X



ビッグ錠総合スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:20:20.01ID:+GeBLpD+
いたずら者がイタズラする話
0007愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:37:37.75ID:???
集英社なら香介と味平の息子の料理対決、途中で割って入る満太郎
そんな漫画とかやらんのか。平松みたいに
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:01:39.38ID:???
塾師べんちゃんをもう一度読みたい
作中の破天荒な勉強法は割と参考になった
0010愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:44:33.41ID:8qwW27Nu
ちゃんこ包丁や気まぐれキッチンはどこだっけ。
0011愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:29:56.01ID:23at4Gry
新作無理なら過去作をコンビニ本で出してくれないかなあ
特にスーくい
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:35:16.51ID:???
割と知名度あるのに
一本包丁満太郎と違って再販の機会に恵まれないスーくい
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:21:03.01ID:???
電子で買っちゃったよ
これでいつでも香介のニタリ顔が!
0014愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:38:34.10ID:???
やっぱり月刊少年マガジンってのがマイナーだったからだろうな
高橋よしひろにしても「銀牙」は有名でも「白い戦士ヤマト」は「銀牙」ほど知られていない
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:32:32.68ID:???
麺の腰、味、形、長さ、量
全てスープ具との相性で、善し悪しが決まる性質のもので、無視して麺だけで
審査することに、何の意味があるのか

腰は、腰があればあるほどいいという、超一方的な審査基準
形は基準設定しようがない、審査員のフィーリングのみ

そして長さは、基準があるのかもしれないが、一本で面白ければOK
→実質ないのと同じ
量に至っては、元々意味ゼロの上に、目分量フィーリング審査で論外


大物ゲスト複数かつ生放送、その他の金の掛け方からすると、相当前から、
綿密に練ったイベントのはずだけど、結果、素人乱入大歓迎の学園祭レベルワロス
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 06:55:57.01ID:???
そういや味平と一緒にラーメン祭りに飛び入り参加した姉弟、審査はおろか調理シーンもなくフェードアウトしたなw
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:48:58.04ID:???
つけ麺はやっぱ大勝軒が先じゃないか、
と思った人は俺だけじゃないはず
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:42:47.61ID:nhhQo8hq
タレ―メンより大勝軒が先というのは前スレで確認されてる
田舎者でつけ麺なんて知らなかったからタレ―メンはかなり変化球に思えたな
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:04:08.51ID:???
今みたいに業界の流行を追ったラーメン屋が全国で相次いでオープンするなんて無い時代だからな
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:32:41.80ID:???
80年代に確かハウスのつけ麺ってしばらく売ってたよな
あれ見てあっ、タレーメンだ って思ったもんだ
しかも割と美味かった記憶が
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:15:07.48ID:???
変化球というなら雑煮カレーを味平自身がそう評していたな
というかつけ麺はいいアイデアだったが残念ながら既出でした、という事なんだろうけど
でも雑煮カレーはどこか再現してくれないかな、どこかコンビニやチルド商品などで
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:48:09.70ID:???
レトルトのスープカレーに焼いた餅入れれば気分は味わえそう
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:50:06.18ID:???
洋食なんかはもう古いんだよ。
今はイタメシとか、シアトル系とか
そういうナウっちいのが受けるんだよ。
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:54:22.28ID:???
お俺だって、意識高い系カフェくらい、できらい!!

店主の汗が入ったコーヒーを出す店として、ツイッターとインスタグラムで拡散

閉店自己破産

エスポワール号でサバイバル料理勝負 庖丁人黙示録「アジヘイ」
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:29:27.49ID:???
大衆料理を極めようとして行きついた先が豪華客船のコックって
全然大衆相手じゃねえ
金持ち相手じゃねえか
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:53:16.83ID:???
ンったく
ゆとり世代ってのはあの最終回をそんな風にしか解釈できねえのかい・・
こりゃあ日本の未来は暗いぜ
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:41:25.54ID:???
どんな汚染物質が入っていたか判らないドラム缶を調理に使うのは勘弁
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:38:58.01ID:???
トタン屋根をはがして肉を焼いたり、洗濯機でゲフンゲフン
なんでもないわ
しかし衛生観念無い料理はお手のもんだよな…
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:31:02.47ID:???
新幹線の中で包丁出して隣の女性が悲鳴をあげる場面が一本包丁満太郎にあったな
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:23:04.93ID:???
確か宅間事件で、ゲームの「包丁の達人」が発売延期になったぞ
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:37:28.64ID:???
>>32-33
客の飲み残しのスープを平気で飲んじゃうお人だしな
雪を溶かした水を料理に使うってのも凄い
むちゃくちゃ汚いぞ
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:12:16.47ID:???
団はそんな味平に負けたんだよな
ただ汗汁をエサ扱いするのは当然
評価するほうがおかしい
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:48:18.18ID:???
えっ、できらぁ!を使わずに会話しろだって?できらぁ!
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:57:07.79ID:???
洋食屋のせがれならオムレツぐらい余裕で出来るよな?
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:41:38.88ID:???
へっへー これがバカには見えない
スーパーくいしん坊の王様のデザートだぁ!
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:45:31.44ID:???
幼女「え〜ん! ケーキが見えなくて食べられないよ〜(TДT)」
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:05:16.27ID:7hc/KmkI
>>34
確か大阪行きの新幹線だったな
今なら確実に逮捕
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:47:46.72ID:fyYJ6zMH
揉む揉む
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:23:51.13ID:???
ハープで縦横切ったら真四角の寿司になるんでねーの?
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 05:37:33.12ID:???
へっへー
二回横に切ってから・・
一回縦に切れば長方形になる!
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:30:48.38ID:cmxQLMia
寿司切り作業で凹み、擦り傷、生臭くなったハープはキッチンくいしん坊の買い取りとなりました
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:28:07.63ID:aQoKxE8X
ハープ演奏を聴きながら料理を楽しめる洋食屋としてリニューアル
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:08:21.34ID:???
結局味平ラーメンの麺が縮れていた理由はなんだったんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況