出て来たのだから
「マジで?こんな奴らに本当に勝てるの?」と固唾をのんで見守ってたに違いないw ある意味読者と似たような視点だな

サイヤ人が来てない頃の悟空は精々戦闘力400ぐらいだから人造人間もそれに合わせて開発してただろうが
ベジータとかが現れたため、1から再開発になったんじゃないかと考えられるな
0918愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa37-Ncz4 [182.251.255.49])
垢版 |
2019/10/26(土) 11:50:14.22ID:Fe/iB/iMa
もしそうなってセルも人造人間も存在しない世界になったら
悟空は心臓病で死んで悟空不在のままブウ編を迎えるけど
ブウ編開始までに誰かが超2になっておかないとダーブラで積まないか?
0919愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr77-t6aD [126.34.33.49])
垢版 |
2019/10/26(土) 11:53:54.44ID:hc8Db0G/r
>>917
ベジータが「ほう」って認めるくらいだから、力は均衡してるんだろうな。
0920愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03af-roNU [120.50.192.54])
垢版 |
2019/10/26(土) 12:16:43.36ID:I26cTVeb0
ピッコロは天津飯とかが「超サイヤ人でもないのになんて強さだ」って驚いてたから
超サイヤ人に近いレベルの強さにはなってたのだろう。ベジータが余裕っぽい表情してたから
及んでは無いのだろうが。3年間超サイヤ人悟空を相手に修業した(原作扉絵にある)のでかなりレベルアップしたのだろう

神コロ様になった時超サイヤ人をも超えるパワーを身に付けられたのもそのためかもしれない。フリーザ戦辺りで融合しててもそこまで行かなかったかもな
0921愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr77-t6aD [126.34.33.49])
垢版 |
2019/10/26(土) 12:30:33.39ID:hc8Db0G/r
>>920
ベジータ「ピッコロさっさとトドメを指してしまえ!それともこの俺にやってほしいのか?」

ここからピッコロを名前で呼ぶようになったから、敬意を示すくらいの強さではあるんだろうな。
0923愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp77-CM8p [126.233.26.107])
垢版 |
2019/10/26(土) 14:55:14.51ID:3f87ZoRsp
>>917
フリーザよりは間違いなく強いと思う
フリーザ一撃のトランクスが「強すぎる」という人造人間がフリーザ以下では悟空たちも疑問に思うはず
当初はトランクスのいう人造人間は19号と20号のことだと思っていたわけだから
0928愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr77-t6aD [126.34.33.49])
垢版 |
2019/10/26(土) 15:57:58.63ID:hc8Db0G/r
>>927
変身を親以外知らんから第一形態を一撃だと思ったわ。プイプイにビビってた界王神のせいでそう思うんだが
0929(ワッチョイ cf4c-/s0Z [121.82.24.114])
垢版 |
2019/10/26(土) 16:05:08.03ID:VkU8APkN0
ドラゴンボール漫画でしか読んだことないんだけどそれだけの知識でアニメでドラゴンボール超見て楽しめる?
0930愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp77-CM8p [126.233.26.107])
垢版 |
2019/10/26(土) 16:17:14.50ID:3f87ZoRsp
>>920
爆発的に強くなったのは確かだけど超サイヤ人に比べたらさすがにいくらか劣ると思う
天津飯「悟空がいくら強いといってもベジータやトランクスとそう変わるもんじゃないはずだ」
神様「トランクスという少年でさえ…そのトランクスよりさらに強い力を持つベジータでさえ…
孫悟空の病が治ったところでおそらく結果は同じ…」
と名前を挙げられてすらいないのを見ると、超サイヤ人の3人はずば抜けていると思う
0931愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp77-Ihd+ [126.182.217.141])
垢版 |
2019/10/26(土) 16:28:58.40ID:fLOmqv9Zp
ピッコロのナメック星の戦闘力が8万として、悟空と3年修行して15万くらいとしよう
同時に界王拳も教えてもらえれば、15倍~20倍は無理なく使えるだろう
そうすると、戦闘力は200-300万になる
スーパーサイヤ人が400万くらいとすると、ベジータが、ほおと言ったのも納得いく数値だな

19,20号はベジータ戦を基準に作られたから、50-100万くらいだろう
なので、素の状態のピッコロでは勝てないが、界王拳を使って爆発的に戦闘力を高めれば余裕ということになる

16-18号は偶然の産物だろうな
>>913が言うようにベジータ戦を見て、再開発を余儀なくされたゲロが研究を重ねるうちに偶然永久エネルギー炉を開発してしまった
で、16号はコントロールはできるが、あまりの破壊力で危険すぎたから封印した
その後、人間ベースにしてパワーを抑えようとしたが、今度は人間の感情が残りコントロールが効かなくなった
で、最終的に永久エネルギー炉を諦め、エネルギー吸収式の完全ロボットタイプを作り出したってところだろう
0933愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7324-auYQ [126.31.25.197])
垢版 |
2019/10/26(土) 16:51:41.31ID:p85Bw2vm0
>>927
未来トランクスですら一撃でフリーザ倒してるんだけどな
ブウ編にもなって界王神ともあろうお方がその程度のことでドヤ顔されてもな
0934愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp77-CM8p [126.233.26.107])
垢版 |
2019/10/26(土) 17:29:36.30ID:3f87ZoRsp
>>932
トランクスと悟空の対戦を見て「なんてやつらだ」と驚いていた天津飯が心臓病悟空の強さに驚いているから心臓病悟空>帰還時悟空
帰還時悟空でもフリーザ一撃は可能だが心臓病悟空は19号を破壊できなかった
いくら本調子じゃないにしろさすがに19号がフリーザ以下なら瞬殺されてる
0936愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp77-CM8p [126.233.26.107])
垢版 |
2019/10/26(土) 17:53:15.91ID:3f87ZoRsp
メカフリーザを見てるとまんまサイボーグ桃白白とだぶる
かつての強敵が復活したけどかませ犬にされる
まあフリーザの場合はついこの前までボスキャラとして君臨していただけに尚更衝撃が大きいけど
0938愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa37-50j2 [182.251.244.40 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/26(土) 20:45:38.93ID:RZmnfbBba
>>937
ベジータの親心ひいては家族愛を誘発させるために必要だぞ
あの頃のいかにもサイヤ人でございます、なベジータの性格からいって家族(ましてや脆弱な赤子)に対する愛情なんぞない
サイヤ人なりの親心を湧かせるためにはいっぱしの戦士となった未来の息子とべったり水入らずで修行させることで
息子の強さと血の繋がりを実感させなきゃならん
0939愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5324-bz5K [60.145.128.215])
垢版 |
2019/10/26(土) 21:59:10.52ID:LfINcQSZ0
未来トランクス初登場時には
「父さん…強く厳しく、そしてどことなく寂しそうな人でしたね」と言う優しい評価だったのが
「あいつは母さんも赤ん坊のオレも助けなかったじゃないか…心底のワルなんだよ…」
って完全に失望と怒りに満ちたものになったのは辛いものがあるんじゃないだろうか
0941愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp77-8VMi [126.35.102.136])
垢版 |
2019/10/26(土) 22:33:09.64ID:UITLHq7Zp
>>921
単に名前呼びしてるだけだが、あの特別感は好きだ
呼び方で他に好きなのは、ブルマの孫くんとピッコロの孫あたりかな
>>933
もはや読者としても、そんな奴いたな〜くらいの過去の人だったしね
復活のFが発表された時、「今更?瞬殺で終わりじゃん」と思ってたら、蓋を開けてみたら、なんかパワーアップしてた
0943愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr77-t6aD [126.234.7.173])
垢版 |
2019/10/26(土) 23:09:39.20ID:G7Z5tjY7r
>>941
ブルマの孫くんも良いね。
瀕死のピッコロに仙豆あげて唖然とする中で、理解示したのもブルマだったりするからな。
途中から男として評価してたしね。
0949愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa97-sf75 [106.154.76.65])
垢版 |
2019/10/27(日) 04:16:08.11ID:fcChtJbJa
>>941
生まれてから一度も本格的にトレーニングしてなくて宇宙一の強さだったらしいからあの超絶パワーアップも納得出来る
最新映画のブロリーも突然変異の強さと才能で、云わば生まれたままの強さで超サイヤ人ゴッドSSの強さに追いついてきた
生まれたままの強さで種族としては突然変異レベルの強さを持ってるこの2人を見てきたという経緯を含めたら、そりゃあ悟空もウーブに期待してしまうわな
ブウの生まれ変わりとはいえ地球人としてはあり得ないレベルの強さなんだから「鍛えたらとんでもない強さになるかも」と期待してしまうのも解る
0951愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7324-auYQ [126.31.25.197])
垢版 |
2019/10/27(日) 06:05:59.89ID:rtWrNZ/90
>>950
次スレ立てよろしく
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況