X



ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百六十四

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef24-0o/T [111.217.235.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/02(水) 21:27:32.12ID:+Pu0QIwU0

【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・950過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百六十三
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1568034971/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0030愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9d-AIht [106.180.48.93])
垢版 |
2019/10/04(金) 18:19:36.62ID:0RzjOn+Sa
やっぱ物語の締めとして悟空の本質について触れるシーンがあって良かった
セル編も集大成っぽくはあるけど、ドラゴンボールを悟飯で終わらせるならもっと悟飯についての掘り下げはするべきだし
0033愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f9cc-vno2 [118.238.238.2])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:16:55.28ID:tIhNZS/i0
>>29
あれは本物の英雄になった瞬間だった。
デブブウも最後無事で良かったわ。
0034愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9d-s2a/ [106.154.138.212])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:27:20.23ID:pzKefcSFa
ナメック星も下手に強いピッコロとかが行く(死んでるけど)より
クリリンといずれは強くなるけどまだまだなごはんともしかしたらギャグ補正で強い?ブルマの3人だけってのがよかった。

あとドラゴンボールの大きさもあれで良かったね。
もし地球のと同じくらいだど、ベジータがフリーザかは奪うとき股関に隠し兼ねない。
そんな事になったらもう誰もドラゴンボールを使えないぞ!
0036愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM45-LqkV [36.11.224.41])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:09:05.31ID:vJhvM03qM
商業的には引き伸ばして大成功だった
べジータ死亡、悟飯は幼児のまま、トランクス出てこない
ブロリーもアニオリキャラなので当然存在しない
合体戦士もなし

フリーザで完結してたらスラムダンクポジションになってそう
完成度が高いから弄ってはいけない聖域的な
0038愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:12:23.05ID:mlhgB14C0
サタンはセル編でも小活躍はしてたけどな
ブウ編で真の英雄となったな

格闘能力、交渉能力、経済影響力、危機回避能力、いざという時の度胸
総合的に見ればただ強いだけの男よりはかなり有能だよな
多分、田舎のマイナー大会の天下一武道会を一大興行イベントに押し上げたのは
ミスタ―サタンのビジネス力だろ
0039愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:16:33.02ID:mlhgB14C0
>>37
ああ
あれもうそんな経つのか
ベルセルクとバガボンドは未完のまま作者死に逃げしそうだな
いくら才能あってもこういう漫画家は嫌いだわ
0048愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8924-pTrw [126.161.162.253])
垢版 |
2019/10/05(土) 07:56:28.77ID:IYpveg300
>>36
スラダンとは全然違う
フリーザは全ての元凶ということでフリーザを倒して終わりならそれは綺麗な形になっていた

スラダンはそうじゃない、今後の強敵のように描かれた愛和や大栄、ましてや一応因縁の出来た森重との直接対決すら描かずに山王だけ倒して終わり
流川のプレイを目で追うようになってさらに加速度的に成長することになるといいながらそれは描かれずに背中を負傷してもしかしたら…っていう始末

フリーザで終わってもDBは完全燃焼は出来ていたと思うけどスラダンは消化不良
0049愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8924-pTrw [126.161.162.253])
垢版 |
2019/10/05(土) 07:58:06.57ID:IYpveg300
>>39
NANAももう10年以上経つし作者は病気というし死に逃げしそうだ
0050愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Spc5-cvCx [126.233.212.146])
垢版 |
2019/10/05(土) 10:11:28.26ID:qpX+FTkep
フリーザで終わってたら悟飯関係が解決されず終わってしまうな
フリーザ編の結末もまったく違う形に変えられてたと思われる
最終回ならマジュニア戦の後みたいな完全ハッピーエンドで締められてた気が

フリーザ戦はバッドエンドっぽいあの終わり方がいい
勝ちはしたけど虚しい勝利、悟空はナメック星と運命を共にして「チクショー」の叫びを残して爆発、生きてるとわかったけど全然戻ってこない
この流れからの謎の少年登場の衝撃はインパクトあった
でもフリーザで終わってたら悟空が生きて戻らず終わった可能性もあるか
0051愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-vno2 [126.34.35.189])
垢版 |
2019/10/05(土) 10:57:37.21ID:2O5cA9ktr
未来トランクスの影響で女性ファン層も増えたからね。アニメ絶望への反抗は子供の頃に見てDBで一番印象に残ったほど。
0052愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/05(土) 12:13:48.73ID:HKxGOcvs0
DBは明るい作風の中に、多少のグロやシリアス、悲壮感を加えることで
絶妙なスパイスとなり作品の深みを増していた感じがあるからな
このさじ加減がちょうどいい  
0056愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/05(土) 15:24:40.34ID:HKxGOcvs0
あそこ相当入り組んでて大体の場所わかってても
複数で捜索してクリリンが偶然ゲロと鉢合わせたから発見したレベルの
隠し場所じゃん  めんどくせえよ どうせ来るんだから待ってりゃいいわ
下手に探してるって情報がセルに入って警戒される方が厄介 向こうは不意打ちだと思ってるから
0058愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/05(土) 15:35:35.83ID:HKxGOcvs0
いや、来る日も襲ってくる瞬間もピンポイントでわかってるから楽勝やぞ
過去に挨拶しに行く日に、タイムマシンに乗り込む瞬間や
もうこの時にブラフで「いるのはわかってるぞセル」って言っとけばビビったセルがアホ面で自分から出てくる
何しろセルは、トランクスが自分のこと知らないと思ってるから
0061愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/05(土) 16:22:11.74ID:HKxGOcvs0
そもそもセルは未来の地球の人口が少なすぎるし
人造人間もいないからさっさと過去に行こうとしてるから
すぐにトランクスの所に行くよ

それにセルがトランクス襲撃前に人間襲って噂になれば
トランクスも警戒する 生まれた時のセルはガチで闘ってトランクスに勝てるか怪しいから
あえて不意打ちしかけてるんだから
0065愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-vno2 [126.34.16.4])
垢版 |
2019/10/05(土) 17:49:44.96ID:YYmIgPT/r
>>61
セル「この技で驚くがいい」

トランクス「完全に消え去ってしまえ!セル!」

既に相手にすらならない戦闘だったけど、感慨深いシーンだった。超がなければ。
0071愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc5-pTrw [126.182.197.236])
垢版 |
2019/10/05(土) 19:24:19.92ID:CgmLuNOLp
未来セルは「オレさまはおろか17号や18号すらもとうてい倒せまい」からすると未来17号と18号より強いんだろうな
0074愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-vno2 [126.34.16.4])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:23:36.17ID:YYmIgPT/r
新気功砲ってセル第二形態も苦しそうにしてるから、第一形態に使ってたら致命傷負わせたかどうか気になる
0077愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-vno2 [126.34.16.4])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:46:40.63ID:YYmIgPT/r
プイプイってフリーザくらいの強さかね?
認めたくないがw
0078愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc5-pTrw [126.182.197.236])
垢版 |
2019/10/05(土) 23:32:51.99ID:CgmLuNOLp
>>74
第2もただ吹っ飛ばされてるだけでダメージは全くないし命がけの時間稼ぎにすぎないと思う
第1にも効かないよ
0083愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8924-pTrw [126.161.184.23])
垢版 |
2019/10/06(日) 06:49:07.13ID:M781xTI90
>>82
サイヤ人編でも余裕
サイヤ人編ヤムチャ>栽培マン>初代ピッコロ大魔王
0084愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/06(日) 10:20:18.10ID:pbHH93U60
>>82
ヤムチャ舐めすぎだろ
言っても界王様に修行付けられてる宇宙でも超エリートやぞ
0085愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/06(日) 10:22:35.69ID:pbHH93U60
サイヤ人編のヤムチャ 1480
ラディッツ1500とほぼ互角

まあヤムチャの1480は最大まで気を上げての瞬間最大数値で
ラディッツは常に1500だから、ガチったらヤムチャ不利ではあるが
0086愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1924-ZIFG [60.112.153.62])
垢版 |
2019/10/06(日) 11:21:02.38ID:sqF/yMTt0
ピッコロ大魔王で思い出したが、テレビ演説で
「ピッコロ記念日」というセンスは、正直どうかと思った。

それと目的が支配や破壊(毎年都市を、爆破する予定だったが)ではなく
「悪を広める」というのが、フリーザやセルとはちがった、薄ら寒いものを感じた。
0087愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/06(日) 11:42:13.82ID:pbHH93U60
むしろピッコロ大魔王は自分のビジョンをしっかり持ってて良かったよ
アイツ自体、神の悪の心から生まれた「悪の概念」的存在だから
「混沌とした弱肉強食の世の中」を作り出すのが目的だった
警察や法律を廃位し、悪が好き勝手に生きる 弱者は蹂躙される
安息を与えない為、毎年くじ引きで都市を一つ吹き飛ばす
正義くんは文句あるなら俺を倒しに来い  という政見放送だった

一番切ないのは、特に目的の無いセル 
コイツは完全体になった時点で目標達成してしまった為、やることなくなった暇人
0089愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc5-pTrw [126.182.197.236])
垢版 |
2019/10/06(日) 12:16:58.71ID:b8svOxfqp
>>85
ラディッツが1500もあるとは思えないんだよな
ピッコロの1330の魔貫光殺砲に貫かれて負けてるしパワーだけなら1200の栽培マンでも匹敵するくらいだから高くても1300くらいに思う
0091愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1924-P8Iq [60.145.128.215])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:10:24.42ID:c08rHrBb0
>>87
セルの場合世界征服にも特に興味なかったしな
やってることはただの暇潰し。なんか楽しいことがしたいから
全世界を煽ってかかってこいよと言ってるに過ぎない

悟空に固執したのはゲロ関係なく単に最強だからというだけで
悟飯に興味がシフトしてからは悟空すらその他扱いになってたという
0092愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8924-nqgt [126.163.94.6])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:37:35.00ID:nrmDUJ3V0
復活セルがあのまま悟飯に勝ったとしても自分が最強と慢心して録に修行もしてなく新たな敵にあっさりやられてしまう未来しかないんだな
0093愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-vno2 [126.34.16.4])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:44:07.27ID:hiOzagqRr
セルの吸収、ブウの人類皆殺し光線は子供の頃見た時は恐怖だった。
セルゲーム後の世界中皆殺し発言も気を探れるから逃げようがないし。
0094愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc5-pTrw [126.182.197.236])
垢版 |
2019/10/06(日) 14:11:56.43ID:b8svOxfqp
悟空とフリーザ100%、悟飯と復活セルはどっちも実力差がそれなりにあった印象しかない
0095愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-S5yk [180.199.83.216])
垢版 |
2019/10/06(日) 14:26:48.37ID:97nwZJWm0
>>84
すまん 別に舐めたつもりはなかった
22回の天津飯にも勝てなかったヤムチャでも
修業する時間さえあればその天津飯も勝てなかったドラムより
さらに強いピッコロにも軽く勝てるようになるんだよな、と
0101愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/06(日) 18:26:33.61ID:pbHH93U60
>>90  >>89
魔貫光殺砲はクリリンの気円斬と同じく
殺傷能力を極限まで高めた技で、
殺意MAXの高速ギュルギュル貫通ドリル状だし
多分、例え戦闘力2000だろうと当たれば死ぬと思う

まあそもそも1500以上あれば、ほぼ当たらないだろうけどね
殺傷力は高くても、技のスピードは1330レベルだから
0102愛蔵版名無しさん (ラクペッ MMb5-OlFC [134.180.2.153])
垢版 |
2019/10/06(日) 18:32:43.94ID:XfEq7riTM
セル編の二大戦犯
クリリンとベジータ
0103愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/06(日) 18:33:44.66ID:pbHH93U60
>>92
いや、セルは「最強の生物になる」というプログラムで生まれてるから
修行を怠って弱体化するってことはないと思う 少なくとも現状維持はする
多分、いろんな星に行って力試しして「はい 俺最強」って言って帰って行くだけのオジサンになりそう
地球に関しては悟空サイドがあまり闘いたがらなかったから地球を人質にかけただけっぽいし
0104愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1924-P8Iq [60.145.128.215])
垢版 |
2019/10/06(日) 18:39:31.24ID:c08rHrBb0
まあコントローラ壊して18号見逃したり
トランクスぶっ飛ばしてセル完全体化助けないと物語が進まないわけで

一方でベジータ戦で舐めプして魔人ブウを復活させてしまったり地球人を時間稼ぎのエサにしたり
超3でまたも舐めプしてワザとブウ倒さなかったりブウ編でやらかしてしまった人はその比ですらないと思うw
0107愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-vno2 [126.179.33.180])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:08:54.24ID:NKIlXvzur
>>104
あそこでセル倒してたらトランクスがベジータ見直さないままだったり、18号がクリリンの嫁にならないからな。
悟空は死なずに済んだだろうけど
0108愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-INBQ [182.251.244.49])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:04:52.22ID:l/4lCF0ja
>>107
敵がパワーアップできるのにせずに終わったり、
封印されたボスが封印されたままで終わったりすることは
漫画としてはあり得ないから仕方ない
0109愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:14:24.50ID:pbHH93U60
>>105
意外に理屈が通ってるんだよな ドラゴンボールは
「は?何で急にコイツがコイツを倒せたの?」とか「なんで誰もこの時棒立ちで敵をパワーアップさせたの?」
とか意味不明な展開が少ない

そこには「戦闘力が相手を上回らないと気持ちの問題では絶対勝てない」というルールがあり、
相手をパワーアップさせてしまうのも、クリリンの恋愛感情やベジータの自尊心など心理的な理由がある
また、フリーザやセルが変身時の隙だらけに対しても、悟空=あえて待つ 正々堂々倒して仇をとる!
トランクス=変身潰そうと攻撃仕掛けたけどバリアで阻まれた  とかちゃんと理由付けしてる

地味にこういう所がDBがいまだに古臭く感じさせないポイントだと思う
逆に言うとコレの真逆をやってるDB超は新しいのに古臭く感じる
0110愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1924-ZIFG [60.112.153.62])
垢版 |
2019/10/06(日) 21:39:28.34ID:sqF/yMTt0
セルゲームで、もしセルが悟飯に勝っていたら、を想像したが
宣言通り地球人皆殺しだけど、その後にバビディが地球にやって来て
セルは洗脳されてしまうかな。

悟空の見立てだと、セルはダーブラと同じぐらいだから
使えそうだし手駒にしとくかと、バビディに扱われるかも。
0113愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-vno2 [126.179.33.180])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:05:24.87ID:NKIlXvzur
>>110
恐怖に怯えた顔をみながらじわりじわり殺していく様子を想像するわ。
悪ブウのように一瞬で皆殺しにはしないだろうし、時間掛けて絶滅させるだろうな。
0115愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:53:37.32ID:pbHH93U60
セルは暇だからな
本当に一人一人と面談して顔見ながら殺していくかもな
実際、第一形態の時は数十万人を一人一人チューチューしてたわけだし
それほど苦ではなさそう
0118愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spc5-cvCx [126.33.70.115])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:45:02.45ID:YoSY2MMup
>>109
超でも鳥山脚本版だとそこはそう変わらないから細部作ってる人の違いでは…
鳥山さんて伝え方がうまいんだよな
読者に情報出すタイミングとか順序とか
省略上手なのに語り落としも少ない
内容は割と単純だが語り方がうまいから読んでて期待感が高まるというか

あと岡田斗司夫が鳥山の描く悪人は一人一人目的や考え方が描き分けられてるのが上手いとか言ってたな
0119愛蔵版名無しさん (ラクペッ MMb5-OlFC [134.180.2.153])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:46:31.84ID:XfEq7riTM
亀仙人は180歳で占いババは200歳以上だったかな
もう人間じゃないよ
0125愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9d-s2a/ [106.154.138.13])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:19:39.62ID:NrPZChCha
魔人ベジータでさ、悟空との勝負に拘ってたけど、ベジータが最強を目指していたら、悟空の「怒れごはん、おめぇが怒ればどんなやつにも負けねぇはずだ」「ならカカロットよりガキと勝負だ」ってなってた?
0126愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-INBQ [182.251.244.4])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:23:26.81ID:elRpST5ua
ベジータというキャラを造形するにあたっては、
花形満や力石徹の影響がありそう
あとシャアや日向小次郎も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況