>>581
それ以降の共産党支配下のソ連の酷さを知っているからね、まああの時代にとっては壮大な実験だった
わけだけれどね。ロシアは曲がりなりにも革命前は資本主義経済圏だったわけだし。
オル窓は絶対的な魅力を持つ人物がいないね。恋愛ものとしてもなんか浮ついている。激動の時代に
オスカルアンドレ、フェルゼンアントワネットみたいに熱烈に愛し合ったと言う充実感がない。
ベルばらと違って主要人物は殆ど架空の人物だから自由に動かせるのに自由すぎて主題がバラバラで
まとまりが亡くなったかな?特にロシア編ね。ウイーン編と分けたのはいいのだけれど。