X



小川悦司総合6◆中華一番!・双雷伝・天使のフライパン等
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:00:11.34ID:???
引き続き、中華一番及び
その他小川悦司作の漫画全般について語りましょう。

■作品一覧
中華一番!      全5巻 (文庫版全3巻)
真・中華一番!    全12巻 (文庫版全8巻)
ジパング宝王伝    全2巻
フードハンター双雷伝 全5巻
幕末双雷伝      全3巻
天使のフライパン   全5巻
アストライアの天秤  全3巻
すしいち!      全8巻
中華一番!極     マガジンポケット連載中

■過去スレ
小川悦司総合5◆中華一番!・双雷伝・天使のフライパン等
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1521355808/
真・中華一番!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1143865920/
中華一番ってどうよ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1029592213/

■関連スレ
●懐かしアニメ(平成)板
中華一番
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1173396129/
0684愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:49:23.46ID:???
制限時間決めてそれ越えて作り直しならともかくそれ以外なら何の問題もないだろ
作り直し駄目なら豆腐の仕込みで腐らせた時点で敗北確定だし
謎の俺ルール制定して卑怯連呼は意味不明すぎる
0685愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:58:02.14ID:???
知るかバカ!そんなことよりカリンのおっぱい揉ませろ!
0686愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:31:55.54ID:???
もう完全に僕の考えた最強の云々レベルのしょうもないイチャモンで哀れすぎる
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:44:05.58ID:???
>>684
単に制限時間内で普通に作り直したならともかく
シェルの料理見て作り直したからなぁ・・・
0688愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:20:27.53ID:???
>>687
そう言われるとなんだかフェアじゃない気もするな
個人的にはシャンと違って相手の料理の味を殺してないからOKって感じだが
0689愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:49:24.08ID:???
>>687
だろ?
シェルと同じものを作ろうとしたのに相手の判定内容きいて作り直すとかやっぱりやり方が汚いよな
0691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:17:53.87ID:???
20年前の漫画に今更そこまでこだわってイチャモンつけるとか再アニメからのクソニワカか?
そうでなけりゃいい年の人間がこうも漫画に文句つけないよな…
0693愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:07:34.83ID:???
アニメのティアが大人っぽかった
メイリィはおっぱい
シャンも笑顔はカワイイ
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:29:51.58ID:???
>>689
別に黄金分割とネタが被ったから作り直した事に関してシェルも見てた上で認めてるから汚いとまでは言わない
別に何かを賭けた試合でも無かったし

ただ相手の料理の状況見ないで同時に料理出してたら負けてた試合なのも否定しない
0695愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:14:30.38ID:???
シェルたちはいつ復帰するんだろうな
もう怪我は治ってるらしいけど
今のままじゃ本当に作者の家を襲撃しただけの奴らで終わってしまう
サンチェは合流しそうだから余計になぁ
0696愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:39:55.63ID:???
小川としても基本的に真の焼き直しを描きたくないからシェルとレオンを離脱させての新パーティを組ませた訳で
最悪の場合終盤でまたチョロっと出てくるだけで終わりの可能性もある
0697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:55:15.94ID:???
厨具はまだ結構あるので
レオンが因縁ある永霊刀
霊蔵庫はシェルとまたいろいろカメラが変わっていく
はず
つまり今度の厨具発見もキンクリってことはない
はず
きっとその
はずだ
ところでシェルは霊蔵庫より貪狼壺のほうが使いでがあるよね
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:58:19.89ID:Oo4M1zN4
霊蔵庫って厨具は現代の冷蔵庫より優れてるのかな?
よくあるなろう系のアイテムボックスのような感じで中に入れたら時間経過が
完全に停止して1年後でも鮮度を保っていられるとか
おそらく任意で冷却機能も備えてるかも
0700愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 01:39:51.61ID:???
貪狼壺はミキサーでフードプロセッサーのようなものみたいな描写されてるが
思い通りのみじんやミンチになり電源不要なら現代の家電なんか及ばないよな
0701愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 04:37:48.53ID:???
外部からのエネルギー投入もなく内部を冷やし続けるというのはまさに永久機関と言える

冷蔵庫は原理的に扉を開けっ放しにしても冷房の代わりにはならないのは常識だが
霊蔵庫はうっかり開けっ放しにしてると周囲を際限なく冷やし続けるかも知れない
やがては世界全体が…
0703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:48:10.19ID:???
そういえば食医の類って料理漫画には中々出てこないな
俺が知ってるのもこの漫画のカイユとジャンの五行道士(とその娘)くらいで
しかも全員立場は正規の食医でなく裏食医という
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:57:45.32ID:???
>貪狼壺
うっかり「隠れんぼ」で隠れることできませんね
と、真で見た当時思った者です
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:26:21.22ID:LHu35htW
この作品の時代って電気無いよな?
日本なら江戸時代末期辺りかな?

鍋使うにしても薪と石炭。
中華だけど火力大丈夫かな?
0706愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:33:29.62ID:LHu35htW
太極料理界は厨具で不老不死の人間を量産して不死身の軍団を作り、世界を乗っ取るとか解説入ったけど、その軍団に入って戦う人は超絶美味しい料理を食べられるんだよな?
海に重り付けて沈められみたいな事態を避ければ悪くないかもな。
食える料理って中華以外でも作ってもらえるんだろうか?
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:50:34.38ID:???
なんでこいつ目欄埋めてID消したかと思えばID晒して別人装った自演するの好きなの?
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:32:16.42ID:???
不老不死の軍団って言っても外傷受ければ死ぬだろうし、結局はそこまで脅威ではないような気もする
0711愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:58:39.37ID:???
西太后はラストエンペラーで溥儀の子供のころに出てきたな
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:58:33.86ID:4gFnWu0Z
>>709
不老と不老不死を勘違いしてないか?

不老はいつまでも若いけど、外傷を受けると死ぬ。不死はあらゆる攻撃を受けても無事、ジョジョ2部のカーズみたいな存在。やっつけるには封印しかない。宇宙に飛ばすのは19世紀では難しいから、重り付けて海に沈めるとか。それでもいつか浮き上がってくる可能性は残るが。

不老不死はその両方を兼ね備えた存在。
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:29:57.25ID:???
舌覚疲労封とか破魔八陣とか回りくどい事してる裏に比べると、ストレートに阿片使って人を支配しようとしたチェリンの方が余程極悪に思える
0714愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:48:35.07ID:???
どーでもいいけどあんな食ってる最中に髪白くなるようなもん出してたら
明かに毒盛ったのがバレてひっ捕らえられて凌遅刑だろあいつ
0715愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:08:22.67ID:???
シャンの蟹スープってマオにマトモじゃないと言われる程の物でもないような…何だかんだ言って濃厚な蟹スープでしょ?
0716愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:13:27.36ID:???
シャンは性格が良ければなぁ
性格がクサレ外道過ぎる
0718愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:28:28.33ID:artAmBaO
シャンの料理って相手の邪魔をするようなモノを作るのか。濃厚なカニ羹とか。
それでいて単体で見ても特に毒じゃないなら非難されようが無いしな。
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:12:38.92ID:/MCMy7y1
>>718
そうなんだよね。マオの説明聞いても調理方法には何も問題なさそうだし。
0721愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:40:18.22ID:???
裏と表じゃ料理に対するぶつかり方が違うからその辺は個々人の解釈の問題だろうねぇ
カイユ曰くマオと裏のやってる事は同根ではあるそうだが、美味い料理にはより美味い料理で上回るべきという表の考えと
美味い料理が邪魔ならそれを不味くすればいいやろって裏の考えはやはり根本的に相容れない
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:56:38.10ID:???
なんだろ浮かんだパッと浮かんだのがシャン=笹寿司っていうか
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 03:10:36.05ID:eIAQ2DdS
もし現代人がなろう小説のごとく現代の調理家電を持っていって
この作品の中で使えるとしたら(無限の電池電源などを内蔵してるものとする)
伝説の厨具を超えるものもいくつかあるかもな

業務用になるけど餃子作る機械とかならこの世界観に合うかも
0724愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:58:46.18ID:???
>>722
当時、将太の寿司と中華一番両方連載してて、マガジンの料理マンガ全盛期やったな
0725愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:33:42.81ID:9wNtCSwe
無印のこの漫画で鯛の刺身を作ってる場面があったけど、中国で刺身ってありえないだろ。少なくとも日本人的な感覚で書いてるんじゃね?

基本的に中国料理って炎属性だから素材には少なからず火を通すし、モノによっては蒸してから炒めるとか、軽く素揚げしてから炒めるとか、二重に火を通すものもある。

鮮度も味もいい魚が手に入ったとして、中国だと蒸すのが無難じゃね?
もっとはっきり言うなら中国で刺身とか怖すぎる。
0726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:09:54.82ID:???
>>725
広州には魚生(ユイサーン)という生魚を食す文化が古くからある
それこそ作中でレオンが作った奴(ちなみに無印じゃなくて真)みたいな感じで薄切りにしたものをタレに付けて食うそのまま刺身食
あの辺は多分これが元ネタ

ただ広州ではどっちかというと海水魚よりも淡水魚を使ったものが多くて
むしろ鯛を使う魚生料理を出すのは日本の中華料理店が多いから
恐らく小川が当時日本国内で取材なんかで食った奴も鯛を使ったものだったんじゃないか
0727愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:11:26.66ID:???
それは中華を舐め過ぎだ
四川などでちゃんと刺身はある
醤油を付けるんじゃなくて辛い油浮いたタレで食うし
野菜が添えてあったりでカルパッチョみてえだがな
いわゆるあらいのような川魚の刺身のようなものもある
あれだけ食に貪欲だが生で食わないってのもおかしいしな
相当珍しいモノなのは間違いないし安く安心して食えないからこそ
現在火を通した料理だけが一般化してんだよ
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:49:50.31ID:???
蒼天航路で曹操が蛮族に刺身をごちそうしてもらって食中毒で死にそうになってたのを思い出した
0729愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:25:41.96ID:???
>>713
チェリンってあの後何やってるんだろうな
特に再登場とか無かったな
0730愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:48:59.60ID:k3fmGHcp
>>729
単なる裏料理会に所属してない悪徳料理人でしょ。
全部裏料理会に所属してたらそれはそれでつまんないし。
0731愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:31:19.05ID:???
強盗一味の足止めにわんこソバをタワーにして出してたけどあれは中華じゃないから詐欺みたいなものじゃないの?
0732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:02:11.65ID:???
元特級厨師のショウアンやチョウユと互角のリエンが裏じゃ立場高くなかったんだからチェリン程度じゃどうにもならないだろ
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:52:00.33ID:???
>>732
リエンはどうか知らんがショウアンはアルカンにも一目置かれてて部下も多数抱えてるそこそこの立場だったじゃん
0736愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:37:38.71ID:???
シロウ「日本にはわんこそばって形式の料理があるって母ちゃんが言ってたな」って事で勘弁してやれ
0737愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:13:23.50ID:???
>>736
でも今度はカメレオンが問題になってくる
確か中国にカメレオンはいないんだよね
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:33:31.08ID:???
これでよう見る人差し指と中指揃えて人や物指すの中国の作法なん?
ジャッキー映画でも見たが
0739愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:34:16.96ID:???
カメレオンそのものは中国国内にいなくても、西洋から入ってきた書物で知ってたとかなんじゃないの
まぁマオってカメレオンどころかコブラすらも知らない料理バカのド低脳だから結構苦しい理由付けだが
0740愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:13:29.07ID:???
虎の宅急便の話で配達員が食べていた
生肉は本当に美味いのだろうか
生肉を食べる勇気はないけど
0742愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 02:28:20.22ID:???
>>740
動物の生肉も美味しいですよ
ちょっと硬めの魚の刺身みたいで
(馬肉とか牛刺しとかクジラ寿司とかのお話です、カニバリズムではありません)
0743愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:47:56.79ID:hi9nBvEq
中国で生肉食べる習慣、200年程前の時代だと各地に伝統的な料理と習慣が根付いてるからあるかね?
そりゃ一部の奇特な人ならいるかもしれんけど、店の人もよく生のまま出したよな。
軽く味付けして、火を通すくらいそんな手間でもないだろうに。
0744愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:27:33.01ID:???
宴席料理決戦って湯対決以外は基本的に全部勝敗の理由が微妙過ぎてショウアン達に同情したくなるな
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:23:30.25ID:???
アニメの
レオンの氷の刀が手にくっついて手の皮ごと剥がすシーンはかなわんな
0746愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:34:00.07ID:???
湯→スープの時点でこんな重いのとか他が食えなくなるからロウコの負け
点心→鎮魂饅頭と楽しい饅頭で甲乙付け難いので引き分け
上海蟹→味覚疲労の状態で食うとクソ不味いからレオンの負け
豆腐→パイと同じ料理を作っちゃったのでショウアンの負け

他の3つはそれなりの理由も一応あるが、まぁ豆腐だけはマジで擁護できないな
0748愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:56:27.87ID:???
読んだ上の感想とは思えないレベルのイチャモンで草生えるわ
マオとショウアンの料理自体では甲乙付けられないからオリジナリティ等で判断された上でのマオ勝利って結果なのに
しかもショウアン自身が大海に出たつもりでも結局パイの掌の上にいたって描写までされた上でのこの言い様は何を読んできたんだよってレベル
0750愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:07:04.71ID:???
自演して議論してるつもりのガイジの戯言だから気にすんなよ
0751愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:07:06.98ID:???
>>748
その理屈だと麻婆豆腐も普通に食べたことあるだろ
あれのどこがオリジナルなんだよ
0752愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:14:32.19ID:???
>>751
全然違うだろアホなん?
あくまでも登場人物の試食の上での印象の話をしてんのにただの麻婆食ったことあるだろって仮定は何の意味を成すん?
少なくともあの劇中では黒砂糖使った白黒麻婆は食ったことないって連中だから見たことないって描写もされてんのに
0753愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:19:53.17ID:qqCF8pw9
>>751
料理したことなさそう
0754愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:20:27.80ID:???
シロウもシェルもショウアンの料理を見てマオのはただの麻婆豆腐だって言ってたしマオもショウアンの三重湊が上だと認めてたんだからマオの負けなんだよ
0755愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:34:00.29ID:???
文盲アスペガイジなのかこいつは?
わざわざ劇中でオリジナリティって理由付けられた上での敗北なんだから決着ついてんだろ
それなのにどうしてもショウアンの勝ちにしたいとかしょうもない腐れキャラオナ野郎でしかねえじゃん
しかもわざわざ「三重奏」と書くべき部分で湊と誤字るとか意味わかんねえよ
今時のIMEでさんじゅうそうと打ち込んで奏と湊をわざわざ間違えるとか相当のガイジやんけ
日本語理解出来てる?
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 01:20:38.02ID:???
だいたい普遍性と独創性は味が互角とみたうえでの張大人の基準であって他の四人は別の理由で白黒付けてるからな
0758愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 03:28:00.19ID:???
他が互角とつけた上での最終判断の結果がこれならそれなりの理由になるのに
なんでこれで納得出来ないのか
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:09:38.52ID:???
ハッタリと勢いの料理漫画の結果に文句つけるとか生きるの辛そう
0761愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:22:43.14ID:Wl5r6DMd
>>760
この作品において鉄鍋のジャンってどのくらいの位置まで行きそう?
一応中華料理人だけど特級厨師レベルまで行けるのかどうか。
極に入ってから特級厨師より更に上の存在が出てきたけど。
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:51:23.18ID:???
>>761
鉄鍋のジャンはRの冒頭で特級調理師の多人数に完勝してるシーンあったな
そもそもこの作品の特級厨師と実際の特級厨師じゃ扱いが違うから比較しにくい
0763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:09:57.03ID:TJmfPEbi
ジャンの料理スタイルは裏料理界っぽいな。
複合式の毒キノコスープとか、鳩の血の卵の揚げ菓子とか、蛆虫カルパッチョとか
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:17:32.26ID:???
パール小物すぎて案外あっさり終わりそうな気が
丹鳳門の厨師はマリウっぽい感じがするがどうなんだろ
菊花楼に反応してたから何かしらの関係者ではあるだろうけど
0767愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:13:32.00ID:???
昔、バラエティでココリコ田中が特級厨師試験に挑戦した番組があったけどどうなったっけか
三級厨師くらいにはなれた?
0768愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 03:16:19.14ID:???
粥で青春を表現したチョウユの料理
シロウの母ちゃんはどうやって中国に出てきたのか
レオンがルオウの直弟子な点

この辺の考察って面白そうだよね
0769愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 03:53:45.30ID:???
レオンの七つ膨張って裏と関係ない人が作ったものなのになんで氷の包丁が裏の包丁として伝わってたんだろうか
使うと消える氷の包丁はマオと戦うまでは1回も使ったことないはずだから氷の包丁見た人間もいないだろうに
0770愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 04:24:40.09ID:???
北辰天狼刃そのものは元々氷の包丁として昔から裏において伝わってるもので
それをレオンが授かった上で更にレオン個人が他の種類の包丁をラァチェに打って貰ったって事なのでは
確認出来る限りじゃレオンのもシャンのもラァチェはそれぞれ6振しか打ってないし
しかも同じ七星刀でもそれぞれ内訳が違うしで(つまりシャンのは正確には七星刀でなく最初から六星刀)

まぁそもそも小川が結構その時のノリと勢いで設定考えて描いてる所があるからあんまりツッコミ入れるのも野暮だが…
0771愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 06:50:57.19ID:???
これアニメはショウアン戦ちゃんとやれるのか?
1クールならまともにやれなさそうだからアニオリで直接対決すらありそうだが
来週は厨具探しの旅に加えてショウアンの過去やるみたいだし
0773愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:01:04.31ID:K6k37t3y
氷の包丁って中国料理らしくないな。
創作だから身も蓋もないわけだけど。
0774愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:15:16.15ID:???
dアニメストアで旧アニメ見てるけどopの光源フラッシュヤバスギでしょ
0775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:13:58.65ID:???
ポリゴンさんが罪を被って幽閉されるまではピカピカはテレビアニメでは当たり前の表現だったのだ
0776愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:19:07.45ID:hKsTciTj
今回のアニメ化で、チョウユさんの特級厨師試験で
「青春をどう粥で表現したか」が明らかになるか、と
ちょっとwktkしたけど、ちょっとだめっぽいなあ…残念…。
0777愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:23:35.78ID:80J64Ne1
この作中の特級厨師ってどんな扱いなの?
物凄い資格であることには間違いないみたいだけど作中に何人も居るし、中華大四という仙人みたいな人も出てきたし。
少なくとも特級厨師の試験官や合否を決める人は、特級厨師以上に秀でてないと任命されないと思うけど。
0779愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:32:02.70ID:???
フェイさんなら試験官の事を褒めていたよ。
くやしいが最高の試験官だ、と。
0780愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 06:55:46.55ID:???
インパクトの強さはタレには劣るけど
フェイの悔しいが最高の味だ→5点も相当なネタ要素だよなw
0781愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:23:56.54ID:wrgzEhHi
特級厨師の中から龍厨師っていう皇帝もしくはそれに準ずるような偉い人の食事を任せてもらえる立場の人も居る。
つまりフェイは特級厨師になってから更に出世して龍厨師になったわけか。
0782愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:32:16.02ID:???
dアニメストアで旧アニ見終わったわ
30半ばに差し掛かるおっさんだけどやっぱ旧にしても新にしてもリエンあたりが最高に面白いなあ
旧アニも終盤のオリジナルで綺麗に決着つけてるけど
今回のアニメはショウアンの死で終わらせずガチでチャイナマネーがあるならきちんと真完結まで何年かけても分割でもいいから放送してほしいわ
0783愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:08:17.32ID:???
新アニメのレオン編3話分で終わりか
1話分に圧縮して終わったシェル編がちょっと不憫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況