ドカベン11回裏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:13:46.84ID:YEKaJnfJ
不知火守
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:27:00.62ID:???
昔甲子園でKKコンビのいるPLに勝って優勝した取手二高の木内監督や甲子園で上位に入った宇和島東の上甲監督は
揃って学校の人間ではなく自営業やりながらボランティアで野球部の指導をしていたとか
いずれも公立の学校だが野球部の指導をしていただいたということで若干の手当てはもらっていたとしても
実際はほとんどボランティアと言っても過言ではない
二人とも甲子園の名声で私立からオファーがありプロ監督としてリスタートしその後も名将として名をはせた訳だが
野球に限らずボランティアで外部の者がコーチしたりするのは珍しい事ではない
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:28:32.23ID:???
だから水島新司に高校野球の監督をやらせるべき
野球の知識や戦術、戦略は玄人はだし、作品内で弱小校を建て直した実績もあるからピッタリだよな
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:00:21.65ID:???
しょせんは机上の理論だよ
ただ御大の野球技術に関してはプロ並と江川は絶賛してた
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:54:36.37ID:???
>>27
江川はそういう所ちゃんとリップサービス使えるから世渡り上手だよな
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:45:32.44ID:???
御大の野球技術に関してはプロ並ってどういうこと?
漫画じゃなくて実際のプレイがプロ並みってこと?
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:36:23.11ID:???
光の小次郎文庫版1巻より

センバツの時に(水島)先生がホテル芦屋を訪ねてきて公園でキャッチボールをした
華奢な方だから大丈夫かなと思って投げたら非常に上手だった
これなら全力で放っても大丈夫だなと思い切って投げたら見事にナイスキャッチ
そのときの体験から先生の野球技術はプロ並みだと思ってる
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:27:16.85ID:???
単にキャッチボールができたと言うだけの話だねこれ
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:18:48.97ID:???
実写映画での徳川監督役は、本人がやりたかっただけなんだろうが相当無理があるw
あの映画自体に無理があるんだけどさ
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 03:58:09.87ID:???
ドカベン全盛期ですらあの程度の役者陣でC級映画しかできなかったんだな
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 06:47:29.44ID:???
プロ編

山田→1年目はパッとせず打率198、本塁打6本止まり
岩鬼→2軍で20本塁打
殿馬→主に守備要員で
里中→まだ2軍でも投げさせてもらえず
微笑→大学進学。成長著しい

プロの厳しさを描くならこれくらいはやらないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況