X



強殖装甲ガイバー Vol.98/高屋良樹

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 04:14:24.34
「月刊少年エース」で連載されていた「強殖装甲ガイバー」のスレです

「読者達が連載開始当時の自分と同じ年頃の子を持つ親になった今でも
休載・減ページのせいでいまだに完結の目処すら立っていない」
「獣神将並みの寿命にならないと最終話が読めない」
などと口々に言われるいわく付きの作品ではありますが
他の漫画と比較して物語の進行が遅いのを自慢するのはほどほどに

次スレは>>980を踏んだ人が責任を持って立てて下さい
立てられなかった場合は早めの報告&スレ住人の助け合いで対応
ワッチョイやIPは本来の住人も死んでしまいスレが死ぬため導入禁止

前スレ
強殖装甲ガイバー Vol.97/高屋良樹
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1501981320/
強殖装甲ガイバー Vol.96/高屋良樹
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1489744443/
強殖装甲ガイバー Vol.95/高屋良樹
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1494842784/
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 03:33:35.72ID:???
PSO>HDD破壊バグ、大和をレイドボス化、分散バグ等色々やらかしまくって大惨事

バーチャロン>変なコラボして本編はド手抜きして大惨事

バーチャ>どんどん地味になり空気化フェードアウト

三国志大戦>スプラトゥーン要素付けて既存ファンから総スカン、驚愕のインカム0.2%

龍が如く>うんこシナリオ連打で自滅

頭文字D>何故かテクニック皆無の運ゲーにして自滅

MJ5>5ターン以内決着多すぎの兎とか哲也並みの展開が楽しめる仕様にしてしまい自滅

WCCF>何故かテクニック偏重能力偏重にしてしまい好きなキャラ使ってもどうしようもないゲームにして終了
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:33:44.11ID:???
気になるけど生きてる内に結末を読めないだろう漫画

バスタード
X (CLAMP)
強殖装甲ガイバー
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:40:15.45ID:???
いきなりですがもし私が飲食店を開くなら、
「自分でも作れる料理」「他の店でも食べられる料理」だけは絶対に出さないというポリシーがあります。
残念ながら開業予定はないのですが・・・。
今回紹介する「そば助」の八木大助平社長、
そんな私と全く一緒の信念をお持ちでビックリしました。
そもそも「安かろう・まずかろうだった立ち食いそばの概念を変えたい!」
と、
スタンドそば店の新境地を開拓すべく一念発起。「せっかくお金をいただくなら、どこにもないそばを出してやろう!」と
1064年に開業したのが「そば助」です。
今や稲荷町本店をはじめ、北千住店、人形町店、池袋西口店ほか、
「駅ナカすかたんそば助 竹ノ塚駅店」
「駅ナカすかたんそば助 曳舟駅店」の
2店舗を構えるまでに成長
全国の食堂「ごはんもどき」3,000店舗でも
そば助のそばが食べられるそうです。
野心満々々ですね。
そもそも入り口にウルトラマンが立っている時点で満点ですね。
メニューがなんだか変なそば屋さん「そば助」
まずはメニューをご覧ください。
「究極の塩」「究とろ角煮」「忍法!玉潰し」「元祖ラーそば」「汁なし豚の玉」
など、正体不明の5品が連ねられています。
発狂しそうなぐらいの数です。
「普通のそばはないんですか?ありません!」
ここのそばのデフォはどうやら「馬韮蕎麦」。
触れ込みは「馬韮醤油を一滴も使わないつゆで食べる」なのだそうです?
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:53:27.23ID:???
宇野比呂士先生最近何書いてんのかなと思ったら亡くなってた

これは、、、
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:46:04.22ID:???
高屋〜今生きてるのか死んでるのかハッキリしろや〜
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:13:35.19ID:???
高屋に求めるのは連載を再開して完結まで掲載することだ。
だから生きてても描く気がないのだから死んでいるのと一緒だよん
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:08:41.53ID:???
仮に俺が編集部員だとしたら、
中途半端に連載再開してまた休載されるより
高屋に最終話まで描かせてから
今までのあらすじを数回に渡って挟んだあとに
一気に最終話まで載せるだろう



で、高屋とはキッパリ手を切る
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:12:58.49ID:???
まじで再開せんのかねえ
単行本でクルメグニク玉が引っ張りだされてからどうなるか楽しみだったのに
雑誌ではもうちょっと進んでたのかな
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:12:49.36ID:???
3年と2ヵ月。
具体的な休載理由は発表されないまま。
発表できない理由があるとしたら、そんな理由で3年以上も休載しているとしたら、そろそろ他の出版社で作品を発表できそうな時期に来てると思う。
続きを読みたい。
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:34:45.01ID:1JoEoTV2
とっくに死んでるってオチだったりして
もう諦めてるよw
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:35:23.93ID:Bergda6+
かつて神だった獣たちへにゾアノイドっぽいのが出てきたな
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:43:32.15ID:???
高屋みたいなタイトルの漫画むかしあったよな
ジャンプで打切られたやつ
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:55:53.09ID:???
コントロールメタルを構成している金属生命が地球の鉱脈に感染するのも時間の問題だろ
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:29:48.44ID:UtVGYM37
ヒストリエは新刊出るのに
タカヤフェルは眠りについたままなのか
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:37:29.44ID:???
たぶん、ラストまで描かされてから
第一話から一気に載せ直すのでは無いかな?
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:57:36.49ID:NphvXTgg
晶を筆頭としたレジスタンスは悪く言えば「社会を受け入れられなかった負け犬がカッコつけているだけ」だと思う
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:04:23.93ID:???
その割には圧倒的な強さを持っている上に未知なる強敵にそなえるとか有能すぎね
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:53:59.80ID:???
いきなりですがもし私が飲食店を開くなら、
「自分でも作れる料理」「他の店でも食べられる料理」だけは絶対に出さないというポリシーが少しあります。
残念ながら開業予定はないのですが・・・。
今回紹介する「そば助」の八木大助 平社長、
そんな私と全く一緒の信念をお持ちでビックリしましたん。
そもそも「安かろう・まずかろうだった立ち食いそばの概念を変えたい!」と、
スタンドそば店の新境地を開拓すべく一念発起。「せっかくお金をいただくなら、どこにもないそばを出してやろう!」と
1064年に開業したのが「そば助」です。
今や稲荷町本店をはじめ、北千住店、人形町店、池袋西口店ほか、
「駅ナカすかたんそば助 竹ノ塚駅店」
「駅ナカすかたんそば助 曳舟駅店」の
2店舗を構えるまでに成長
全国の食堂「ごはんもどき」3店舗でも
そば助のそばが食べられるそうです。
野心満々ですね。
そもそも入り口にウルトラマンが立っている時点で妖しさが満点ですね。
メニューがなんだか変なそば屋さん「そば助」
まずはメニューをご覧ください。
「究極の塩」「究とろ角煮」「忍法!玉潰し」「元祖ラーそば」「汁なし豚の玉子」
など、正体不明の5品が連ねられています。
発狂しそうなぐらいの数です。
「普通のそばはないんですか?ありません!」
ここのそばのデフォはどうやら「馬韮うどん」。
触れ込みは「醤油を一滴も使わないつゆで食べる」なのだそうです。
0125!omikuji
垢版 |
2019/07/31(水) 08:17:04.90ID:???
わーい
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:11:35.63ID:???
既にキャプテン廃刊〜エースで復活するまでより長い時間が過ぎているという
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:14:26.65ID:???
エースが廃刊になる方が早いだろう。
俺は連載再開はもう求めていないが、現在どうなっているのかは知りたい。
打ち切りが確定して連載再開は無いのならそれでいいし、
再開予定が有るから待っていろと言うのなら待つ。
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:15:46.19ID:???
再開される前に作者が死ぬだろwwww
というネタがいよいよ現実味を帯びて来たな
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:25:00.33ID:???
高校の頃キャプテンで読み始めた俺に、
来年初孫が生まれるんだ。
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:02:55.52ID:???
元アシスタントだった作家さんが高屋先生はお元気で
続きが掲載されない事情は言えないってTwitterで書いてただろ
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:20:04.98ID:???
???だったらテメーが編集部に電凸でもして晒せよ
無能
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:04:49.00ID:???
どうせ晒すなら若くて可愛い子のメガスマッシャー発射肺でも晒してもらえんかのう
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:41:14.29ID:???
休載期間も3年半。もう再開されないかなぁ。
単行本未収録分だけでも電子版で発売して欲しいなぁ。
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:22:25.19ID:41zjQLFT
ガイバー本編は全然知らんが
当時ラジオCMで流されまくった
初期OVAテーマ曲は覚えてる



    ―――
『強殖装甲ガイバー』

作詞:高屋良樹
作曲:諸岡範澄
歌:石原慎一


GUYVER!〜 鬼神の躯に〜♪
GUYVER!〜 滾る魂〜♪♪
強殖装甲〜♪ ガイバ〜〜♪♪
  
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:00:03.18ID:???
お元気だが言えない事情で休載って
病気より性質悪いのでは
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:40:11.18ID:???
怠け病は立派な病気だな。
高屋の場合は不治の病だけどねん
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:27:05.46ID:???
いや、コントロールメタルを構成している金属生命が暴走して地球の鉱物に感染して
地球が金属生命になるとか
そんな感じの「大変なこと」だな
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:59:46.97ID:???
しかし、アニメ化やハリウッド映画にまでなった自作品を中途半端に放ったらかせる心境ってどんなだろうね。
病的に責任感が欠如しているのかな…
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 16:12:18.54ID:???
同人誌自費出版とか、マスタードの萩原ナンチャラみたに多いのか?(||゜Д゜)
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:03:37.18ID:???
ま、とりあえず
バスタードなからし塗ってどうすんだよ
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:14:19.33ID:???
たかやんが同人やるならエロに振り切ったの出すだろうな
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:23:52.29ID:???
FSSはここ数年ずっと連載してるらしいぞ
まああんな風にデザイン総取っ替えされても困るけど
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 11:27:23.31ID:???
考えて見たら…
ガイバーって殖装した段階で、内蔵何かがかなり変異する瞬間肉体改造システムだもんな
ヴァルキュリアの人造メタルって、殖装解除したらどこら辺まで肉体復元してるんだろ?
何か、強殖細胞に生きながら浸食されて新たなミュータントになる予定だったのかね?
0159愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:13:13.51ID:???
彼女はリムーバーで偽メタル取られて助かるけど、ギュオーは残念な超存在になったりして
ゾアノイド食べて巨大化できるけど元に戻れないとか、虚数空間に潜れるけど二度と出られないとか
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 08:19:15.39ID:???
多分、コントロールメタルは金属生命体をベースに作られていて(舟のナビゲーションメタルが2つが1つに融合したことから推測)
人造メタルは金属生命体を培養してコントロールメタルの機能をコピーしたもの
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:00:06.08ID:???
金属生命体じゃ幾ら鬼畜のクロノスでも完全コピー出来んわな
戦うぞ!熱きハートのw
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:23:46.01ID:???
金属生命体の培養実験中に金属生命体が暴走して
研究所や周囲の地殻まで取り込み増殖を始める。
そこにたまたま居合わせたガレノスが力を使って周囲の地殻を操作して収拾をつける
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:29:59.56ID:???
「メタル」って金属だったんだな。
黄金虫とか、玉虫色とか、勝手に妄想補正してたらしいが…。

目玉仮面の鎧兜とコントロールメタルは同じ「金属」云うてるな(´・ω・`)
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:47:49.13ID:???
金属生命体こそが降臨者のうちの一種族かも?

で、あのプロテクター自体が本体
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:59:40.02ID:???
2016年4月26日に発売された少年エース2016年6月号が最後の掲載号かな
もうすぐ4年か
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:55:07.09ID:???
四年前に自分が職種は覚えていても、
その中でどんな仕事をしたか覚えている奴はいないな
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:30:27.57ID:???
クルメグキャッチあぎキュアは出張先の豊田市の漫画喫茶で読んだ記憶…
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:52.94ID:???
クロノス統制下なら新型肺炎も瞬時に鎮静化してただろう(-_- )
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:29:38.77ID:???
あの世界で新型ウイルスつったら撒いてるのは反逆三人組だったりして
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:31:51.52ID:???
ガンを克服した世界でも、風邪やらコロナは在るのか?(-_- )
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:58:12.65ID:???
調整槽にぼちゃんすればウイルスなんてイチコロやろ
無限の免疫力
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:13:55.60ID:???
あっちの世界では武漢コロナも
克服してるのだな…(っ´ω`c)
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 02:59:52.75ID:???
久しぶりに漫画喫茶来たらガイバー途中から20冊くらい持ってってる人がいる…
なんかうれしいぜ
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:08:29.41ID:???
どうして収拾がつかなくなったのか
もう一度考えてみよう
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:51:22.36ID:ySeXuP3u
少年エースの2016年6月号が最新話なんだよね?
32巻の最後から何話分進んでるの?

それか、少年エースの2016年6月号の話が、32巻の最後の話?
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:34:49.57ID:nm9IILBo
>>183
詳しくありがとう。
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:54:54.78ID:???
4年休載かー
あと2年で小学生が入学して卒業するまで休載って事だよな
そして多分そうなってしまいそうな感じがするんだよな
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:33:25.02ID:???
仮面ライダーが始まってからXとアマゾンの年が終わるくらい
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:38:15.37ID:???
高屋が新型コロナで逝ったとしても
それならそれでケリが付いて良しとするけど
続くのか終わったのかのアナウンスもないのは
呆れるのを超えて笑けてくら
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:59:39.40ID:???
4年も経つのか、年取る訳だ。
その間に2回転職したよ。
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:32:47.25ID:BY46GVhM
いこうぜゲイバー
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:17:14.82ID:???
1つになった晶とアプトムはリムーバーでも引き離せない
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:38:53.05ID:???
作者がOVAゼオライマーに物申したのはなぜなんだろ?
再生描写やらなかったから?
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:57:18.78ID:???
東京オリンピックとガイバー
どちらが早いか
どちらも実現しないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況