X



小川悦司総合6◆中華一番!・双雷伝・天使のフライパン等
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:00:11.34ID:???
引き続き、中華一番及び
その他小川悦司作の漫画全般について語りましょう。

■作品一覧
中華一番!      全5巻 (文庫版全3巻)
真・中華一番!    全12巻 (文庫版全8巻)
ジパング宝王伝    全2巻
フードハンター双雷伝 全5巻
幕末双雷伝      全3巻
天使のフライパン   全5巻
アストライアの天秤  全3巻
すしいち!      全8巻
中華一番!極     マガジンポケット連載中

■過去スレ
小川悦司総合5◆中華一番!・双雷伝・天使のフライパン等
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1521355808/
真・中華一番!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1143865920/
中華一番ってどうよ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1029592213/

■関連スレ
●懐かしアニメ(平成)板
中華一番
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1173396129/
0541愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:05:08.02ID:???
>>540
油通しはあらゆる中華の基本だが
ググると短時間低温の油で炒める前に揚げることとあるが
それ以外に茹でるときコーティングするという漫画のもの
常温の油をかけるとか高温の油をかけるとかあるのだ
特に漫画の茹でるときに使うのはマニアックなやつ
0542愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 03:33:00.47ID:???
>>530
チョウユさんのそれはマジで気になる
なにせチョウユさんの青春て、好きな女をライバルが好きになり
ライバルを諦めさせる為に好きな女が裏工作に手を染め、そのことをずっとライバルに黙っていることを決意するという尋常じゃなく苦い青春だもん……
0543愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:29:53.68ID:???
これエンセイの身体の中にマリウがいて決勝で対決だな

なんの捻りもないつまらんトーナメント戦
裏料理会や太極会と戦わない日常回のが面白い
0544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:00:10.12ID:???
予選通過した時に菊花楼に反応してた仮面は誰なんだろ
早々に畳むならそいつがマリウって可能性もあるけど、流石にまだ出てこないか
0545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:56:56.67ID:???
アニメのPV見た感じではチョウユとルオウは違和感ないかも
メイリィも割かし雰囲気近かった
レオンとシェルも中の人のイメージ若干強いけど、割とすぐ慣れそう
ただ、マオとシロウがちょっと慣れるのに時間かかるかも、というか正直あんまり上手くない気が
でも一番はやっぱキャラデザかな、元の絵が濃いから何か違和感ある
0546愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 03:15:49.64ID:???
やっぱりシロウは坂本千夏が良かったな
でも新しい人も頑張って欲しいな
0547愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 04:05:39.97ID:???
キャラデザに関しては旧作も大概酷かったから今回もベクトルが異なるだけの事よ
0550愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:20:54.21ID:???
>>546
坂本千夏の声は特徴あるからな
個人的には
ふしぎ遊戯の「ぬりこ」の声だわ
0552愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:36:00.07ID:???
やっぱり声優は女なのか年齢的にも男でいいと思うが
0554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:28:22.82ID:???
公式サイトにフェイも追加されてるからやはりこれは全部やるっぽいな
少なくとも危惧されてた上海までの1クール説はこれでほぼ否定されたか

ただしまだ覇穹方式の可能性も充分残ってるから不安は拭いきれんが…
3クールである事を神に祈る他はない
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:56:42.03ID:???
最近の学習能力の欠落ぶりを考慮すると、大失敗って誰が見ても明らかなのに
「俺ならうまくやれる」でやらかして結果股大失敗の繰り返し・・・をされる可能性ありますからね
ドラクエ映画ですらも「STO3方式」っていう過去の大失敗繰り返して総スカンでしたし
油断できません
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:18:52.94ID:???
アニメ1話の最後は墓参りにチョウユ出ないのか・・・あのシーンはチョウユが出てこそだと思うんだが
0557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:20:07.97ID:???
>>554
1話でフェイ出て来たし、出番それだけで終わりって可能性もありそうだけどな
予告見てる限り2話でシェル戦終わりそうだし、本当に重要なところだけ抜粋してやる感じなのかね
0558愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:36:47.24ID:3XkSk3Zq
>>556
ホントそれ
「料理の目的とは何だ?」
「人を幸せにすることです」
このやり取りがいいのに残念
0560愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:25:20.61ID:???
尺の問題もあるだろうが
削ったら駄目な場面てのはあるだろ
駆け足だと原作を知らなかったり旧アニメを知らないと
話の流れとかわからなくなりそうだな
0563愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:38:23.78ID:???
真から始める時点で当時見てた層向けの作りにはなるんだろうな
新規は審査員がオーバーリアクションな料理アニメくらいにか思わなさそう
サンチェとかショウアンが出てきても誰コイツってなりそうだし
流石にそこら辺は補完するとは思いたいが
0564愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:47:45.27ID:???
幕末ロックの人っぽいんで少し安心してたんですけど
なんか不安になってきました
0566愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:19.02ID:???
チョウユ以外旧作と似たような声質の声優で違和感なかった
回想シーンを挟んで飛ばした話を補っていくのかな?
ソーマっぽい演出がちょっとあれだが思ってたよりも面白かった
0567愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:52:52.04ID:???
アニメ板だと新規の人も多いな
やっぱりみんな続きものっぽい始まり方に混乱しててそりゃそうだよな…ってなった
旧作や原作読んだことある人でさえいきなり真!から始まってたり
そもそも新アニメやることすら知らなかったって人も多いし
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:33:01.28ID:Zmf0p5jK
心なしか絵が戻ってきてるな
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:11:38.38ID:???
アニメは結局五虎星までやるのかやらないのかハッキリしてほしい
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:00:03.97ID:???
何クールの予定なのかも重要だな
途中で区切れそうな所が上海(6巻)、長江(8巻)として…

「3クールで」「最後まで」→構成的には文句なし、あとはアニメの出来次第
「2クールで」「長江まで」→五虎星編を2期に回すとはいえ期待が持てそう
「2クールで」「最後まで」→ちょっと駆け足すぎでは?
「1クールで」「長江まで」→詰め込み過ぎか?
「1クールで」「上海まで」→まあ無難か?何期までやるのか不安にもなりそうだ
「1クールで」「最後まで」→ 阿 鼻 叫 喚
0572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:12:10.28ID:6bJ+dwFZ
タクシーなんて選択権が無かった子供の時にしか乗った事ない それも数回
あの空間に10分閉じ込められるなら10`でも歩くわ
本気の話
0573愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:00:37.34ID:???
ツインエンジンなら1クールで充分だと、からくりが教えてくれた

なお出来(
0576愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:49:39.82ID:???
上でも出てるけどチョウユさん回想では喋ってるのに墓シーンカットなのなんでや
納得できん
0577愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:27:48.92ID:???
円盤のCでショウアンの服破いてるシーンがででるから壺入手まではやるのね
0578愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:05:27.26ID:08i7IIsK
opアニメでざっと無印流してるから、基本新しい客は望んでないんだろうな
でもそれならそれでアリな気もする
前のフジの原作そっちのけ、に比べたら、原作に凄い近いしさ
コマ回し、セリフ、かなり原作寄りな印象を受けたよ
0579愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:15:05.72ID:???
まああの頃は原作付きアニメでもアニオリばんばん入れまくって原作と別物なんて当たり前な時代だったしな
0581愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:10:20.97ID:???
原作追いつかないための措置って理由もあったから仕方ないけどな
それでも最終的には追いついて終わっちゃったが
バジャールのところは色々やったら問題あったんだろうな
0582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:46:46.58ID:???
フレンチのシェフをあんな描写したらフランス大使館から抗議来るかもとか考えちゃったんだろうか
0583愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:18:45.08ID:???
中国料理というか中国の文化に対する差別
負けた腹いせに放火してマオに罪を擦り付ける
広厨連は何人もの優秀な料理人を処刑してる
その上バジャールに買収されて無実のマオを危うく死なせるところだった
深夜ならともかくゴールデンでこの内容はまずいって判断されてもおかしくはないかな
0584愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 03:03:47.75ID:???
シュウランに満漢全席作った人は何の罪を犯したんだろうか…
0585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 05:34:58.10ID:???
3話でリエンってやっぱ全体的に飛ばしてるな
予告見た限りだとどこまでやるかは分からんが
ここも1話で終わらせるなら間違いなく1クールだろうけど
0587愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:18:42.55ID:???
>>584
広厨連の誰かにハメられたとかでは?
で、運悪くお嬢さんがあんなんで無実の罪で処刑
0589愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:53:51.52ID:???
1クールで上海までなら正直やる意味ないと思うから、ラストまで行っては欲しいんだけどな
やるとすれば最低限必要なシェル、リエン、レオン、上海、アルカン、ジュチ、ミラ、梁山泊、紫禁城以外はやらんのかも
0590愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:32:52.59ID:???
五虎星まで行くためにこれだけ巻いてるんだと思いたいが楽観的すぎるか
でも上海で終わるならフェイ出した意味全くないよな
0592愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:20:54.85ID:???
しかしリエンさん何でフルアーマーになっちゃったんだろう
料理の邪魔だろうに
0593愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:50.67ID:???
リエンってショウアン以下の設定なんだよな
チョウユさんも大したことないんかね
0594愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:29:20.74ID:???
五虎星やるために巻くのはいいけど大事なところばっさりカットされてもしんどい
やっぱ2クールで丁寧にやってほしいなぁ
0595愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 04:00:23.76ID:???
>>587
なるほど、逆恨みかなんかでハメられた可能性はあるね
それで処刑されるのは酷すぎる
0596愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:47:41.61ID:???
料理を粗末にしたり数日で寂れるおかしな町があったりするお粗末アニメ今更続編やるのかよ

紙で吸ったら汁もあんま残らないはずなのに並々とあるツッコミどころ満載のリエン編もやるのか
0597愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:12:47.18ID:???
>>593
一応アレでもマオの母で仙女と謳われたパイの弟子なんで・・・・・
しかも無意識とはいえ全く知らなかったパイの料理をそっくり再現しちゃうほど
0598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:32:12.75ID:???
今ギャオで前のアニメも配信されてるから見てるけど大筋の流れは原作と一緒だけど所々描写が違うんだね
特級厨師になるまでは話がすらすら進んでいくからしょうがないのかな
当時見てたけどあんまり覚えてなかったからなんか新鮮
0599愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 02:57:56.30ID:???
>>593
裏に入ってからの上昇志向の違いじゃね?って擁護

リエン→チョウユへの復讐のみ
ショウアン→マオへの復讐が一番だけど、成り上がり(上海侵攻のリーダーだったことからも)も見据えてる
0600愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:31:39.25ID:???
>ショウアン
あのまま上海で出ずに裏料理界でずっと修行してたら五虎星レベルまで行ったんですかね?
0601愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:32:32.46ID:???
アルカンの見立てでは長江で対決した時のマオより実力は上だったみたいだからなショウアン
上海侵攻の際にもショウアンを高く評価してる描写があったと思う

>>600
五虎星って皆超人的な五感の持ち主だからどうだろうな
マオが負けるかもしれないって思わせるくらいの実力者ではあるけど
0602愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:33:45.23ID:???
ショウアン、実力はあるんだよ
ただ、マオと戦う時にことごとく課題に負けただけで
0603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:43:59.67ID:???
マダム楊いい、京ことば女子いい、五十路女いい
女は年齢じゃないな
0604愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:10:47.78ID:???
過去に作者が否定してるらしいけど、それなければ完全にエンセイ=マリウだよな
ただ、マリウとの決定的な違いは周りから顔覚えられてる事だけど
それにしてもシャンは何でもありだな、料理対決になったらカイユ以外には勝てるだろこれ
0605愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:26:02.62ID:???
シェルさんの焼売作りはいつ見てもおかしい(こなみかん)
0606愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:32:29.80ID:???
シャンは舌覚疲労封をやったのが一番好き
やった事といい名前といいジャンそっくりな女よ
0607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:44:37.03ID:???
あのカニスープすごく飲みたいんですが
そして飲んだ後で敢えてカニを食べて味ではなく食感と香りを楽しむという斬新な味わい方を実践したいと思うのです(壊)
0608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:26:55.85ID:???
シャンのやった事てそんなに酷いか?
そもそもコース料理対決なのに
ロウコのスープで味の濃厚なモノを最初からと否定されてるし
2品目のシェルは揚げ饅頭
3品目のレオンは甲羅揚げ
揚げ物が2品連続
蟹玉と蟹スープ完食しなくても
レオンは厳しかったんじゃね
0609愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:20:59.51ID:???
ちょっと言ってる意味が分からんが
とりあえずただの蟹玉に負けるわけないだろ
0610愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:53:31.06ID:???
サンチェさんがまた活躍してくれて嬉しい
ジュチが良いとこなかったから余計に
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:37:57.09ID:???
水鏡先生って女なんだろうか? 男なんだろうか?

世話役も女だし、角煮を食った後の笑顔から見るに女な気もする。
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:30:10.34ID:???
リエンは次で締めって事は少なくとも1クールでラストまではなさそうか
五虎星もぼかしてたし、1クールで上海になりそうな予感しかしない
0613愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:54:30.85ID:fTlYs6dg
でもまあ、前のアニメの最終回って原作追い抜いちゃったから仕方ないかも知れんけど
裏料理界の黒幕は実はなんとフェイでした、みたいな内容じゃなかったっけ
普通に裏料理界との決着がつくって展開なら、まあそれでいいかなー
0614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:06:33.24ID:???
アニメのフェイは親の仇討ちに裏に行ったら捕まって洗脳、裏の手先に
最後はフェイも厨具探しの旅に同行したとこで終わった
0615愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:44:15.21ID:K1mvfAhg
転龍壺って煮込み料理を助けるような道具でもないだろ
調味料を作る際に、発酵が必要なモノが日時を要さずに一瞬で出来るだけだろ

むしろ煮込み料理を助けるような厨具は魔聖銅器じゃねえか
0616愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:54:19.30ID:???
サンチェは転龍壺が豚を熟成させていたことを知らなかったようだけど
熟成されてない豚を使った半端なトンポウロウを出すつもりだったのか?
0617愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:13:44.15ID:???
>>616
そこ自分も気になったわ
工夫はないのかって
最新話読んでないから種明かしがあるのかもしれないけど
0618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:23:14.53ID:4OiUo+/B
水鏡は女だろ
40くらいのオバハン
0619愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:23:04.26ID:aeBM7UKn
アホか
顔つきも体格も普通に男で描いてるわ
0620愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:10:33.25ID:???
サンチェが転龍壺を10日と開けずに磨いていたとあったけど、
その前の回では前の転龍壺参りは20日ほど前って書かれているよね。
これって一体どういう事なんでしょうか?
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:25:36.35ID:kGAtZZyG
原作では、転龍壺のことサンチェを通じて
「上海料理界で大切にする」みたいな事言ってたよな
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:55:57.00ID:???
サンチェは普通に忘れてサボってたんだよ!
おまえそういうところだぞサンチェ
実はサンチェは転龍壺参りができない理由があったんだよ!
おまえそういうところだぞサンチェ
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:02:18.33ID:???
アニメで仮面料理人の人気が知名度と共に上がりつつありますね
あと、台湾ではかなり人気が高いとか?
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:39:35.75ID:???
地方民で放送されてないから諦めてたけどアマプラで見れるとは思わなかった
やったぜ。
0625愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:41:07.29ID:???
リエンは元々タレニキとして人気だろ
数年前のニコ生では張大人に次いで盛り上がってたぞ
0626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:58:56.46ID:???
タレがシュールすぎて盛り上がりが凄まじかったのは覚えてるわリエン
その上を行くのがコノヤローで、あとはケシの実と餃子兄弟、セイヨ辺りも盛り上がってたような
旧また一挙やってくれないかな、新アニメが途中からやってるからこそ一挙見る意味もあるし
0627愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:14:53.36ID:???
所以我說那個○○呢?(だからその○○はどこ?)ってネットスラングとかあったり(これはマオの台詞だが)

台湾のコラボ冷凍食品にも描かれるほど人気あるしな>リエン
0628愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:23:47.52ID:???
なんでマオって阿片とか毒蛙を食べて判別できるんだ
過去に食べたことがなきゃ無理だろ
0629愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:02:35.62ID:???
作中で描写されてないだけで修行時代にチョウユが食わせたのかも知れない
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 06:34:56.39ID:???
今回後半がほぼアニオリの展開になってたな
よく分からんかったのが裏の奴らが言ってた例の物って何なのか
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:07:28.22ID:???
青酸は死んだ人の口からアーモンド臭がするっていうのあるけど
そんな感じで毒の味の説明がしてある書物を読んだのかも

特級の試験のとき女厨師に盛られたもんねマオ
盛られたっていうか針で味覚を封じられたんだけど
それから勉強したんだろうなあ
0632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:56:24.47ID:???
水鏡先生に料理作れって言われた時、制限時間を設けられたわけでもないのになんで六時間煮込まなきゃいけないトンポウロウをさっさと出しちゃったんだサンチェは?
0633愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:43:53.28ID:???
アニメってタイトル通り律儀に真からやってんだな
ただ上海で終わるとしてサンチェやショウアン再登場のありがたみが薄いな
0635愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:31:56.57ID:???
物凄いロングパスだし中の人のデータがない理由になってないしで
0637愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:13:07.31ID:bYT6c7Qi
漫画の歌舞伎化が流行ってるから中国人向けに
中華一番の京劇化なんていいかもしれん
0638愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:59:42.99ID:PKHTRiB7
>>631
なんかで見た読み物によると、「死者の口からアーモンド臭」つうのは
実は「実」のアーモンドじゃなく、「アーモンドの花」の匂い、らしいぞ
出展はうろ覚えだが多分松本清張の小説だったような気がする…程度だが。
0639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:22:08.19ID:???
コナンだったかな

そもそもアーモンドの花の匂いなんて嗅いだことある人はどんくらいいるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況