X



【松田隆智 原作】拳児 三才歩【藤原芳秀】 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 11:13:07.21ID:???
前スレ
【松田隆智 原作】拳      児【藤原芳秀】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1064661462/
【松田隆智 原作】拳児 二の打ち要らず【藤原芳秀】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159028767/
【松田隆智 原作】拳児 三才歩【藤原芳秀】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1259344966/


兄弟スレ
【七月鏡一】 JESUS〜砂塵航路〜 【藤原芳秀】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1257607978/
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:38:37.93ID:???
精神論はむしろ否定したらいかんだろ
一胆、二力、三功夫とか言ってたように
精神力無くして修羅場で戦えない
あと武とは戈を止めると書くように力を制御しなきゃいけないからな
やたら技を使うやつは社会の害悪にしかならんし
だから弟子を選ぶわけだし
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:42:05.49ID:???
武という字の意味は本当は違うそうだ。
戈を止めるではなく、武器を持った歩兵の姿。
故に意味合いでは真逆。
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:17:33.12ID:???
文字の成り立ちはそうでも意味合いは変化した事例だよ
武は戈を止めるという解釈がなされ暴力と武力を区別する意味を持たせてある
0417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:51:45.17ID:???
どっちが起源か?なんて事は良いじゃん、半島人じゃあるまいし
どちらにも解釈できるで良くね?
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:45:36.40ID:???
都合悪くなると半島人扱いですかw
なんとかの一つ覚えのネトウヨさんでしたかwww
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:49:07.01ID:???
第三者だってーの、顔真っ赤にする前によく読めよ?双方に対して言ってんだろうが
ホント人格形成が主旨の漫画のスレなのに何故こんなに歪んだ奴が多いのか
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:35:49.94ID:???
>>416
後付ではなく解釈の変化だろ
いずれにせよ現代において武力と暴力は区別される
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:36:08.88ID:???
>>412
精神論じゃねえって
宇宙と一体化は比喩
筋力のみを使ってる状態から
自然の道理を使って相手を倒せる状態になった状態の例えになってる
0424愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:44:07.42ID:???
>>413
一胆、二力、三功夫と言うのは実戦時に置いて大切な順番の事だけど
胆力、つまり度胸が無いという事は
いくらダンプカーに乗ってもショボイ運転しか出来ないのと同じ事
強い武術を身に付けばても度胸が無いと固くなって動けなくなる

二力は身体の力が弱いと自分を支える事が出来ないから
強く打つ事が出来ない
まず武術は身体作りから始める

三功夫は時間と練習量
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:49:40.11ID:???
武道を嗜好する人は何か言葉を聞くと精神論や人生訓と思いがちだけど
中華武術に置ける言葉は全部相手を倒す為の秘訣になっている
少なくとも自分が説明された物は全部そうだった
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:55:55.02ID:???
唯一僧侶である精神論を描いたのは拳児のラスト
強い力を得たからそれが一体なんだと言うのだと拳児は一時気力を無くしたけど
松田さん流には愛と言う結論で締めくくられていたと思う
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:13:47.47ID:KMRlQx6j
武道はダメ
中拳こそが正義
これでよろしいか?
0428愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:36:25.65ID:???
武道は専門外だからわからん
接する機会は多いけど、どういうシステムで教えてるのか知らないし
ましてや空手なんてあまりにも流派が多すぎるし
それぞれで教え方が曖昧だ
空手そのものは中華武術の片鱗残しているけども
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:53:31.88ID:???
>>428
拳児のテーマは一貫して、世の中戦いだ。戦うべきときになんのかんの理由をつけて戦わない奴はクズだ。
問題は敵を倒すことによって解決する。

最後の愛だとかなんとかってのはアクション番組の最後の
「拳法は正しい練習が必要です。見よう見まねで拳法を使うのは絶対やめましょう。」
というとってつけたようなテロップに近い。
0430愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:56:35.10ID:???
ホントかじった程度だけど空手、柔道と総合系の武術やった経験では少なくとも礼儀作法は厳しかった
空手と武術の方は道場訓を読み上げる時間もあったし

精神を鍛えるというよりは道場で練習して調子に乗ってむやみやたらに喧嘩するのを控えさせるのが目的かなと感じた
とりあえず拳児で描かれていたような中国拳法みたいに崇高な意識的なのは感じなかったなぁ
0432愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:41:00.97ID:???
拳児で礼儀作法なんて教えてたか?
茶碗の奴とか卯金の刀とかは暗号なだけだし
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:08:30.73ID:???
>>432
仁義礼知信の重要さについては幾度か触れてたな
それは武術というより儒教の教えだけど
0436愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:21:58.05ID:???
宇宙と一体化する目的で武術を極めようとした人で、実際に一体化もしくは悟りを開いた
人っているの?
0437愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:08.66ID:???
子供の頃に通った剣道場では稽古の最後に黙想をやった記憶がある
0443愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:31:28.79ID:???
>>442
知識欲だけ満たすつもりなんかないよ
身に着ける覚悟のある人だけ知ればいい
ただ老人でもやろうとするならどうしても通らざるを得ない道
体力が衰えてきたら使わざるを得ないもの
0444愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:56:31.17ID:???
>>443
お前が突っ込まれてるのは知りもしないのに知ったかしてるのが原因だといい加減分かれ
仮に知ってたとしても曖昧にお茶濁すだけなら書く意味無いだろ、バカなのかな?
0447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:21:39.43ID:???
>>412だが俺の書き込んだ精神論は中国武術を学ぶ根本的な目的として描写されてる事に
付いて言及したのに、拳児全般や中国武術を学ぶ事全部ひっくるめた事に話を広げられて
理解に苦しむ。言葉足らなかったか?話の流れから分かると思ったんだが…
分かってて論点をずらしたんなら根性悪いなぁ。他人に精神論をとやかく言う前に自分の行いを
振り返ってみろよ

>>423
>>444も言及してるが俺は分かってるアピールされてもアンタの理解が正しいかを判断させず
一方的に伝わらない表現でボカして反論されてもアンタの自尊心が満たされるだけで何の意味もない
いえる範囲で説明する気すらないならレスするべきじゃないな
0449愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:49:47.12ID:???
空手は愚か
中拳こそ正義マンセー
なんか本当に空手を知っているのかと
経験してからの発言なのかと
0450愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:51:13.76ID:???
門内の話知りたがられても困るわ
つうか表現してる事で察知出来なければそれまでだわ
0456愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:31:38.78ID:???
約束組手は普通にあるし、鉄下駄こそ履かないけど器具鍛錬も今でも普通にあるわw
と、マジレスしてみる
0458愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:06:54.37ID:???
>>410
作中で確か台湾のチョビヒゲが言ってたのは比喩でも何でもなくそのままの意味で言ってたと思うが
それについてはどう考えてるんだ?
0459愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:22:55.23ID:???
>>458
蘇崑崙が誰に話してたのか覚えてるか?
身体の大きさで舐めていたクーパー少佐だな
そいつらには八極拳を見せるなと言っていたんだ
だったら概念的な言い方しかせず
具体的な技術の説明はしない
ここと同じように
0460愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:36:45.00ID:???
あんなウェイト差で打撃で勝つとか無理
漫画だから誇張してるんだろけど
0462愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:25:35.27ID:???
米兵の時は
武術は身体の大きさでは無い、クンフー次第だ
と言ってたが
試胆子の時は
一胆二力三クンフーて
矛盾してないか?
0463愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 06:36:26.37ID:???
してない
一胆、二力はあるという前提で言ってるだけだろ
0464愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:40:02.79ID:???
だね、一胆の時は正式入門テストだから武術家認定されてる段階なら胆はあるの前提なんだろね
作中見てもバカや無謀だったりする武術家は多いがビビリはあんま居ないし
0466愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:55:56.93ID:???
李書文に挑んだ武術家たちはみんなそうだねw
イキったのに生きてた奴って同門の師兄二人ぐらいじゃなかったかな
0468愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:15:13.63ID:???
>>465
そうやって馬鹿同士がイキって殺し合いして生き残ったやつが名を残してるだけだろ
0469愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:23:59.73ID:???
今さらながら2読んだけど拳児の性格変わりすぎじゃね?
あと拳児がラスト付近に体得した暗勁は浸透勁の類でワンインチパンチみたいな短打とは別物だと思うが…
0470愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:30:39.45ID:???
>>468
無駄な戦いを避けて生き残るのも兵法のうちだろう
個人の戦いではなく合戦でも不利ならば退くのが当然だし、やる前から不利が分かっているなら避けられる戦闘を無理して戦わない
0471愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:23:46.59ID:???
>>469
そりゃ成長とともにおじいさんの侠太郎に似てきてるんだろう。
あの変化、俺はものすごくいいと思うなあ。
拳法のことは別として作劇では拳児の香港編以降よりぜんぜん出来がいい。
0472愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:09:26.68ID:???
>>471
なるほど、構えもじいちゃんに似てきたと言われてたしな
性格も飄々としてて近付いてきたという事か、納得した

ただ個人的には香港編以降でも1のが面白かったな
色んな人との出会いで主人公が成長していく王道ストーリーが好きなだけかもしれんが
0474愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 02:34:14.38ID:???
人間は性格なんて変わるわけないじゃん
高校生にもなれば大体決まる
0475愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 02:35:00.35ID:???
要するに別人が描いてるから別人にしかならんってこっちゃ
0476愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:24:54.83ID:???
頽落的に生きてる人間は何年立っても変わらないと言われるな
0478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:59:30.02ID:???
>>470
たぶんそういう奴は世間から評価されない
結局は多くの戦いを勝ち抜いた武勇伝が必要とされる
0479愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:13:22.96ID:???
>>478横槍スマソ
それは少し違うような
どんな手を使っても、最終的に勝ち残った奴が評価される
勝てば官軍であり勝てば正義として勝者は敗者を完全悪に仕立て後世に評価させる
0480愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:23:12.97ID:???
どうしても日本人が中華武術を考えると日本の物で発想してしまうのは問題がある
日本武道的な発想と中華武術の発想は違うので
これはその世界に飛び込んで知るしかない
0481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:26:49.04ID:???
洋の東西問わず武術はそれぞれの時代や地域の戦闘形態によりだいぶ違ったものになる
武器や甲冑を比べても日本のものと欧州のものは全くデザインが違う
それらの素材もそれぞれの時代や地域で入手可能の物を使い、確立された加工技法によって作られている
当然当時の武術も各地域の甲冑着用兵士を対象としたものとなり、その後世の甲冑未着用での戦闘にも影響を及ぼしているであろうことは想像に難くない
平服での武術も、生活様式による影響はある
日本武道では足元は原則として素足か足袋着用
一方海外は靴を履いたのが前提なのが多かろう
0482愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:37:24.09ID:???
>>479
生き残るだけじゃだめ
世間に認められるには演出も必要
名を残さなかった達人は多いだろうが
世間的にはそれがどうした?
になる
0484愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:49:33.05ID:???
中国渡ったらみんな村々がみんな近代化されてるか、少数民族の人がみんな労働改造所送りになってるかとか
洒落にならなそう
0485愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 05:44:51.93ID:???
かなりざっくり読んだんで読み飛ばしてたらスマンが正確に1の何年後かは明記されてないよね?
作中ラストでまだ高校生だった太一と美鈴に小学生の子供が居るって事は少なくとも20年弱は経ってるのか
(太一は大卒だろうから卒業後に即結婚→子作りしても15年以上はかかると思うし)

そうなると大牛辺りもすでに成人してんのか、全然イメージ湧かないな
0487愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:40:44.90ID:???
>>482
英雄譚何ぞ勝てば官軍の代表だな
歴史に埋もれた虐げられて滅ぼされた優秀な統治者とか一杯いる
他の古文書などで後々研究されて分かった事などで

勝利者の演出とはその酷い手を使った工作
0488愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:38:21.35ID:???
松田隆智さんって2回拝師してるんだよな
劉師範と馬師範に
そんなことするより台湾武壇で修行を貫き通せばよかったと思う
もったいないよ
0489愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:37:42.80ID:???
>>488
心底コレクターだからな
孟村八極拳も最初は「台湾で学んだものが強烈すぎたから」とかいって流してたけど
晩年は呉連枝師範に学んでてワロタw コレクターとして最後の1ピースだったんだろか
0492花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:58:32.97ID:???
蘇先生はなあw
武芸って雑誌にレギュラーで出てたけど太極拳や八卦掌は習ってないけど見て憶えた
とかいっててそれはどうなんだ、と思った記憶があるw
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:05:37.72ID:???
技を盗むってのは定番なんじゃね?
だからこそ漫画の中でも修練は夜中にこっそりとか、達人であることすら秘匿するとか
よく出てくるやん
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:27:15.48ID:???
拳児は松田隆智さんの半自伝的漫画だから松田さんの話が多くなるのもしかたがない
アニメ化の目はもうないのかなあ
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:32:20.41ID:???
>>495
昔あったね
「武術」と「武芸」の2誌が月一とか季刊で出てたのかな
0498愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:36:30.70ID:???
>>495
蘇先生やその弟子の野田久貴さんが連載してた
たしかBABジャパンから秘伝の別冊として出てたはず
0502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:06:20.31ID:???
空手やってた頃に中国武術の良い所だけ取り入れたいと一時期買ってたっけ
でもやっぱ雑誌で覚えるとか無理やねwちゃんとした老師に教わらんとダメだと思った
0505愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:31:16.21ID:???
>>492
そりゃ八卦掌が出来るのは武壇でも極一部だもの
本当に学べたのは少数
形を知る人は多いけど真似したって水飲んでるみたいで面白くもなんともない
0506愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:47:09.92ID:???
武田鉄矢が松田さん直伝の蟷螂拳を刑事物語でやってたけど、もうおじいちゃんだから
できないだろうね
0511愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:12:48.04ID:???
>>510
そうだったのか
そういや松田隆智さんと大柳勝さんが拝師してたっけな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況