X



【でも】ジョジョ7部36【断る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 03:37:56.35ID:???
ジャイロの懸命なマッサージでちんこの感覚をとりもどし
ついに勃起できるようになった!
0650愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:40:37.64ID:???
スローダンサーたんの下から突き上げる振動の影響だぞ
0658愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:29:28.86ID:???
確実に掘られたな
350mlの空き缶ぐらいの穴があいてるな
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:23:26.93ID:???
ショックな出来事が起きても人生ってきれいにそこで終わってくれないからな
そういう過去を引きずって大陸横断って苦行に臨んでるSBRのキャラクターは
嫌いじゃないが見ていてしんどい。遺体で罪を清めるとか救われるみたいな意識で
動いてる連中もべとべとに執着していて本当読んでてきつい
0661愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:16:03.69ID:???
回転や遺体に障害脱却の夢(妄執)を見たり
遺体回収が贖罪になると思ったり
国や部族の為に

そういうのに命を賭ける

ぬくぬくダラダラやってる日本人じゃ理解出来ないだろう
0662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:35:55.27ID:???
お前昔日本で仏教異宗派同士の戦争があった事知らない無知か?
一向一揆とかも知らねえんだろうな
0665愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:01:37.45ID:???
俯瞰して読んでるこっちとしては
遺体には確かに不思議なパワーがあるけど、同時にそんな神聖でありがたいもんじゃない、むしろ災いを運んでくるってわかってるわけだ
なのにそれを巡ってジタバタジタバタというのがはっきりしんどい
爆弾組み立ててスイッチ押そうとしてるような感じ
0667愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:52:55.00ID:???
装置としての遺体って災い運んできてたかな?遺体が争いの中心なのは確かで、それに敗北したり巻き込まれた面々は悲しいけど、でも争奪戦ものの話ってそういうものだし…
0668愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:37:53.85ID:uPLIrWj/
強い力は災いを呼ぶからな
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:27:04.98ID:???
ポコロコの人類最大のラッキーが
遺体関連のいざこざに全く巻き込まれなかったこと、って解釈がはまりすぎててな。遺体は肯定的な目線で見れない
ジョニィも争奪戦に執念こもってどんどん頭おかしい奴になってったし
0671愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:30:23.91ID:???
そういえばジョニイは結局遺体無しで歩けるようになったんだから皮肉なもんだ
0673愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 04:18:32.02ID:???
感覚的にも聖人のだっていっても
干からびたバラバラ死体とか集める気になれんしな
なんで頭から目ん玉くりぬいて耳たぶ切り取ってんの?生きてた頃でも死んだ後でもなんか怖い
0674愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 04:27:24.81ID:???
実際超能力が身に付くんだから
そら集めるわ
何も無いならキモいから集めない
0675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 04:28:50.82ID:???
目ん玉がみずみずしいとか言って
ペタペタ触りだしたのには引いた
0678愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:26:11.85ID:???
みたいだ。もっというとハードなレースの疲れが綺麗に吹っ飛んで在り難いって感じか
0681愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:47:36.38ID:???
砂糖アホみたいに入れるんだろ?
今のスタバやタピオカみたいなもんだな
0682愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:52:09.65ID:???
7部冒頭部分では、荒木は自身をサンドマンに重ね合わせていたのかな
白人に対する憧れと憎しみが入り混じった態度はまさに荒木って感じがする
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 05:13:49.00ID:???
サンドマンは冷静で近代的な人物っていうのは上手く伝わってた
白人は敵視しているけど、それはそれこれはこれで
文化を学んで攻略のヒントを探し、カネが基本の価値観なら
大金を手に入れてこちらの言い分を徹すという具体的なプランを練る
思考や行動が理路整然としていて知性に満ちている
0688愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:12:34.66ID:???
宮沢賢治の本で疲れた軍馬に塩を舐めさせる場面があったが
コーヒー飲ませても大丈夫なんだろうか
ハムスターにチョコ食わせたら死ぬ、みたいな
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:09:50.44ID:???
やっぱ身体でかい生き物はその手の抵抗が高めにできてるのかな?
ネズミとか何でも喰うし関係ないか
0692愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:22:34.96ID:???
身体のしくみ次第でしょ
犬だか猫だか玉ねぎ食ったら少量でも死ぬし
逆にフグ毒なんかは食べ物由来だけどフグは死なないけど人間は死ぬみたいな
0693愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:22:15.50ID:???
フグ毒は蓄積毒らしい
あれはフグが出す毒じゃなく、フグが食った物の毒素が蓄積された肝臓が毒になっただけ
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:21:30.20ID:???
だからフグは死なないって書いたんだけどな
文章雑ですまんかった
0695愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:34:45.28ID:???
シュトロハイムがフグ毒の例えを
えらく自然に出していたが
ドイツのフグ料理ってどんな感じなんだろうな
0696愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:38:28.19ID:???
フグ毒といえばドラえもんでジャイアンが自分の歌にダメージ受けないことに、「当たり前だろフグが自分の毒で死ぬか?」とジョジョっぽい例えをしてたな
0697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:26:05.65ID:???
むしろジョジョのセンスの源流に位置するのがドラえもんなのでは?
ひみつ道具=スタンドはよく言われるが
0699愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:17:07.75ID:PNgOAXZQ
ラブトレインって押し付ける相手を全て殺したらどうなるの?
押し付ける相手がいなくなったら効果がなくなるとしたらノトーリアスBIGあたりで倒せると思うんだけど
0701愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 02:33:06.21ID:???
SBRの世界観だと遺体のある基本世界から今度は別の世界へ災いをおっかぶせかねない
0702愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:07:04.57ID:???
ジョニィほど全く無関係なものを大量に殺害した主人公も珍しい(D4CLTの身代わり、Dioが抱えた女)
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:24:43.05ID:???
SBR参加決定時点で遺体との関わり不可避だったからなぁ
上位陣は何らかの形で遺体に絡、いや
ポコロコとノリスケ・ヒガシカタは回避してたか
0708愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:37:13.31ID:???
幸福な奴らだよな、つくづく
ノリスケじいさんは子孫がえらい悲惨なことになったけど、あれは疫病神のジョースターと合流しちまったからだし
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:26:43.17ID:???
もしかしたらあの時点で死んだかどうだかはっきり描きたくなかったのかもしれんよ
結局その後も出てきてないからあれで死んだって事なんだろうけど
0714愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:53:50.41ID:???
はっきり脳天ブチ抜かれた描写されたのに死んでなかった奴もいたのにな
0715愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:57:07.89ID:???
アヴドゥル「私の脳はコンパクトに出来ているのだ!」
0716愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:34:36.92ID:???
>>712
そういう例外は普通じゃないってことを
作中できちんと強調してるから
しれっと残ってる場合単なるうっかりの可能性が高い
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:22:01.41ID:???
大統領が最後に持ってたスプレーは、別の次元のホットパンツの物だよ
0724愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:03:39.85ID:???
>>722
何がジョークになってるかもわからんし
わかったところで面白くもないという二重苦だわ
0725愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:17:33.55ID:???
ジュラシックパークの子供の意味不明ななぞなぞ思い出した
0727愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:04:05.32ID:???
日本人でもナベアツのネタは若い人は知らんだろうしな
0733愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:39:58.24ID:???
不思議なもんでジョジョってちょっとしたやりとりがおかしい反面、
見て見て!ってわざわざ場を設けてのギャグは全然響かないんだよな
寒いのも狙っての演出かもしれないが
そうじゃなくウケる/ウケないって
レスポンス自体が湧いてこない
0734愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:57:42.62ID:???
ジョジョに限らず、マンガのなかで本人が狙ってボケるってのは基本的に読んでるほうの笑いにはならない
本人は真面目に言ってることが変だったり、失敗したりするのがギャグになる
とべしゃり暮らしを読んで考えた
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 04:16:37.89ID:???
最初の辺りでジャイロがジョニィに薄情な態度だったのもマルコの一件がわかった後見返すと印象変わるな
0737愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:47:16.25ID:???
金属製のタマ2つぶらさげてるとかファッションが男らしすぎるぜジャイロ
0740愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:34:31.91ID:???
明日の戦いに備えて1人夜中に
せっせと玉磨いてるジャイロ(意味深)
0747愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:27:28.00ID:???
あれ明らかに初犯じゃないだろジャイロ
相当女の扱いに慣れてる余裕ぶり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況