X



ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ248
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:00:37.53ID:???
週刊少年ジャンプ1989年45号 1996年52号連載(全344話)
原作・三条陸、作画・稲田浩司

●次スレは>>980を踏んだ人が、無理なら以降の人が宣言した上で立てること

前スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ246
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1547033537/

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ247
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1549089508/
0753愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:53:29.51ID:???
これひょっとしてCGモデルにイラスト貼り付けた感じなのか
0754愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:26:00.02ID:qdEwoPAH
まさかダイの大冒険のアニメが三十半ばになってみられるとは‥脚本は三条先生か?風都探偵と並行して

この勢いで魔界篇短期集中連載でやらないかな
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:06:20.50ID:???
中華一番も新しいのあるけど、全然楽しくないから期待しないほうがいい。
期待はずれ。
0758愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:18:56.39ID:ZerZPZsB
>>757
最近のリメイクって「キャプ翼」や「ジョジョ」もそうだけど、
原作忠実度が高くて評判ええんやで?
今回のダイも、作画見ただけで期待できそうに思えた
オマケにゲーム化までするらしいし、かなり企画に力入れてるだろこれ
まあ、ゲームの方は担当が市村だから何とも言えんがw
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:36:55.09ID:FvH+rofz
ダイ-沢城みゆき
ハドラー-大塚明夫
クロコダイン-三宅健太...

とかだったら耳が幸せ
0760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:38:20.44ID:???
>>758
それは新規向けやろ?
今は規制厳しいから、大魔王とかも優しくなるんちゃうか?
倒さず仲間になるとか大幅変更あるかもな。
0761愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:40:02.85ID:r8Z6Uicd
アニメ化も最初からスタートするかね。じゃないと空白期間長すぎて
前回の最後からスタートじゃおかしいもんな
まぁ姫のお乳くらいはOKだろまだ
オマンコはさすがにないか
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:40:51.26ID:???
アバッキオが死ぬ所は泣けたな・・・
あとは6部と7部がアニメ化するの期待するだけかって感じだし

でも8部のジョジョリオンだけはアニメ化しなくてもいいやってなってるんだよな
荒木自体が微妙になってしまったというか・・・

ジョジョリオンの微妙さにげんなりしてるのに5部アニメでテンション上がりまくったりして
ジョジョ熱がメドローア化しそうで困る
0763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:51:48.84ID:FvH+rofz
>>762
それはスレチ
だけどあんなクオリティを求めてしまうよね
いかん
ハードルが爆上がり中だ
0764愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:40:18.15ID:???
旧アニメ続いてたらマァムの父親のロカの声は神谷明さんだったんだろうなと妄想
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:48:53.68ID:r8Z6Uicd
たぶん山寺はバランかハドラーかバーンか大物キャラで器用されると予想
あと大塚さんもたぶん起用されるだろうな
前作アニメじゃミストバーンの声はポップの人だったよな
今回はちゃんと別々でやるんだろうか
0766愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:50:52.92ID:???
難波さんミストバーン専念でいいじゃんな
キルバーンも田中秀幸さんで
0767愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:00:06.64ID:r8Z6Uicd
田中さんて最近の声申し訳ないがちょいきつくなってないかね
俺のしってる田中さんの声ってこんなんだっけてかんじてる 無理はしないでほしい
サザエさんのマスオもブランチのナレーもやってるんだし
0768愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:02:49.23ID:???
旧アニメのアバンとキルバーンの声が同じ声優さんはモシャスを見てこれアニメで見たかったなぁと思った
ポップ=ミストバーン=若バーンと同じ声優さんは大変そう(「ミスト」は難波圭一ではないらしい)
0769愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:05:58.65ID:r8Z6Uicd
まさか大魔王はブルワァの人じゃないよなw
ザコシショウの誇張モノマネ並みにバーンがとんでもなく誇張されそうで怖いわw
0773愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:10:52.33ID:???
バーンは池田秀一とかだったら老・若両方できるんでは?
0774愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:16:26.57ID:???
旧アニメ版で最終決戦まで実現していたら…
老バーンは内海賢二
アバンVSキルバーンはどっちも田中秀幸
ポップVS若バーンはどっちも難波圭一
だった
0775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:10:39.17ID:???
アニメ化、であってTVアニメ化を謳ってるわけじゃないのね
OVAとか劇場版の可能性もあると
0776愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:56:39.88ID:???
ゲームのオマケのアニメというケースもあり得る訳か
0777愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:36:45.37ID:???
冥界篇も、オリジナルストーリー(作者監修)でやってしまえ
0778愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 07:37:24.93ID:???
今度こそちゃんと大魔王討伐と勇者失踪まで作って欲しいな
0779愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 07:41:01.09ID:???
放送期間次第だろうな
1クール2クールだと相当な駆け足になりそうだから厳しいものがある
0780愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:32:14.04ID:???
終わりの歌はやはり、
既存のドラクエの曲に歌詞をつけたものになるのか?
0781愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:19:33.63ID:5/Bch83w
エンディング曲はまさかの徳永英明作詞作曲できめてくれたら
徳永またブレイクできるんだけどなぁ
森口と一緒で〇〇だけの人でもいいじゃんべつに
0782愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:29:22.97ID:???
TVアニメなら日曜に枠取るんじゃないの?中途半端に最初のアニメ化は終わってしまったから良いかもな
0783愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:29:27.03ID:???
TVアニメなら日曜に枠取るんじゃないの?中途半端に最初のアニメ化は終わってしまったから良いかもな
0784愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:06:08.13ID:???
主題歌には期待しつつも若者向けオサレアーティストの可能性も覚悟しとくんね
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 00:20:38.74ID:???
若者向けオサレアーティストの方が可能性高いんじゃないかな?
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 09:26:12.63ID:XZ9rDslN
情弱おおくね?
発表時 原作ストーリーやるって明言されたやん
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:08:34.94ID:???
今だとマァムの逆さ吊りパンモロ他色々規制されそうだな…
マァムだけでなくレオナも生足VerがなくなってタイツVerの可能性大
0789愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:18:02.21ID:???
タイツは透けてればエロいんだが下手すりゃズボンと変わらん場合があるからなぁ
レオナのブルセラドレスとかどうなるやらw
0790愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:28:44.37ID:???
駆け足で完結させるより2クールでバラン編くらいまでをていねいに描くとかにして欲しいな
0791愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:45:33.31ID:XZ9rDslN
>>790
東映て長くやるイメージあるけど4クールまでやらんかなー
0792愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:44:52.15ID:XZ9rDslN
ジャンププラスちゃんとみろよ
0793愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 13:04:07.44ID:???
今だったら作画も丁寧だとは思うけど、マァムのパンチラ規制だけはやめちくりー
0794愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 13:14:44.23ID:???
深夜枠でもない限りエロ系のサービスシーンはカットだろ
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 13:16:32.38ID:???
深夜枠でやっても視聴率取れんじゃね? オッサンホイホイだしw
0797愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:02:24.10ID:???
>>796
食らってないぞ
なおそのシーンで週またいだんだが
前週に比べて次回は作画担当が変わったのか少し食い込み気味だった記憶がある
0799愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 16:00:38.09ID:XZ9rDslN
でも今は厳しいからいろいろ規制あるのは間違いない
0800愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 17:38:08.66ID:???
数年ぶりにこのスレ書き込み
盛り上がってもっと伸びてるかと思ったらそうでもないな
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:38:12.35ID:0l1IStdH
>>800
芸スポのほうがもうスレ8までいってるからみなそっちで書き込んでる
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:51:14.65ID:???
ヒュンケルは死ぬかも詐欺がクドかったので疲労で休憩とかのカット追加して欲しいな
0804愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:19:59.65ID:0l1IStdH
ワニ死亡
師匠×2死亡
ラーハルト蘇生せず
兵士も死亡
でいいよ最後こいつら無駄に生存で邪魔だった
0807愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:39:26.97ID:???
というか芸スポのほうにスレたってるんかよ、全然知らんかったわ
0808愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 20:54:26.38ID:???
強敵には自然回復するやつがいるが
それの上を行く自然蘇生がアバンとワニ
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:44:43.68ID:???
今思うとハドラーのバルジ島総力殲滅戦ってバランを入れない政争はあったけど相当有能な指揮だったよな。
王家の要人でダイ個人と親しいレオナを人質に、敵がいつ来るか分かった状態で、戦力が分散される所を各個撃破。裏切り者いなかったら全滅させれただろう。
0810愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 08:31:05.89ID:???
>>809
RPGに限らず、バトルものの敵方ってのは戦力を小出しにして各個撃破されていくのがパターンだからなw
あの時点でほぼ全戦力投入して攻めたと言うのは中々の英断
しかし軍団長に2人も裏切られてしまうのは、作中も言ってたように当時のハドラーの人望のなさを象徴してるな
0811愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:11:52.13ID:???
ま追い返すか逃げるかしないと話終わっちゃうからな
漫画のキャラである以上話の都合には勝てない
でもなんか急に気が変わって敵のエースが帰っちゃうとかより内部のゴタゴタとかで理由つけられたほうがいいね
0813愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:47:13.67ID:???
ヒュンケルはバルトスの最期の真相もあるから裏切りは必至だったけど、ハドラーの行動は正直間違ってないと思うんだよなぁ。
地獄門死守がバルトスの使命でそれを放棄した挙句、門を開けて侵入者の手引きをした。ハドラーが死ねば魔力が絶たれ消滅するがハドラーは死なずに眠りにつかなければいけない。部下共々敵側の戦力になり得る存在を排除しておかなければならない。
まぁだからって親を殺された恨みが消える訳じゃないから必然的にあぁなったんだろうけど
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:44:14.47ID:???
ヒトの行動を間違っているかどうかで考えるのが間違い
0816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:30:09.34ID:???
>>813
事情を知った後のヒュンケルも別にハドラーに恨み言言ってないしな
正当性があれば許すかどうかは別問題だがそれを逆恨みという
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:49:58.75ID:1iCB6xKm
バーン様は魔族のために頑張ってるのに、しつこくまとまりつかれたり、わけわからん説教されたり、
冷静になると可愛そうだわ。
そもそも話聞きすぎだよなー。まどマギのキューベイみたいに、一切会話が噛み合わないやつのが怖い。
0818愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 01:24:10.43ID:???
バーン様の行動は魔族のためか?
自分が神に成り代わって好き放題するのが目的っぽいけど
0819愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 03:37:42.70ID:???
>>818
〜のため といっても「相手のためを思って」「相手のことを優先」というほど善意的である必要はないだろう
利害が一致すればいいわけだから

バーン自身は
神が弱い人間に地上を与えて魔族と龍族が魔界に押し込められてるのを不公平だと感じてて
それを覆そうとしてるし
その行動の元には弱肉強食主義があるんだろう
バーン同様に神の采配を不公平を感じてる奴らにとってはバーンの行動は望ましいわけだから
そいつらから見ればバーンは自分たちのために行動してるという見方はできる

逆に魔族でも地上からの利益とか人間相手の戦いなどを望ましいと思ってる奴から見れば
バーンの目的(地上を消滅させる)は自分たちのためにならないことになる
0820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 07:02:39.03ID:???
バーンがリスペクトするのは相当強いやつだけで
そういうやつはバーンが隙を見せるのを虎視眈々と狙いはしても
他力本願なヒーロー扱いはせんだろ
魔族でも弱いやつは虐げられているだろうし
「魔界の神」とはいっても崇めるやつなんかミストくらいで
基本的には暴走族の総長みたいなもんだろ
0821愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:54:50.66ID:???
ヴェルザーはまずバランと組むべきだった

ヴェルザー「待てバランよ。大魔王バーンという男が地上を消滅させようとしている
きさまでもこのオレでもまともに太刀打ちできる相手ではない。
だがオレときさまが組めば倒せる可能性が少しはある」

バラン「……。」
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:36:08.15ID:???
>>851
バーンは「人類抹殺して地上支配」するものだとバランからも思われていたからね
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:18:21.44ID:???
全盛期とは言えバラン一人に(+妖精や精霊?)負けたけど、魔界をバーンと二分してたヴェルザーってどんな存在なんだろうな。
個人的には身体を包む黒い霧が呪文を全て吸収するし巨体で再生力が強いとかで、老バーンがひたすら相性が悪い存在だったんじゃないかと妄想してる。
バランはドルオーラがあったから突破できた感じの。
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:55:32.02ID:???
地上を滅ぼすってのも嘘は言っていないな、文字通り物理的に滅ぼすってだけで
0825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:16:59.49ID:???
ハドラーに黒のコアが埋め込まれてるのを見たバーン様とミストバーンとの会話が意味分からん。

ミストバーン「・・・」
バーン様「心配するな、お前にあんな物騒なものはついておらん。付けようはずがないではないか?ん?」

ミスト(そりゃあ、あんたが自分の体に爆弾つけるとは誰も思ってねぇよw)
ミストはきっとこう思ったのだろうけど、バーン様はなぜこんなアホな台詞を言ったのだろう?
0827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:55:08.60ID:???
ミストバーンの特別感を出す伏線だろうけど実態がわかった後だと間抜けに見える会話
まぁ遠隔操作で強力なニフラム発生する装置があるのかもしれないが
0828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:05:08.50ID:???
読者へのヒントの側面が一番高いと思う。
後はいざとなったらバーンは部下を利用して消すって疑念をミストが持ったかもだから、ああいう言い回しでお前は特別だってフォローしたのかなと。
あの場面のバーンはハドラーが身体改造するとか誤算だったとか、保険位のつもりだったとか言い訳してるのは部下からの信頼が揺らぎかねない場面だったんじゃないかな?
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 01:05:39.05ID:???
あとから考えると間抜けな状態
キルにバーンについて教えておかなかったヴェルザー
0833愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:27:53.94ID:???
処女相手にギンギンは当たり前だろ
ゆっくり肉体に認識させ確認しながら進入
いきなり全力でぶち込んで泣き叫ぶのを楽しむのはAVの見過ぎだ
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 04:59:45.16ID:???
>>825
もしもバーンが自分の身体にも黒のコアをつけてたら…

ミストの反応が気になる。
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:56:53.33ID:???
実は外側になら核晶をつけていても問題ないんだけどな
凍れる時の秘法でノーダメ
0837愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:01:39.49ID:???
>>835
それやると老バーンの至近距離で爆発させられれば、主人抹殺できるというバーン側の懸念事項になりそう。
0838愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:25:52.88ID:???
キルバーンが黒のコアが爆発させて老バーンが死んだら。

ミストと合体してる若バーンも一緒に消滅しちゃんかな。
0846愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:56:56.89ID:???
処女かどうかには関係ないな
前と後ろは独立した別機能だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況