X



代紋TAKE2/木内一雅・渡辺潤 第二十四部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:43:22.90ID:???
アキラって阿久津組幹部の中じゃいつまでも三下扱いされているイメージしかないw
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:49:44.79ID:3q6W0a0L
アキラが白浜の連中に対して急に五分の口調になってるのが違和感ありあり。
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:33:44.63ID:???
中山のおやっさん、山城のおやっさんと呼称してたのが、
いつの間にか「中山のおじいさん」「工藤のおじいさん」になってた件
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:43:52.00ID:???
>>65
志村四代目にとっては中山は親父
なので、四代目組員にとって中山は親父の親父なのでおじいさん
志村から見たら、工藤もおじいさんだろ

中山と五分兄弟盃や工藤の舎弟盃交わしてた丈二がややこしいだけ
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 07:59:44.82ID:???
現実にもおじいさんという呼び方はするものなのかね。
近田組の若い衆からすると丈二は阿久津のおじいさん?
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:51:54.68ID:???
>>51
ツトムは山崎と日本刀での対決でも優勢に戦い進めてたからな。
梁に邪魔されなかったらあっさり山崎斬り殺してただろう。
あと江原の子分の攻撃もあっさりかわして両腕ぶった斬ったしな。
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:44:51.22ID:suqcwwqB
さっき某所でなろうで3億円事件の犯人は私です、みたいなの書かれてたけど
あれってガセなん?
モンタージュやあれが真実に近かったらレイプとかあったんだろうし胸糞だろうな…
0074愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:59:53.51ID:???
※元山口組二次団体最高幹部“極道作家”沖田臥竜(おきた・がりょう)が描く“最新刊”新ノワール小説!

山口組分裂騒動以降、さまざまな内部情報を各媒体で発表してきた気鋭の書き手、沖田臥竜氏による“最新刊”小説――

※沖田臥竜氏が塀の中の独居房で、果てしなく続く孤独と対峙しながら書き始めた小説『死に体』――

★『 死 に 体 』 ((単行本)) 発売日:2018/7/26 価格:\1,296

〓〓 全  国  書  店  に  て  絶  賛  好  評  発  売  中  ! 〓〓
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4846204243/ref=mw_dp_img?is=m&;qid=1532579416&sr=1-1

【死に体・著者/沖田臥竜(おきた・がりょう)とはいったい何者なのか?】
※元山口組二次団体最高幹部/兵庫県尼崎市出身。76年生まれ。
20代でヤクザ渡世に身を投じ、通算12年間を刑務所で過ごす。服役中から執筆活動を開始!
出所後は六代目山口組二次団体で若頭代行を務めていたが、2014年の親分の引退を機に渡世から足を洗う。
以来、ヤクザに関する多数の記事をネット媒体、新聞、週刊誌などに寄稿しており、書籍も発売している!

〓死に体・内容紹介〓
死刑宣告を受けた元ヤクザ・伊丹杏樹。彼のすさんだ人生は、処刑台に上がるまでのたった3年あまりで大きく変化することになる。
社会から隔絶された空間で「死に体」なった死刑囚に何が起こったのか?――。
12年もの獄中生活を経験した著者(沖田臥竜氏)だからこそ書ける
リアルな獄中風景と心理描写、アングラ社会の実態、そして、愛や絆の尊さ……
最期に放たれる「母からの言葉」と「遺書に込められた想い」に涙すること必須の感動作!
命を以って、罪を償う。決断した男に去来した想いとは―――。

※元山口組系組長で評論家の猫組長氏いわく「究極の死と愛の物語である!」と大絶賛し太鼓判を押した本作をぜひご覧ください!

★沖田臥竜 Twitter
https://twitter.com/pinlkiai
https://twitter.com/garyookita
★沖田臥竜 blog
http://ameblo.jp/ts217ts217/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:01:00.54ID:gj7i45jc
シーンしか覚えてないんですが
飲食店街みたいなとこでヒットマンが誰かを襲撃して片腕か両腕かは忘れたが
切り落としてたシーンがあったと思うのですが、
何巻の話かわかりますか?
ちょっとその前後だけ読んでみたくなって
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:32:51.77ID:???
>>75
餅菊抗争の序盤かな?
餅善の補佐の有田が手打ちに行くも、菊水の会長の安田が億単位の金を要求して破談
菊水の幹部殺すのに街中で発砲して一般人まで巻き込んだり、餅善組長の舎弟が一人で銭湯に行ったところを菊水チンピラが襲って殺害

7巻のACT.77「焼きそばソース」から10巻のACT.110までが餅菊抗争
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:36:11.42ID:???
でも実際のヤクザってこんなレベルのくだらない事件を結構起こすしなぁ
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:39:31.83ID:???
>>77
菊水の真鍋がすべての元凶。病気の父さんに焼そば食べさせてあげたいんだったら、
屋台のおっさんが言ってたように焼そばそのものを買っていけばよかった。
実家で暖めればいいだけなのに、商売道具のソースを無理矢理買い取っていくなんて、飴善に縄張り荒らしって因縁つけられても仕方ないわ。
サトシの舎弟の吉田に次ぐくらいの馬鹿ヤクザ。
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:20:50.16ID:???
>>79
斎藤って晩年になって突然狂ったよな?
吉田はトップクラスのバカだし。
そして菊水の焼きそばソースは論外。

あの時代の普通のヤクザだったら縁日で変な事は絶対にしないよな、というか出来ねえよな。
今だって浅草の縁日で似たようなことしたら三代目高橋組が黙ってねえよ。
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:15:39.16ID:???
>>76
読んだけど違った。確か繁華街で女連れでやられたのはおっさんだった気がする。
そんなシーンがあったら情報プリーズ
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 07:41:35.60ID:???
>>81
千葉の賭場で暴れたり伏線みたいなのは一応張られていたが。
ビーバップの均太郎と同じで作者的に動かしにくかったから
退場させようと思ったのかね。
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:14:39.34ID:???
>>84
そう言えば、ビーバップって消化不良のまんま事実上の連載終了だったね、何かあったの?
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:06:54.64ID:???
ジュンとシンペーは後に良いキャラを確立したけど均太郎はガキの半グレみたいな感じで終わったな
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:26:19.08ID:???
>>77>>78
モデルが手首ラーメン事件だからな
高々、屋台の縄張り争い程度から猟奇事件に発展した
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:38:17.06ID:A/ihsJ9h
手首ラーメンなんてあったのか?
指を入れたラーメン出した店なら覚えてるが・・・
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:39:20.70ID:???
スレチかもですが

ビーバップのラストシーンって

主人公二人が 

義理のある案件なら 男?見せますで良くないですか

初期のころのバームクーヘンの話とか
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:06:22.35ID:???
ビーバップは25巻あたりから喧嘩シーン無くなっちゃったからな
クレームが入って描けなくなったらしいけどツッパリ漫画で喧嘩シーンが無いとかつまらないにも程がある
まぁでもよく48巻まで保たしたよ
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:36:09.89ID:???
それはきうちの言い訳だよ
ろくブルや今日から俺は他のヤンキー物じゃ喧嘩しまくりだったんだし
ネタ切れ迷走感は代紋に通じるものがあるのかもね
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:04:37.98ID:???
ビーバップは喧嘩シーンが無い事より、いつまでダブりの高校2年生のままなんだよって思った。
サザエさんやドラえもんじゃないんだから、ヒロシとトオルが3年に進級して一線退いて、ジュンとシンペーメインに切り替えても良かったのにと思う
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:39:26.70ID:???
他の漫画と違って最強とか族とかそういう路線じゃないからな
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:18:56.74ID:???
考えてみりゃ、ヒロシとトオルは俺の同級生だったな。

カツオくんとワカメちゃんは俺より年上だった、ってか俺はタラちゃんと同い年だったな。
それなのに、
俺はいつの間にかサザエさんのお母さんのフネさんを超えちゃった。
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:57:49.96ID:???
エリートヤンキー三郎と番長連合は、作者のヤンキー物への愛がひしひしと伝わってくるが
漫画自体はつまらんという悲しい作品だった(´・ω・`)
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:45:25.07ID:???
ヒロシとトオルが卒業するまでが見たかったな。2人ともさすがに進学じゃないと思うが、
会社員って感じでもないけど、さすがにヤクザになるとは思えないし。
ヤクザになりそうなのは大杉松本カメマンパクあたりか。大杉みたいなのが江原みたいな経済ヤクザになりそう。
他は仲西みたいなイケイケヤクザか。
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 03:57:09.40ID:???
最後ヤクザに喧嘩ふっかけて終わってるからそこで刺されたか撃たれたかで死んだと俺は思ってる
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:36:27.75ID:???
なんか代紋にもビーバップの黒ちゃんやシボレー吉田みたいなキャラ出てくるが
あれってどっちが先なの?
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:47:01.24ID:sk4B6J5q
>>99逆だよ。
ヤクザを倒してるんだよ。
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:54:03.89ID:pmP5H3Od
後半の展開
クロちゃん
ベンツ
シボレー
ジュン巨乳狂い
菊ジュン抗争
ゲンさんとノブオ

大体この辺で回してたような
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:55:02.02ID:pmP5H3Od
ビーバップスレと間違えたが、あっちは池沼がウザイのでこっちでいいか
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:38:31.39ID:???
丈二Take2の年表…の想像。
単行本読めば作中の日付解るだろうけど無いので無理ぽ

1979〜80年 第一部 リトライ開始から江原襲撃で逮捕まで
80〜82年 第二部 収監から出所まで 暴動鎮圧の功績で保釈までの期間まけてもらう
82〜85年 第三部 白浜組組長襲名から千葉連合代表の引退まで
            明石組に勝ってから急速な組織の膨張をしたので纏めるまで時間掛かったと思われ
85〜86年 第四部 海江田組への復帰から江原破門まで
86〜88年 第五部 阿久津組立ち上げてからのゴタゴタ、江原との超ゴタゴタ。
88〜89年 エピローグ 江原が起こした事変の後始末、田上総長就任式直前に潮に殺されるまで
また79年 Take3開始でしたとさ。おしまい。
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:30:56.99ID:???
>>100
弟の方が今度公開する実写映画『アウト&アウト』で
木内一裕名義で原作・脚本を手掛けてる
ちなみに主役を演じるのはモンタージュで関口役を怪演したのが印象深い遠藤憲一だったりするw
そういえば遠藤憲一って代紋のキャラを演じるとしたら誰が似合うんだろうな・・・?
さしづめ渡辺信次あたりか!?
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:55:46.64ID:???
一雅さんにはブルードラゴンの続き書いてほしいねんがなあ
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:37:52.08ID:???
>>21
木更津でのザオリク2回はプレイヤーがチート使ったって意味だろ。チート入れないと死にイベント
実はガキが死んだときもチート入れれば復活あったという
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:47:48.49ID:???
この間の相棒でこの漫画のタイムスリップ前の世界で
山崎を消すために江原達が借金で首の回らなくなった石田をシャブ漬けしてたのを思い出した

【17歳/43歳】『相棒』の強烈すぎるキャラ“シャブ山シャブ子”にネット騒然「トラウマになる…」 2018/11/08
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541669173/
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:51:05.79ID:???
>>97
三郎は一巻だけは面白かったなあ
>>98
普通にブルーカラー似合うキャラだと思うけどな。大工とか
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:57:31.15ID:???
殺人で刑務所を出たり入ったりしてるくせに
石田の年齢が若すぎるんちゃいまっか
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 04:47:28.50ID:???
>>114
昔はヤクザ同士なら殺人が比較的軽かったという嘘みたいな本当の話があったからだろう
あくまで比較的だが
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:23:08.09ID:QhP+CDVW
しかし、自分より年下の人間をオヤジと呼ばねばならないのって
どんな気分だろうな?
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:32:24.86ID:???
今29巻まで読んで江原との一応の決着?ついたとこなんだけど次からの展開も面白い?
話的にようやく半分なんだろうけどずっと江原江原ばっかで飽きてきた・・・
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:57:42.12ID:???
文句無しに面白い
ラストは漫画史上最高傑作と言われている
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:59:16.67ID:???
ラストはヤンマガを叩き付けたよ
一番最悪な終わり方だった
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:53:50.00ID:???
ファミコンの容量を考えたら有り得ないよな
明らかにリングの影響
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:04:02.85ID:???
>>120だけど何とか全部読み終えたんだけど納得行かないわ
何で最後内田が生きてるんだ?最後の決闘で死亡の確認してなかったのか、ありえんのだが
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:45:11.58ID:???
新宿に帰ってきて江原シメたまでは面白かったな
サトシが暴走し始めて福永が妙に格上げされてからダメになってきた
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:59:20.14ID:???
江原の「阿久津は自分が破門した福永を組員にした仁義破り」と言っていたが
ヤクザの世界ならそれが正論だよな
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:33:47.75ID:NUi5eCA0
大田原って海江田組長になった江原を何て呼んでたっけ?
関係上、先代の舎弟は新組長を何て呼ぶの?
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:33:55.85ID:???
相談役だから江原のまま
関係上は江原からしたら伯父貴のまま
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:39:25.46ID:???
近田がカタギになって100円コーヒー経営してるのが何でって思った
片足無くなった影響?
ジョージとあそこまで上り詰めて勿体無さすぎじゃね?
0132愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:18:03.92ID:gdFIhN28
>>87
住吉の金子会だっけ?
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:52:18.49ID:KD+neqvD
木内兄の作品で代紋(中盤まで)の次に好きだったのはピカイチとアウトローだな

あとの作品は本宮ひろ志と一緒
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:39:54.63ID:???
3章以降と比べると1,2章の頃の方がおもろかったな
丈二が一概のチンピラだったから色々バカで無茶できた
話が進んで出世して責任も背負う様になるとそうもいかなくなってたし
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:37:30.98ID:???
>>134
その葛藤を描くシーンも何度かあったね
個人的には同意、最終章なんて
週刊ペースじゃダルくて見られなかった
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:46:29.46ID:???
>>134
丈二の代わりに出てきたのがアキラ
十円ゲームとか、結構馬鹿やってた
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:01:44.58ID:???
>>134
三章以降だと沢田健一郎のあたりは初期のチンピラ時代の丈二みたいな感じで良かった。
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:47:35.55ID:???
1章は名作、2章以降は佳作、最終章は迷作、最終回は駄作
静かなるドンも秋野に正体がバレた時点で完結してれば名作だった
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:45:01.86ID:iFwXyRYM
同意だ
長期連載になると風呂敷広げ過ぎて収集つかなくなる本宮ひろ志パターン
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:52:36.30ID:???
そんなの掃いて捨てるほどあるのにドヤ顔してて笑える
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:44:21.39ID:???
かわぐちかいじも酷いなあ
カイジつながりで福本も酷い
こち亀もまさかあんなに投げやりな最後になるとは
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 06:39:56.51ID:???
クダンなんて最初から最後まで酷かった
三億円のやつは途中まで
でも渡辺さんの画は好き
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:30:59.77ID:???
ナベジュンの絵は懐かしい匂いがするからなあ
っていうか、彼は木内兄と編集部から徹底的に鍛えられたからな。
酒と女を餌にめっちゃくちゃ鍛えられた。

だから地力は物凄く付いている。

良いマンガ家に成長したよ
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:59:08.37ID:0l+VG0Qp
代紋の初期なんか美味しんぼみたいな絵柄だった
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:07:27.65ID:slP0iPPe
代紋を超える作品なんて描いてないだろ?
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:41:12.26ID:???
代紋終了後の20年間、ナベジュンはピンで作品描いてコミックスを出し続けてる。
それもカメレオンの加瀬たかしみたいにスピンオフや似たような作品ではなく、異ジャンルに挑戦し続けている。

ナベジュンは元々ギャグ漫画家志望のオチャラケだったが、木内兄と編集部から徹底的に鍛えられた結果、それなりのストーリーテーラー兼イラストレーターに成長したから、このままコンスタントに描いてればそのうち大ヒットが出る。
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:17:03.06ID:???
裏を返せば
徹底的に鍛えられたはずなのに
その後20年コンスタントに描いてもまともなヒットがないっていう
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:00:51.93ID:???
コンスタントに描いて、それを掲載して貰えて、コミックスを出せる時点で充分に凄いと思うんだけど。
コミケでもとらのあなでも何でもいいけど、絵の上手い漫画家は無数に居るけれどもメジャー誌に掲載して貰えず、エロ漫画描いて必死になって頑張ってるやつが如何に多いか。
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:12:17.26ID:???
一流に成り上がった奴か、なれずに使い捨てられた奴しか居ないってアメのメジャーリーグみたいな世界だな

ガンダムは無論必要ですがジム達中堅も同じ位必要です
ガンダムだけで打線組んでもお互い押し潰しあって共倒れがオチってもんです
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:50:10.92ID:???
ピントのボケた例え話はいいんだよ
代紋後の20年で当てた作品ないなら
徹底的に鍛えられたもクソもないだろって話
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:32:35.89ID:???
渡辺潤には一定のファンが居るからねえ。
新ジャンルに挑戦して新規獲得も怠っていないし。
原作付きで長期連載した新人は次作に失敗して消えるのが多いのに頑張ってるよね。
へんしゅうぶ
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:51:03.91ID:???
>>152
代紋レベルで当てろと言われてもそれは無理というもので
こればかりは仕方が無い
そこそこの作品を幾つか出せているだけでも十分な名作家だよ
癖の無い絵柄だから、スラスラ読めるのは大きな武器
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:51:56.11ID:???
つーか代紋終了してからまだ20どころか15年も経ってないのにレスバトルしてて草
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:03:17.94ID:???
ずいぶんハードル低いな
箸が転がっても草生える年頃か?
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:06:35.65ID:???
>>156
渡辺潤はそれなりの売れっ子のベテランと言っていいんじゃね?
かなり立派な持ち家で子供も大学出して独立で、嫁さんの両親も面倒見てアシスタントも食わせてるしな。
>>155みたいな難癖は意味ないよ。

聞くところによれば、相当な数の構想とネーム書き貯めていて編集者といろいろ詰めてるらしいぜ。
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:21:38.16ID:???
             |           /        >>149>>152
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:22:05.60ID:???
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:50:46.63ID:???
つーかデビュー後から長年原作つきでやってきて自身の構想の作品やってなかったのにモンタージュそこそこヒットした時点ですげーわ
俺はRRR自体も好きだけどあれ終わった時消えると思ったけど生き残ったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況