X



☆ときめきトゥナイト☆ 第18夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:51:35.43ID:???
事情と駆落ちをつい最近読みました。
懐かしいな大好きだったなぁ〜
新作コミックがこの夏に発売だとか。電子版で読めるけど近々なら待ってようかなって思ってます。
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:25:41.42ID:P1fGfj1g
紙のみだわ
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:52:56.12ID:nU4iCU50
番外編って、事情とか駆け落ちみたいに一冊の本になってたら分かるけど、
他作品と同時収録のやつはなかなか気が付けない
ifの額縁なんて今年になってやっと読めたし
事情+はまだ読めてないし、
ミッドナイト文庫の6巻ってなんだそれは
その辺も一冊にまとめてくれたらいいのになぁ
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:55:39.17ID:???
新刊、208ページってあったけど収録されるのって
高校の話
ハネムーン
帰郷前後編
かな。
あとなんだっけ。足りない気がする。
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:11:53.90ID:PIT/e7s7
書き下ろしがええ
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:39:43.53ID:???
ときめきまんが道も欲しいけど
高ーい
1166円×2ですと
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:45:37.24ID:mfCQejTz
イラスト集出して欲しい
すげー分厚いやつ
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:06:52.94ID:???
何年か前に出たロマンチックアルバムよかったよね
ずっと本棚に置いてるけど背表紙とか色あせてきた
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:04:04.03ID:???
愛良でグッズを作った担当者は何も分かってない
カラー複製原画は辛うじて俊蘭いるけどあれじゃないのよ
0305愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:21:30.10ID:???
>>303
言いたい事、わかるわ〜
欲しいのはあれじゃないんだよね。

302ですが、
モノクロの複製原画は欲しいです。
でも売り切れちゃいそう
0306愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:12:22.69ID:???
ロマンチックアルバムプレミア付いてて買えないわ
再販してくれないかな
0307愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:13:44.00ID:KGE+ck6k
ピンバッジがかわいいけど
何に使えば良いのか分からないw
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:13:22.64ID:urqL8d/L
新しい画集出して欲しいな
0309愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:26:46.27ID:???
ただ今回の原画展は255万部を突破した時の連載が主だから
その頃って愛良編なんだよね
ときめきが看板でりぼんの人気を上げたのは間違いないし
人気があるのは1部、2部、3部の順だけど
ヒロイン3人いるポーチは可愛くて欲しいな
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:28:26.88ID:???
なるみはいるのに鈴世がいなくて悲しくなった
複製原画は綺麗な絵沢山あるからもっと欲しい
池野恋原画展、画集販売とかやってほしいな
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:53:36.11ID:???
一枚絵や付録に卓ココあまり無くて悲しい
幸太と二葉は付録に多いのにな
唯一一緒にいるスターノートの復刻や3部後半の頃の二人のツーショットが欲しかったな
2部もなるみはいるけど鈴世いなくてもっと二人でいるカット選んでくれれば良いのにと思った
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:11:06.24ID:???
ミッドナイトでもあんな扱いだったし
なるみと鈴世のカップルは人気なかったのを作者さんが忖度したのかな
好きだったけどな…
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:31:46.13ID:Gv9cf5gy
森の中、って何(///∇///)?
スゴい気になる〜
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:30:52.39ID:???
少なくとも鈴世は人気あったキャラだし(開陸や新庄より)
グッズは池野先生が選んだんじゃないと思うよ
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:45:15.10ID:DWA0vkN5
オバハンになった蘭世は受け付けないので蘭世編だけの分厚いの出して欲しい
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:00:52.45ID:+8aJmtRR
>>313
書き下ろしだったら嬉しいね
0318愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:41:19.03ID:+8aJmtRR
そうなの?
電子版だと全編カラーなだけで、紙のコミックにも収録されるんだと思ってた
0319愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:56:16.21ID:???
そうか、電子版の方にしか収録作品が記載されてなくて、電子版限定なのが収録なのかカラーのことなのかわからないね。ゴメン
0320愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:01:12.45ID:???
とおもったら、紙のコミック版の表紙画像に載ってた。電子版はカラーなだけだね。すまんかった
0321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:23:56.10ID:umAJdxR9
LINEスタンプ楽しみすぎて、
妄想で鼻血出そう
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:47.63ID:E/w4aebw
森といえば恋人の森だよね
新刊もLINEスタンプも楽しみすぎる
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:10:23.56ID:/J101bWo
田舎もんのためにも巡業してくれないかしら
ときめき展だけでいいから
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 06:45:21.69ID:bB8QPfEH
スタンプ、発売されてるよ!
0328愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:50:58.22ID:E0SVQKqr
まじですか!
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:59:37.76ID:AwKRoQpu
>>241
「愛してナイト」も面白かった。
0330愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:45:28.88ID:7yywsNyv
好きだったなぁ
ポニーテール白書やらねこねこファンタジアやら星の瞳のシルエット
中でもダントツに蘭世の
全プレも楽しみだったなぁ
0331愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:39:42.63ID:???
読んだ〜
一度目の発表時は単行本待ちで我慢したので全て初見。
ときめきらしさであふれて、思わず泣いてしまいました。

池野先生、変わらず手書きのペン入れなのね

16刊も、新装で出して欲しいな。
0332愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:03:58.70ID:k9SAbT1z
私も初見です。

5巻の『なんでも話してほしいのよ』のシーン思い出しちゃった〜
あの時は吹き出されて誤魔化された感じだったけど、
今回は、ちゃんといろいろ話してくれた真壁くん。。
蘭世、良かったね〜!
オバサンはうれしいよ。
0333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:52:55.98ID:???
江藤蘭世の宝箱無事入手した
田舎だからか一冊しか置いてなかった
やっぱり面白い
0334愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:04:53.23ID:9seWeafa
だよね〜
まだまだ楽しみ
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:50:46.88ID:EgOV/cAr
>>330
お父さんは心配性
も忘れてはならない。
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:29:22.11ID:???
りぼん展のサイト見てきたけど、キャッチコピーの字が今っぽくてコレジャナイ感がすごい
地方民巡回展追加発表待機〜
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:48:43.47ID:???
蘭世本はできれば俊本や望里本と同じ紙質の帯にしてほしかった
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:13:59.44ID:3TuXRZyR
単行本がかなり黄ばんでる
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:24:07.94ID:PzKmsJeB
映画『天気の子』観たんたけど、、
なぎ君が鈴世にみえてしょうがなかった
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:43:31.62ID:LCdBN6hU
なんやそれは!
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:07:28.30ID:???
アラフォー用ですって
自分は対象者じゃないから買わないわ
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:10:26.12ID:???
はじめて家に真壁くんが来たときの
蘭世のソバージュにワンピースが可愛い
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:00:29.17ID:MJBqEHf1
アラフォー蘭世…
前髪はぱっつんではないのね
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:24:00.93ID:???
化粧品コラボっていうからもっとキラキラした感じかベルばらとかみたいの想像してた
なんか微妙だな…
0352愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:39:18.88ID:???
化粧品なんかは好きなの使いたいから、雑貨とか付録復刻のが買うのに(売れるのに)
ベルメゾンのやつも絶妙に微妙でざんねん、デザインさせてくれって思うわ
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:21:20.00ID:/WeSo0QJ
仕事帰りになんとなく化粧品のサイト見に行ったら
『なんなら今夜…』があって、
電車の中で目眩おこしそうになった。。
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:17:12.45ID:xs1Y4LMt
『ときめきトゥナイトの聖地、町田駅』
って、初めて聞いたんだけど!
世間の常識だったの⁉
町田駅のみに広告って〜〜!!
わ〜〜〜〜!!!
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_5878592/
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:46:20.26ID:???
神谷陽子の○○とかないかなあ…
子供の時はあんなに嫌いだった神谷さんとかアロンがかわいくてかわいくて
0362愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:52:18.85ID:m+n13C6/
嫌いなキャラがいないんだなぁ
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:54:52.48ID:NsOwJ7Nd
>>362
360さんの周りとは違う人生歩んでるね。
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:49:37.75ID:???
>>362
わかるわかる
最初いけ好かなくても結局キャラに愛嬌あるし仲良くなっちゃうと相手もいいやつなんだよねぇ
夢の中に入れる子すっごい嫌いだったけど今はまぁ許した
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:08:12.65ID:???
ゾーンもゆりえさんもチップルも双葉もみーんないい子だよね
作者もコミックの柱にそんなようなことを書いてた気がする
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:54:00.08ID:2N+MayaX
真壁くんはいつになっても誰が呼んでも

真壁くん
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:59:25.10ID:ZDJ3WGcA
真壁くんに興味ないなぁ
蘭世や神谷さんのが好き
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:40:12.53ID:???
ときめきは話がとにかく面白い、絵が綺麗で可愛いのと
主人公やサブキャラが好きで読んでた
蘭世とくっつくのは絶対真壁くんではあるけど
真壁くん自体はなんかあんまり好みのキャラじゃなかった
俺様一匹狼系が好みじゃないから
死神さんや子供の頃の鈴世が好きだったなぁ
ライバルキャラは総じて失恋後が綺麗になって好きだったな
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:01:07.01ID:???
キャラはアロンが何故か好きだったw
でも蘭世の相手はやっぱ真壁くんじゃないと嫌だと思ってたな
真壁君自体は特に好みでもないけど
彼を一途に想う蘭世の姿勢がすごく好感持ててそこが蘭世の好きな面だからだろうな

好みのCPは蘭世の両親(若かりしころ)と卓ココ
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:37:11.94ID:???
私も卓ココ好き
もう俊蘭世は他者が介入できない殿堂カプだけど
ココ自体はあまり好きじゃないのに
なるみ編で鈴世とココ応援してたし
愛良編では新ココ描写にときめいてたわ。
しんじょうと開陸が別人物だったら
卓ココと新ココの三角関係とか見たかったですハイ
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:22:28.44ID:???
一部だとジョルジュとか他のキャラの方が真壁君より好きなんだけど
蘭世の相手は絶対真壁くんじゃなきゃって思えるのがときめきの良さだよね
真壁くんが蘭世を徐々に好きになる辺り本当に良かったよね
自分は好みじゃないけど真壁くんが好きな人がいるのも分かるし
一途さは池野先生の作品の良さだなぁ

卓ココは本当に好き
当時読んでた時より今の方がよりハマってしまって
一番好きなカプになって
自分は3部から遡って読んだからココがそんなに嫌いじゃない
2部は1部の時のなるみが好きだったから主人公のなるみが性格変わって
まだ5歳位のココと張り合う方が嫌だった
3部の1部の大人しい子が成長した姿だったら良かったのにな
2部の物語は好きだけどそういうなるみが見たかった
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:14:15.00ID:???
>>373
それ

一部でなるみ出てきた時は鈴世とお似合いだなと思ったし好きだったのに
二部で主人公になってから嫌いになってしまったせいなのか私的には
一部>越えられない壁>三部>>二部の順かな
私も子供と張り合ってたなるみに幻滅したのと張り合ってたココも強い所があるけど
二部のなるみのとなんか種類が違うからココは気が強くても好きなのになるみはダメとか自分でも不思議だ
言葉では説明できないけど
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:51:40.08ID:???
一部のなるみは可愛かったのに
二部になると地味系女子になっていたのも解せなかったな
性格も見た目も変わって別人すぎた
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:06:25.85ID:???
なるみに比例して鈴世も性格変わったよね?
一部で好きだったのに鈴世もなるみも二部で嫌いになったから二部は自分の中では無かったことにしてるから結構好きだった脇のチップル達や芸能人の女の子のカプもあまり語れないのが悲しい

三部打ち切りとか言われてるけど主人公カップルの当て馬を作らずに開陸愛良と卓ココの2組のカップルで進めたのは良かったと思う
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:35:33.66ID:???
三部に出てきた時は一部の子が大人になった儚げで理想の優しいお姉さんなのに
なんで二部の主人公の時だけ別人なんだと思った
鈴世ももう少しお茶目なのが好きだったからちょっと完璧になりすぎたと言うか
もう少し一部の頃の面影を残してほしかったな
主人公にするには動かしづらいキャラだったのかもしれないけど
ちょっとなるみは蘭世に近づけ過ぎだし、鈴世は逆に真壁くんと正反対にさせ過ぎて
二人とも本来のキャラじゃなくなったと思う
物語は緊迫感があって面白かったのにそれが残念だ
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:39:34.83ID:???
一部の時って鈴世にとって憧れの女の子って感じだったよね>なるみ
そういう感じが一切消えたのも不可解だった
なんで関係性が逆転したの?と
鈴世も美少年だけど鈴世の方がなるみに憧れてる感じだったのに
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:17:02.82ID:VL7JkhOd
2部好きだけどなー、ラストシーンなんか割と感動した
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:49:38.13ID:???
>>378
漫画としてやりにくいから心臓病克服して元気ハツラツになった、ってことにしたんじゃなかったっけ?
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:40:58.37ID:???
鈴世を主役にしたかったけど当時はダメだったんでしょ
少女漫画的に女の子が主人公なら明るく元気でなるみから鈴世に矢印出てるほうが
共感しやすいんじゃないの知らんけど
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:12:42.94ID:???
>>380
あーあのへんとくに好きだわ
2部から入ったから思い入れ補正もあるのかもしれないけど好きだけどな
人間界追い出されて魔界行くあたりの鈴世とか最高にかっこいいし
でもやっぱり1部は別格で最高で最上だわ

そういう漫画ってあとからやるのはイマイチになるのに、
3部も面白いし外伝系も全部面白いのがすごい所だと思う
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:44:12.47ID:???
鈴世が二部になっても違和感なかったな
チップルにいたずらされておかしくなった影響みたいなとこもあるし
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:06:07.42ID:???
なるみちゃんは神谷さんの一部が移植されちゃったからね
気が強くなったのもその影響かと
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:11:50.67ID:???
でも3部の時は元の優しくて大人しめなキャラに戻ってるんだよなぁ
あの頃は元気系じゃないと主人公として動かしにくかったんだろうね
でも読み切りとか短期連載読んでると大人しそうなタイプでも意外と描ける気がした
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:13:56.56ID:???
ショートカットのなるみは何故か幼い感じもあって神谷さんみたいなツンデレ系とはまた違うんだよなぁ
姫カットの頃なら神谷さんの気の強さが加わったと言われればまだ分かるけど
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:50:35.16ID:???
なんか編集の意見がダメそうな気がしたな
雑誌的にはしょうがないのかもしれないけどファンが見たいのとは違う感じ
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:15:47.42ID:VmLN6/WT
>>369
それは カルロスとオメガドライブ。
0391愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:49:13.89ID:???
ロングヘアー可愛かったね ちょっと落ち着いた感じの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況