X



ドカベン10回裏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 05:46:34.65ID:???
島田紳助があぶさんが60代まで現役続けた話にいつまで引っ張るねんって突っ込んでたな
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:34:06.25ID:???
お笑い廃業して司会で食ってたヤツが言う
セリフじゃないな
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:43:32.39ID:???
張本が興味ないスポーツに
ごちゃごちゃ突っ込み入れるようなもんだろ?

お前が語るな、みたいな。
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:12.36ID:???
>>553
日本のお笑いってそういうもんだからな
さんまやダウンタウンしかり

紳助は下手したら水島なみに嫌な奴だけど別に言ってることは間違ってない
0557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:03:26.55ID:???
還暦で140投げたり、古希目前の今でも130オーバー投げるとか
リアルな存在というだけで、鉄五郎以上のバケモノ
0558愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:32:19.77ID:???
村田兆治なら還暦迎えた頃には140投げられなくなったぞ
0559愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:51:43.51ID:m/Hd/HTH
>>558
当たり前の事を
アカン事みたいにゆうな。
0561愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:27:53.52ID:???
そもそもあぶさんはバケモノだけど鉄五郎はキチガイなだけで別にバケモノではない
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:23:02.19ID:???
記録という意味なら、山本昌
現役投手なら岩瀬

水島キャラは作中の時間軸がバラバラすぎる
それとも同姓同名の別人、そっくりさん全員集合がドリトナ?
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:56:58.75ID:bPnjm7ir
小さなサチ子で終わらせたのも興味深い
0571愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:22:31.84ID:???
鉄五郎ってなんで投げながらにょほほほほって気の抜けるような笑い方してるの?
犬神と同じような危険人物系のキャラなんだろうけど
もう少し力の入るような笑い方に変えた方がいい球投げれて活躍できそう
0572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:54:54.51ID:???
佐藤義なんか実在選手なのに
「おえぇ〜」とか吐きそうになりながら
投げてたぞw
よくオリックス球団からクレームつかなかったと思うわw
0573愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:03:12.10ID:???
下手に水島と親交をもってしまう機会が多いパリーグの選手は本当に大変だと思います
今までも漫画でまるでキチガイのように描かれたりリアルで絡まれたりと
本当に嫌な目にあってきた方々が多いと思われますが強く生きてもらいたいものです
0574愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:25:11.53ID:???
渡辺久信はナベQ呼ばわりにキレたら
お詫びの完全試合を描いてもらえたというねw
0576愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:16:29.16ID:???
>>574
ルーキーの岩鬼にホームラン打たれて怒った
で完全試合で詫び

そしたらリアルでノーヒットノーランの流れな
0578愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:04:19.09ID:???
裁判形式のテレビ番組で渡辺久信が岩鬼にホームランを打たれたのは納得いかないと
訴え、お詫びに自分が完全試合をするシーンを描けと言ったのが認められたという形だったはず

確かウンナンの番組だったはず
0579愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:19:48.10ID:???
>>578
それが事実だが、後日ボケもうろく自信が捏造している。
「ドカプロでナベQの試合を描いていたら、何かが閃いて勝手にペンが進み気づいたら完全試合になっていたんですよ」…とのこと。

みんなテレビで経緯を知ってるのになんでそんなウソをつくんだと思ったな。テレビに出たことを忘れてたのかも知れないけど。
0580愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 09:50:06.42ID:???
完全試合を描き上げたことに興奮してナベQのところまで報告に行ったんだよね。
0581愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:59:54.09ID:???
>>579
他人が考えたストーリーを描かされたのが不満だったんだろうけど、嘘はいけないよな。
0582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:30:05.53ID:???
あれ以来こいつの自分語りのエピソードはほとんどウソだと思ってる。
0583愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:34:09.95ID:???
ウソっつうか自分の言動をちっとも覚えなくて、さらに現実とマンガの区別もつかなくなってる状態じゃないのかな?
0584愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:07:02.41ID:???
もともと、漫画の世界と現実の世界の区別が曖昧な人だからなw
0585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:47:46.78ID:???
終わりかけてたナベQがノーヒットノーランやった方の話題にならんのがある意味すごいな
0586愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:12:03.67ID:???
今は作者のボケ具合の話をしてるんであって禿げQはどうでもいいから
0587愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:00:41.35ID:???
確かにドカベンを読むと時折ボケてるんじゃないかって所を見るんだよね。
打者の名前を間違ってたりもある。
0589愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:36:19.72ID:???
番組で完全試合を描くのを約束したことを隠して、自分のインスピレーションで完全試合を描いたことにしてるんだよな。
なんでそんなすぐわかるウソをつくんだろ?ボケとかじゃなく単にあさましいだけだろ。
0590愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:36:08.88ID:???
雑魚キャラ、脇キャラはともかく、岩鬼の後付け改変は酷すぎる
つか、担当編集は担当になった」時点で、既刊コミックスに目を通したりしないのかね?
作者も編集も読者をバカにしてるわ
0591愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 02:48:51.67ID:???
多分水島からすると、番組見た人なんて限られてるしそいつらもいつかは忘れるし
結局自分の発言がいつか真実になると思ってたんじゃないかな
ネットの存在を忘れていたというか軽視してたのが運の尽き(それ以前の問題の気もするが)
0592愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:37:56.91ID:???
弁慶戦で山田の第一打席を「インスピレーションでホームランになったんですよ」と言ったら伝説扱いしてもらったから、二番煎じを狙ったのかもね。
0593愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:16:50.35ID:???
大甲子園で岩鬼が小学生から野球をやっていた事になっていたのは頭が眩んだ
0594愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:47:26.72ID:???
>>593
中学時代にボークをとられて「ボークやと?ボークってなんや!だいたいボクってツラかいな!」と真顔で怒ったほど野球素人だったのに。
0596愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:07:00.86ID:???
それと同じパターンで、あぶさんのボンが野球は全くわからない設定だったのにいつの間にか高校時代野球部だった事になっていてアレっ?となる。
作者の記憶力がないにしてもひどすぎる
0597愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:40:55.95ID:???
編集が無能なのか
それともネームはノーチェックの水島天皇だったのか
0598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:52:18.34ID:???
編集はわかっていても口を挟めないほどのレベルなのかもしれない。
0599愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:58:54.61ID:???
>>596
それに関しては
こち亀の両津も同じ
初期は野球のルール知らない池沼だったのが
いつのまにか少年野球の主力になってた
0600愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:19:45.36ID:???
てか基本的に編集の仕事は原稿を期限内に取ることだろう
描き直しさせて間に合わなくなったら元も子もないし

作者以外で無能なのはチーフアシとかだろう
0601愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:02:19.87ID:???
ドカベンはぶっちゃけ子供騙しの漫画なので子供さえ騙せればそれでいい
実際リアルタイムでそんな箇所出てきても特に問題にならずに売れ続けたんだから何も問題はない
0602愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:18:52.85ID:???
>>600
ネームのチェックはスケジュールを前提にしたルーチンワーク
ネームに一度NGを出したぐらいで即落ちするほどタイトなスケジュールではない
0603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:25:32.65ID:???
山田、結婚してたのか。。
木ノ内とかいう
全く馴染みのないキャラと。。

ぜひ小林の妹と結ばれてほしかったが、
まぁそうなる可能性はゼロに近かったけど。
0606愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:43:44.72ID:kHmX8ncu
>>605
アンタも会ったことも無い人間に怯えてんなあ。
0607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:41:32.26ID:???
水島も土下座くらいすれば木製バッドで殴るくらいの優しさは見せるはず
0608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:43:03.86ID:???
もし何かの事件で水島宅に捜査が入ったら血染めのバットと血染めの原稿が大量に押収されそう
0609愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:48:19.32ID:???
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ドカベンは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 04:09:30.47ID:???
>>606
もしや、「現在の消息は全く不明である」とされる、橋本三智弘クンの遺……
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:21:27.70ID:???
ドカベンにかかわるとみんなが不幸になるな
その不幸を吸って作者だけは長生きしてるけど
0613愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:25:26.78ID:???
これだけ終了が話題になって、しれっとドカベン新シリーズ始めんかな。
絶対大笑いする。
0615愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:00:47.00ID:oJLrh/qu
>>614
どうかな? 終了翌日までは話題になってたが
今は?
0616愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:27:21.79ID:???
まあこれで完全に終わったと全国に宣伝された訳だから
そう簡単には新シリーズとかいかないだろう

あぶさんみたく何年かしてから詠みきり描くくらいが関の山かと
もっとも何年かあとまで水島が生きてるとは限らんがwww
0617愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:32:28.08ID:???
野球狂が完結してないから
そっちでドカベンメンバーが出てくる
0618少チャン某編集(仮名)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:40:45.14ID:???
>>613
いやぁ、実は困ってるんですよ
今日も水島センセイから電話がありまして
「どうしたの?今週のドカベン、もう原稿あがってるよ
いつ取りにくるの?」
なんて言うんですから

編集長が直々に足を運んで、最終回の原稿、ありがとうございました
長い間、お疲れさまでした
丁寧に何度も説明してるのにですよ

どうやらドカベンが終わったことを理解していないようなんですよ
ここだけの話、アシスタントの人達も困ってるようです
使われるあてのない、同じような原稿を仕上げるように言われてるみたいで……

あ、あくまでもオフレコでお願いしますね
こんな愚痴をこぼしてるのがバレたらそれこそどうなるか
0619愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:44:45.37ID:???
また現役作家が亡くなったから
秋田ももういつ死ぬか分からないような爺さんは使いたくないと思うわ
0620愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:50:35.31ID:???
てか喪失感に関してはバチバチが二度と読めなくなったことの方が遥かに上だわ
ドカベンなんて15年くらい前あたりからいつでも終われる状態なのをストーリーも何もなく
ただ引き伸ばしてきただけだからな
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:40:34.18ID:???
デスバット編だけは面白かった
ドカプロで一試合やった後でデスバット編やってサイコとの結婚式で最終回にすればよかった
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 02:00:09.42ID:???
最近のドカベンで面白かったのは新潟でドカベンの銅像が立って
その銅像のバット振ってるところにケツ突き出してケツバットにして
SNSに写真上げるのが流行ったってくらいだよな
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:38:48.39ID:???
ノムさんとの絶縁
新潟市との絶縁
日本漫画家協会との絶縁

このへんも面白かった。
0625愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:41:46.75ID:2CgTgiYB
ドカベンの続編は岩鬼が主役のスポーツ万能編
ドラフトにかからなかった岩鬼が日大に進み
野球、柔道、相撲、アメフトの掛け持ちで大暴れ
0628愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:07:22.72ID:???
野球の試合ならどんなにgdgdでも9回終わってどっちかが勝ってればそれでオチがつくからな
水島のような低脳な猿でもなんとか描ける
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:24:35.93ID:???
>>624
今週だったよ

アホみたいに増し刷りしたドカ最終回号より値上がりするかも
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:28:56.63ID:???
若くて才能のある漫画家の方が先に逝っちゃうってのがね・・・
0632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:42:47.89ID:???
これこそ「引き」の見本、みたいなラストのコマ
まさか作品そのもののラストシーンになるとは……
0633愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:03:01.99ID:???
てか後輩が命を削ってバチバチ描いてるのに自分はあんな手を抜きまくったのを何十年も描いてきて
マジで恥ずかしくないのかな水島

最後のシリーズで何かでさすが水島だなと一回でもいいから思わせてくれるかなと
淡い期待してたけど無駄だったし
0634愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:21:45.04ID:???
今更叩くなとは言わんけどバチバチをダシにして叩くなよクズが
0635愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:10:16.17ID:???
終わり方は違っても、同じ雑誌で時期を同じくして終わった漫画
比べてしまうのはむしろ自然
0636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:06:11.56ID:???
比べるなら同じ状況を想定すべきだな

ドリトナの途中で水島急死でドカ終了・・・
う〜ん、全然喪失感が湧いてこないw

圧倒的、鮫島勝利だわ、あくまでも個人的感想で
こんな勝ち方しても作家は無念だろうけど
0637愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 04:38:41.36ID:???
いや、まっとうなレスだと思うが
ただ甘やかすだけのファンしかいなかったのが水島の悲劇だったんだろうなと思う
0639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 06:42:46.17ID:???
確かに終わり方はバチバチの圧勝だが、別に終わりに限らず今までの過程も全部バチバチの圧勝だからな
元から比べるのは酷な気がする

もっともドカベンと比べてあげられるような低レベルな漫画ってすぐには浮かばないくらい少ないけど
0640愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 06:45:18.54ID:???
プロ編で負ける山田が良かったんよ。
優勝チームと監督を変えられない縛りがあった。
0641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 07:05:49.76ID:???
架空の話なのになんで優勝チームを現実に合わせないといけないのか
別に最初からそんな縛りがあったわけではなく、作者サイドがそうしただけじゃん
0643愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 07:17:38.07ID:???
富樫は怠けていても、たまに連載を再開すればやはり面白いし、
続きを読みたいと思わせるだけの力がある。
井上雄彦のバガボンドも同じだ。
水島のマンガは雑なうえつまらないのだからどうしようもない。
漫画家として自分がいかに正しいかを力説しても、
描いたマンガが問答無用で面白いものでなければどうしようもない。
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:51:00.50ID:???
しかし時期もあるけど、江川と水島の汚らしい風貌ってオウムの幹部らとかなり似てるな
0645愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:17:13.11ID:???
オレは今回のラストシーンはボケもうろくにしては頑張ったと思ったんだけどなー。
0647愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:48:31.06ID:???
>>643
水島のは、「俺の描く主人公がすごすぎて困る。プロ野球選手も全然相手にならん」

これ以外何もないからな。
0648愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:18:48.38ID:???
無印だと明訓は超能力持った奴以外には無敵になっちゃった
→大甲子園で他の水島主人公と対戦させよう
→水島主人公たちの中でも無敵になっちゃった
→今度はプロ相手にしよう

でも結局相手を強敵に描こうとしないからどこと当たってもかませにしかならないんだよね
逆に言えば無印の時点でももっとライバルを強く描けたのではないかと思うが
0649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:44:32.34ID:???
タイトルが大甲子園なんだから、明訓は最後まで出さないくらいで良かったんだよな
0650愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:21:57.87ID:???
大甲子園ってドカベン側は一球と球道と2人もかませ犬ライバル増えてよかったけど
一球さん原作と球道くん原作からすれば何にもメリット無かったよね
0651愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:54:17.37ID:???
もともと時間軸もバラバラで同一大会に集合させた時点でパラレルワールドなんだから
チャンピオン本誌での大甲子園とは別に、
サンデー本誌や増刊では青田勝利や巨人学園勝利verで短期連載をしても良かったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況