X



【高橋留美子】境界のRINNE(りんね)63輪廻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:21:40.84ID:a+bDcIyo
8年間の長きに渡って週刊少年サンデーにて連載された高橋留美子作品『境界のRINNE』について語るスレです
コミック全40巻が好評発売中!

幼い頃、ある出来事に遭遇して以来、幽霊が見えるようになってしまった少女・桜。
そんな彼女にある日訪れる不思議な出会い…!?
死神少年×霊感少女の放課後レクイエムコメディー!

WEB サンデー
ttp://websunday.net/
WEB サンデー内作品紹介ページ
ttp://websunday.net/rensai/rinne/
クラブサンデー
ttp://club.shogakukan.co.jp/

・次スレは>>980を踏んだ人が、勢いがある場合は>>950を踏んだ人が立てて下さい


※前スレ
【高橋留美子】境界のRINNE(りんね)62輪廻
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1525097891/
0475愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:49:28.96ID:???
>>474
現100歳以上ってだけしかはっきりわかってないんだから
何歳で退治した・何歳で産んだかなんて知るわけないだろ
勝手に決めるな
0476愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:39:25.24ID:???
仮に魂子さんが100歳丁度だとして、乙女さんは98歳。
りんねを産んだのは80代ということになるな
人間だったらあり得ないな
0478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:44:45.65ID:???
>>477
えぇ......
「現時点で」100歳だとして考えてるんだが
そうすると狐を洗濯板で浄霊してたのが0歳になるから魂子さんが100歳丁度ってのもあり得ないんだけどね

人間も死神も歳の取り方が同じだって主張する輩がいるから考えられる最小年齢を提示して反論しただけだぞ
0480愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:17:57.23ID:???
>>479
80代で子供を産む事自体、人間には出来ないことだろ
外見は若々しいし
0482愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:14:51.54ID:???
作中で年齢がはっきり明かされてないんだから
>>480みたいにいつまでもこだわる必要性皆無
0483愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:10:00.37ID:???
ま、取り敢えず人間と死神の年の取り方は違うんだろうな
0485愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:49:52.42ID:???
>>484
一緒だっていう証拠は?
少なくとも80代で普通に子供を作れるのに?
0487愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 08:06:56.34ID:???
>>486
80代より下の可能性がある?
りんねが現時点で30歳とかだったらあり得るけど
0488愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:17:11.65ID:???
そんな細かい設定を留美子先生が考えてるとは到底思えない
0490愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:01:12.37ID:???
この前はリンクが分からない奴が、今度は算数の出来ない奴が、このスレって定期的に馬鹿が出現するよな
0493slip:vvvvv
垢版 |
2018/07/09(月) 23:46:54.26ID:???
反論出来てなくてワロタ
IDもワッチョイも出てないのに鳳信者認定まで始めちゃったし、透視能力でもあるんだろうか
0495愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 05:22:17.55ID:???
>>491
>>492
鳳信者は鳳だけだと過疎ってスレが立ち行かないので
れんげと沫悟と魔狭人も道連れに引き込んで新スレ立てる始末で哀れ
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:01:13.38ID:???
つい最近、母親が小学生に転生して息子に会いに行く漫画が発売されて話題になってたね
それ見て境界のRINNEを思い浮かべてる人もいて嬉しかった
0498愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:01:50.61ID:???
鯖人も若い外見だけど実は数十歳くらいってこともあり得るかなって思ったけど
人間のじいちゃんが生きてるうちにりんね生まれたから普通に2〜30代くらいで結婚した感じだな

魂子さんと同世代なのに鯖人と結婚した17〜8年くらい前?まで独り身でアイドル的大人気だった乙女さん
高嶺の花すぎて男が寄ってこなかったのか…
鯖人だから声がかけられた?
そうすると男に免疫がなかった乙女さんがコロッと参ってしまった可能性が
0499愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:18:10.41ID:???
>>497
RINNEの前はぬ〜べ〜があるけど、それと違うのは
ロリママに年齢詐称ネタ(BBAネタ)をぶっこんできたことだね
留美子先生はやっぱり発想の雲の上の上を行く
0500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:13:23.97ID:???
RINNEの場合小学生に転生したのも息子と再会したのも偶然
0502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:55:45.08ID:???
さすがに主人公よりママが若くて可愛いは使い古されてるネタだと思うんだがどこがパイオニアなの?
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:26:27.67ID:???
>>502
普通ならそれで終わるところをBBA要素と年齢詐称と
一つ二つネタを持ってきたところだよニワカ
0511愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:24:47.03ID:???
>>510
IDだって飛行機飛ばせば変えられるし、ワッチョイだって携帯回線と固定回線、VPNを使えば容易に変更することが可能
自演は防げないね
0513愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:11:37.16ID:???
>>497の漫画を見てもRINNEですでにやってるから真新しさがないしね
やっぱり最初にやったもん勝ち
0514愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:13:10.39ID:???
母親が転生して再会のパターンはRINNEというよりぬ〜べ〜じゃない?
あれは小学生じゃなくて幼稚園児だったと思うけど
0515愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:42:40.31ID:???
>>514
単に母親が転生の話を言ってるんじゃないよ
母親が実はBBAだったってのはRINNEが初だし
0516愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:37:21.93ID:???
八神くんの家庭の事情とか知らん奴が多い世代なのかな
実の母が美少女だったけど
0517愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:57:21.42ID:???
実の母親がおばあちゃん世代&転生して小学1年生ってのはRINNEが初だよ
0518愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:20:24.11ID:???
>>515
母親が小学生に転生して息子に会いに行く漫画は母親が物凄いババアなの?
>>514のレスは>>513に対してなんだけども
0519愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:00:46.65ID:???
>>518
ぬ〜べ〜は幼稚園児、RINNEは小学1年生で違うけど?
母親が小学生に転生して息子に会いに行くのはRINNEが初だよ
0520愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:29:46.43ID:???
転生した時点では赤ん坊だろう、いつ出会うかが違うだけで
そんなこといったら、母親が小学生でもいいですか?の母親は小学5年生だから「小学5年生が母親なのはこれが初」って主張することも出来る
0521愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:03:10.28ID:???
>>497>>513はしっかり「母親が小学生に転生したのはRINNEが初」って言ってるのに
>>514>>518は何を間違えたのか、母親が転生したのはぬ〜べ〜が先って言ってるの草
ちゃんとレスを読まないから恥かいてる
0522愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:05:24.97ID:???
>>520
出会った時点が小学生なのはRINNEが初めてなのは合ってるじゃん
ここで言われてるのは、あくまで「小学生」ってことであり「母親が転生」は前提事項
0523愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:34:13.33ID:???
RINNEが何からしら初タイトルを獲るのが気に食わない・悔しい連中が喚いてるだけなんだろうし
気にしない気にしない
0525愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:27:56.00ID:???
>>523
どうせくだらないRINNEアンチかいつもの犬夜叉厨が喚いてると思うと惨めだわな
0528愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:44:50.47ID:???
>>525
そいつらいつも恥かいてるからこのスレ来ないほうがいいのに
よく懲りずに来るよなと思う
0529愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:00:32.89ID:???
今日の再放送で乙女さんを10数年も待ってた霊
よくそんなに待ってたなと思った
自分なら別の死神に頼んで浄霊してもらうわ
0532愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:52:34.06ID:???
美人秘書は最終回で鯖人が前の奥さんの元に行ってるのは知ってるが
苺ちゃんの事情はどれくらい知っていたのだろう
0534愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:31:14.40ID:???
>>512
お前の場合、自演というより独裁だけどな、お陰でRINNEスレ全体が全くつまらなくなった
0535愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:55:13.95ID:???
>>534
つまらない過疎過疎な鳳スレの主の鳳オタが一人勝手につまらなくなったとほざいてまーす
0536愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:13:05.62ID:???
>>533
十文字はその後も苺ちゃんとまったく接点なかったよね
夏休みに一緒に旅行はしたけど会話すらしてないし
0538愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:50:56.37ID:???
>>535
主じゃない、スレ立て人とは別。元々人気有ったのにアンチ活動で嫌がらせしたり、その後書き込み指示してた人にレス徐々に減らさせて今の状態、色々突っ込んで済まんな。
あんたらも事情ありそうだし。
0540愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:23:29.96ID:???
嘘でも鳳人気!ってことにしとかないとやってられないんだよ
鳳スレと同様、鳳オタも荒れ放題の末期状態
0542愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:12:02.18ID:???
トークイベントに出演する4人(井上さん、生天目さん、かっぺいさん、ゆきのさん)は
暴走するような声優じゃないからいいね
0543愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:41:04.93ID:???
声優の中には一人だけ意味不明なことしでかしたり尺取ったりして
トークショー台無しにする空気読めない声優もいたりするけど
この4人はその心配ない
0544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:20:47.68ID:???
>>543
そういう意味で評判悪い声優が呼ばれなくて本当良かった
名前はあえて出さないけど
0545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:58:30.49ID:???
>>540
>>544
必死にアンチ活動するって事は裏を返せばって勘ぐられるぞ、鳳人気とそのアンチ活動は過去スレ見てきゃ明らかだし。
0546愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:41:59.06ID:???
>>545
鳳関連とは言ってないのにあえて鳳とするってことは自覚があるのかな
それこそ墓穴を掘ってることになるよ
0548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:37:03.91ID:???
鳳が人気過ぎて不安を感じてるのは分かった、処でやけに中の人の悪口が具体的なんだが、面識あるのか?
0549愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:42:30.40ID:???
>>547
人気ないキャラの信者ほど人気!とアピールして虚栄心が強いあるあるだしな
0550愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:43:28.58ID:???
そもそも人気のソースを提示してない時点で失笑
墓穴掘りの鳳信者さんまたしても敗北
0551愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:59:44.32ID:???
>>543>>544を見ただけでは誰のことだか分からないのに
なぜか鳳と鳳の声優の事だと勝手に思ってる時点で
鳳信者自身にビクビクしてて後ろめたい気持ちがあるのがよくわかるw
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:51:08.46ID:???
>>548
質問に答えず悪口でごまかしてるの相変わらずだが、面識ありそうだな
正体誰だ?まさか声優仲間か?
0554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:36:55.41ID:???
>>552
「事実」を「ごまかし」と解釈するねじ曲がった根性持ちだからね
鳳信者は
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:42:52.12ID:???
>>554
せいぜい被害者加害者すり替え頑張んな、どっちが正論かは、普通の判断力ある人なら判るから。
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:02:37.23ID:???
>>554
しかも鳳信者は毎日負けっぱなし
連敗記録をどこまで続けるか見物だね
0558愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:33:57.96ID:???
このスレはなんとか続くかも知れないけど、信用や人気の方がいまいち
0560愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:14:55.98ID:???
>>557
年齢層が30〜50代と高めだけど人気も実績もある4人だからゴージャス感満載
0563愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:08:12.44ID:???
海外のトークイベントってどんな形式でやるの?
同時翻訳?
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:51:12.68ID:???
こりゃめでたい
のに、さっき熱中症で亡くなった方が報道されてて名前が高橋美留子なもんだから
留美子先生が亡くなったと勘違いする人続出
0571愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:31:00.88ID:???
高橋留美子がアイズナー賞”コミックの殿堂“に、日本から5人目 「AKIRA」2部門受賞も
http://animationbusiness.info/archives/5913

 2018年7月21日、米国カリフォルニア州サンディエゴ市で開催中のコミコンインターナショナルにて、ウィル・アイズナー
コミックインダストリー アワード(The 2018 Will Eisner Comic Industry Awards 以下、アイズナー賞)の授賞式が開催された。
この場で各部門の受賞作品、受賞者も発表された。
 アイズナー賞は米国のコミック業界が過去一年間で特に優れた業績を残した作品、アーティストを顕彰するものだ。米国のコミック業界で、
最も注目されるアワードである。

 さらに長年、コミック業界に貢献してきた人物を「コミックの殿堂(The Comic Industry’s Hall of Fame)に加える顕彰活動でも知られている。
2018年のコミックの殿堂入りのひとりに、日本のマンガ家の高橋留美子が選ばれた。 
 日本作家がコミックの殿堂入りをするのは、手塚治虫、小池一夫、小島剛夕、大友克洋に続き5人目になる。特に多数の候補者の中から
業界人が投票で選ぶ投票部門からの選出は非常にハードルが高く、日本からは他に2012年の大友克洋しかいない。快挙と言っていいだろう。
 実際に高橋留美子は、2014年、2016年、2017年と過去に3回候補に挙がりながら手が届かなかった。4回目にして、遂に殿堂入りを実現した。

 高橋留美子は、『うる星やつら』、『めぞん一刻』、『らんま1/2』、『犬夜叉』、『境界のRINNE』など1970年代後半から常に大ベストセラーを
生みだしてきた巨匠として知られている。しかし、米国ではそれ以上に日本のマンガを代表する人物として別格的な存在だ。
 『うる星やつら』は初期の英語翻訳された日本マンガの代表作で、『犬夜叉』は2000年代の日本マンガブームの基礎を築いた。
米国の日本翻訳マンガ出版最大手であるVIZ Mediaも高橋留美子作品によって成長し、いまの地位を築いた。作品に加えて歴史的な評価も、
今回の殿堂入りにつながったとみられる。


ウィル・アイズナー コミックインダストリー アワード
(The 2018 Will Eisner Comic Industry Awards)
https://www.comic-con.org/awards/eisner-awards-current-info
0573愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 05:09:39.88ID:???
ベテラン作家の作品のアニメ化って
あの名作がなんとリメイクとかあの名作がついにアニメ化とかになりがちなで
最新の連載がアニメ化されるってのは珍しいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況