X



冨樫義博の幽遊白書 黒龍波133発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:39:37.85ID:N+blr5Rw
**** CAUTION?!! ****

幽助…勝ちなんざ奴にくれてやれ。奴を見ていかに意味のないバカげた遊びか分かったろう。こんな奴らのルールにつき合うことなどない。
ここからは、俺のルールでやってやる。本当に強い奴が生き残るサバイバル・スレッドだ。

終盤は眠くなる頃ですが、
980を踏んだらスレ立てをお願いします。

前スレ
冨樫義博の幽遊白書 黒龍波132発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1521795254/l50
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:13:51.73ID:???
あの球だけじゃなく技も伝授されてたら悪魔のような強さになってただろうな幽助

↑の人、いい加減に玄海っていう誤字に気付いてくれ、わざとならスマンが
0408愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:14:35.49ID:???
>>395
高名な武道家だがそういうSa•Gaでは無かったってだけだろう
>>399
コッチのがありそう
0410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:28:28.11ID:???
って言ってもSの中で1から無限にあるみたいだから実質A以下は雑魚だよな
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:32:45.77ID:???
>>409
なんかそんな感じがする
飛影に負けて「もう俺は戦わん」って心境になってそう
0412愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:18:50.82ID:???
武術会終わった後他のメンツはどうやって帰ったんだろうか
各チームのオーナーが船か何か用意してそうだけど全員死んだしな
幽助達と一緒に同じ船に乗るしかないかな
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:48:07.97ID:???
インフレインフレ言われるけど、それだけ魔界は広く深いんだよ
恐らく、魔界統一トーナメントが行われると言う情報すら届かない奥深くには、煙鬼を一瞬で倒せる妖怪がゴロゴロいる
そしてさらに奥には、そいつらを一瞬で倒せる妖怪達がゴロゴロいるんだよ
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 11:52:57.60ID:???
魔性使いチームは画魔以外は全員生き残ってるんだな なかなかの生存率
大将戦の桑原の逆転劇もあってかこのバトルは全体的に雰囲気がギャグっぽい
他の試合が結構シリアスな雰囲気なので中盤でいったん空気を変えて
読者がシリアス一辺倒の空気に飽きないように調整したのかな
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:12:07.15ID:???
>>416
生存率が高いのは偶然ないんじゃないかな
殺害率の高い飛影が参戦せず、殺しをさせない制約のある幽助と桑原が揃って参戦
六遊会のような即席寄せ集めチームでもない(むやみに仲間を粛正しない)
そういう要素が重なっただけのような
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:41:43.14ID:???
爆拳以外がそこそこの使い手だったってのもあるな
画魔のアシストがあったとはいえ凍矢は倒すのが精一杯だったし
陣は生き死にがどうのって戦いじゃなかった
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:10:45.76ID:???
魔性使いチームは魔界の忍者集団としてみるとかなり弱い
戸愚呂と同じく仙水編・魔界編の被害者
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:03:02.98ID:???
汗で霧を発生させながら敵の目を欺き情報収集するわけよ
これぞ上忍の極意
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:30:31.03ID:???
ただの汗臭い霧だからなあ嫌がらせにしかならねえw
毒霧とかならまだ格好がついたのに
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:09:00.08ID:???
お前らは爆拳をバカにしてるけどさ
仲間の死を基にして勝つことを厭わない魔性使いチームに於いて
吏将が捨て駒に出来ないと思うくらいの逸材なんやで

あそこで吏将が爆拳を止めずに、幽助と飛影が暴発してたら
間違いなく魔性使いチームの勝ちやったろ。
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:48:07.66ID:???
>>418
飛影は瞬殺できた魔金太郎の片腕切っただけで
もうやめとけと降参促したし武威にも勝手に死ね
と言うだけでトドメを刺さないなど殺さずに
勝てるレベルなら殺さないだろうから
魔性使も陣以外なら死ななかったかも
0430愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:29:42.58ID:???
飛影の中身が初期のままだったら武威も容赦なく殺してただろう
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:35:17.29ID:???
飛影の中身が初期のままだったらそもそも仲間になってないからねえ
0432愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:29:20.65ID:???
初期飛影、剛鬼、乱童、朱雀、妖怪牙野 辺りで敵チームとして出てきそう
0434愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 03:17:03.88ID:???
>>429
陣が実力的に殺される可能性が高いなら同じく大将級認定された吏将も殺される可能性高い
黒龍使用不可で炎の剣頼みになった時、土の鎧が相手だと相性も悪くみえる

また、魔金太郎のように降伏勧告を受け入れない事で殺される可能性が高まるなら
チームの為に命を投げ出した画魔と、画魔の死に報いようとしていた凍矢は殺される可能性高い
特に凍矢は実力も認められていた

とも言える
ま、どちらとも言えない
0436愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 07:57:38.99ID:???
暗殺なら力量差も…と思ったがA級やS級にC級の攻撃が不意打ちでも通るのやら。不意打ちすらできない可能性も
0440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:26:19.25ID:???
そりゃいないだろ
攻撃力だけS級のB級妖怪がいるかもといってんと同じ
0441愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:35:35.40ID:???
>>433
武蔵や風丸でもいいし闇堕ち枠って事
ワンパンマンの怪人化みたいな
0442愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:41:33.63ID:???
そもそも霊界の階級付けが雑過ぎるからあんまりあてにはならん
ハンターでも言ってたけど強さなんてその日のコンディションや相性で大きく変わるし
0443愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:11:25.78ID:???
攻防妖力と言った数値が実際出ていて妖怪側もA級S級のカテゴリを使用しているから線引きが曖昧って考えの方が微妙だわ
0445愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:43:44.67ID:???
妖力値は総合だったな
一点特化型がいてもおかしくはない
0447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:34:01.94ID:???
妖力値を細かく数値化してるのは黄泉陣営だけで雷禅も躯もそこまでやっていないから
なんか数字に囚われているようで黄泉の国のシステムはカッコ悪いと感じた当時
0448愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:24:06.86ID:???
黄泉はいざ躯と戦ったら「ば、馬鹿な。計測値以上の強さだ!」とかなりそう
0449愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:10:42.26ID:???
>>447
後発の黄泉陣営は、
自軍が雷禅・躯陣営に匹敵する勢力になったと
周辺勢力を納得させるための根拠を必要とする
0452愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:05:22.60ID:???
ふと思ったんだが
その気になれば幽助が霊剣使えたり桑原が霊丸撃てたりするの?
0453愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:08:49.87ID:???
霊剣は技術がいるだろうが
霊丸は指から霊気出すだけなら
模倣できるはず
0455愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:39:12.94ID:???
戸愚呂兄戦で試しの剣から霊気を手裏剣みたいに飛ばしてたしな
桑原は器用みたいだから威力は置いといて霊丸もどきは出せなくはなさそう
幽助は逆に不器用で霊剣を具現化するのはできなさそう
0456愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:07:35.92ID:+MTqLiXs
仙水の誕生日なのに誰も触れてないね
気付いたら仙水より歳上になってしまった
0457愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:22:28.97ID:???
>>455
霊剣手裏剣は試しの剣使ってないぞ、あれは桑原の素の霊力
アニメだとクソカッコ良いんだよな、あのシーン
浦飯チームで一番頃しのイメージが少ない桑原が
頃す気満々の技を放つシーンだし
0458愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:10:56.28ID:???
要領さえ掴めれば飛影や蔵馬が妖気を込めた妖丸を撃ったりできるのかな
0461愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:57:31.84ID:???
>>458
妖気を放出する攻撃自体はできるだろうが
放出系の素質がないと使っても微妙なんだろうな
武術会でも妖気を直接撃ち出す技を必殺技にできていたのは
酎と鈴木ぐらいだし
0462愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:31:58.44ID:???
飛影は放出系の技も使えそうだけどな
桑原とイメージが被る邪王炎殺拳も使いたがらなかったくらいだし
幽助とイメージが被るような技は黒龍波もあるし使わないだろう
0463愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 03:54:47.44ID:???
>>439
攻撃力S級、防御力B級だったら自分の攻撃力に耐えられないよw

攻撃力がS級だと証明しようとした瞬間に死亡するか、攻撃力はS級だと証明できないまま存在するわけだ
当人すら攻撃力S級、防御力B級であることを確認できない=存在しない
0465愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 04:42:21.60ID:???
パンチの効かない剛鬼や殺し屋の黒田は過小評価され過ぎだよなぁ
0466愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 04:53:41.10ID:???
蔵馬は強く見られがちだけど実際はザコだよ
画魔と凍矢と爆拳の3バカトリオが組めば倒せるくらいに弱いからな
初戦の是流率いる六遊怪Tがあまりにも強すぎた
0468愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 09:00:15.09ID:???
>>462
邪王炎殺拳にも霊丸くらい撃てる黒龍波の簡易版とかあったら使いやすそうだが
0469愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:48:18.57ID:???
>>464
アニメでは魔界統一トーナメントの実況も任された小兎が
幽助の妖気の霊丸?を妖丸と言ってたっけな
>>467
仙水は26歳
0472愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:08:05.10ID:???
仙水は霊気の球を投げてデカい霊丸と互角だったし
わざわざ指先から撃つ必要はないんじゃないかな
0477愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:02:44.13ID:???
>>469
26歳でゲートキーパーだのゲームマスターだの
厨二病満載なコードネーム作ってたのか

痛いな・・・
0478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:49:14.65ID:???
今38歳だがネトゲ内で女キャラ使って○○hime Tanって名前使ってるけど
0479愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:51:45.83ID:???
俺は57歳だけどハンネは
血塗られた奇蹟
漆黒の絆
とかだぞ
0480愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:58:38.56ID:???
26ならダークエンジェルとか7人で墓を掘るとか別におかしくないよな
0481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:56:51.41ID:???
仙水はそういうキャラだもん
中二どころか小学生みたいな思い込みを抱いたまま大人になってしまった超人の末路
樹が歪んだ愛情でそう仕向けたのも大きいんだけど
0482愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:28:09.49ID:???
そうだ、樹ってなんなん?妖怪?ヤミナデ樹って妖怪?人だけど能力でヤミナデができるようになったの?
って小学生の頃混乱したわ
0484愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:00:58.41ID:???
そもそもこの作品の妖怪ってあんま妖怪っぽくない・・・
暗黒武術会で出戦したキャラで、鬼太郎と共演しても違和感ないのは
呂屠、イチガキ、M-4号、M-5号、陣、魔金太郎くらいだろ

他はほんま何処が妖怪やねん
0486愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:59:56.58ID:???
小兎と樹里は猫娘と並んでもそんなに違和感ない
兎と言う割にはにゃ〜とか言ってたし猫っぽいけど
瑠架はただのセクシーなねーちゃんだな
0487愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 01:08:35.24ID:???
飛影は三つ目でも全身目でも妖怪でいい
伸びた北神は思い切り妖怪
四聖獣は朱雀青龍は人間っぽいがあと二匹は妖怪

戸愚呂兄弟、鯱など
0490愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 05:41:00.49ID:???
急ぎで読んだ→飛ばしたのか
読まなかった→飛ばしたのか
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:38:26.00ID:???
鬼太郎って現代日本人男性の流行的髪型してるよね!すごい!ヒカキンとか鬼太郎だろ
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:26:00.69ID:???
>>492
まぁ鬼太郎もぬりかべと一反もめん以外の主要キャラは
人型妖怪だからなぁ
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 03:03:01.86ID:???
>>461
五連邪チームに3人いたぞ
特に硫酸砲は凄い破壊力だった
魔性使いチームより絶対強かったわ
0498愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:13:36.35ID:???
浦飯、戸愚呂チーム抜きだとどのチームが優勝するだろうか?やっぱ裏御伽かな
0500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:48:00.48ID:???
>>498
嵌め技のある裏御伽が筆頭候補だろうな
魔金太郎を除く4人が4人とも飛影や幽助を
打倒できる可能性がある。
他の3チームで、イチガキ戦後の幽助に勝てる可能性を持つのは
是流くらいしか居ない
0501愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:53:49.92ID:???
飛影に逆玉手箱を使ったら邪眼移植前のA級飛影に戻ったりして・・・
0503愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:31.05ID:???
チーム全体のバランスなら魔界狂戦士が良さそうな印象だが
黄玉でも若様や継承後幻海以下だからなあ
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:43:35.11ID:???
魔性使いは爆拳を炎とか雷の使い手に入れ替えたらそこそこ善戦しそう
爆拳は武術会のルールではまるで役に立たない能力で良く出ようと思ったもんだ
0506愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:26:41.18ID:???
画魔、凍矢、吏将、陣、是流、朱雀
バランスかなりいいな
0507愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:48:34.44ID:???
死々若 黒桃太郎 是流 酎 凍矢 吏将 陣 鈴駆
この八人でトーナメントしたら残るのはだれか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況