X



楠みちはる 旧作スレ 【湾岸ミッドナイト】 Part 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:46:42.86ID:1jcpKqMe
で結局ノーマル32RとNSXはどっちが速いってことになったの?
0125愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:09:51.69ID:???
NSXが上じゃないと激オコさんが来るからNSXが勝ちでいいよもゥ
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:31:54.62ID:???
S2000のようにエンジン新開発したならともかく
NSXはレジェンドを流用し焼き直しただけだしチープだ
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:58:12.79ID:???
NSXのエンジンってレジェンドの流用なんだっけ?
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:07:09.63ID:???
それ言ったら32RもR31スカイラインやZ31に載ってたような
RB20の流用焼き直しエンジン搭載しただけだしチープだ

あとはセフィーロみたいなオッサングルマにも載ってたっけ
0132愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:03:54.30ID:???
実際ノーマルのNSXとGT-Rってどっちが速いのか気になるんだけど
何か検証映像とかないですか?
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:24:39.32ID:???
ノーマル同士で比べて意味あるのかね
山下で出ていたように伸び代があるってのも性能の一つだろ
販売台数によるパーツの入手性やノウハウ量の違いも言われてたな

あとアマチュアが趣味でやるんだからコストパフォーマンス(整備性や耐久性)も大事な性能
資金不足じゃ走り続けられないしね
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:01:31.54ID:???
峠の王者はランエボだ!!
ランエボの前じゃR32もおもちゃみてえなもんだ
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:59:33.04ID:???
チューニングにレギュレーションはないからナ
エスプリNSX持ってこられても反則とはいえないよナ
例えば
ノーマル
車検対応
青天井

みたいな仕分けはアリだろうが
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:54:36.03ID:???
32GTRなんかNSXの足元にも及ばないヨ・・ 新車価格MTで870万な(笑)
数年後のタイプRなんか1000万超で32RとFDの2台買えたのヨ
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:56:08.15ID:???
NSXってさホラ バブル成金がサンダルで乗る車なのヨ
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:19:28.67ID:???
究極のエンジンレイアウトはやっぱりミッドシップなわけヨ
コルベットもミッド化するしナ
次期GT-Rもミッド化が正常進化なのさククク

2019ワンガンブルーって悪魔のZをリスペクトしてるよナ
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:30:59.97ID:???
>>141
センターストライプの形がS30のボンネットバルジのリスペクトで
34にあったベイサイドブルーをワンガンブルーに改称だものナ(笑)
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:34:22.27ID:???
ミッド4が市販されてれば国産スポーツカーの勢力図は全く違ったものになってただろうナ
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:35:59.57ID:???
湾岸最速とガンガンガン速

この2つに共通するコト・・ バカほど食いつく
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:44:22.54ID:???
藤原拓海は本気出すと先輩ボコボコにしちゃうくらいだけど
アキオって喧嘩強いの?
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:10:49.35ID:???
担任の先生にイキって、俺とZの前に立つな!とか言っちゃうくらいだからそうとうつおいお
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:02:38.90ID:???
アキオってちゃんと高校卒業したのかな
あと職業も気になる
ホストでもやって稼いでるのかウーロンを始めとした数々の車関係者とのコネクションで仕事しているのか
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:54:41.41ID:???
>>147
轢き逃げ未遂にマーと連んで女を釣ってる当たりそーとー素行悪いのよ(笑)
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:08:09.09ID:???
アキオみたいに高速で大幅速度超過+大事故起こしてもお咎めなしで高校普通に通えるもんなの?
あれほどの素行不良ってのも中々ないと思うが
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:47:48.34ID:???
Kは改善 開発 快感の頭文字だ
エボリューション・・ つまりハッテンだ
ランエボこそホモの乗り物 エンペラーが教えてくれた
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:57:20.26ID:???
ゴーンといい最近のトレンドだな
アメリカでも若者の車離れが始まったらしいし向かい風が続くな
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:49:03.51ID:???
会長ってなんで若いときからポルシェ乗り回せてたの?
実家が金持ち?
0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:41:52.86ID:???
検察が動いている時点、ほぼ確定だろうナ
フランスやドイツだと検察捜査の段階で24時間公安監視の軟禁状態になるのヨ・・
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:50:47.56ID:???
一人で死ね
そう思うのヨ だいたい聞いたコトもねえ大学だ
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:15:42.80ID:???
万一日本のあのポルシェスパイダー事件に関連してたらと思うと夢があるな
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:01:40.85ID:???
ミッドナイトインターナショナルで車買った人います?
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:49:05.37ID:???
会長はいつからあの店やってたの?
湾岸最速も商売のため?
どこかで聞いたような話になっちゃうけど
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:37:15.83ID:fgWuSXXE
会長の無実を信じてる人いる?
あの走りに対してピュアだった人が詐欺なんて正直信じられないんだけど
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:11:21.82ID:???
金と名誉にまみれた時間は人を腐らせるには十分だったようだ
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 06:13:31.93ID:???
走りにはピュアだけど社会的にはクズ
殊上の連中に関してはマジでそんなのが多かったわけよ
だからクロでも不思議じゃあないわけよ
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:29:17.66ID:???
走りにピュアって公道でそんなことしてたらそれ犯罪じゃねえか
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:43:28.98ID:???
まず戒律よ
「戒」とは自発的に守る規律
「律」とは他律的に守るべき規律
つまりマナー(戒)とルール(律)よ

出典 首都高SPL 2巻
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:18:37.78ID:FG+QuFlR
>>175
そのスレ嘘ばっかだろ
会長が2005〜6年頃にサギで立件間近だったとか事実と全然違うじゃん
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:40:09.03ID:???
マナーって道具を使った作法って意味なのよ
つまりみちはるはイイことゆってるつもりだけど自分では辞書引いてないのよ(笑)
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 08:14:09.03ID:???
友也編で出てくる「戦えるべき」とか「会えるべき」とかの言い回しって一体どこの方言なの?
みちはるの地元?
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:11:55.21ID:???
まだ湾岸ミッドナイト書いてた時期なのにそんなに怪鳥さんの評判悪いって
みちはる知ってたのかな?
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:47:22.07ID:???
六本木で土下座とか、何か分かるとゆーか
普通の車屋の資金繰の額じゃねーもんな、やっぱそーゆうパトロンみたいのがな
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:04:56.28ID:???
チューニングカー屋って利益何なんだろうな?技術料なのかな?
普通の整備工場なんかも時間工賃と労務費考えるとどうやって経営成り立つのかまったくわからんわ。
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:13:56.29ID:???
>>191
部品のマージンとレバーレートに対する作業係数による作業料。
だから作業料を値切ってくる輩にはそれなりの適当な作業になるのさ。
でも一番デカいのは車検かな。
実際の所要時間より係数が大きいから一番儲かる。
だからどこもかしこも車検を取りたがるのよ。
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:01:09.19ID:???
その利益から店舗の運営費払うんだから実際カツカツなわけよ
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:36:42.26ID:???
北見サンでよく分かるよ
イシダから1000万取ってるけどガレージ賃料に設備整えてパーツ買って特殊加工出して
1000万なんかじゃすぐ足出るのさ、だからイシダも入院中の仕様変更を心配して金足りなくなっただろと
アキオのZ直すためにグリーンオートから仕事貰ったり、もうからねえんだよなチューナーなんて
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 10:24:04.64ID:???
北見と杉田のじいさんはどんな関係だったんだろうな
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:08:59.22ID:???
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_u5AVUAADcoF.jpg   
 
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 
       
数分で終えられるのでぜひお試し下さい 
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:45:18.36ID:???
過去レスで、MPW≒アブフラッグ≒ホサカだったって聞いた事あるけど、店長クラスの関係者がミッドナイトOBの共通点あるんだね
0203愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:10:14.89ID:???
島先生も北見サンにパーツ代くらいは払ってるんだろな
高木さんには払ってないが
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:20:27.68ID:???
>>203
富永サンと高木サンは先生からは金一切取ってない
北見サンもツインターボ化以降は金取ってない
インタークーラーは高木サンの保険金 F1タービンも北見さん15万で買ってる
本当にすべてつっこんでいるのか謎 工賃で年200万くらいは払ってんだろうけど

金策という点では原田とエイジ以外は自分で稼いでいない気も
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:01:02.92ID:???
>>205
貧乏走り屋が苦労して捻出ってのとは違うけど城島は林に
ベンツ売った金で依頼してなかったっけ?
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:56:41.00ID:???
アレだろ、ショップのデモカーでプロドライバーに乗ってもらってタイムを出す。
当然ドライバーから金は貰わない。
そういう感覚に近いんだろう。
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:39:38.03ID:???
マー坊も最初は自分でFD買うつもりでいたけど
結局なし崩し的にRGOのテストドライバーみたいな地位になって
デモカー乗ってたな

旧職に復帰したという感じだけど
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:45:53.40ID:???
マサキングは個人ブローカーだろ、よくホテル暮らしする余裕あるよな

マーミ、俺金ねンだわ
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:23:02.45ID:???
>>211
380でどうです?ンもゥ二度と出ないくらいバリもんですヨ?
いまちょっと急いでいて 300万? OKOK
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:45:13.74ID:???
自分で200万の車引っ張ってきて100万の儲けってボロいのかな
30万のエアロのフルキットの原価2万のほうがよっぽど儲かるんじゃね
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:11:18.96ID:???
原価2万って言ってもそれの運搬料や梱包料や保管料、それらにかかわる人件費労務費考えればボリって程でも
ABRのミッドナイト130Zのエアロキットなんか70万くらいするぜ今
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:33:15.90ID:???
昔からいるよな原価厨――
カーボーイとかオートメカニック読んでる奴
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:00:15.96ID:???
>>216
エアロの原価2万ってのは湾岸に書いてあったネタだけどみちはるがそんな手合いだったのか
なんかショック
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:18:26.50ID:???
木南はアシも雇わないタイプだし原価こだわりそう、C1でも一番高いのは白紙って描いてたし
原価、型の維持管理費や歩留まり考えるとエアロパーツは小物以外は儲からないのよね
一枚物のフェンダーなんか10枚抜けば3枚は不良品よ、塗装からフィッティングまで一式でなら儲けあるけど
RWBが上手く商売してるものそこだよね
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:46:57.83ID:???
RWBやリバティウォークって最高速系で付けてる人いるの?
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:27:27.59ID:???
最速しか興味ないやつからしたら速くもなんねえエアロに30万円?原価2万だぜおい!!ってなるのは理解できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況