X



◆◆ 火の鳥総合スレッド 11◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb10-BGAZ)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:35:07.28ID:pERKh5dn0


手塚治虫のライフワーク「火の鳥」の総合スレッドとしてどうぞ
前スレ
◆◆ 火の鳥総合スレッド 10◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1540131309/


手塚治虫サイト
http://ja-f.tezuka.co.jp/home.html

次スレは>>980がたててください。
スレを立てるときは>>1の1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002愛蔵版名無しさん (スフッ Sd33-0ZWi)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:19:03.26ID:frZ949ppd
1さん お疲れ様です

このスレでは捏造小説の話題は出ないで欲しいもので。
0003愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b956-g1Gx)
垢版 |
2019/04/16(火) 04:36:00.07ID:Fw42yTKb0
>>1乙。
おれも特に積極的に話題に出したいわけではない。
ただあんまりおかしな思想を持ち出されてそれが手塚の思想だと思われると迷惑なんで、それは言う
0004愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4133-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 04:46:09.75ID:xXJV/mLT0
初出一覧(1/2)

タイトル   掲載誌  掲載時期    単行本
1黎明編   漫画少年 54.7-55.5(未) 朝日・角川
2エジプト編 少女クラブ 56.5-10     朝日・講談社・角川
3ギリシャ編 少女クラブ 56.11-57.7   朝日・講談社・角川
4ローマ編  少女クラブ 57.8-12    朝日・講談社・角川
5黎明編   COM   67.1-11     虫・朝日・講談社・角川
6未来編   COM   67.12-68.9  虫・朝日・講談社・角川
7ヤマト編  COM   68.9-69.2   虫・朝日・講談社・角川
8宇宙編   COM   69.3-69.7    虫・朝日・講談社・角川
9鳳凰編   COM   69.8-70.9    虫・朝日・講談社・角川
10復活編   COM   70,10-71.9   虫・朝日・講談社・角川
11羽衣編   COM   71.10      虫・朝日・講談社・角川
12休憩    COM 71.11      手塚治虫SF傑作集(ちくま)・講談社全集別巻13
13望郷編    COM 71.12-72.1(未) 手塚治虫カバータナトス編(徳間)
14乱世編    COM 73.8(未)    単行本未収録
15望郷編    マンガ少年 76.9-78.3   朝日・講談社・角川
16乱世編    マンガ少年 78.4-80.7    朝日・講談社・角川
17生命編    マンガ少年 80.8-80.12   朝日・講談社・角川
18異形編    マンガ少年 81.1-81.4   朝日・講談社・角川
19太陽編    野生時代 86.1-88.2    朝日・講談社・角川
0005愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4133-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 04:46:36.81ID:xXJV/mLT0
初出一覧(2/2)

20大地編  プロットのみ存在。日中戦争時の中国が舞台。
21??編  通称、再生編。スタッフの証言のみ存在。アトムが出てくる(別名アトム編)
22現代編  構想のみ存在。作者の死亡時刻を「現代」とした物語。過去、未来と繰り返し、すべての終わりですべての始まり。

*単行本朝日=朝日ソノラマ 虫=虫プロ
*COM版乱世編はCOM73年8月号のほかに再録された漫画少年で読める
*大地編のプロット:1989ニュータイプ別冊/火の鳥DVD−BOXに収録

再生編・現代編は内容はスッタフや対談での構想・証言のみ。
0006愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4133-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 04:48:23.36ID:xXJV/mLT0
作品内世界の年表

時間軸      タイトル        推察理由など
紀元前      1黎明編
紀元前      2エジプト編
紀元前      3ギリシャ編
紀元前      4ローマ編
240〜270    5黎明編       卑弥呼生存時期
320〜350    7ヤマト編       ヤマトタケル譚
663〜672    19太陽編・過去   壬申の乱
720〜752    9鳳凰編       東大寺大仏完成
939〜941    11羽衣編       平将門の乱
1172〜1189   16乱世編       源平合戦
1468〜1498   18異形編       応仁の乱
1936       20大地編       日中戦争 *推測
1989/2/9/AM10時 22現代編       手塚治虫の死亡時刻 *推測
2003       21再生編       アトム生誕*推測
2010頃     19太陽編・未来
2155〜2170  17生命編
2400頃     15望郷編
2482〜3344  10復活編
2577       8宇宙編
3404〜…    6未来編
0007愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4133-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 04:51:28.88ID:xXJV/mLT0
加筆修正内容(1/4)

手塚治虫本人により加筆修正や内容の削除が何度も行われています。
雑誌連載版・朝日ソノラマ版(虫プロ商事版)・角川書店版では内容が大きく違うものもあります。

加筆修正の順番は、雑誌→朝日版(虫プロ商事版)→角川版 です。講談社版は朝日と同じで、小学館版は角川と同じ。

本稿では底本を講談社に設定し、虫プロ版・角川版と比較します。
虫プロ・講談社はほぼ一緒なので、特記項目以外は同じと見て欲しいです。
セリフの細かな変更点は割愛(時事ネタ、差別ネタ、誤植など)。
内容の抜けがあればスレに報告をお願いします。
0008愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4133-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 04:53:40.18ID:xXJV/mLT0
加筆修正内容(2/4)

5黎明編…虫プロ版だと、日食の描写が間違っている。
     角川版だと冒頭6ページのナレーションがカット。
     狼バリエーションが違う(グランプリ型からファミコン型へ)
     中盤、ヒミコの妄想7コマがカット(火の鳥の生き血が欲しい!)
     なお、この7コマは虫プロ版にもないので、講談社版でのオリジナル?
6未来編…角川版では各都市の距離が違う。また、12時にニュースは角川のみ写植。
     あとは手書き。
11羽衣編…被爆者団体の抗議により、セリフも話もコミックス時に大幅変更。
     雑誌初出時の作品は未収録。
     本来は13望郷編のプロローグとなるべき作品
13望郷編…羽衣編の続き。羽衣編のおときはこの時代の人間。核戦争で被爆し、
     父の機械で過去にワープしている。後の望郷編とは別作品。
0009愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4133-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 04:57:33.27ID:xXJV/mLT0
加筆修正内容(3/4)

15望郷編…漫画少年連載時は、ロミは牧村に殺される。
     ムーピーを見つけるのはカインの孫。
     単行本時にロミが牧村に殺される前に寿命で亡くなる。
     ムーピーを見つけるのはカインの子に変更。
     最後の牧村の「星の王子様」朗読が追加される。
     角川で更に大幅変更。意味こそ変わらないが、セリフもほとんど変更。
     またエピソードの順序も何箇所か入れ替えている。
     ロミ達を斡旋した不動産屋が、ジョージの死後来訪する部分がカット。
     ロボットシバが名無しのロボットに。カインがシバを母と慕うシーン、
     ロミに破壊されるシーンがカット。
     カインの人肉食いシーン、ロミへ肉食のススメ、カット。
     鳥と睡眠中のロミの交信カット。女が生まれぬわけを明らかにしていない。
     シド、名前キャラから背景キャラに降格。ノルヴァまるまるカット。
     ロミ、電気ショックで仮死状態から頭を打って仮死状態に。
     ズダーバンの要求がムーピーからエデン17の位置に変更。
0010愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4133-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 04:59:55.19ID:xXJV/mLT0
加筆修正内容(4/4)

14乱世編…弁太(この時の名前はまきじ)とおぶうが兄妹。
16乱世編…清盛と義経の犬と猿への転生シーンカット。
     清盛の500歳の誕生パーティカット。
     角川では義経は矢の集中攻撃を受けて死亡、朝日では弁太に撲殺。
17生命編…連載時、青居はテレビ局に乗り込む前に銃殺。
     クローンだとはっきり明記される。
     角川・講談社の場合はホンモノかクローンかグレーな終り方
19太陽編…ハードカバー下巻で加筆変更。変更前は以下。
     お茶の水と猿田が兄弟で、大友がお茶の水の息子。
     猿田が火の鳥によって視力を失う。
     光から戻ってきたスグルを巡り、イノリとヨドミの修羅場あり。
     マリモが転生した女性の名前がさおりからヨドミに変更。
0011愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4133-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 05:02:33.73ID:xXJV/mLT0
望郷編漫画少年連載時(1/2):

ロミが子供を作った男性は、ジョージとカインのみ。
ジョージ→生まれたがカイン。カイン→生まれたのがロトたち6人。
カイン負傷後のロミの冬眠中、エデン17に食糧危機。
カインは自分を6人の子供たち食料にと、身を捧げて命を捨てる。

カイン死亡後に『複数のムーピーのメスたち』がエデン17にやってくる。
そしてムーピーのメスたちは、ロトたちの記憶を元にして、ロトたちが唯一知る人間女性の姿=ロミに似た姿に化ける。
そして『ロトたち6人(つまりロミとカインの息子)』が、複数のムーピーのメスたちと結ばれて子孫を生む。

ロミは「カインはどうしているのだろう?」と考えながら冬眠から目を覚ます。外の風景は一変していた。
カインは死んでいた。 息子のロトたち6人は、異星人ムーピーのメスとそれぞれ結ばれて、子供をたくさん作っていた。
さらにそのムーピーのメスは、自分の姿によく似ていた。
ショックを受けるロミ。ロトたち息子と会うことも少なくなり、数日だけおきてすぐ冬眠が続く。
ロミは冬眠するので生き続ける。
0012愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4133-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 05:03:44.80ID:xXJV/mLT0
望郷編漫画少年連載時(2/2):

ロミの息子たちは、人間の寿命が尽きて死んでいく。
ロミの息子と結ばれていたムーピーのメス(寿命がかなり長い)は、ロミとよく似た人間の姿でいる意味がなくなり、
元々の不定形生物の姿になる。=コムの母親。

なお、後年ロミがコムと初めて会った時に
「コム・・・確かエベル(ロミとカインの三番目の息子)の30番めの子供だったわね」
と語っているのは上の展開を踏まえている。
0013愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4133-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 06:03:13.39ID:xXJV/mLT0
望郷編朝日ソノラマ版(1/2):

ロミはカインとの間に7人の子を設ける。7番目のセブが生まれた年にカインが事故に会い、
ロミ冬眠。その間エデン17に食糧危機→カイン、身をささげて死亡。

ロミ、冬眠から目覚め、ロミとカインの最初の息子であるロトと夫婦となり、また子供を授かる。
しかし男しか生まれないのは変わらず。

ロミとカインの息子達の末っ子のセブがロミと二人だけで暮らそうとしたが
ロミに拒否されて荒野に旅立つ。他の息子達がセブを敵視していたうえ
(女の子を出産させるため)セブを殺してロミに肉を食べさせようとしていたのを知って ロミ冬眠。
0014愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4133-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 06:06:39.97ID:xXJV/mLT0
望郷編朝日ソノラマ版(2/2):

ロミの冬眠中、火の鳥はムーピーを一体調達してセブに与える。
ロミの姿となったムーピーとの間にセブは女の子(触角の生えた例の姿)をもうける。
ロトとその兄弟達は死亡し、ロトの息子達だけが生き残っていたところに
セブとその娘達がやってくる。娘達と子を作るように言い残しセブは去ってゆく。

ロミ、冬眠から目覚め、触角の生えた人間達によって街が築かれていることに驚愕する。
ロミ、エデン17の住人の願いで女王となる。
0015愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4133-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 06:10:07.40ID:xXJV/mLT0
太陽編角川文庫版(変更前はハードカバー初版):

スグルがラーゲルに来るくだりが変更。説明的な台詞やコマがカットされた。
重症のヨドミを介抱する一連のシーンが描き直し。
囚人達の暴動シーンの順番が変更
所長がボロボロになりながら暴動のリーダーがスグルだと告げるシーン、驚愕するナンブと怒る大友のシーンがカット。
所長の死、崩壊するラーゲルのシーンカット
果安と山部王が犬上里に到着、里に向かう犬上のシーンの順番が変更。
↑の変更前のルベツの乗り移りのシーンは大伴連吹負が語る流れになってる。そのため変更前だと犬上は近江内紛の原因がルベツだと気づいている
大海人と犬上の会話が追加
猿田と大海人の新宗教宣言が連続したシーンが時代に沿ってそれぞれ宣言する形に。
マリモがヨドミに転生のシーン追加
「別れ別れになってから一千年もたつよ」、「狗族のふるさと」のシーン追加
で最後は「誰にも圧迫されないほんとに自由な世界へ!」→「誰にも圧迫されない狗族の世界へ!
0016愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4133-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 06:12:08.06ID:xXJV/mLT0
火の鳥の上記で語られる以外の編:

火の鳥東洋編 - 手塚治虫の作品「ブッダ」の企画時の名前。猿田の亜種も登場。
火の鳥2772 - 1980年に公開のアニメ映画。火の鳥の結末の一つが描かれている。 手塚治虫監督、手塚治虫脚本。
火の鳥(第二部) - シナリオが残されているアニメ映画用の内容。手塚治虫が執筆。火の鳥の結末の一つが描かれている。
火の鳥休憩 - 火の鳥現代編の伏線が貼られている作品。雑誌「COM」に掲載されたものと「マンガ少年」に掲載された2種類存在する。現代編の伏線が貼られているのは前者。
舞台劇版火の鳥 - 手塚治虫が病院のベッドで執筆し公演された舞台劇。手塚治虫の死ぬ前日に上演されたという伝説の作品。 西暦2001年が舞台。全手塚作品のうち手塚治虫の最後の作品でもある(生前発表されたものとしては)。

*火の鳥第二部のシナリオは「手塚治虫絵コンテ大全E 火の鳥2772」に収録。
*舞台劇のシナリオは「手塚治虫漫画全集 386巻 別巻手塚治虫シナリオ集」等に収録 。


〜テンプレここまで〜
0021愛蔵版名無しさん (スップ Sd33-Rl1u)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:16:43.11ID:FRK/yOc+d
>>16
舞台劇見たい。
0023愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8bad-Rl1u)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:59:34.43ID:Uhhg8rBS0
道後温泉と火の鳥コラボ今だけとか書いてあって実際いつまでやってるのかわからない。
一人旅が好きだから関東からはるばる行きたいのに予定がたたない。
0027愛蔵版名無しさん (スッップ Sd33-Rl1u)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:50:58.88ID:ml4F7WtEd
>>26
その値段ならみんな買うんじゃないかな?
0031愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b956-g1Gx)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:07:47.77ID:ZjRktHac0
ロビタはオリジナルをコピーして量産するなら開発コストがかからないから案外安いかも知れん。しかし突然「ワタシハニンゲンデス」などと自己主張されても困るけど
0032愛蔵版名無しさん (スププ Sdb2-+UDx)
垢版 |
2019/04/18(木) 02:38:11.82ID:z8iO9yWWd
>>29
ペッパーくんは
チャンチャンバラバラしてくれないから。
0035愛蔵版名無しさん (スフッ Sdb2-+UDx)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:43:23.65ID:MT17krUvd
>>34
そんなヒルンなタマミはイヤン。
0036リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 6589-PIYw)
垢版 |
2019/04/19(金) 05:00:44.65ID:G4qOqynm0
永遠の命を授かったリンク

回生の祠の崖から落ちて、落下ダメージを食らってもハートが減らない。
ただし、落下ダメージを受けた時の痛さはある。

痛みくらい感じなきゃ、ダメージを受けたことが自覚できないので、痛覚は残している。

始まりの塔のてっぺんから落ちると…。
かなりの落下ダメージの痛さで、リンクはしばらく悶絶して動けない…。

全身複雑骨折に陥るも、火の鳥の永遠の命のおかげで修復されて元通り。
0037リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 6589-PIYw)
垢版 |
2019/04/19(金) 05:06:13.19ID:G4qOqynm0
火の鳥=ファイアリーバル

リンク
「ファイアリーバルとかやら、永遠の命を授けるとか…。
本当にリーバルの高飛車な性格は呆れるよな…。」
0039愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd12-t51f)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:56:49.91ID:q7nxzcwyd
>>38
10月に250ccバイクで高速で行きました。
淡路島一周一人旅のスタートに‥‥
一人でナイトウォーク自分だけでつらかった。
なぜか早歩きになった。
0040愛蔵版名無しさん (スフッ Sdb2-+UDx)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:00:58.99ID:/dJZ5aQid
>>37
アンタも飽きんな。
0042愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd12-t51f)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:59:40.76ID:XDmAVle0d
>>41
あれから250ccはゴミとなりメルカリで5万で売りもう一台の125ccバイクで行きたいが高速乗れないのと海外からメンテパーツ取り寄せたがまだ届かないからもしかしたらゴールデンウィークにバイク間に合わないから車で行くかも?
一人ぼっち車じゃつまらないが
0043愛蔵版名無しさん (スフッ Sdb2-+UDx)
垢版 |
2019/04/20(土) 03:21:56.63ID:UVoDCaeZd
>>31
なんなら最終的に殺されるかも知れんしな。
0044愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6510-JNgg)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:57:51.55ID:NvCd/vtq0
手塚治虫のデータをAIに学習させて新作描かせたり出来るようにならんものか
少なくとも赤の他人が描くよりは真作に近いものになるだろ
0045愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5ead-t51f)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:15:55.95ID:eP7XetwQ0
数時間前に更新されたニュースみたいなのでどろろ?とかリメイクされるらしいけど大地編の漫画版も読めるようになるかな?
自分個人の考えじゃ小説苦手な人もいるのだから漫画版大賛成なのですが
0046愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6510-JNgg)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:01:21.34ID:NvCd/vtq0
どうせヤング ブラック・ジャックや魔神王ガロンみたいな駄作が増えるだけだろうが
あくまで二次創作の派生作品として描くならどうでもいいよ
赤の他人のくせに正当続編みたいなツラしないなら好きにすりゃいいんだ
0047愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d910-zfsO)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:35:58.95ID:Zd41IV/z0
どろろは既にリメイク済みだね、単行本が昨日発売
https://twitter.com/dororotohyakki/status/1118766567221682176?s=19

大幅改造されてる、今やってるアニメの漫画化じゃなくて手塚御大のそのままリメイクだから、手塚作品の読みやすさが際立つ
大地編漫画化は視野ってなんかでみたから、田中圭一か最近BJそっくりに描く人にやらせるのかね
あの人手塚そっくり絵で画集出したりして最近あんまり好きじゃない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0048愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5ead-t51f)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:02:42.82ID:eP7XetwQ0
>>47
初めて田中圭一って方の絵をググッて見たけど違和感無い。
火の鳥大地編書いてくれないかな?
0049愛蔵版名無しさん (スッップ Sdb2-yGpx)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:32:12.47ID:yhnzZwSSd
手塚が構想していた大地編は関東軍の話じゃないよ
蝶類学者ならぬ鳥類学者の醍醐剣策が大陸に火の鳥を探しに行く話を妄想
さらばアーリーやゴブリン公爵風味で
0052愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5ead-t51f)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:06:44.70ID:eP7XetwQ0
田中圭一さんの絵を見た後つのがいさん?の絵を見たらそっちもすごい。
お二方今日初めて知った。
大地編出るかもな!
0054愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0915-p6V6)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:38:47.84ID:ijDXvBvR0
>>44
それは小松左京さんの虚無回廊で行ってるらしい

しかし全くの二次創作ならまだしも
ものまねタレントの偽者を
本物として見る気にはならん 神への侮辱や。
0057愛蔵版名無しさん (スフッ Sdb2-+UDx)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:34:00.46ID:EJIUgo3Id
ここは本物の火の鳥スレッドなんで
二次創作物の話題は他所でどうぞ

故手塚先生が嘆いて居られますんで。
0058愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d33-s4yl)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:40:14.84ID:miJNlnGh0
>>57
むしろ手塚先生は自分が死んだら火の鳥の続きを描いてほしいと生前に言ってた(本当)ので
火の鳥の続きを書くことは喜んでいると思う。

というか火の鳥大地編を批判したいなら1話でも読んでから批判すべきだと思う。
あなたの想像するのと全然違うから・・・
本当に・・・
0060愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a96a-uB6I)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:57:10.45ID:KVAhMP5K0
>>55
いい加減なこと言うな!恥ずかしい兄弟喧嘩で終わってるぞ
0061愛蔵版名無しさん (スッップ Sdb2-yGpx)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:48:23.47ID:yhnzZwSSd
>>58
阿蘇山で遭難しそうになった時に少女クラブ版の続きを松本零士に託したいと
言ったのと別の話か?重要なことなので答えてほしい
0062愛蔵版名無しさん (スフッ Sdb2-+UDx)
垢版 |
2019/04/21(日) 02:11:06.35ID:fWUc8P+7d
>>61
それの事やろ てゆうか朝日新聞の勧誘やし。
0065愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5ead-t51f)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:58:40.15ID:k3EXuQMJ0
28日たぶん道後温泉行く。
ライトアップした写真撮りたい。
0066愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8124-8I1V)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:10:28.32ID:cbVdFS6J0
『火の鳥』マニア垂涎!伝説の初期原稿から『ブラック・ジャック』火の鳥回まで収録した『火の鳥14』
https://kadobun.jp/reviews/693/9569f4e5
0068愛蔵版名無しさん (スフッ Sdb2-+UDx)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:48:08.37ID:SsPjlxsod
>>67
商売やろ しょうもない
既に出ている情報で新鮮味は何もないよ。
0070愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp79-EG0x)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:30:47.39ID:gGANZTflp
関東だと宝塚まで行くのも旅行になるんでなあ。仕事忙しいし。
手塚治虫展のドサ回りでも来ないかしら
0071愛蔵版名無しさん (スププ Sdb2-+UDx)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:28:48.99ID:35HyWolfd
>>70
手塚治虫展なら色々と関東でも行ってるはずやけどね?

まあ宝塚にも一度はいらっしゃい
二度見るほど物は無いが。
0073愛蔵版名無しさん (スッップ Sdb2-yGpx)
垢版 |
2019/04/24(水) 09:10:22.97ID:oE/mC/T7d
>>58
松本晃こと松本零士は少女クラブ版火の鳥の頃は
少女漫画を描いていたので適任だと思ったのだろう。
何から何まで捏造するな!珊瑚礁捏造新聞め!
0075愛蔵版名無しさん (エムゾネ FFb2-+UDx)
垢版 |
2019/04/24(水) 12:07:30.19ID:r1EBhOLGF
>>74
それは正式な続編と言えるからエエ

今やってる奴は嘘まで付いて
「手塚先生の構想してたstory」なぞと抜かすから許せん。
0077愛蔵版名無しさん (スフッ Sdb2-+UDx)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:20:47.09ID:qwIDxS0Zd
>>76
そうなんですか? じゃあスミマセン
よく知らないのに適当に書き込んでしまいました ごめん

だが朝日のは確実に
捏造と決まってるからやっぱり許せん。
0078愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d956-EG0x)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:28:22.71ID:WqmjNunE0
もう大地編の話は原則禁止にした方が良くないかな。
何にせよあれは「手塚マンガ」じゃないんで、ここで扱う価値もない
0081愛蔵版名無しさん (スフッ Sd43-Y4rn)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:42:44.23ID:kL6ZCvzod
>>80
じゃあ それ以下で結構ですわ

それはそうと78さんの仰る通り
捏造小説の話題は止めましょう。
0084愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5d33-4QcD)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:36:07.05ID:9b/HQC5r0
捏造小説という訳の分からん単語作るなボケ
手塚プロ公式だっちゅーねん
気に入らないなら無視すればいいだけだろ
いちいち書き込むんじゃねーよ
火の鳥大地編の小説を楽しみにしている人もいるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況