X



空手バカ一代 ふたたび Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:35:20.36ID:???
白土三平に出て来る忍者みたいな顔してるな鬼丸くん
0755愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:58:13.44ID:???
この当時の漫画って漫画家違うのにキャラクターが同じ顔してたりするよね
0756愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 04:33:04.80ID:???
マス大山をリアルなチャンタ分けに描いた事で、永島慎二はその後ホサれたのか?
つのだや影丸、中城のようにフサフサに描くべきだった
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:58:36.35ID:???
「プロレス悪役物語」に出てくる一峰大二の描くマスも
「ジャイアント台風」に出てくる辻なおきの描くマスも、
頭はこんな感じですよ

空バカ以前のマスの描かれ方って、こんなもんでしょ
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:08:27.12ID:???
永島慎二はチャンタだけじゃなく、腹の出た短足に描いちゃってるべ
たぶんギャグだと思ってたんだろな
0760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:32:45.52ID:mWqpVrYE
「俺は神棚に載らんぞ、絶対に」
0761愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:37:43.96ID:???
空手バカ一代の飛鳥拳の声をあててた
田中信夫さんが亡くなられました
0763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:33:11.15ID:/V/ia8ll
空手バカ一代の飛鳥先生が…
てかこのアニメ出演者ほぼ故人だな

田中信夫(飛鳥拳) 2018年 83歳
大木民夫(ナレーション) 2017年 89歳
大塚周夫(カイザー・カルロ・耳毛の剣客) 2015年 85歳 虚血性心不全
納谷悟朗(トッド若松・竹林五段・辰) 2013年 83歳 慢性呼吸器不全
北村弘一(加藤七段・陳老師・ブラッドジョー・セオロ) 2007年 75歳 肺炎
小林修(力道山) 2011年 76歳 膵臓癌
雨森雅司(グレート東郷) 1984年 53歳 肝硬変
渡部猛(ロゴスキー) 2010年 74歳 肺炎 
たてかべ和也(タム=ライス・赤毛・ジェームズ) 2015年 80歳 慢性呼吸器不全
青野武(仁科・スナイダー・斎藤) 2012年 75歳 多発性脳梗塞
広川太一郎(ドナルド) 2008年 69歳 癌
永井一郎(半田) 2014年 82歳 虚血性心不全
0764愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:09:01.20ID:???
今日の16:00からテレ東でやる
全日本空手道選手権大会って
極真主催なの?
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:40:27.04ID:347OaLAv
新極真会(緑健児)が主催
0767愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 04:43:32.02ID:???
そういや2代目の松井章圭も、あんなに華麗な動きしていたのに
脳溢血やら人工股関節で大山倍達54歳と同じような感じらしいな
蹴りも膝ぐらいしか上がらないとか
0768愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 05:49:45.23ID:???
オープントーナメントを謳っていたが
実際に女子は極真や芦原会館の選手も出場していたな。
あと第50回と書いてあったから極真時代からの通算で数えている様子。
0771愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:13:48.72ID:???
芦原が亡くなった歳も来年だわ
若くして亡くなったんだな
松井の脳溢血ってマジか
0772愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:31:00.58ID:rNAnriEz
芦原や松井と比べると倍達が健康長寿に思えてくる
0774愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:45:46.59ID:???
マツイは3〜4年間前に軽い脳溢血やって手足に痺れが残ってしまったんだよね
また長年の酷使で股関節もボロボロになって
人工股関節の手術を受けたみたい
0775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:24:36.97ID:???
「大山は普段から健康には大変気を使っていた。酒や煙草は一切やらず
ローヤルゼリーやさるのこしかけなど体に良さそうなものは積極的に試していた」
『実録 極真大乱』より。それでも肺癌になってしまったのは
受動喫煙が多かったものか…。
0777愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:47:57.47ID:???
松井がまともに歩けなくなったのは、蹴りの角度を上げるため、股関節の軟骨や靭帯を手術したのが原因だろ
新体操の選手とかも同じ手術やってるけど、競技期間が短いから後の影響が小さくてすむんだが
0782愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:55:13.34ID:???
>>775
それがな、長女も奥さんも肺癌なんだよ
もしかしたら4階部分ってアスベスト使ってんじゃないか?って
0784愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 02:19:00.66ID:???
25年とか30年とか
ついこのあいだ
ファミコンでドラクエ3をやってたころだから
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 02:22:10.48ID:???
40年前で空手をはじめたころだ
しかしいまだに段なし
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 02:59:27.27ID:???
腹たたき拳法といわれるフルコン系空手に肺癌が多いのは
あばら部分に多く打撃を受けて
傷を治さずに稽古や組手、試合を続けているから

肺にも肋骨にも損傷うけてもろくに病院にも行かないし
そんなんで病院いくの軟弱とか恥とか
古くさい価値観が罷り通ってるから
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:41:53.01ID:???
黒澤も早かったよな
添野も腰が悪いんだっけ
山崎や東、緑は健康そうだな
0788愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:18:36.52ID:???
大山道場からの古い門下生で心身ともに健康なのは
中村忠、大山泰彦、盧山、郷田、ぐらいか?
0790愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:45:23.43ID:???
黒崎さんは車椅子生活らしいね
山崎照朝とジョン・ブルミンも健在
大山茂も79歳まで生きたから長生きしたほうだよね
極真の有名な選手で早死にしたのは芦原英幸、大西靖人、黒澤浩樹、アンディ・フグぐらいかな
0794愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:28:13.71ID:???
高木薫、真樹日佐夫、佐藤勝昭、佐藤俊和、岸信行、広重毅、市村直樹、
ウィリアム・オリバー、他にも
知名度の低い選手や師範代らも含めれば、かなり高い率で40-70代で死亡したり、脳溢血、腎不全で人工透析になったりしてる
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:35:00.30ID:???
練習がハードすぎるのと素手での腹叩きが臓器にダメージを与えるんだろな
「練習中に水を飲むな!」とか無茶苦茶な時代だったし。
0796愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:03:49.27ID:???
えっ!佐藤勝昭は亡くなってはないようだけど透析なの?
黒崎さんは極真では長命だな
0798愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 02:27:39.45ID:???
タイガーマスクだったっけ
インタビュアーに流暢な日本語で「私は日本人ではありません」と答えていたのは
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:01:04.33ID:4bYxQTjf
つまらんからやめろ
0805愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:53:02.67ID:YZeBJCJn
>>800
ひもうと
0806愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:23:00.51ID:???
佐藤勝昭氏というと大変な大酒飲みで、ビールを半ダース単位で注文するとか、真木日佐夫氏が書いてたな。
すい臓ガンの原因。
千代の富士もそうみたいだし。
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:54:06.70ID:5yple1pq
佐藤も真樹に言われたくねえだろう
0811愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:18:24.44ID:???
世界最強の空手キョクシンって映画の冒頭に出て来る選手も腎不全で人工透析やってるって聞いた
0813愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:41:14.97ID:???
真樹さんカツラだったてマジ?
組み手でズレたり外れそうだけど
ズラだと下手に喧嘩もできんし・・
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:38:43.79ID:???
佐藤「先生、今夜はどこでやりますかね?」

真樹「そうだな、養老の滝あたりにでも、くり出すかな・・・」

こんなやり取りが、帯研の真っ最中にあったと真樹氏。
0815愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:51:34.76ID:???
真樹氏はカジ先生を一番近くで見ていたわけだから
節制するべきところはしていたのでは。
体型も若い頃とあまり変わらなかったようだし。
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:51:38.77ID:???
真樹先生は漫画の中で極真世界最高師範って書かれてるけどほんとにそんなに強いの?
大会とか出てないよね
0819愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:36:36.57ID:AXhWAtxt
真樹が世界最高師範てなんの漫画だよ。
0820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:44:38.72ID:???
極真会館本部道場師範代をやってたから強いんだろうけど
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 05:13:31.87ID:???
真樹さんが極真内部の政治絡みで、千葉真一氏を「千葉チャンって何だろう」
という一文を書いてある雑誌に掲載したら、大山館長が立腹して
「真樹さんがあんな大人げないことするとは!」
と言って、真樹さんを道場からしばらく禁足処分した・・・と書いてたなあ。
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 06:37:39.15ID:???
千葉真一は色仕掛けにやられて少林寺拳法に転んだからな
ヒサ兄が怒るのも理解できる
0825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 06:43:04.29ID:???
違う違う!
真樹氏は、梶原派の添野氏の縄張り地域に、千葉真一氏が自分の道場を立てた為に、添野の援護射撃をしたらしい。
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 06:45:32.79ID:???
時代の流れは、既に空手から拳法へ変わっていた
極真ブームの終焉だった
0827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:17:45.71ID:???
千葉主演の空バカ映画シリーズより
宗道臣に扮した少林寺拳法のほうが、つくりとしては
ややマシだと思う

ボディーガード牙は未見だけど
0828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:24:20.47ID:???
あれも、生娘レイプとか、ハサミでちんぽちょん切ったり
なかなかの梶原臭がするが、一騎センセは無関係なんだよな
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:36:57.11ID:???
ウィリーの熊殺しには糞ワロタ
あんなので観客が騙されるとでも思ったのだろうか
そこまで洗脳されていなかったわ
0831愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:51:21.69ID:???
>>828
70年代の東映ねっとりパワー路線ですね

トラック野郎シリーズふくめて
斜陽銀幕界から計らずもハミ出た濃い人材が
時代の濃厚さと呼応して
やっちゃったシリーズ感はありますが
やっぱ面白すぎる映画つくりまくってますよね
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:57:14.88ID:???
映画館でウィリー対人食い熊以上に失望したのはハゲ山の神技五人掛けだった
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:19:49.71ID:???
千葉真一と藤岡弘は雰囲気が何となく似てるので混同しやすい。
0836愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:22:54.22ID:???
>>832
あのシーンに、顔面への掌底ってなかった?
極真のルール違反では?
0837愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:27:06.20ID:bFiz8CJ2
>>829
最後の「ともあれ邪道空手との悪名ますます高めゆく物狂いの日々ではあった」の文体、
ちょっと高村薫っぽい。当然こっちの方が先だが。
0838愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:43:51.88ID:???
マス大山を前にした高弟たちが勝手に倒れていくヤツかw
ミニスカの蹴りを食らって自分からプールに飛び込むプレイガールQを思い出したぞ
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:15:47.19ID:???
パート2というとカジ先生との仲が少し怪しくなってきた頃か。
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:22:59.69ID:???
>>836
わりと近年だけど、沖縄空手の達人という人が高弟たちを数人掛けしてるシーンを見たボクサーの薬師寺保栄がグラブを着けて挑んだけど、くりだすジャブがことごとくかわされて
「こりゃ、当たらんわ・・」
とか言ってた一瞬の隙に間合いをつめられて、目潰し攻撃されて
「あ、痛ててて・・・・」
と言ってギブアップしてた。
相手が高齢者なもんだから、油断したり手加減してたんだろうけど、古武道なら何でもアリなんだな。
0847愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:36:49.03ID:???
>>840
橋本真也は師匠猪木をキックでボコボコにして、世代交代を声高に叫んだ
それに比べると極真は厳しさが足りない
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:20:51.58ID:???
色仕掛けが得意と言えば、2代目宗道臣じゃないのか?
0850愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:51:21.99ID:???
廣重毅はモテたらしいな
芦原の若い頃はかなりのイケメン
緑もモテモテだったろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況