X



【フランス】ベルサイユのばらPart101【革命】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 07:28:40.97ID:FSTGNFgJ
ベルサイユのばらについて引き続き「マターリ語る」スレッドです。

・基本的には原作の話を優先しましょう。
・批判的な意見を議論したい人は別にアンチスレを立てて下さい。
・信者呼ばわり、アンチ呼ばわりは空気を悪くするだけです。
・煽り・荒らしは華麗にスルー or 脳内あぼーん。
・相手する人も荒らしです。その他のおかしい人もスルーの方向で。
・個人の二次創作サイトさんや作品の話題は迷惑をかけるので禁止。
・作者、キャラクターsageも荒れる元になるので禁止。
・自分語りもスレチになるので禁止。

※基本sage推奨です。
※980踏んだ方が次スレを。1000いくまでに誘導スレを貼りましょう。
※立てられない場合は宣言して下さい。その場合代わりに立てる人は宣言してください。

ベルサイユのばら避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5244

※前スレ 【フランス】ベルサイユのばらPart100【革命】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1533550098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0654愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:03:16.26ID:EV0XyMlt
>>653
20代半ばってそれが出来ちゃうんだろうなあ
まあ自分を思い返すと体力だけはあるよ
無理を何度か重ねて体壊しても復帰が早くてなんとかやれるし
体力だけじゃなく頭も動いてる感じ
0655愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:11:44.46ID:EV0XyMlt
>>652
うん下手だと思うw
内容は置いといて技術はねー
昔の少女漫画ってデッサンが出来てない
スポ根漫画なのにうっそやろ?wって、ありえない方向に手や足が向いてたりしてw
まあでも絵なんて描いてりゃ上達するから気にしなくてもいいとも思うが
0656愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:35:48.47ID:o8nPQi/t
>>652
下手と言うのは当てはまらないと思う
いまと違ってトーンの種類も少ないし
キャラだって動きがあるし
何をもって下手と言っているのかはわからないけど
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:38:40.14ID:o8nPQi/t
>>655
ベルサイユのバラに関しては
デッサンが狂ってるとは思えないけどな
他の同年代の漫画は読んだことないからなんともだけど
古さはそりゃあるんだろうがそれは今の目線で見るからな訳だし
0658愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:09:49.83ID:dk0NLwuP
ベルばらが始まってからちょっと石膏デッサン勉強したらしいですね 本人が言ってた
人物の描き方が劇的に変わってる
そのせいで日本人描いても西洋人ぽくなっちゃったど、まあよくある事だから気にしない
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:46:55.89ID:BAeTMeaF
>>657
作者さんは同時代ではとてもうまい方だけど
デッサン狂ってるとこたまにあるよ
あるコマではオスカルの上半身が短すぎてよく見ると全身のバランス変とか
でも>>658さんが言ってるように美大生から習ったりどんどん絵が変わっていったし、
原稿をじかに見て分かったけど、ペンタッチに関しては初期からとても素晴らしい繊細さだった
0660愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:49:13.65ID:BAeTMeaF
>>656
ベルばらじゃなくて、ベルばらと同時期に連載されてた作家の方達のデッサンについてだよ
例を挙げてしまうと角たってしまうけど
アタックNo.1とかね
0661愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:07:11.29ID:1/Y9EV1N
>>660
ベルばらやエースをねらえより前にアニメになった、女性のスポコン物の
パイオニア。今のAクイックやBクイックが機関銃攻撃と言われた時代だし。
特に気付かなかったけれどそんなにデッサン狂ってた?9人制バレーから
6人制バレーへの移り変わりも描かれていて結構面白かった。
0662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:40:13.71ID:EV0XyMlt
>>661
私はリアタイではないから余計に感じたのかもしれない
以前ぱらっと読んだことがあってデッサンのぎこちなさに衝撃を受けた
画像検索してみたら?
0663愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:05:10.47ID:o8nPQi/t
>>660
他の作品って事ですか
世代ではないので読んだ事はないけど
今だって少女漫画家ってだいたい人体描けてない
のゴロゴロしてるから昔とかわらないのかなw
ジャンプも前は読んでたから思うけど
何で少年誌に比べて少女漫画家って下手なんだろうね
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:11:37.44ID:6NL4B0Ju
忠津陽子、木原敏江、西谷祥子、菊川近子・・・
うまかったと思うけどな
ベルばら位の時期ね
0665愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:34:00.64ID:cIhahLZZ
顔の中から目鼻特に口の位置デッサン狂ってるじょ
0666愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:01:56.27ID:dk0NLwuP
マンガにはデフォルメというものがあってだな
見て自然な感じにさえなってれば
デッサンの基本から外れてもオッケーだから
(あの当時デフォルメ意識してやってる人は
そんなにいなかったかもしれんが
少女漫画は目ん玉にいくつ星入れるかが重要だったからなぁ)
0667愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:52:56.44ID:XPn9B/Oa
ベルばらってそこかしこでパロディでパクられてるよね。
0668愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:55:54.75ID:XPn9B/Oa
セリアで思っきしパクってるメモ帳を目にした。アントワネット、ジャンヌ、ロザリー、フェルゼンがカバーになってたよ。訴えられないのかなあと思いつつ一個買ったが使い道が無い。
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:48:08.54ID:jHywSDnt
自治体がパクってたのには驚いたな
絶対許可とってるだろと思ったわ
0673愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:36:35.63ID:uyF67+/S
絵的に説得力ありゃいいと思う。
カイジが大友克洋並の画力だと嫌味な気がする。
池田さんの描線や書き込みは、とても美しかったよ。
0674愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:39:07.41ID:pQJDt8QM
>>668
オスカルアンドレがいないところがミソね。騒ぐ人がいないだろうと言う事?
0675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:41:22.78ID:KY+XkvXJ
>>666
漫画なんてデフォルメや流行り有りきなんだからそれを覗いて言ってるんだよ
関節の使い方だったり物に置く時の指の向きだったり
ありえん置き方とか曲がり方とかは70年代は多々見られるよ
70年代の少女漫画って貸本時代からの流れからまだ成熟してない初々しい感じがある
作品全体の作家性は皆さん素晴らしいが絵は今一歩な気はする
でもそれだからいいというのもあるけどね
0676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:42:41.48ID:jHywSDnt
池田事務所に教えてあげたらええんやない
似てるものでもなくてそのものなんでしょ?
流石に許可得てると思いたいけど
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:05:24.92ID:pQJDt8QM
>>678
ありがとうございます、検索してみます。しかしなんですこの盛りだくさんの
タイトル?姫の財政改革?確かにアントワネットならではですね。
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:11:49.30ID:jHywSDnt
>>678
んー微妙な感じですね
マリーアントワネットが浪費家なんて
史実だし絵柄まんまでもないし
自治体のは完全にアウトってすぐわかるくらいだったから
0681愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:43:31.18ID:Lis4wHSf
>>678
全商品見たけど、がっつり似せてはいないね
ベルばら風だなあという感じ
風だとセーフっぽくないか?
風な商品やイラストはそこかしこに溢れてるからなあ
0682愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:02:55.80ID:MfKS1aIW
じゃあセーフかな?パクってるのは一目で分かるが、微妙に似てないのがちゃんと逃げ道作ってるねwまあファンなら笑って終わるね。原作者はどう思うか知らんけど。
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:40:58.41ID:imHy9tLO
kyowaが作ってセリアが専売してんのかな?
でも社内でよく通ったなー
担当ベルばら知らないんじゃないの?
0684愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:42:27.68ID:imHy9tLO
これが例えばキティちゃんもどきやディズニーもどきだったら
訴えられてると思うけどなw
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:43:55.80ID:Ifun4mnI
作者がパクラー
聖徳太子パクってんだからパクられてもええやん
0691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:30:01.26ID:lxeQoBw4
山岸涼子はそんなもの余裕でかわしてる
お手軽なベルばらとは逆に
奥深い漫画を連発する山岸涼子
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:18:59.97ID:7MiAm99s
あの時代、カセットテープはあったはずだよ
テープにとるなんて、よほど信用ない男だったんだな
それか少女漫画のよう
「妖子」とかにもテープ録画は出てくる
0696愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:15:45.62ID:GMA9qnu9
今日のNHKシブ五時山形県村山市で食べられるバラが栽培されていると
紹介されていたね
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:05:02.06ID:rfwOhB3y
さりげなく原作者叩きたいのか知らないけど、不倫なんてよくある話だよ。何かあっても自分で責任取るしか無いんだし良いじゃないか。
0699愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:14:04.01ID:l2zFqzvq
>>694
オリジナルのカセットテープからTV局がダビングさせて貰ったものじゃなかろうか
しかし甘い声だね
0700愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:52:26.24ID:uPmQ40CX
ベルサイユのバラが面白いんだから
作者がどうの他の作者がどうのとか
どうでもいいんだけど
0701愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:14:54.72ID:eS3+1vvm
御大はアンドレのモデルになった旦那様とずっと添い遂げて欲しかったな
0702愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:33:27.13ID:uPmQ40CX
イノサンのマリーって従者?の名前がアンドレだけど
あれってオスカル意識してんのかね
マリーもカッコいいけどオスカルのがいいわ
0703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:54:20.08ID:nfAjRt+N
イノサンの作者がベルばらファンて言ってなかった?
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:06:30.47ID:uPmQ40CX
ほぅそうなんだ
てことは意識してアンドレなのかー
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 05:50:04.30ID:6rg/YIzm
不倫は今ではよくあるけど、当時は理知的な漫画家の不倫・失踪ってことでビックリしたよ
野宿もしたとか、クリーニング屋さんの住み込みをしていたとか・・・
桐島洋子のパーティーで会ったのがきっかけとかで、
桐島洋子もコメントを求められ、当たり前のことを言っただけなのに、
リヨタン噛みついていたw
0708愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 06:24:54.84ID:3OVmazby
>>693
相手の男性はなんで離婚して御大と一緒にならなかったんだ?
妻とは別れるって御大と不倫していたんだよね
結局、妻と離婚しないで選挙に出馬
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 06:34:13.04ID:wf+YKlOI
>>708
>相手の男性はなんで離婚して御大と一緒にならなかったんだ?
妻とは別れるって御大と不倫していたんだよね

最初からそんな気なかったんでしょう
遊ぶために何だって言う、男は
0710愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 06:38:49.18ID:IqGPmU+e
>>701
すでに結婚4回目です
その間に発覚報道された不倫は2回
ホントに恋愛への情熱は凄いな素晴らしい
芸能人も負けそう
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:36:58.90ID:DNnarMCy
御大の不倫失踪騒動後の半年後に発売されたエッセイ本「なぜ愛に賭けるのか」
この本に御大の生い立ちや恋愛感がたっぷり書かれていて面白いよ
御大は愛は永遠じゃない恋は必ず冷めるって
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:39:09.70ID:wf+YKlOI
>>710
不倫が恋愛の情熱で素晴らしいというのは違うと思う
一度失敗しても二度目で落ち着くよ普通は
結婚四回は何かしら本人に問題がある
男を見る目がない、遊ばれるタイプとか色々
0714愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:48:20.67ID:IrD3O20+
あのさ、作者のスレに行けば?
そんなに不倫の話したいのなら
0715愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:10:15.69ID:wf+YKlOI
>>712
>御大は愛は永遠じゃない恋は必ず冷めるって

愛と恋は別だけどなぁ
恋心が冷めるのは当然でそこから愛に変わったり
情だとか人間愛みたいなものに
それを長く育んでいけないのは少女漫画の
キラキラをいつまでも求めていたい御大の
職業病、あるいは持って生まれた性癖なのかもね
0716愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:34:49.25ID:sOBlk+rn
ここベルばらスレなんだけど、いくら作者の話とはいえ作者の不倫とベルばら本編ってなにか関係があるの?
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:48:41.36ID:xOJIN/x9
ベルばらは池田氏のオリキャラ交えたツヴァイクの二次創作
ツヴァイクのマリー・アントワネット無ければベルばらも無し
ベルばら原作無ければベルばら二次も無し
0719愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 11:35:35.70ID:n2Wr603/
>ここベルばらスレなんだけど、いくら作者の話とはいえ作者の不倫とベルばら本編ってなにか関係があるの?


全くの同意!
定期的に出るよね作者sage
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 11:47:46.15ID:wf+YKlOI
>>719
意見と悪意を持ってのsageは違うから
御大の元旦那様がアンドレモデルだったりするから
結婚話〜不倫相手にまで話進展しても不思議はない
まして御大は私生活が漫画に反映される人
荒らしにまともに構う阿呆やキャラsage厨にこそ、もっと注意してあげなよ
イノサンネタもスレチだから要らないし
スレチ言うなら自分から完璧な話題振れアホ!!
0721愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 11:57:37.90ID:n2Wr603/
>御大の元旦那様がアンドレモデルだったりするから
>結婚話〜不倫相手にまで話進展しても不思議はない
>イノサンネタもスレチ


それはあんたの主観

イノサンの作者はベルばらファン公言してる
だからの作中にアンドレ、アランと言う名前の人物が出てるし
帯に御大がコメントした事もある
話進展しても不思議はない
つかイノサンは2,3レスあっただけだろ
それでスレチって騒ぐ?www
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:09:28.01ID:wf+YKlOI
>>721
それもおまえの主観だろう
そんでそれがおまえの完璧なネタ振りかい
レスバも迷惑スレチになるんだから相応しいネタをおまえから振れ
0724愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:41:13.86ID:wf+YKlOI
>>723
文句つけたくせにネタ振り出来ず
ID晒しとブーメランしか言えなくなったか
低脳は悔死胃能www(^^)
0725愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:36:09.40ID:CssUaNy/
今日の荒らしは
ID:wf+YKlOIだな

さて、あぼんするか
0726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:37:27.39ID:bctWTRGu
>>711
盗むなんて悪いことしたら
他にもやってるんだろうね
と普通の人は思うし実際そうゆう話も出てくる
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:59:52.80ID:jLx29UO8
>>726
池田はパクラー
インスパイアなどの範囲ではない
他人の物が欲しいの
0729愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:12:06.32ID:FlhTnrV7
>>728
>他人の物が欲しいの

あー、それあるかもね
山岸涼子の設定に違和感を感じると言っていたけど、髪の花は当時はつけてなく、
山岸センセのオリジナル。それを真似しておいて、違和感を感じるとよく言えたわ
「アタシの聖徳太子観のほうが正しいの」と言わんばかり。
リヨタンのファンではあるけれど、時々、びっくりするんだわ彼女。
0732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:36:50.69ID:wf+YKlOI
御大が雲の上の人だとしても受け入れられないものあるわけ
才能名声あれば許されるものじゃないわけ
要するに人間性を見てしまうから
倫理観を問われるでしょ不倫は
一度失敗した恋だったじゃなく何度も繰り返す御大は、他人のものを欲しがる性癖
0733愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:44:21.31ID:wf+YKlOI
>>730
ババァがババァ言うの?
おまえが十代ならババァも受け入れよう
でもねおまえもババァなんだから若ぶっても無駄
0734愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:57:43.55ID:oF2hVIXA
続編のエロイカで、御大がアンドレ完全スルーだったのは
アンドレに似た旦那と離婚したばかりだったからなのかね?
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 05:54:20.09ID:nggLuz3Y
>>734
単に出す必然性がなかっただけだと思う
ファンサービスって言ってもね・・・
0736愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 06:41:58.53ID:oF2hVIXA
あさぎり夕先生が亡くなったね。あの人もデビュー直後は
ベルばらみたいな耽美な劇画描いてたんだよね
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:45:01.53ID:XmfDL/si
あさぎり先生、もともと美少年描きたかったって言ってた
なかよしの連載のころは、がまんしてたって
池田先生も、描きたいように描けるまでにはいっぱい時間が要ったんだろうな
ベルばらだってオスカルの死後は10週って指示されたんでしょ
0739愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:46:29.17ID:g/Aohdpw
オスカルいなかったら読む理由なくなるからなぁ
当時リアルタイムで読んでた人はどうだったん?
0740愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:52:36.73ID:kFOHyUEb
毎日同じ話の繰り返し
ベルスレは痴呆老女だらけ
それを眺めるのも一興かな
0741愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:50.66ID:Z5mXGb6L
>>738
あさぎり夕さんの美少年同人誌がエロエロで凄かったと聞いたことがありますお
0742愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:31:44.55ID:2LT0gKOM
池田さんトレンドに上がってるよ
何事かと思ってびっくりしたw
ノンストップで取り上げられてたみたいで
見た人のツイの様子だと多分、40代で音楽学校入って云々、とかいう内容ぽい
総じて好意的に視聴者は見てくれてる
自分もそれは当時も今も、人生行動力あるのみだよな、凄い
と思ってる
そこはほんとリスペクトするな
0743愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:41:09.57ID:2LT0gKOM
>>738
なかよしの頃は我慢して描いてたのー?
マジか楽しく読んでたのに
まあでもなかよしは女の子を可愛く描く雑誌だから方向性違ってキツかったか
漫画は売れるまで編集委員に動かされる部分大きいからなあ

>>739
>オスカルいなかったら読む理由なくなるからなぁ

100パー同意!オスカルは存在感有りすぎて作品の範疇超えてる
ベルばらはオスカルがいてこそだものね
連載当時もオスカルのファンクラブあったくらいだから
アイドル人気に近かったんじゃ
0744愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:18:01.31ID:g/Aohdpw
>>743
ファンクラブw
マジですかそれは凄いね
今でそんな人気ある漫画キャラっていないよね
少し前に流行った綾波くらいの人気はあったって事かな
それ以上?うーんわからん
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:09:13.32ID:kFOHyUEb
綾波?20年は前の大昔じゃね
まだ映画とかで続いてるが
人気ピークの時は子供だったわ
婆にとっては20年が少し前w
アラフォアラフィフアラカンには
そういう感覚なのかね
0746愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:26:12.31ID:g/Aohdpw
>>745
社会現象にまでなったって意味だよ
エヴァ以降にそんなアニメないじゃん
じゃあ何かあったか?
0750愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:37:56.20ID:kFOHyUEb
めざせチンチンマスター

いつもいつでもうまくゆくなんて
保証はどこにもないけど〜そりゃそうじゃ!
いつでもいつもホンキで生きてる
チンチンたちがいる〜
0751愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:58:08.65ID:2LT0gKOM
>>746
自分は>>745ではないけど
社会現象になるまで話題になったキャラは確かにここずっとないかもな
ネット文化が隆盛してからだと思うけど趣味が細分化してるからかも
0752愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:48:54.30ID:oOOjIL19
エヴァとチンチンマスターだったらチンチンマスターの方が後だっけね
もっと最近ならジバニャンとか?
漫画・アニメ本編は見たことないけどあっちこっちでイジられてて知ってるキャラクター
0753愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:05:28.44ID:E1Mi8rIy
>>752
うーん妖怪ウォッチも一時的には流行ったけど
すぐ廃れたね
社会現象とまでは行ってない
レベル5ってコンテンツ使い捨てるイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況