X



デビルマン XXVI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:01:22.93ID:???
「デビルマン」という同じタイトルで原作と内容の違う複数の版があります
スレでは各々の相違を踏まえて混同のないように区別して書き込んでください
デビルマンを未読の方は、最初にどの版を読むか、十分注意してください
※詳しくは>>2以降を参照
 内容的にお勧めできて手軽に読めるのは電子書籍版です
 余裕のある方は「デビルマン-THE FIRST-」も検討を
※原作以外の版について触れる際はどの版の話と明記してください

落ち着いて冷静に人格攻撃はつつしんで原作について語りましょう
他人に対して要望があるときは丁寧に依頼を
正義を振りかざして要求したり非難する自治厨は立ち入り禁止です

前スレ
デビルマン XXV
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1515499418/
0538愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:50:51.43ID:???
>>537
小林まことの青春少年マガジンや巻来功士の連載終了!は面白かったが
車田正美のは酷評されてるな
そもそもチャンピオンに連載した事になってるのは改変のしすぎだろう
0539愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:51:19.96ID:???
そうだとしたら本名は宮ア重明で「明」が入っているのがちょっと面白い
0540愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:25:08.49ID:???
>>535
いきなり面白いよな
今月出る3巻を読み終わるまではスレに来ない方がいいぜ
先が気になってもじっと我慢だ

>>536
そうだぞ
0544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:21:17.69ID:???
ヤフオクでダイナミックボックスが11000円で落札されてら
元々が高額商品とはいえちょっと前まで投げ売りされてたのにファースト効果で注目されてんな
0545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:37:08.13ID:???
>>536>>540
デビルマンは1972年から73年、チャゲアスのデビューは79年。
>>543
飛鳥涼の芸名はデビルマンとは無関係。たまたま了と同じになっただけ。
0546愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:24:19.95ID:???
ググったら事実がどうかは不明だけど元々「飛鳥」とのみ名乗ってて
芸名を考える時に知人の女が「良」という名を提案しそれを「涼」に変えたらしいな
その女が原作デビルマン好きである可能性は否定できない
0548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:32:39.80ID:???
>>544
KC版で雑誌サイズだからファースト一緒に揃えたい気持ちはわかる。
一般には存在自体が知られてないニッチな商品に日の目が当たったな。
0549愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:41:20.91ID:???
>>543
不動明王の肌が青黒いのって
泥にまみれたような救いようのない衆生達も
無理矢理助けるために泥まみれになってるからなんだってね
0552愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:23:07.81ID:???
ダイナミックボックスてこのスレで目にしてもなんのこっちゃとスルーしてきたけど
KC版で雑誌サイズなんか、最強やん
しかし漫画の単行本としては見たことない厚さだなw、製本大丈夫なのかこれ
ナウシカの分厚いやつ思い出したわ
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:28:27.56ID:???
辞書はそう簡単にバラけんしそんな頻繁に見返したりもせんだろうから大丈夫だろ
むしろ読む用というよりは本棚の中での圧倒的存在感にニヤける用でしょ
0554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:29:35.52ID:???
デビルマンもエヴァも全てを語ってはいけない
神格化されていたものが一気に薄れる
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:30:57.13ID:???
>>538
車田正美の自伝は酷かったな
読者が知りたいのは主にリンかけ〜星矢の間の裏話なのにヤクザがどうとかくだらない話ばかり
豪ちゃんはうまくやってるけどデビルマン、マジンガー、ハニーの三本柱の後はどうなる事やら
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:37:30.08ID:???
>>552
しっかりした作りだから製本は全く問題なし
あと扉絵も巻末にまとめて収録してる
0557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:41:08.21ID:???
さっそく追随してダイナミックボックス出品してる奴もいるな
0558愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:04:59.10ID:???
わしゃKCの完全復刻版がいつでも手軽に手に入る時代になって欲しいよ
せめてebookjapanの電子書籍版がKCと同じ表紙になって、KINDLEその他でも買えるといいんだけど
0559愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:08:31.17ID:???
90年代に実家を改築する時に、デビルマンならいつでも手に入るだろと思ってオリジナルのKC版を手放したのはつくづく不覚だった
0560愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:19:26.79ID:???
実際当時の他作品に比べるといつでも新品が手に入るんだけどね
読みは間違ってないけど作者による改悪を予想できなかったってわけやな
0561愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:23:34.51ID:???
>>556
雑誌の企画用のカットもあるみたいだね
連載開始号のマガジンの表紙って載ってる?
あれ好きなんだよなぁ、ファーストのボックス用に使ってほしかった
0562愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:06:58.68ID:???
確か開始号の表紙は無かったが、前号の連載予告ページならあったと思う
0563愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:13:30.73ID:???
ありがとう。開始号はないか
ものとしては興味深いんでみんなが忘れた頃にバラで売ってたら入手しようと思う
0564愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:12:18.10ID:???
ダイナミックボックス、ぶっちゃけ、本以外は要らないんだよなぁ
0565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:35:01.84ID:???
新デビルマンは何のために描いたのか
後日談ってわけじゃなし
0567愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:55:33.34ID:???
>>565
原稿料のために描いたに決まってるだろ
商売になるならなんでも描くのがプロ、そう考えてるのが豪ちゃんだから
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:16:45.78ID:???
>>567
タイムボカンみたいに、あっちこっちの時代にタイムスリップしてちょっかい出してるだけじゃん

あんなのいらん
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:36:14.43ID:???
新デビも新デビ以降の描き足しも全部いらんよな
まさに蛇足
0571愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:54:21.98ID:???
百歩譲って描くのはいいとしても、オリジナルのデビルマンの単行本の中に組み込むのはどうなんだ?
せっかく描いたんだから読んでほしい気持ちはわからんではないが
掲載する本が違うだろうに
0572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:03:19.87ID:???
新デビルマン混ぜたのは画業20周年の豪華愛蔵版のときだから
ボリューム増やせば豪華!という安直な考えなんだろう
0573愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:15:53.30ID:???
豪華愛蔵版だけにとどまらずに、それ以降の文庫版でも当然のように収録されてんだよな…
で加筆もどんどん増えてくるという愚行
0574愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:31:31.42ID:???
これまでKC版、豪華版、改正版、50周年版、ファーストの5バージョン出てんのかな
こんなにバージョン違いが出てる作品って他にあるのかね、ギネス申請出来んじゃね?
0575愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:36:36.76ID:???
講談社以外から発売する様になったという事は豪ちゃんはもうデビルマンの版権を講談社から引き上げちゃってるって事じゃないかね。
そうするとKCの復刻版ももう講談社からは出せない可能性もある。
0576愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:38:18.23ID:???
手塚治虫が自分の作品の単行本化や再販版とかで、劇中に出てくる流行歌のシーンやセリフを
そのときの最新のものに変えて出してたって例もあるし
漫画家というかクリエイター気質の人はいじらないと我慢ならないんだろうかね。
0577愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:39:38.15ID:???
デビルマンの電子書籍って、ebookJapan限定だったのか
kindle版も出てるとばかり思ってたよ
0578愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:42:49.59ID:???
つか豪ちゃん作品全般の電子書籍はebookJapanしかないよね
0579愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:43:56.66ID:???
漫画ならkindleよりebookJapanのアプリの方が圧倒的にいいから問題ない
0580愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:46:56.79ID:???
>>568
本編は終わってしまって
明が死んだから続きはムリだし

でももっと、読みたいって願いを叶えてくれたけどな
0581愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:53:52.57ID:???
別にもう講談社に拘らなくていいよ
双葉社の聖典といい、小学館のファーストといい、読みたいのは他社ばかり
0582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:55:19.25ID:???
ものには潮時があるのがわからないで
もっと読みたいとかいうアホ読者がいるから
出版屋と作者が調子に乗り改悪のスパイラルが続く
0584愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:00:21.14ID:???
新デビルマンは本来のKCの全5巻と分離してたなら許せる範囲のスピンオフだった
0585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:14:27.17ID:???
新デビルマンなんてタイトルだと、まるで続編みたいな印象を与えると思うんだ。
せめてデビルマン外伝みたいなタイトルでずっと別枠に留めておくべきだった。
読んでて絵柄が違うから気付く読者は多いだろうけど、そんなに絵を気にして読まない人なんかは
あれ?って思うよなあ
0592愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:38:40.09ID:???
昔から新デビルマンが邪魔で嫌いで仕方なかったけど、先月近所の古本屋で新デビルマンマガジンコミックス完全復刻版が100円で売ってたんで購入、放置してたけど暇なときについ読んでしまった、
20年ぶりくらいに読んだところ、ミックスされると腹もたつが、デビルマンと別物として考えたらそんなに悪くはなかったけど、短編として手堅くまとまりすぎてる気がしたんだが、これ原案はたぶん永井豪じゃないよね?
0597愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:29:09.81ID:???
>>592
第1話 ウィーンの晩い春(協力/辻真先)
第3話 美しき軍神 サモトラケのニケ(協力/高円寺博)

クレジットされてるのはこれだけ
0598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:51:27.62ID:???
辻真先が居なければシレーヌも登場しなかっただろうから凄い貢献度だ
0599愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:54:11.08ID:???
でも豪ちゃんのリメイクでいつもシレーヌばかり出しゃばってくるのにはモヤモヤする
もっと他のデーモンのキャラも立ててtいけばいいのに
0600愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:05:13.35ID:???
新デビルマン、今手元に無いんだがアドルフ・ヒトラーの出る第1話が辻真先だったけど他は高円寺博(永井泰宇)とか色々だったと記憶してる。原作・原案表記の無いエピソードも何編かあったはず。

俺もeBookのデジタル版が普及版として流通してくれれば文句は全然ないな。
カラーページはちゃんとカラーだし(変な2色原稿だけど)ある意味ではKCより優れた部分もある。
講談社の話を出したのはKCコミックのカバーイラストがいいという話が出ていたから。
永井豪の過去作がeBookからしか出ていないのは独占契約しているからだろうね。
かなり早い段階でデジタル版を出版している漫画家は結構そういう契約を取決めさせられていた。
漫画家としても出版の契約と一緒でどこかで出版したら他では出さないのが普通だと思っていた時代があるんだよ。
0601愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:31:11.29ID:???
ウィーンの晩い春、ひどすぎて本当に辻さんが協力してたんだろうかと疑うくらいなんだよなあ
0602愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:47:16.76ID:???
小学館クリエイティブは復刻本専門のようだが中途半端に復元してるのが多い気がする
もっと徹底的にやって欲しいが元の出版社の手前難しいのだろうか
0606愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 02:39:14.09ID:???
デビルマンはKC版こそが完成形だと思うのでファーストはいまいち食指が動かない
0607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 02:46:32.81ID:???
ダイナミップボックスのを持ってるならそれでいいかもしれない…が、雑誌サイズはいいぞ!
復刻版持ってる俺だがファースト買って心から良かったと思うぜ
カラー扉絵も見応えあるし
0609愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:52:01.08ID:XcUQmgj3
セガトイズの豆本ゲット
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:48:34.32ID:???
いまさらながらファーストにアオリと予告コマが省かれたのが残念でならん
原稿紛失してる扉絵の2枚も収録してるんだからなんとかならなかったんかね
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:58:37.94ID:???
KC版を完全復刻した上でカラーページを再現して、当時の扉絵やポスターも巻末に収録したものを出してくれればいいんだよなー
0614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:30:00.38ID:???
>>612
多分それは講談社しかできないんじゃないかなあ。
他の出版社から新たに出すと大概カバーやタイトルロゴは元のものと変わるものみたいだから何か色々権利絡みのものがあるんだと思う。
カバーやタイトルロゴが別バージョンの……言ってみればebooks版の紙本バージョンでいいなら可能性はあるだろうね。
0615愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:41:47.37ID:???
前のと同じだともう持ってる人は買わないから変えてるだけだぞ
0616愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:47:01.23ID:???
なんで小学館と、思ったら
今の連載ビッグコミックだもんな
0617愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:39:08.17ID:???
上製本の聖典をファーストと並べてみたら良い感じやな
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:32:50.43ID:???
にわかバカが大量に湧いてるからな
ここがなんなのか分かってないアホが
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:58:51.18ID:QaSuklfK
50周年版買ったんだが評判悪いのか
確かに随所にどうみても絵のタッチが違うページがあったり唐突に過去に行ったりしててなんじゃこりゃと思ったが普通に引き込まれた
雑誌掲載時そのままな奴も読んでみたいが無修正な単行本って今まで一回も発売されてないのか
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:01:44.36ID:???
>>622
大昔に講談社から発売された全5巻を読むべし

「気ちがい」という台詞も普通に連発しているし、新デビルマンとか余計なものもない
0626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:24:01.37ID:???
ファースト第3巻早く発売してくれ
ストーリーはもちろん知ってるのだが早よ読みたい
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:38:53.14ID:???
ちなみに>>559です
オリジナルKCを手放す
→コンパクトでいいやと文庫本で買い直したら内容を見てびっくり
→幸い普通に完全復刻版が本屋で手に入る時期だった
20世紀末はネオデビルマンやデビルマンレディーで再ブームになってたので入手しやすかった
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:41:47.90ID:???
手放すと言えば、ついついファースト買っちゃったんだけど今断捨離中なんだよな…
3巻まで予約してるのでまた送られてくるんだけど、揃ったらオクかどっかで売るつもり
0632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:44:40.79ID:???
>>599
シレーヌは美形でキャラも立っているからな。
個人的にはサイコジェニーをもっと出して欲しいが。

デビルマンサーガでやっとシレーヌ以外も着目されたと思えたし。
0633愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:49.30ID:???
シレーヌ嫌いじゃないのだが、アモン読んだけど訳がわからなかった
0636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:54:06.63ID:???
>>634
しちゃいたいんだけどそうもいかなくてね
ただファーストは豪華すぎて読むのが躊躇われるね
傷めたくないというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況