X



小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:45:19.04ID:7xBdfx3n
!extend:checked::1000:512 強制ID表示のスレです
前スレ
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 5 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1501840825/

過去スレ
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1484215735/
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1471606378/
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】  2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1462201417/
【追悼】小山田いく【ここからは君自身の手で!!】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1458905322/
【すくらっぷ】小山田いく 6【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1259484097/
【すくらっぷ】小山田いく 5【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1222691209/
【すくらっぷ】小山田いく 4【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181241808/
【すくらっぷ】小山田いく3【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158422775/
【すくらっぷ】小山田いく2【選集発売中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1145990441/
【すくらっぷ】小山田いく【むじな】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133051705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:50:50.82ID:2YLj8+dm
大した実績もないのにイバりたいから引退後も部活見に来る輩の方が多かろう
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:23:50.97ID:sLxaJ7XS
アシスタントの人はヨーコさんじゃなかったっけ?
いく先生の奥さんは元アシスタントだったって小諸の喫茶店で聞いたけどその人なのかなぁ?
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:53:45.25ID:bXyrOcAA
>>191
晴ボンやカナにもう頼らないって餞別にベレー帽プレゼントしてめっちゃ泣ける展開のあと次の日ベレー帽被ってて
驚く晴ボンらに「これスペアなんでごさいますぅ」ってズッコケでオチなとこが好き
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 01:54:29.32ID:bgeYvOYD
冗談でもアサマルリカケスの色を調べさせてはイケナイ
柿を食べ過ぎてはイケナイ
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:31:54.03ID:cSMBMkhK
内輪の事だと思うけど、>>197のセリフがしばらく流行ってしまうってのには笑った。
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:01:17.39ID:8vCOIgn/
ぶるうピーター8巻111ページ目
1コマ目の最初の台詞と5コマ目の2つめの台詞が
ごっそり入れ替わってる
こんなことってあるんかい
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:13:39.93ID:8vCOIgn/
他にも
顔→敵
けまつ→けつまつ(結末のふりがな)

電子版にするにあたって写植しなおしたのか?
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:27.07ID:sOAKMvFi
>>199
ttps://i.imgur.com/DTJmQuD.jpg
何十年も「?」と思ってたシーンだったがそういうことだったのか…
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 09:59:04.06ID:ERvmWDE3
俺も今初めて知った
なるほどね写植が入れ違ったのか
編集ェ
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:08:24.25ID:V35hyG3v
こないだKindleで買ったのが>>201の状態なんだけど
昔からこうだったってことかな
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:34:24.90ID:Ww6i3pEq
確認したが
復刻版の紙版の時点でそうだったわ

チャンコミ版ではどうだっけなあ・・・
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:33:18.86ID:vYE/bcjL
世間では今日が七夕だって言うけど
やっぱ旧暦でやらないとだよねえ
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:49:16.52ID:2gTroJn/
イチノ「梅雨の開けない7月より」

今年はこんな天候だしな
予言者清文
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:19:01.04ID:h1INTTwp
あの二人はほっといてあたしんちで飾り付けしよう!
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:46:23.24ID:+JB1KfY0
8月に行う事自体には同意見なのが、全くどうにも可笑しいシーン。
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:17:02.74ID:hJoGVIts
>>213
元々は7月15日にやっていたんだっけ? 暦の関係で。  まぁ、でも今や月遅れの
8月の年中行事と化しているからなぁ。

晴ボンは旧暦にのっとれば、今の暦では「8月に行うべき物」と考えていそうだし、
イチノなら「子供たちの夏休みが始まっていない7月よりも、8月の方が合理的である」
とか言い出しそう。 結局二人とも、8月に行う点については異論がないんだよなぁ、とか。
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:23:31.84ID:brQFSXNu
サッカー五輪代表監督市野清文氏ならどう言うかな
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:30:44.97ID:AXjwS93W
晴ボン「前の東京大会を記念した体育の日が10月だから10月に開催すれば良いの!」
イチノ「7月や8月は暑いから、涼しくなる10月に開催するのが合理的」
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:33:24.47ID:k5AyIAYn
東京のスーパーで7月にお盆セット売ってるのを初めて見たときはやっぱり違和感あったわ
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:45:42.07ID:YeISnGhY
>>218
季節商品は先取して売るのが今どきなんで、7月になったらお盆向け商材を揃えてるよ
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:07:49.47ID:DlNEkEOK
>>220
そうだよね、「ココで売っていますよ〜」って見せているのもある。
実際に購入してもらう段になっての、機会損失を防ぐ狙い。

ちなみに月刊誌が一ヶ月分先行して出ているのは、なんでなんだろ?
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:33:57.66ID:UE5Fx3qd
>>222
そりゃ発売から29日後までは店頭にあるからだよ
7月号が6月に売ってるから6月号じゃないかと言っても
7月号は7月まで店頭にあるわけだからね
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:42:49.57ID:/lPTX4YO
二人とも7月に8月号を売ることには賛成なわけなのよ
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:45:07.36ID:rwi/ArZ2
すくらっぷ10巻ニョコとの別れの回読んでるけど
全体的に最終回に向かって話が進んでいってる感が寂しいなぁ
0228愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:44:37.87ID:tGc5MaL4
ローカス30年ぶりぐらいに読んだけど全く内容を覚えてなかったから新鮮に楽しめるわ
同じ高校生でもぶるうの面々より大人っぽい設定だね
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:58:33.21ID:Wf24+iRG
ローカス序盤
今読むと登場人物全員自分勝手でちょっと笑う
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:32:42.09ID:48Kah4dX
ローカス、最初は付き合っている認識は無くって志保里が付きまとっているかの様な感じもあったが
二巻になると、付き合っている認識ではあるんだな。
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:03:04.12ID:a5NEpoZQ
ローカスはほぼ毎回飲んだくれてるのがワロタw
小山田先生は高専時代にあそこまで飲んだくれてたのだろうか
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:15:04.19ID:4g96ttnO
高専てなんというかものすごーくゆるいところがあるらしい
大学みたいなもので、さらに寮生だの下宿生だのがいて自由な上
2−3時間授業あり先生は課題を出して消える人もあり、みんなでファミレスに行ってやるとか…
裏山しい
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:36:42.30ID:gPD5Q23/
「道を歩く女性に点数をつけて何が悪いんだ?」 なんて思っていた小学生の俺
そんなクソガキがハマった小山田作品の奥深さよ・・・
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:03:29.85ID:l+x28ed6
>>232
呑んだくれてたからあの話になり
風の宿のウイスキー先生の話になり
本人は肝硬変で逝った
父上は肝臓病で入退院繰り返して
48で他界だったか

あったかい話を描いてたけど
闇もあった作風には
御本人の闇もあったのだろう
やりきれなくてどうしても飲んで煙草吸うみたいな
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 05:31:42.15ID:YBQLr7nc
>>236
獣医師アヤノにはまさにその台詞がある
先生自身の言葉だったんだろうね
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:09:31.10ID:fTiGNChj
父君がアル依dvだったのを考えると
兄弟が描く漫画の方向性というやつか切ない
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:45:49.40ID:z7PvpYf7
小山田先生も大酒のみだったのかな?
あんまりプライベートの話は伝わってこなかったな
離婚してたのも亡くなったときに知ったし
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:09:35.77ID:V4v4VAk1
イチノや坂口は飲むのは想像できるがタバコはやらなさそう
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:38:56.85ID:QPUnvhdP
煙草といえばマスターと正木先生
そして香樫先輩
ローカスならユウちゃん
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:43:07.57ID:Ic+/Odd2
タバコは10年弱だけ吸っていた。 小山田作品と、チャンピオンでの「気分はグルービー」の
影響もあったかなぁ…………今は完全に止めちゃっていて、「吸わずにはいられん」とかも無い。

でもな、稀に吸ったりすると「あ〜、食後の一服がうまい!」とかの感覚がね、いまだにあるよ。
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:17:28.18ID:SW9xzd2T
30年ぐらい吸ってた煙草を止めて分かったこと、俺って煙草嫌いだったw
煙草自体が好きというよりも、俺もあの時代の色々な作品に影響を受けてたんだろうなあ
習慣的な喫煙欲求が3週間ぐらいで出なくなったら、今度は煙草の煙が辛くて仕方がなくなるとは
喫煙仲間に「吸いたいだろ〜」とかからかわれたが、いや臭くて仕方がないですとは言えないわ
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:08:05.81ID:V4v4VAk1
なぜかすくらっぷを全10巻と勘違いしてて拍子抜けた今月の俺
0248愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:04:13.83ID:RlIybcga
もしアニメ化になるくらいの大人気になってたら、編集部の都合で20巻くらいまで引き延ばしたんだろうか
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:21:10.38ID:35SC/rV6
>>なぜかすくらっぷを全10巻と勘違いしてて拍子抜けた今月の俺
そこでなぜ拍子抜けするのかよくわからんが
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:49:03.83ID:uIBUBbpw
>>248
編集部は続けて欲しかったけど、先生が卒業で区切りをつけたいと主張していたとどこかで読んだけど
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:03:28.55ID:ul4CCDMb
ちょうど卒業でキリよかったからね
高校篇あったらそれはそれで読みたかったが
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:51:12.07ID:ZU8Kqe/9
当時高校編読んでみたかったけど中学卒業ですぱっと終わったからすごく印象に残る作品になったんだと思う
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 06:51:22.37ID:pvpZ7/e2
全部のキャラが集結する物語〜長野スーパースター編
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:30:32.17ID:yXGOFUh8
あの辺の世界はつながってるから・・・

少なくともすくらっぷ〜マリオネット師までは同一世界
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:47:37.28ID:Tp4dH9OO
もののけは明確に繋がってるキャラいないんだっけ。大山田って出てなかった?スターシステムかもしれんけど。
フォーナに九頭龍姉が出てるからフォーナも同一世界。風の宿とむじなも繋がっていてすくらっぷと同一世界でこの辺は全部同一世界。
迷い家ステーションはきまぐれ乗車券と繋がってるんだっけ?
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:30:23.03ID:FAL/YRRN
>>265>>266
もののけの、元妖怪ハンターで寿司屋になったゴンゾーが
フォーナかマリオネット師に出てたはず。
あと、妖精館のマスター猛と由紀姉がウッドノートに出てくる。

ひとつかふたつぐらい前のスレで相関関係図作って盛り上がったな、たしか・・・w
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 06:25:15.58ID:bHBpRn4X
読んでないけど「最下層淫売遊女」とも繋がってたりして

ある意味このスレが大懐古園
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 03:10:50.36ID:PvEH9Tsr
晩年はわからないけど若い頃はチェーンスモーカー気味だった小山田さん(フィルターまで装着していた)
逆に弟のほうが若干少なかった(へヴィだったけどすぐ気持ち悪くなったそうだ)
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 03:12:17.61ID:fZr0b1s5
フォーナやどん亀と繋がってる世界がむじなにたどり着くだろうか
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 06:21:22.05ID:c3VQDp5K
フォーナって後半の世界観が北斗の拳化してなかったか?
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:46:26.55ID:zh5meXbp
フォーナの現象は局地的で収束
むじな卒業後に日本沈没でおk
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:44:29.85ID:fZr0b1s5
先月ウッドとぶるうの配信が終わったから
今月からローカスと迷い家が始まったのか
来月マリオネット師とすくらっぷが配信終わるから
その後何が来るかな。
ノルンと風の宿かな。
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:54:49.78ID:SmyBZHvB
30年ほど前、初めて軽井沢を訪れた時
旧軽にあった店で「冷製和風スパゲッティ」とかいうメニューで
いかにも美味しそうに書いてあったので頼んだら
スパゲティの麺を使った冷やし中華だった。
で、数年後再び訪れた時にはその店は無かった・・・w
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:56:59.35ID:aILh98CN
>>280
それ、似たのを東京で食ったことあるわ
知り合いのパーラーが出してた
こっちもかなり前に廃業したが
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:11:14.83ID:gLRGPSDc
冷やし中華スープでやっては、ダメなんだな。
やっぱり「そばつゆ」を浸けて‥‥じゃないとさww

ちなみに「ワラビパスタ」は流石に無いよな。 有ったりしたら、間違いなく
その店主は小山田漫画の読者だ。
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:38:35.62ID:iCc1uD20
やっと迷い家電子版を読み
わらびそばを無性に食べたくなったでござる

星のローカスを読み返したのも久々なんだけど
長尾が幼馴染バレって以外と早かった
2巻でバレてたのか
テンポが早いストーリーだったんだなあ
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:01:05.66ID:5utE7Zo7
>>283
月刊誌掲載だったそうなので、リアルタイムで読んでた人には
ちょうど良いスピードだったのだろうと推察
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:35:09.33ID:Oak4XP/4
絵柄もシュッとした初期からウッド時代の寸胴丸顔くらい長かったからなぁ
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:44:40.53ID:1b7nIkaI
新アニメのルパン見たら設定が超〜現代風だった
個人的には面白かったが、ここの住民はああいうのを機うんだろうな・・・
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:30:05.98ID:hsOGXpLE
変なリメイクされるなら実写化もアニメ化もしないで、ってか
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:40:56.05ID:qAMaIM8M
でも、鬼太郎は楽しく見てる
(少し前のグルグルは、旧作のイメージが強すぎて楽しめなかったが…)
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:27:00.29ID:cmIP3Xg4
>>288
アニメ化はまだしも、2頭身の漫画キャラクターを「実写に」ってのは、どうなっちゃうんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況