X



【マカロニ】鴨川つばめ【ほうれん荘】17th

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:14:34.45ID:???
『マカロニほうれん荘』『ドラネコロック』始め、
鴨川つばめ先生やその作品について語る総合スレです。

2018年、中野にて初の原画展開催!
掲載作品の補完情報大歓迎!!

前スレ
【オーッ】鴨川つばめ【ノォーッ】16th©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1445577655/
0467愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:15:59.66ID:???
>>464
パクリっていうか
マカロニが潰れたから代わりになれって指示はあったかも
0468愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:25:35.22ID:???
>>465
そういうのは単に性格の問題で、知ってる知らないの話とは全然別の話かと。。
0473愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:23:36.87ID:???
ヤングチャンピオンさんのツイート:
> 「マカロニほうれん荘展」にたくさんのご来場いただき、誠にありがとうございました。 メッセージボードとノートは秋田書店が責任をもって鴨川つばめ先生にお届けいたします。
> 現在、第2回開催を検討中です。時期と場所が決まりましたら告知いたします。
https://twitter.com/young_champion/status/1003492114766811136
https://pbs.twimg.com/media/De0evwSVAAEM17q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/De0evwSUwAAwsl3.jpg
13:22 - 2018年6月4日

第2回開催はほぼ確実だろうけれど、場所はどこだろう?関西?福岡?それとも東京のもっと大きなハコ?
展示内容は第1回と同じ?
0474愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:36:39.30ID:???
次は九州--大阪--仙台
やる気次第で北海道
もう東京は無いと思うなぁ
0475愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:41:04.43ID:???
秋田書店との関係は改善したのかな
まあ連載当時の編集なんて今はほとんどいないだろうしな
0476愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:01:33.58ID:???
>>475
当時の読者世代が出版社で偉くなってる感じで
鴨川先生に対してリスペクトがあるのでしょう

まあ、今でも連載持っていたら別の感情もあるのだろうけどw
0477愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:18:15.75ID:???
>>474
> もう東京は無いと思うなぁ
あってほしいわ。見に来て入れなかった人たくさんいるんだから。
鴨川先生って中野在住だそうだから、会場の様子をこっそり見に来ていて、あの混みようも実際に見たんじゃないかな。
0478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:11:53.42ID:???
51歳の俺がこの漫画が流行ってたの小学校の時だからなあ。今60前後の人達がこの漫画が出てる時20って感じだもんね。
0480愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:28:54.14ID:???
>>463
ウルトラセブン放映終了 68年
ビートルズ解散 70年
マカロニ連載開始 77年
0481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:39:17.79ID:???
ガイシュツかもしれないけど
マカロニに対するドリフの影響ってあるよね?

長介演じる母ちゃんとか
カトちゃん演じるハゲ親父とか
日本中どこにもいる典型的な人物を唐突に登場させる手法
0482愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:56:55.72ID:???
>>481
キャラに関しては分からないけど
ドリフのキッチリ筋書きが書かれたコントとマカロニのノリと勢いで書かれたギャグはまた別物だと思うな
0483愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:07:02.77ID:???
あるのかも知れないけどコスプレや場面のセンスや
チョイスは驚異的だよ例が有りすぎて
困るけどトシちゃんが赤ん坊になってるシーン
で頭にハット被らせたり
引っ越しの話しできんど〜ちゃんのヒッ!
の後のコマでトシちゃんの腰っ!で
この時のトシちゃんの訳わからん
コスプレはべらぼうに面白い
このセンスだよ
0484愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:57:55.78ID:oBy+ou8h
何故単行本の収録がバラバラなのか最近まで意味が全く分からなかったけど、今回色々調べてなんとなく合点がいった。お前らは分かるかな?
0485愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:23:27.34ID:???
>>483
白髪の長髪ハゲになったときの浮浪者みたいな格好とか
ルミちゃんが不良に襲われたときの戦時の避難民みたいな格好が好き
「なんて格好してんだい…」って呆れられたのもよく分かるw

あときんどーちゃんとエロ本読みながら爆笑するときに着てた
古い外国映画に出てくる労働者風のスーツ姿とか、妙なセンスを感じた
0486愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:27:08.04ID:???
どーゆー事なのよ!
もったいぶらず教えなさいよっ!
0487愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:39:50.09ID:???
つーか、いま新品で手に入らないでしょ? >オリジナル装丁のコミックス

かきいれ時にお休みする商店のような真似しやがって
0488愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:41:27.00ID:???
>>485
資料や映画いっぱい知ってれば描けるって
レベルや話しじゃ無いんだよね
次のコマに何描くかスパっと面白コスプレが
浮かぶセンスとストックが凄いんだわ
しかも浮かぶだけじゃダメでシリアスから
コミカルまで限られた大きさで表現できなきゃ
伝わらないしね
0489愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:54:35.77ID:???
それに、フルでKindle版を出さない理由を、24時間かけて問い詰めたい。

秋田書店はわりとマジで頭わいてんの?
0490愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:56:02.66ID:???
>>488

杉野はどこだー! の場面に元ネタがあったと知って、衝撃を受けた。

二十歳そこそこの人間の所業とは思えない。
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:20:15.96ID:???
まあでも、未収録だった肉組対野菜組が収録されてただけでもkindle版に価値はあるけどね。
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:24:09.35ID:???
「魔太郎がくる!」にも未収録話があるし70年代位までは
コミックスの枠に合わせて話を削ってしまうとかは普通の事だった
0496愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:30:27.81ID:oBy+ou8h
>>492
単行本未収録作品があるから。例えば113話の次は114話のハズが未収録作品を外すからいきなり117話が来る。その117話を114話!と黙って変えてもファンにすぐバレる。単行本に順番通りに掲載出来ないからいっその事全部めちゃくちゃにして色々と誤魔化したんだよ
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:18:19.75ID:???
>>496
第1巻の頃から掲載順めちゃくちゃだったような・・・
たとえば第1巻でルミちゃん達とお祭りにいく話載ってるのに、第2巻では海で初対面する話が入ってたりとか
0501名無し転がし
垢版 |
2018/06/07(木) 02:00:18.56ID:???
ノリが似てるって点では、全員集合よりむしろ「ムー」「ムー一族」の方だと思う
0502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 02:15:17.90ID:???
当時は特にギャグマンガなんて単行本に全話収録が当たり前ではないから
1巻は自選?で選り抜きしたんだろう
0503愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 02:23:46.21ID:???
>>500
ワンピースの一話を読んだ時の気持ち悪さを思い出したw
絵もキャラもセリフもとうに使い古してるクッサイのを自分の発明みたいに書いてたな
当時はよくもまあ編集があれ載っけたなと思ったけどそんな事どうでも良くて
その後を見ればジャンプに載りさえすればどんな落書きでもバケモノになれるんだなぁとわかったよw
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 02:26:47.04ID:???
>>501
「見ごろ食べごろ笑いごろ」とか「笑って笑って60分」じゃないかな
伊東四朗と小松政夫のスラップスティックギャグの世界に似ている
0505愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 02:54:18.28ID:???
>>503
さすがにそれはワンピニもジャンプにも失礼だろ…。自分もワンピ好きじゃないけど、あれがなけれジャンプも赤字だと聞いている。めったに生み出せる作品じゃない。
0506愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 05:14:46.13ID:???
>>484
当時の単行本は収録バラバラで当たり前だったよね

A (好意的に推測した場合) 単行本にあわせて取捨選択や順番の入れ替えをしている
B (邪推した場合) ただ単にいいかげんでテキトーにやってたから

手塚先生なんかは「単行本になってこそ完成品」って考え方でAをやっていたんだけど
当時はほとんど編集側が勝手にBをやっていたんだろうな

で、484さんが調べたうえではどういう理由にたどり着いたの?
0507愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 06:43:31.07ID:???
単行本がテキトーと言えばコロコロコミック関連の漫画も酷かった
金メダルマンは未収録の話が多い
ザ・ゴリラはビーナス殉職 - シャドウ編が未収録
ゲームセンターあらしは実質第一話のブロックくずし対決が未収録
0508愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:40:18.56ID:???
>>507
あらしは太田出版の愛蔵版なら第1話読めるんだがなぁ。
雑誌からスキャンした。

ダモウひろし寄せ集めの第3巻まだー(チンチン
0510愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 08:20:03.40ID:???
未収録と言えばドラえもんでさえ藤子F大全集が出るまでは完全版が存在しなかった
昔はギャグマンガは単行本では傑作選という意味合いが強かったのかな
マカロニの単行本をまたいでの順番入れ違いはまた別の問題だと思うけど
051242
垢版 |
2018/06/07(木) 10:24:27.99ID:???
>>509
だよな。続き物の単行本ではきちんと連載順に収録されてるんだから、
やれないことはないと思うんだけど
0513愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:31:28.06ID:???
>>504
>「見ごろ食べごろ笑いごろ」とか「笑って笑って60分」じゃないかな
分かる気がする
鴨川つばめ自身は何故か「ママと遊ぼうピンポンパン」が大好きで見てから学校行ってていつも遅刻してたって
言ってるしここらも独特のノリに関係してるかも
0514愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:12:27.93ID:???
さいとう・たかをのサバイバルは一章まるまる未収録だったな。
最近はコンビニ本で完全版補填する流れにあるな
0515愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:15:27.49ID:???
復刻ブームの時ギャグマンガの完全収録版もいくつか出たけど
まとめて読むのツラいんだよな
0516愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:22:18.49ID:???
>>513
鴨川センセイはピンポンパン好きだったのかw
ふと思ったけどマカロニほど踊ってるシーンが多い漫画も珍しい(しかも何の意味もないw)
0517愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:03:07.08ID:???
ビッケや特撮などの子供番組ネタも多いな。
あの辺が入るのは独特なセンスだと思う。

あ、それから、ムッソリーニの最後について、神戸で天ぷら屋になるというネタを必ず言いたくなるw
0518愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:10:20.42ID:???
>>451
この写真、マカロニ連載中の正月号か何周年記念号かに載ってた鴨川先生本人だよ
当時連載中の作家さん全員が載ってた
で、月とスッポンの柳沢きみおが妙な笑顔で載っちゃってそれを大いに後悔しつつ、鴨川先生の写真が素晴らしいと月とスッポンの中で何回かネタにしてた
疑うなら月とスッポンを読めば「鴨川つばめのマネ」っていうネタが出てくるけど、何巻に出てくるかはわからない
0519愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:14:03.91ID:OfUFxSyw
このスレで単行本未収録作品の話が盛り上がってたから、めちゃくちゃ読みたくなって仕方ないから近所のまんだらけで該当作品が掲載されてた週間少年チャンピオン5冊を買ってきた。以外と売ってるもんだな。長年の夢が叶ったわ。
0525愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:33:58.96ID:???
>>517きんどーさんが「俺」の字が逆さまになったウルトラマンレオになって出てきたときは腹かかえて笑ったなあ
0526愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 01:34:27.73ID:???
> あ、それから、ムッソリーニの最後について、神戸で天ぷら屋になるというネタを必ず言いたくなるw

ここんとこ見て、ニュース報道で「泣いた人○人」ての言いたくなるw

トシちゃんの考える海の図(半魚人がいたりする奴)も真似たな〜w
0527愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:10:27.03ID:???
未収録があっても単行本が出ればまだ良くて
昔は連載しても単行本化されないってのがけっこうあったからな
70年代の規制が緩い時期に狂人軍を単行本化しておいて欲しかった
0528愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:34:05.37ID:4Giz7RMC
>>507
ザ ゴリラの件は沙村広明さんも嘆いてたな。
0529愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:13:59.80ID:D/4EMu3I
>>527
自慢でもなんでもないが、数年前に狂人軍全話、マカロニの単行本未収録作品も全て読んだ者が言わせて貰うとその気になれば読める方法なんかいくらでもある。ごちゃごちゃ言う前に自分で読む方法探せよ。努力が足りないんだよお前は
0533愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:21:11.23ID:???
どこで怒られるか分かったもんじゃ無い
安住の地は無いのか
0535愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:27:50.57ID:???
そもそも>>527に対して言う意味が皆無だよな
前にApple Watchの発売スレで延々と自分の高級時計自慢をしてた奴を思い出した
0536愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:05:29.06ID:???
ワンピもそうだが、東京喰種も、過去の偉大な先生達が積み上げてきた表現をピックアップしているだけで、新しいところは何一つないと感じた。
0539415
垢版 |
2018/06/08(金) 18:36:33.58ID:???
>>529
529の意見のおおむね賛成
読みたい読みたいグダグダ言ってる間に行動すればいい

グダグダ言う人はそうした収録本が出たら出たで
今度は高いから買えないよ手が届かないよとか文句言い出すに決まってる

本気になって自分から行動すれば
読みたかったマンガなんていくらでも読むチャンスはあるはず

結局、本気で読みたいなんて思ってないんだろうな

>>527
本気で読む気があるのかないのか、
それとも「狂人軍」って言ってみたかっただけなんじゃないの?
0540愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:33:59.86ID:???
>>536
ワンピはそれなりに読むとこあったけど
東京喰種は殺伐とした表現の真似がそれなりに上手いだけで
話スカスカで何の魅力も感じないわ
0542愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:47:35.86ID:???
東映スパイダーマンがマスクを剥がされたらその下にマスク被ってたっての見て、
トシちゃんがグラサン外されたらその下にグラサン着けてたっての思い出したわw どっちが先だったろうな?
0543愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 01:28:35.51ID:???
なんでこうマウント取って説教したがる奴が多いんだろね
0544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 04:31:05.47ID:???
自分の望み叶えたかったらそれなりに努力しろってのを
他人が持ってないものを自慢したくて仕方ないという幼児性とごっちゃにしてるんでしょ
0545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 05:42:35.06ID:???
平和だったスレが阿鼻叫喚の地獄に・・・(´・ω・`)
0547愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:51:19.83ID:???
トシちゃんがクッキーを丸ごと縦に口に入れて「横に食べるのですわん」て言われて
今度は横向きに丸ごと口に入れたとこが大好き
0552愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:22:42.70ID:???
そうこちゃんって片目が隠れた子だっけ?
三人組だと俺もあの子が良いな
でもかおりさんが当時頼れるお姉さんって感じで一番だった
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:46:59.78ID:???
>>552
昔のマンガって女性の人数足りなくて
アニメ化しづらいみたいだけど
マカロニは充分足りてるよね
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:42:12.93ID:0vxFoE0U
井荻駅前のアップルハウスは無くなってしまったけど、鴨川先生が住んでいたマカロニほうれん荘のモデルになったアパートはまだ建ってるよ。
0557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:46:27.56ID:qXdkdBaN
>>547
がきデカ派としてはヘドが出そうなコマやったけどな

それともアンタ ルミちゃん?
0558愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:58:11.65ID:???
>>557
がきデカ派wがなんで来てる?巣は無いのか?
俺はがきデカで笑った事は一度も無い
0559愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:26:42.57ID:???
がきデカというと普通は「八丈島のキョン」あたりを思い出すのだろうが、
俺的には「恩着せがましい」で「恩」と書かれた着物を着せて、その後ろからガマが4匹追ってくるカットが印象深い。
でもがきデカはあまり好きじゃ無かった。
ちんことか出てくるのがイヤだった。
決して下ネタが嫌いな訳じゃないが、がきデカのは何だか受け付けなかった。
あと、志村けんの下ネタギャグも好かんね。
0560愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:46:48.38ID:???
がきデカは流行っていたから読む努力をしたけど、俺にはさっぱり笑えなかった。
0561愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 02:01:56.94ID:???
ガキ刑事はガキ刑事の面白さがあったけど
40年後になって原画展行こうとは思わないな
0562愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 02:43:09.27ID:???
がきデカとかまことちゃん、トイレット博士とか汚くて臭いそうで嫌いだったな
ドリフのギャグは笑っていたのに
0564愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 05:27:23.98ID:???
下品なギャグ漫画って嫌だよね
ウンコとかチンコとかいって笑ってんの幼稚園児まででしょ
「ギャグ漫画だから」「少年漫画だから」って絵がヘタでも許されると
勘違いしてるマンガ家も編集者も多かった
読むに値しない低俗マンガってそういうものを指すんだと思う
0565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 06:12:44.62ID:???
同じく。子供の頃から下品なギャグが嫌いだったので、ガキ刑事とかまことちゃんとか大嫌いだった。
髪を切ってもらうときもまことちゃんカットになるのが嫌で前髪は不揃いにしてもらったり。
マカロニはそういう下品なギャグがなくて良かった。
0566愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 06:39:12.57ID:???
単行本未掲載の次はがきデカか
よくもまあ色々荒らしのネタを見つけるものだな
0567愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:34:26.03ID:???
がきデカか。
あれも突然終わったね。
マカロニよりも唐突に。
編集から「もういいや。ご苦労さん」って言われたんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況