X



GetBackers -奪還屋-2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:40:17.28ID:???
裏稼業の話なのに意外と倫理観は真っ当なんだよな
殺人鬼でも一般人を巻き込んだことはないし他も何だかんだマジキチは出てこない
主役が殺し合いが目的じゃないと言い切るタイプなせいもあるけど
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:17:01.91ID:???
>>775
また会おうな台詞は多いが再登場祭りはほとんどない


刺されようと気に食わない奴と戦っていようと麻薬取引止めること優先するのは普通にかっこ良かったんだけどなぁ…
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:58:49.36ID:???
銀次士度花月は一度は仲間を超危険地帯に置き去りにしてシャバ満喫してたんだから
上から説教しても何偉そうにしてるんだとしか思えなかった
0788愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 11:26:34.34ID:???
理屈臭くて言い訳臭くて文章の多い漫画だぜ
17巻まで読む苦行に耐えたぜ
笑えるぜ
0790愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:24:33.02ID:???
小説なんて読まないしってか漫画しか読まないけど普通に読めるよ
これが読めないならデスノートとかハンターハンターなんてもっと読めなくね
0791愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:44:41.56ID:???
かっこいい敵が毒蜂くらいしかいないのがまずかった
大々的に人気出る少年漫画ってやっぱり敵やバトルの魅力だし
0792愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 06:40:47.67ID:egUoLQtX
硬口蓋まで描く漫画なんて存在しただろうか
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:25:39.65ID:???
腐の方々は銀次が鬼里人救おうとしたのは敵の女の子と話したことが切っ掛けなのを忘れてる
何で蛮との喧嘩別れ→再結成に食いつくのかね
0796愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 09:46:21.44ID:???
前半と後半が別に矛盾しないからじゃね
腐れがどこに食いつこうがどうでもいいが銀次に戦う理由が出来たこととGB再結成は別の問題だろう
そもそも蛮が銀次を突き放したのは戦う理由がないからじゃなく死なせたくないからだし
0797愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 04:35:02.10ID:???
結局銀次は敵を殺すのがダメなのか殺しを楽しむのがダメなのかよくわからなかった
花月も卑弥呼助けるために敵の腕飛ばしてたけどあれもアウトなのかね
話の都合上仕方ないけど銀次の前で本気で相手を殺そうとする仲間がほとんどいない
0798愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:26:21.29ID:???
銀次や花月が仲間から一目置かれるのにもっと説得力があればな
漠然と優しいからとか強いからで妄信されてるように見える
0799愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:52:24.41ID:???
やめろ、もういい。
もう奴は死んでいる。
なんて馬鹿な。
なぜ用意された支配者の座を受け取ろうとしなかったんだ。
お前は神を殺したんだぞ… せっかくの権利を捨てて卑しい道を選んだのは恐怖からだ。
支配することのあまりに大きな重さにお前は怯えたのだ。
私があれほど望んだ力をお前は殺したのだ。
0800愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:19:40.83ID:???
黒部兄弟みたいなキャラがいたとは思えない路線になっていったけど
キバヤシが書いてて楽しいのはおっさんキャラなんだろうな
波児や馬車のおっちゃんも空気化しなかったし
綾峰が好きなのはまぁ、うん
0801愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:32:05.41ID:???
裏オークション→カードゲーム→虫
ハンターハンターと同じ流れ?
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:38:04.21ID:???
蝉丸が毒蜂みたいな高身長イケメンだったら狙いすぎてた
男の友情が描けないわけじゃないよね
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:56:10.76ID:???
毒蜂はどっちかというと女っぽく見えるな
性別は不明だけど、見た目の印象な
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:52:19.79ID:???
元親友で再会したら敵になって背後から攻撃
殺したと思ったら生きてて再戦
やっぱりトドメ刺せんわ

箇条書きにすると被ってて草
0810愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:20:19.17ID:???
幼くして死んだ子供を生き返らせたい敵が多かったのは最後の銀次親子の伏線だったのかな
0811愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:05:14.04ID:???
勝利を確信していても負けることがある。それが闘いというものだ
みたいなセリフ好き

俺も上がると確信して買った株が下がることがある
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:10:12.54ID:???
>>812
なんで急にグラフアート?
地元でも先行発売されるみたいだから買いたいけど
再アニメ化の計画でもあるんだろうか??
0815愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:58:27.54ID:???
女キャラをまた省いてるな
せめて卑弥呼とヘヴンぐらいは入れればいいのに
0818愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:43:35.69ID:???
文句言ってる奴だって女キャラ単体で出してもどうせ買わないだろ
こういうのに金出すのは腐女子とかなんだろうし
0820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:59:27.21ID:???
グッズが売れたら何か新展開あるかもしれないし
自分は買おうかと思う
0821愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:12:31.64ID:???
やったね雨流!常に絶頂なイタリアギャングのボスに転生だよ!
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:33:16.78ID:???
赤屍さんの能力がメタリカぽかったり雷帝の別名がディアブロだったり
キバヤシ実はジョジョからパk…影響受けてる?
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:34:51.49ID:???
アニメは雨流反魂が無かった代わりに蛮の目がキラキラしてたりED映像がひどかったり
一体どっちがマシだったんだろう
0825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:01:43.14ID:???
地下闘技場で卑弥呼が言ってた存在理由の台詞は冨樫っぽかった
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:27:40.79ID:???
花月のオリジナルが女だったのを腐ァンサービスとしか思ってない腐も多いのかな
銀次がショックだったのは平和な世界で暮らしてるから別人て所だったが
それに本来は銀次は誰とも知り合えないまま死んだんだよな
0827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:59:35.24ID:???
オリジナル世界の花月が女ってBL好きの腐はむしろ結局女かよってなって喜ばなくね
0828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:08:41.72ID:???
自分の思い通りに世界を変えようとする奴は破滅して
現状維持や創世に興味なしな奴が生き残ったラスト
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:25:48.44ID:???
まぁ、ありきたりだよな
原作、風の谷のナウシカのラストもそんな感じ
何も手を打たないのが最良とか言い出したら何もできん
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:35:33.31ID:???
原作ナウシカと似てるけどオチはマトリックスや原作リングシリーズと誤解してる人が多いんだよね
銀次にはクオリア計画実行して平和な世界作る選択権もあったのがミソなのに
0831愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:18:36.31ID:???
ナウシカは創世に興味なしと言っても、相反する思想は圧倒的武力(巨神兵)で殲滅した上で
しかも人類が高確率で滅びる道を選択してるからな
大枠は似てるけど銀二とはスタンスがかなり違う
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:36:02.95ID:???
当時リアタイでコミックス派だったけど
遅々として進まない展開と謎理論に徐々に心が離れてしまい
結局最後まで付き合わなかったなぁ…
完結後に最終巻だけ何処か中古屋で立ち読みしたが
さっぱり意味がわからなかったって印象だけが残ってる
0833愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:50:03.22ID:???
当時マガジンで最後まで読んでたけど途中からよくわかってなかった
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:52:10.92ID:???
この漫画分かりにくかったけどじっくり読んだらむちゃくちゃおもしれーな
0837愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:30:05.78ID:???
作画は女と思っている読者も未だにいるんだな
男作者なのに腐だし奪還屋以前は腐人気作品ってマガジンにはなかったんだろうし別にいいけどさ
0839愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:23:36.51ID:???
綾峰ランドって名前のやつなら自分じゃないってブログに書いてあるけど
本人名義の同人誌なんてあるの?
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:03:55.22ID:???
ツイッターで20周年記念企画やってる
コミックスに付箋挟んでるやつ
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:55:43.75ID:???
銀次は人殺しは駄目だと言いつつ止めなきゃ敵にトドメ刺そうとする士度や花月のことは擁護
弥勒やマクベスも銀次のいない所ではモブ斬ったり消したり
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:40:25.66ID:???
冨樫にエルフェンリート薦めたのはキバヤシ
あれにもレナみたいなキャラがいるしな
0844愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 02:57:22.18ID:???
久しぶりにラストピース読んだら
2代目GBの話、赤屍が超越者に覚醒した時の話、蛮と銀二の出会いの話、風雅VOLTSとか語ってないことたくさんあるから近い将来また読者の前に再び姿を現すと思いますみたいなこと書かれててせつなくなった
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:54:24.83ID:???
詳しい経緯は語られないのが花とは思うが、それ書かないとオンラインゲームで運び屋アバターを
選んだだけと誤解され続けるんだろうな
0847愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:36:28.61ID:???
キバヤシがツイッターで何か書きたい言ってたがどうなったんだろうね
綾鷹たんが消息不明だから実現不可能だろうが
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:03:34.84ID:???
二代目は別作品で言うと仗助を助けたリーゼント、ジョルノが助けたギャングみたいなもんだと思ってた
0854愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:14:15.29ID:???
夜の喫茶店でこき使ってるんやで
昼の収入はないから
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:53:47.13ID:???
アーリーでがっつりやったじゃん
それ以前に脱落したんか
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:00:42.59ID:???
ずいぶん読んでないからストーリーほとんど忘れた…
特に話が複雑になってからの
忘れたっていうより理解してなかったかもしれん
0860愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:45:52.29ID:???
言われてるほど話自体は複雑でもないんだよね
このイベントにはもう1エピソード足せば良かったんじゃとなる話が多い
0861愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:47:01.65ID:???
亜紋は村をカマキリに襲撃された時返り討ちしなかったの?
0862愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:20:41.12ID:???
カマキリの方が強いからな
カマキリにならなければデス耐性持ってたのに、何で進化したら耐性消えるねん
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:05:54.21ID:???
ついにコラボドリンクが出されるのか
こういうの男性ファンは行かなそうだけど
0865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:23:24.62ID:???
連載20周年だから
パルコやアニメイトでもグッズ発売するみたい
原作者監修で再アニメは無理かな…
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 02:03:50.82ID:???
雷帝に助けてもらったらツンデレな態度を取りつつ結局惚れて手当てされた時の包帯を何年も持っていた火生留
舞矢にインパクトを奪われがちだけどこの漫画の恋愛キャラの御多分に漏れず重いな
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:23:05.97ID:???
生まれが特殊でマトモな人生送れないことが最初から決まっていたキャラが多い中で
一貫して順風満帆なのはヘヴンだけか
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:40:25.69ID:???
人によって解釈が違うんだよな
他キャラがメインになって蛮と銀次の影が薄くなっていったという人もいれば
雷帝過去編長すぎて蛮が割食ったとか

雷帝過去編なんてあったっけ・・・?
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:55:48.66ID:???
雷帝過去編って四天王の台詞の合間とかにたまに差し込まれる一コマ回想みたいなやつのことか?
それとも青龍さんだか何だかと戦った時の回想?
ブードゥー編としてしっかり話があった分蛮(と卑弥呼)の過去編の方が長かったような印象あるが
0871愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:38:44.26ID:???
過去編を丸々やらないでバトルの合間に回想を挟むだけだからな基本的に
蟲も士度メインと言われる反面士度は当事者なのに蚊帳の外だったと言われるし(ユダ役だったからしゃーない)
最後まで蛮と銀次が文字通り世界の中心だったとは思うけど
0872愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:38:32.49ID:???
出てくる能力がバトル以外で使い道がないし応用効くのも銀次の雷ぐらい
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:45:57.78ID:???
嫁を親友に取られ殺した理由も説明されず雪彦を仲間外れにしていた夏彦
こうやって見るとあまりいい所がなかった
0874愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 03:11:33.72ID:???
邪眼さんはバトル以外でもめちゃ役に立つだろ
毒香水も安眠、性犯罪者の去勢と大活躍だろ
0875愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:56:31.66ID:???
動物と話せる人とか便利だし
飛針で鍼治療とかできる人もいるし
0876愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:26:06.38ID:???
一応鍼師やマッサージ師の方が本来の使い方でバトルの方がおまけ
0877愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:08:18.50ID:???
女同士のキスシーンもあるのにそっちは知られてないな
鏡の中の卑弥呼(意味深)
0878愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:48:34.41ID:???
グッズに花月と十兵衛が絡んでるアニメ絵があってウワッとなった
購買層はどの道最初から決まってるけど
0879愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:52:24.05ID:???
グッズなんて今更なんか出るのか
こないだ何周年だかの時に出たのとは別のやつ?
0880愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:04:04.15ID:???
20周年記念の一環で
でもメスまでグッズで出されてもな、コスプレにでも使わせるのかよ
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:12:20.59ID:???
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7d5-hu2u)2019/05/26(日) 21:58:52.72ID:ZMqGGNMN0
そういうハードボイルド的な短編は最初の方だけで無限城入ってからずっと戦闘ばっかりなのは変わり無いし終盤で銀次が天野博士と会った(天野銀次の墓がある)のが現実世界。
それまで銀次や蛮がいた(無限城がある)世界は、現実世界で天野博士達が作り上げた仮想世界です。

無限城で起きていた事はすべてバーチャル、と言うか、無限城も含む世界そのものがバーチャル。
そのなかで銀次が創世の王になったため、バーチャルの世界も変わらずに存在出来るようになったってのは夢オチでしょ


↑何だこいつ
間違った設定を堂々と書き込んで定着させようとしてるし
銀次母の台詞の意味を理解出来なかったのか
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:44:39.38ID:???
なんでバーチャル設定とかいう完全な勘違いがここまで広まったのかわからん
無限城辺りまでしか読んでないとかならわからんでもないが
その銀次母や赤屍が懇切丁寧に説明してんのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況