X



【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 206点目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 06:16:40.80ID:5ddRyXCt
荒らし、腐女子話題などはスルー推奨。または別スレに移動お願いします。
他作品を貶すレスは控えてください。
新スレは>>965が立ててください。無理ならば安価や↓で指名を。
アンチはアンチスレへどうぞ。

※スレ立ての際は>>1の本文1行目に
!extend:checked::1000:512
を追加してください。(荒らし・自演対策の為のID表示)

前スレ
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 205点目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1515753251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 03:58:54.62ID:ZxL/JhrV
>>720
でも高尾は一回上位だったが下がってたしそれ以外は概ね緑間の方が上じゃなかったっけ
一回だけ上にポンと来たというなら笠松や木吉なども同様なんだけど
そっちはあんまり人気キャラとして扱われないね
0724愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 04:04:22.78ID:Hws7m17T
ほぼ1位の黒子を外してるから多分投票以外の何らかの体感指標で言ってるんでは
主人公だから上位は当然として外してるだけかもしれないけど
0726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 04:15:23.37ID:Hws7m17T
宮地は置いといて
高尾はあれで意外とアニメ出の乙女層が流入する前の初期から結構高めなとこにはいた
0727愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 04:59:02.63ID:MnbprWrj
モブ呼びするのもいるが伊月の上位互換で黒子の天敵能力(と緑間の相棒)という結構な設定の触れ込みで登場してたからな
まあ結構あっさり突破されてしまったのだけど
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 06:32:33.17ID:cs6jdpjm
伊月のイーグルスピアって初回のみというか
性質がばれたら対策されるのでは
抜いたと思って油断させておいて視野を駆使して後ろ手にはじく技だから
あいつにはあれがあるから抜いた後も油断できないって周知されたら通用しなそう
0730愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:23:21.07ID:haXIcsDw
>>727
黒子を同族嫌悪する発言は
洛山戦で黛と対峙した時に黒子が思い出してたな
0731愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:37:02.24ID:P2eHcQH8
人気投票って4年前とかじゃん
グッズ交換の様子見るとむしろ続編以降青峰の人気上がってるんだけど
0732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:54:56.53ID:gtLKCkVV
でもグッズの交換とかレートって数字として見えない上結構グッズの種類や在庫で変わるから
一個人が誰それレート高いからぁ言ってるだけじゃ、微妙に信用に足らないソースな印象
有名な転売厨が集めてた等の事実が有ったらいいけど、青峰はそこまででもないみたいだし
そもそもグッズを集める層と作品に投票層は若干層のずれもあるだろうし
どっちを人気指標として重視するかはべつに自由なんだが
一応原作スレである以上は普通はグッズレートなんぞよりも公式投票が準拠元では
0733愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:33:06.75ID:g+x/p3GW
>>728
分かってても自分にも後ろが見える視野がなければ避けようがないのでは…
と思ったがはなから抜かない選択をするか利き腕が届かない方に行ったりしたらいいのだろうか

>>732
そっち系を根拠にしたら中古屋で値段低くて不人気に見えたなんて事も言えてしまうだろうしな
0734愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:26:11.67ID:Uy2+OUAj
同じくろフェス内ですら部門別と総合投票で矛盾してるくらい適当なしろものなのに人気投票が絶対的基準みたいな言い方されてもなあ
人気投票なんてお祭り遊びみたいなもんじゃん
しかも2014年……
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:46:34.52ID:g+x/p3GW
>>734
部門別と総合投票が一部矛盾するのは特に不思議ないのでは
総合の方が本命一人しか選べない仕様なのに対し部門別はポジが違えば二推し以降にも入れられたり
逆にその部門に特に好きなの居なくても誰かしら選ばなきゃならないのだからな

推し居ないから同じチームのこれにしとくかとか強いからこれにしとくかとか
今活躍してたからとか本命外の軽め動機のが大量に入るからずれあってもなんら変じゃなかろう
0736愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:51:02.01ID:T4C/DOK5
人気投票ってその時期に漫画によく出てきたキャラが上位にくるもんだろ
そりゃ試合終わってる青峰は不利だわ
今やったらそれこそ宮地とか絶対上位入らんだろ
0737愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:54:19.91ID:cNBBUAA9
何年も前に試合終わったのに現役の誠凛より上に来てた花宮というのがいてな
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:56:33.13ID:sdj/oJMS
もともと連載時の敗北後描写についての話だったしその一環で連載中の投票推移も出されただけだろう
なのに何であんなの古い古い言って大した根拠のない現在の交換()人気なんかを真に受けなければならんのだw
0739愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:01:42.12ID:P2eHcQH8
出番終わったからそりゃそのときの投票では下がるよねで終わる話に
学校を愛してないから不人気とか意味不明なこと言い出す気持ち悪いのいるなぁ
続編で人気上がったのもシンプルに出番増えたからでしょ
0740愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:12:07.65ID:LZDut4w8
花宮なんか学校愛どころかバスケ愛すらないしそこ関係ないだろって話だよなw
あれは単にヒール好きが投票してるだけだろ
0741愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:12:19.82ID:XK4qozLr
くろふぇすと言えば表紙選抜で青峰だけはぶられたのが嫌だったのか
裏表紙で表紙連中よりどでかく描いてたのに作者の執心を感じた思い出よ
0742愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:14:34.74ID:NUK97U7u
出番なくなったから当然というがお前終わったくせによく出るねと火神にメタ突っ込みさせるほど出てた上に
帝光編ではすでにやった回想の焼き直しで裏主役張りに目立ってなかったかね
0743愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:19:00.12ID:iRkoGZUp
>>740
絆の有無は知らんが花宮は敵にはクソクズだが学校の仲間とは結構良好関係だぞ
蜘蛛の巣も技が頭いい相方との連携ありきな面があるものだったはず
別にそれが人気要素と思ってないが一応
0744愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:23:46.34ID:yb8TsT2M
藤巻先生は俯瞰でかくタイプの漫画化という印象だけど、
青峰に関してはちょっと入れ込み強くてバランス欠いたかなというかんじ
意図して桐皇の青峰を削ったというより、
少なからず自分も入っている主人公に「こんだけ苦労したんだからまぁこのくらいは返してもらってもいいよな」「もうちょっといいよな」「あとちょっと…」と深入りして、
桐皇のことまで気が回らなかったような
結果青峰が安いキャラクターになった感があるかも

でも前も書いたけど、まだこれから桐皇かせめて今吉とのやり取りが描かれないとは限らないし、
そのネタいかんによっては株が上がるかもしれない
あくまで現段階での限定的な評ということで
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:27:06.43ID:WdvpsEC7
最後の時期に関しては青峰に限らず試合自体は終えて結構久しかったよな
確か決勝終盤が募集期間だし絶賛出演中の誠凛洛山に然程ブーストなかったし出てるのが上がる仕組みで青峰は出番終わったから当然って理屈も通用しなさげw
0746愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:34:52.88ID:jGvsDg6s
なんつーか青峰は人気要素がバスケのパフォーマンスに集約されてそうだから
試合終了って要素も他キャラよりも人気に響いた所もあるんではないかね
まあなんにせよ人気の明確な理由なんてわかんないわな…
要は何らかの魅力を感じた人がいるかどうかってだけだし
0747愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:55:15.88ID:br5UQYjT
黒子火神の支援などの出番もなく解説要員オンリーだった紫原の方がよほど出番なかった
0749愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:58:56.79ID:S3lmKy5q
高尾みたいなモブキャラが人気投票でTOP5に食い込んできたことあるんだぞ
結局は腐女子の頑張り次第で議論は不毛だろう
0750愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:07:55.25ID:OdI2Q/s+
>>744
単純に今吉とのやり取りがほしかっただけだろ
その今吉は花宮とコンビ投票でランクインしたというwww
0752愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:36:06.33ID:w8tRmY4g
一回高すぎたとは思うがモブじゃないだろ高尾
というかモブが異様に高くても少数が組織票頑張ったのだろうなで済むが
重要キャラがえらく低い方のは立ち位置や出番の割に濃いヲタつかず失敗ってことだからそっちの方が地味にきついな
0755愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:45:35.51ID:lYLbzyV8
作者本人も結構人気気にしてるよね特にヒールの人気にはねちっこいw
あと主人公が1位守ることにも結構拘りあった模様で
0756愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:50:12.70ID:OdI2Q/s+
同じヒールでも灰崎よか花宮の方が気に入ってるから決勝に呼んだり番外編も描いたりしたがな
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:51:28.66ID:6a4xpRNB
>>755
結構捻じれてて厄介な性格してそうなわりに良い奴や正義側が人気なべきって変に純粋な所もあるみたいだからなぁ
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:59:09.15ID:6a4xpRNB
おまえちょくちょくアニメとごっちゃになってないか
読み直して少し整理してから来た方がいいぞ
連載中はアニオリや派生をしれっと混ぜて語ってるやつはアニメ厨はアニメスレ行けカスと叩き出されることもままあったぞ
0760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:07:19.64ID:zfg3POhU
ここは終わった作品スレに熱心に日参してるくせに情報不足や間違いなどが多いにわか臭さがする半コテがよくいる
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:17:50.85ID:DHIObXKR
事実青峰は映画の影響で久しぶりに試合(戦ってる)とこみてかっこいいと思う人が増えたのも事実じゃない?皆言ってるようにそこだけで思うのもどうかとおもうけどTwitterの誕生日ツイートみたいなのでいいね数とか映画あった年のやつ前年のより一万近く増えてたし
0763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:21:19.41ID:DHIObXKR
だから最後の人気投票で9位とかちょっとふがいない位になってしまったのは試合が早めに終わってしまったのも少なからずは影響してると思う、あと749がいうように投票する層も関係してくると思う、ほんとかは知らんけど青峰は小学生くらいのガキに人気とか見たことあるし
0764愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:28:04.60ID:tYnQHh6o
映画やってたときは公式も宣伝もろもろに活発に動いてたのもあるんでは他もわりと増えてたよ
結局今上昇してるはずだというのは体感と希望にすぎないしかりに上がってたとして何が受けたゆえかは言い切れないから何とも言えないよ
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:29:58.27ID:2Xb3F8a0
試合1回しか無い奴等もいるぞ
仮に続編で人気出たならキセキと一緒の青峰が一番輝くってことか
0766愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:34:28.78ID:xO9u5Y8v
交換の次はいいねかい…
逆かと思ってたがなんかヲタの方が必死くさいなこの人気の流れ
0767愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:41:27.14ID:DHIObXKR
>>766
いやそこだけで決めるのはどうかと思うけどって一応書いてるんすけどね。あと自分は青峰推しじゃなくて紫原推しですw
0768愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:43:14.80ID:S3lmKy5q
どっかにこのスレ貼られたのか?月経臭いのが増えたな
0769愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:47:49.45ID:xO9u5Y8v
>>768
といっても前はそうでなかったような言い様だが前からキャラ厨ぽいのばっかだったやんけ
グッズやツイッターなど通常時と毛色違う臭いのがいるなとは思うけどな
0770愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:49:54.29ID:2Xb3F8a0
やたら青峰を桐皇へ帰属させようとする奴は前からいた
0771愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:58:30.46ID:xO9u5Y8v
別にそれはいいんじゃね?帰属というか青峰だけ現チームでの展望的なものがほぼ見えないまま終わったので何か欲しかったというのが居てもわからんでもないよ
そんなものいらんって人も居るだろうしそれもまた好みとして分かるが意見の相違の範疇だろうし反対意見をおかしい奴扱いやま〜ん扱いする方が幼稚なことだ
0772愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:01:02.54ID:DHIObXKR
>>769だからそれだけで人気上がったと認めろとは言ってねーしw ただ前年と比較して比べて申し訳ないけど火神は青峰とほぼ同じ数だったのに対し5千位しか増えてなかったから少なくとも映画の影響で他のメンバーと比べてみても
0773愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:03:28.25ID:DHIObXKR
どこかしら魅力はあったんじゃないかって思いますけどね自分はw 紫原とか骨折させられるわで散々だったけどそれに比べやたら青峰はよく見せようとされてた印象
0774愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:04:28.65ID:haXIcsDw
変わった姿を見せるにしても今吉や諏佐が引退したチームでそれやっても微妙そう
0775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:04:55.56ID:DHIObXKR
>>771
とゆうか自分が正しい自分が中心と思ってる人だからしょうがないw
0776愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:04:58.03ID:2Xb3F8a0
>>771
それはいいがそうしてたら人気はもっと上だったって断言するのは流石におかしい
0777愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:07:34.56ID:DHIObXKR
>>774
まだ今吉諏佐がいるときに変わった姿見せてたら何か桐皇での進展が‥とかファンが不満を持つこともなかったのにと思うな
0778愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:10:11.86ID:DHIObXKR
>>776
誰も断言してない件
0779愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:10:17.98ID:xO9u5Y8v
>>772
俺は青峰の人気が上がった下がったかの私見なんて言ってねえよ
原作スレでツイだグッズだアニメ方面の話してるのが普段は見ない浮いてる臭さだと言ってるだけだ
0780愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:11:10.08ID:QEREmEyj
というか正直人気云々キャラ云々でヒートアップしてるの全員オタクの女性だと思うのだけど
オタク女同士で男キモオタの真似して月経だのまーんだの罵倒してるかと思うと歪みすぎてて哀れになる
0781愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:15:30.13ID:DHIObXKR
>>779
お前はいつ原作スレ伝々 て書いたんだよw発言みても768みたいな なんでもまーん扱いするやつに便乗してキャラ厨かなんだかしらんがそのことについてつっこんどるやないですかw
0782愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:16:55.18ID:DHIObXKR
>>780
そんな哀れに思うようなら帰ってどうぞ
0783愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:20:54.56ID:2Xb3F8a0
チームワークに目覚めたとしてとっくに次のステージに行った黄瀬緑間が強すぎると思うぞ
0784愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:23:07.30ID:P2eHcQH8
世間でも触れちゃいけない空気になってるけど続編以降緑間さんの人気没落ヤバいのは間違いなく髪型のせい
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:23:41.57ID:mwugDcm1
>>781
普通前提条件として把握してるであろうことをいちいち書かなならんのか
元々アニメ方面は作者指定部分以外イラネ扱いでグッズやらも向こうでやれ言われてんだがここ
そしてどうでもいいが逆切れ連投がすさまじいな一気に周辺に全レスで10連投て引いたわ
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:25:07.81ID:DHIObXKR
>>784
あれはやりすぎだと思ったわ
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:26:55.16ID:uF8qC4rZ
一人で実像のない現人気を主張し続け他キャラまでさげたりする青峰ヲタ
0788愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:27:51.31ID:uF8qC4rZ
つかいつものageじゃないかw薄々思ってたが青峰ヲタだったのか
0789愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:30:47.66ID:DHIObXKR
>>785
766で思いっきり人気のことについてつっこんでるの笑う 別に自分こうだから多少人気は上がったんじゃないって意見いっただけなんでそこまでこだわりないんで勝手に逆ギレとかほざいててどうぞ
0790愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:33:19.43ID:s7ACXAuh
>>785
いつも回してる数名がなんとなくアニメ出(かアニメオンリー)っぽいのでそこんとこも緩くなった印象
確かに昔はアニメ話いらん失せろでかなり厳しかったな
0791愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:35:19.18ID:DHIObXKR
>>787
>>788
だから自分意見述べただけで別に主張したつもりねーし青峰オタでもないですけどwほんとめんどくさいやつらばっかだなw もうつっこまれるのめんどいからロムしよ
0792愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:40:11.95ID:P2eHcQH8
青峰が学校を愛してないから人気下がったとかいう気持ち悪い発言に突っ込まれたら青峰オタ認定とか心底キモい奴だわ
0793愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:40:24.85ID:s7ACXAuh
>>789
というか人気話自体にうんざりしてるのそれ以外にも合間に何人もいただろ
だからツイだの持ち出しておっぱじめたことで人気あるある側の方がまた斜めなとこ持って来て人気話引っ張ってんのかよって言われたんだろうて
人気話題自体への難色を君は自分の人気あるある主張が気に入らない敵だとはき違えて顔もIDも真っ赤にしてるのだよ
0794愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:44:07.21ID:KRQtOeY+
>>792
お前唐突に交換だと人気あるからとか出番あるのが人気出るものだからとか的外れなこと言いだしてるだけじゃん
気持ち悪いレスに対しそんな理屈はおかしいぞと言えばよいだけそれをせず青峰は人気あるからーしてただけ
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:44:57.29ID:o4M9Ov0A
人気投票で上の方だろうが嫌いなキャラは嫌いだし、下位だとしても好きなキャラは好き
みんなそういうもんだろ
いつまでも四年前の人気投票の話ってなんか虚しい
0796愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:52:52.92ID:+SM0f6ZO
学校描写のせい言ってるのも妄言であり
出番のせい言ってるのも他の出番と比例しない部分を見るに確証のない妄言
現在の人気とやらも妄言
全部希望観測の入った妄言の殴り合い
0797愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:54:21.86ID:ACMWeHoB
青峰が桐皇好きだったら大人気って本気で思ってるんだろうか
黒子が9割だの黒子の味方だから人気下がったとか不気味なこと言ってるしちょっとヤバい人なのか
0798愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:55:32.39ID:4/bDewmb
4年前だからあてにならないとグッズレートガーツイガー言い出すのも同じくらい人気にムキでむなしいよね
0799愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:56:56.18ID:f2QEER2M
というか学校好きになったら人気あがったはずなんて言いきってるレスあったか
0801愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:02:29.25ID:YhHNp5nA
上の方で青峰が黒子の便利お助けマンになっててその描写をもっと桐皇に割けとけば人気もっと出たんじゃねって言ってるからでは
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:04:37.26ID:FF8TcPuG
最初から桐皇のために戦ってた若松桜井はどうなるよ
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:05:27.31ID:8MtMARmT
>>799
現立場での発起が見られず元仲間関連に偏ってたため足踏み印象やったな〜からの投票下降もそこ響いたんじゃね言う邪推が沸いてた感じでは
若干飛躍して怒ってるのも居そう
0804愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:06:16.79ID:P2eHcQH8
>>794
だから学校愛描写とか糞ほどもなかった続編で人気上がったじゃんって言ったら暴れ出したんじゃん
0805愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:09:34.23ID:rKfmXPrv
それ以前にバスケに対する姿勢の問題を指摘してる方が多いだろう
団体競技である限りチームとの関係性もその一部に含まれてるだけで
0806愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:09:59.03ID:ObmQkCQR
>>801
もうちょっと割いてほしかったそっちも見たかったいってるのは結構いた印象だが
それこそが人気につながるはず言ってるのそんないたか?
多くは見なかったと思うので不特定多数がそういっててきもい流れだったってならともかく安価なしでぼやくよりそいつに直でアホか言う方が早くないか
0807愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:11:28.74ID:m5ih/mGx
エクゲとラスゲはむしろ各高校でチームワーク研修終えたキセキが本番ヴォパソで本領発揮しましたみたいな話よな
作者が一番高校の絆を踏み台にしてるわ
0808愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:14:28.38ID:bPbBpuOp
>>804
だからあがった人気とやらのソースが交換とか不透明なうえに
原作スレでアニメ関連連呼はくっさいな言われたら暴れ始めたんだろ
0812愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:21:03.57ID:oJ5gXQz0
>>784
サラリーマン慎太郎はそんなに不評なのか
ゴルフの方の慎太郎ならともかく
0813愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:23:08.66ID:MiYFCwpI
>>809
右肩を主観扱いする>>589に対して投票はそうだったぞという595は単なる事実であって変じゃなくねw原因について何としてるでもないし
ついでにいうと576も学校愛書けば人気出たはずなんて言ってなくね
未来に向けた奮起描写不足のせいと言ってるだけじゃん
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:23:55.43ID:VLyxPzbL
まあでも最後の最後まで天才主義だったのはブレなくて好きだよ
努力とチームに重きをおいている凡人が勝ち上がるんじゃなくて天才が努力とチームワークを覚えて天才チーム組んだら最強じゃねってなるの
そうだよね無理矢理凡人をチームに入れるより全員天才にするほうがどうあがいても理にかなってるよね…
0816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:29:30.01ID:P2eHcQH8
個人で最強な奴らが最強のチームプレーしたら超最強チームじゃんという小学生男子の心を忘れない藤巻
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:29:34.82ID:+quH/adj
>>811
えっなんで?緑間の腰巾着で本人には特になんの取り柄もないのに控えに選ばれただけ優遇されてるだろ
0818愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:30:20.40ID:OUPWRrlx
高尾は本人の心情は置いといてスキルには大きく差のあるはずの赤司と同程度の信頼を緑間にもらってるというのは結構な評価でもあった
0820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:32:01.26ID:VLyxPzbL
赤司倒すために頑張って頑張って開発した技をその赤司に一瞬でぶんどられた高尾
普通に可哀想
0821愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:34:30.78ID:YhHNp5nA
>>813
だからその投票自体が時期だったり何が原因で上下したのか解らないんだから
投票自体の話を持ち出すのが不毛だろって事だろ
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:35:28.94ID:tzq4uLBf
赤司と緑間も帝光時代は必要なかったからやらなかっただけであのくらいいつでもできただろうね
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:41:22.02ID:z5HZtn4U
>>821
横だけど>>809>>806に向けてのもので学校愛があれば人気出たって言ってるレスあったかな?って疑問に向けて引用してるんだよね?
だから引用先のレスはそうは言ってなくないかと言われてれるんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況